400万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
大手グループ企業
【マネージャー候補】財務経理
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
マネージャー候補として経理、財務全般の管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 財務、経理業務全般
・決算業務(月次、四半期、年度)
・全社予算(年度事業計画)および見通しの編成
・予実績管理(分析および助言)
・工場の原価計算
・日常取引に関する会計処理
・資金計画の立案および管理
・債権・債務の管理
・税務業務
・固定資産・棚卸資産の管理
・与信管理
・会計担当者の管理・指導
以上を部内で分担し、対応しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・経理業務経験5年程度(管理会計および制度会計の実務経験)
・会計監査対応(金商法、会社法)
・関連法令への理解
・コミュニケーション力
・PCスキル(Excel(一般的な関数を業務上使用できる), PowerPoint(プレゼン資料の作成及び説明まで)等)
【歓迎経験】
・上場会社経理経験
・開示書類作成経験
・税務知識
・組織のマネジメント経験
・会計システム導入経験
・語学力(英語)/ 海外取引先との定型の英文メールやりとり等
・日商簿記2級以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年5月~を想定
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
大手グループ企業
法務・コンプライアンス担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
法務関係に関する各担当業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・重要法令の特定作業および遵守するための仕組みづくり
・他部署管轄の法令(法改正対応含む)に対するサポート
・法令遵守のための社内向け研修の企画立案と実施
・契約書(国内・海外)のレビューおよび各種法律相談(必要に応じ外部顧問弁護士に相談)
※未対応法令の抽出と優先順位付けを念頭に上記内容を遂行頂きます
- 応募条件
-
【必須事項】
・法務実務全般を担当した経験が7年以上(目安)
・パソコン(Word, Excel, PowerPoint等中級以上レベル)
・率先して問題解決できる方
【歓迎経験】
・ビジネス英語能力(読み・書き)
※契約書の2割程度は英文になります。
・法務・コンプライアンス関連資格
・医療関連企業(医薬品、医療機器)での勤務経験
・独占禁止法・個人情報保護法遵守に関する実践経験
・コンプライアンス(法令)委員会等の運営経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年5月頃(応相談)
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
内資製薬メーカー
海外輸出医薬品などの開発・薬事申請業務
- 中小企業
- フレックス勤務
- 未経験可
- 転勤なし
- 英語を活かす
輸出医薬品の申請業務や貿易業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品の製造受託、OTCの開発・販売を手掛ける当社の海外事業担当者として、輸出医薬品の申請業務(申請資料作成、当局照会事項の対応等)や貿易業務(船積書類の作成等)をお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・薬事や貿易関連の経験のある方
【歓迎経験】
・ビジネス英語のご経験
※英語の読解力、文書作成力、コミュニケーション力等
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~600万円
医療機器会社
テクニカルサポート
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
主にトラブルシューティングをご担当いただき、機器メンテナンス・インストール・アップグレードを担う
- 仕事内容
- 当社は、診断/測定/分析等の医療機器を中心に、世界トップクラスメーカーの日本総代理店として輸入販売及び保守サービスを提供しています。
・医療機器を扱う当社のテクニカルサポートとして、主にトラブルシューティングをご担当いただき、機器メンテナンス・インストール・アップグレードをお任せします。
・1プロジェクト3~6ヶ月程度で進めていきます。
放射線治療部門で使われる機器の品質管理用機器に携わる、社会貢献度の高いお仕事です。
※工事作業は含まれません
具体的には:
・訪問/リモートによる動作確認/点検
・機器導入時のシステム設定/インストール/アップグレード
・測定及びデータ収集
・システム障害に対する電話でのハードウェア/ソフトウェア障害切分け/対応
・現場でのカスタマーサポート(点検/修理)
※月に数回の出張、年に数回の夜間/土日作業(機器導入や障害発生時)が発生するポジションです
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
・Windows環境での運用経験
・サーバ設置経験/障害対応経験
・カスタマーサポート経験
・英語に苦手意識のない方(目安TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上・読む→書く→話す)
【歓迎経験】
・SQLServerの環境での運用経験(テクニカルサポート業務に意欲・関心のある方)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円
薬局・医療向けソリューション
クリニック向け営業責任者
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や商談同行などの業務も担う
- 仕事内容
- 主にクリニックに対して、課題解決の商品を提供しています。
商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や、商談同行などの業務も担っていただきます。
また、当社では数多くの商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。
【職務詳細】
・当日の営業案件の確認、数字進捗の確認
・各営業担当と当日の営業に関して打ち合わせ
・営業同行(案件により)
・各種施策、戦略の進捗状況確認、対応
・他組織との折衝
・当日の案件の整理、翌日の準備
入社後の流れ
▼座学研修(2週間)
医療業界、自社商材知識、医療機器知識の再確認、アポイントの取得方法、オンライン提案について共有事項
▼同行研修
医療機器販売の同僚の提案に同席し、弊社の商品説明・提案の流れを確認していただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験1年以上をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方(KPI管理や設計)
・営業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・0→1フェーズ、1→10のフェーズにおいて、事業拡大の経験をお持ちの方
・店舗、支店の立ち上げ責任者としての経験
・他職種と連携しながら、施策実行、改善活動をした経験
・足りないことやわからないことを自発的に学び、周りに学びを共有できる方
・スピード感を持って考え行動し、課題解決に向けて物事を推進できる方
・成果を出した分しっかり給与に反映される環境を希望の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
製薬企業
【薬剤師】品質保証/実務経験不問
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
未経験歓迎!薬剤師を活かし製薬企業にて品質保証業務を担う
- 仕事内容
- 同社における品質保証業務の募集です。
ご入社後、同社製品の品質や製造に関しての業務経験を積んで頂き、品質保証業務に携わっていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~450万円 経験により応相談
医療機器メーカー
医療機器輸入商社での薬事申請(リーダー候補/薬事戦略)業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
医療機器の薬事申請業務を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・申請計画の立案・プロジェクトマネジメント、リソース調整
・薬事申請書および協定書のレビュー
・PMDA/認証機関/製造元との折衝
・各業態の維持管理に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれも満たす方
・臨床開発または薬事関連の業務経験
・英語スキル(読み書き)
【歓迎経験】
・クラスIII経験
・マネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~700万円
受託企業
【労務担当/総務部】グローバル展開を目指す医薬品メーカー
- 上場企業
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
労務担当の立場から事業のグローバル化や領域拡大に貢献!
- 仕事内容
- 【主な業務】
・労務管理(入社/退社、異動、勤怠、賃金、安全衛生など)
・福利厚生、施設の運営・管理
・社内外リレーション
・社外:地域社会との関係維持
・社内:社内イベント企画・運営、社内報、各種通達、労使関係
【仕事の魅力について】
・バックオフィスの中心として、会社の運営・各部門の業務、会社の成長を支える重要な役割を担うことができる。
・社内の様々な部門と良好な関係を構築し、協働により目標を達成していく醍醐味を感じながら業務ができる。
・サステナブル経営における各種活動や社外リレーションの維持向上により当社のイメージの向上に貢献することができる。
・社内リレーション維持向上、労務・ファシリティなどの改善により、社員がはたらきやすく、エンゲージメントの高い組織づくりに取り組むことができる。
- 応募条件
-
【必須事項】
・前述の仕事内容の業務領域での活動の運営ができる方
・社内関係部門を巻き込んだプロジェクトの推進ができる方
【求める人物像】
・責任感を持って各部門の業務を支え会社づくりをリードしたいという気概のある方
・会社の要として社内外から頼られるバックオフィスチームを作りたい方
・チームのメンバーの能力や適性を踏まえた動機づけをしながらメンバーをリードできる方
・何事にも誠実で他責にしない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
医療機器会社
医療機器の品質保証担当者
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
ISO13485、QMS省令等に基づき、製品の品質確保・維持改善業務
- 仕事内容
- 医療用診断・測定機器及び放射線・計測機器類の輸入販売・保守サービスを展開する当社にて、医療機器にかかわる品質保証及び品質管理業務をお任せします。
ISO13485、QMS省令等に基づき、製品の品質確保・維持改善に努めていただきます。
・ISO13485、QMS省令の体制の維持管理
・QMS、各省令に対応した社内規定の運用と維持
・不適合品の対応(外国製造所対応/状況確認/分析/解析/評価/是正/改善)
・各手順書や標準書の制定、改訂
・受入検査工程、出荷検査工程の管理業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学、高等専門学校卒以上
・品質管理、または品質保証のご経験
【歓迎経験】
・メール対応可能レベルの英語力
・品責(国内品質業務運営責任者)要件保持
・内部監査、外部監査経験
・ISOに関する知見をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円
化学関連を専門領域とする商社
ルート営業
- 中小企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
既存顧客への化学関連商品などのルート営業を担当するポジションです。
- 仕事内容
- 営業担当として分析機器や医療機器、各種薬品の提案営業を行っていただきます。
主な営業先は工場や病院、大学、官公庁で、グループごとに取扱製品と営業先が異なります。(ご経験に応じて配属先が検討されます。) - 応募条件
-
【必須事項】
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎経験】
業界問わず法人向け営業の経験あれば歓迎
(化学品、理化学、医療分野などいずれかで営業経験があればさらに歓迎)
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、青森、他
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
化学関連を専門領域とする商社
総務・人事(課長候補)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメント
- 仕事内容
- (1)総務
・株主総会、取締役会の運営事務局
・全社の庶務に関する対応
・法務、コンプライアンスに関する企画や対応
(2)人事
・人事企画や、中途入社社員受け入れ、外国人実習生への対応
・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応
・労務、給与、福利厚生の管理と対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・総務もしくは人事としての業務経験をお持ちの方
・2~3名程度のメンバーマネジメント経験をお持ちの方(主に業務管理など)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】青森
- 年収・給与
- 500万円~650万円
化学関連を専門領域とする商社
化学専門商社にて社内SE
- 中小企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。
- 仕事内容
- ・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
・PC設定、メール設定等
・従業員からのヘルプデスク対応
・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知
新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
└インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
社内SEとしてのご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】青森
- 年収・給与
- 300万円~400万円
検査会社
農場コンサルタント(獣医師)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
獣医師資格を活かした衛生指導やワクチン、投薬プログラムの作成業務
- 仕事内容
- 全国の養豚場の衛生指導、ワクチンプログラム、投薬プログラム等の作成を行う
鶏、豚、牛の免疫学的検査や病性鑑定、微生物学的検査、病理学的検査、遺伝子診断等を行っており、検査結果からの衛生指導だけでなく、近年流行している家畜伝染病対策の強化や、生産性の向上を図り、「食の安全」だけでなく取引先農場様の経営安定化も目指し日々尽力する業務となっております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師免許(大動物経験あれば尚可)
・生物学・畜産学・獣医学の知識がある方
・衛生指導を行った経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 400万円~600万円
検査会社
動物用医薬品製造所及び品質管理業務/薬剤師
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
検査会社にて品質管理や製造管理業務
- 仕事内容
- ◆業務詳細
・動物用医薬品の品質管理試験
・動物用医薬品の製造管理
・その他、動物用医薬品の製造に係る業務 - 応募条件
-
【必須事項】
下記どちらか必須
・薬剤師資格をお持ちの方
・品質管理の経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
ベンチャー企業
ベンチャー企業におけるPharmacology Researcher
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
製薬企業との共同研究や内部研究案件における薬理をご担当
- 仕事内容
- ・in vivo/in vitro薬効薬理に関わる研究(コンセプト立案、新規薬効評価系の構築、作用機序の解明、スクリーニング用評価系の確立など)
・新規ターゲット遺伝子の調査および提案
・TRを考慮した評価系の提案および構築・ADMETの知識や技術を活かした創薬戦略の策定
・化学部門との協力体制を築いた研究プロジェクトの推進
・他社内外との会議、プレゼン資料作成等 - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞ベースでの新規薬効薬理試験経験
・製薬企業で5年以上薬理研究業務に従事
・プロジェクトリード経験
・医学・薬学・理学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野における修士号もしくは同等の知識・経験
・基礎的な分子生物学的実験の経験(例:DNA/RNA isolation, qPCR, RT-qPCR, ELISA, Western Blotting, etc.)
・向上心があり、RNA標的創薬という新領域での薬理評価系構築に意欲を有する方
・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
・英語論文・文書等の読解力、日常会話レベルの英会話力
【歓迎経験】
・核酸医薬の研究経験
・新規装置の導入を主導した経験
・医学・薬学・理学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野の博士号取得者あるいは同等の研究経歴をもつ方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
製薬メーカー
ジェネリックメーカーにて品質管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
ジェネリックメーカーにてQCの増員募集
- 仕事内容
- 薬の原料の受け入れ試験から始まり、生産工程・各段階での検査を行っていただきます
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカー、受託企業での品質管理実務経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~700万円
製薬メーカー
医薬品の生産管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品メーカーにて生産管理、製造システムの考案など
- 仕事内容
- 生産管理有効性と安全性を兼ね備えた医薬品を製造する業務は非常に重要な役割です。清潔な生産設備のもと既存製品の生産が最適な生産ラインで行えるよう効率的な製造システムを考案します。また、新製品の生産移行を迅速に進め、実際にラインとして稼動させるのも生産管理。当社の生命線ともいえる要となります。新規設備導入にあたっては、機械が順調に稼動するよう機械の微調整や点検、改善を推進
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界にて製造の経験(3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
健康食品メーカー
【管理職候補】健康食品メーカーの経理職
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
グループ会社及び関連する一般社団法人等の経理業務及び経理チームのマネジメント
- 仕事内容
- ■経理チームのマネジメント
■グループ会社6社の日常業務(支払業務含む)/月次決算/中間決算/年次決算/税理士対応
■関連する一般社団法人3社・NPO法人1社の日常業務(支払業務含む)/年次決算/税理士対応
■新規事業・M&Aなどの立ち上げに対する会計処理/税務処理の検討
■商業登記手続き/司法書士対応
■オーナーの所得税対策/相続税対策等 ※マネジメントだけではなく幅広く業務を行って頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・財務会計経験(年次決算以上)、リーダーやマネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~750万円
健康食品メーカー
美容サプリメント等の商品開発
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
健康食品や美容サプリメント、化粧品を自社開発・販売している当社で、健康食品や美容サプリメントの商品開発
- 仕事内容
- ・新商品の開発及び新素材、新技術の探索、品質管理業務
・委託先での商品開発、製品製造、パッケージ開発、表示作成等一連の開発業務
・事業の企画提案業務
・海外の商品及び素材探索、取引、文献検索業務など
※お客様に意見を伺ったり取引先や調査会社から得た情報等から商品企画・開発を行い、OEM先等の外部との折衝も行います。
※頻度は多くありませんが、国内出張があります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・健康食品やサプリメント等の商品開発経験2年以上
・英語文献を読める程度の英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】非臨床薬物動態研究リーダー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
探索から前臨床にかけての創薬テーマにおける薬物動態研究経験が豊富なリーダーを募集
- 仕事内容
- 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。
(1)非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引
(2)非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等)
(3)非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口)
(4)信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 創薬の非臨床薬物動態研究業務の実務経験(10年以上)
・ 創薬テーマの薬物動態部門取りまとめ(テーマ窓口)の実務経験
(複数テーマでの前臨床候補品創出経験)
・ 非臨床薬物動態研究チームのリーダー経験
・ 非臨床薬物動態プロファイルからM&Sによって臨床薬物動態を予測した実務経験
・ 信頼性基準下での非臨床薬物動態試験の実務経験
・ 専門領域のディスカッションが可能な英語力
※現在、創薬薬物動態研究実務を行わずマネジメント業務のみの方は対象外
<求める人物像>
・ 業務や役割に対して真摯に取り組み,困難な局面でも諦めずにポジティブで粘り強く対応できる方
・ 相手の立場に立ち,Win-Winになることを意識した解決策を提示できる方
・ 周囲のメンバーの模範となり,人財育成/後進育成に積極的な方
【歓迎経験】
・ 医薬品開発への計算科学活用(PBPK,PKPDなどのM&S)に積極的な方
・ 海外子会社や海外CRO,海外協業先との会議等で,英語による議論および交渉ができる英語力とコミュニケーション能力
・ 博士号取得済み
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 750万円~1150万円