450万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2232 件中 1841~1860件を表示中

              国内IT特化型CRO

              社内セキュリティ・IT環境を整備!社内SE

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              主にインフラ周リのSASを使用した開発業務をご担当

              仕事内容
              ・社内情報システムの管理、システムの切替作業等
              ・インフラ、ネットワーク/VPN、メールシステム、社内サーバの運用保守
              ・PCセットアップ、各種機器の在庫/貸出の管理
              ・ソフトウェアのライセンス管理、HPの運用管理
              ・社内のヘルプデスクやマニュアルなどの管理
              ・年間計画に従ったISMSの運用管理
              ・ISMS委員会を主催し、年間計画の策定、セキュリティ教育計画の企画と実施
              ・インシデント発生時の対応策定、セキュリティ事故等のリスク対策と有効性の確認
              ・内部監査、外部監査対応
              ・上記業務に付随する作業
              ※新システムの立ち上げやリプレースなど、幅広く関われます!
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・社内システム開発/運用/保守/インフラ構築(インフラ、ネットワーク/VPN、メールシステム、社内サーバ、PCキッティング)
              ・Active Directoryの構築or運用経験
              ・社員用PCの選定/キッティング/障害対応
              ・情報システムに関するマネジメントor社内情報システム検討・構築
              ・情報セキュリティor ISMSに関する知識
              【歓迎経験】
              ・情報セキュリティに関する社内運用、実務対応経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              当社にて細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務をお任せします。

              仕事内容
              1.研究用試薬の試作、研究開発
              2.細胞培養/細胞保存/セルソーティング
              3.共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議
              4.論文作成、学会発表
              5.展示会・セミナー等での展示・発表
              6.上記1~5に付随する業務[変更の範囲]会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上(生化学・分子生物学・農学等)
              ・生化学/分子生物学/農学の知識細胞培養/細胞保存/セルソーティングの経験
              ・Word、Excel
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許第一種
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              【CMC・プロセス開発・製剤】内資製薬企業の移管製品等の生産技術

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献

              仕事内容
              ・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。
              ・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。
              ・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。
              応募条件
              【必須事項】
              <学歴>修士卒以上
              <職種/業界経験> 10年以上(リーダー層)、5年以上(若手層)
              <英語力>業務遂行レベル(業務上、英語の報告書作成や海外製薬企業とのメール及び対話によるコミュニケーションが可能なレベルは必須)

              求める経験・能力・スキル:
              ・医薬品メーカーにおけるCMC又は生産技術の関連業務の10年以上の経験を持つこと
              ・幅広い物理化学的知見や医薬品製造、並びにそれを応用展開する能力があること
              ・高い安全意識を持ち、製造機器の原理を理解して適切な取り扱いができること
              ・製剤のスケールアップ検討経験を有し、製品導入時のリスク評価が出来ること
              ・タイムリなレポート作成を迅速かつ適切に行えること
              ・レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
              ・海外を含め社内外の関係者とプロジェクト推進に向けたコミュニケーション能力を有すること

              ◆リーダー層
              ・課題に対し解決までのストーリーを自ら構築し、具体的検証方法を導きだせること
              ・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
              ◆若手層
              ・課題の対応について理解し、業務の必要性を認識したうえで適切な対応を行えること
              ・他部門との良好なコミュニケーションを主体的に構築し、業務を行えること


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する

              国内IT特化型CRO

              業界トップクラスシェア!インフラエンジニア

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              主にインフラ周リのSASを使用した開発業務をご担当

              仕事内容
              SASを使用した開発業務(主にインフラ周リ)をご担当いただきます。

              ・クラウドのKubernetes環境上に、SAS新バージョン(Viya)および関連ソフトウェアをインストール、既存システムとの連携
              ・オンプレミス環境のSAS旧バージョンからSAS Viyaへの移行、アプリ開発
              ※開発環境は案件により、在宅/自社内/お客様先での構築となります。
              勤務先割合は目安4:4:2です。
              ※基本的にはチームで業務を進めます。

              <興味や経験を考慮して、将来的に下記業務も担当可能>
              ・SASプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発
              ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務
              ・プロジェクトのマネジメント業務など
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・サーバー構築のご経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              ペット関連事業会社

              獣医師(サテライト)

              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              残業が少なくWLBを重視した働き方が可能な獣医師の募集

              仕事内容
              獣医療業務全般及びそれに付随する業務

              分院での総合診療を中心とした、日々の診療業務
              ・日々の診察件数は約10~14件です。飼い主様に寄り添った丁寧なコミュニケーションで、その土地に根差した病院をとも
              に作り上げていただきます。
              ・自社で開発した電子カルテを使用し、診療の効率化・質の向上を目指していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ご経験5年以上
              ・一般的な内科診療全般(特に皮膚・歯科・消化器・眼科等)スキル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・獣医師
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              営業(国内・海外の販売交渉、受注発送手配)業務

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              国内外の営業業務や受注発送のための社内手配など担っていただきます。

              仕事内容
              1.国内外の営業業務
              2.販売交渉
              3.受注発送のための社内手配
              4.見積書、売買契約書等の販売関連文書作成
              5.上記1~4に付随する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上(理系出身)
              ・営業経験者、特に、海外との取引のコミュニケーションを英文レター、メールで行った経験があることが望ましい。
              ・Word、Excel

              【歓迎経験】
              ・基礎的な化学の知識があれば尚よい。
              【免許・資格】
              普通自動車免許第一種
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              放射性医薬品メーカー

              環境管理・施設管理業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理業務を担う

              仕事内容
              千葉工場を中心とした建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理をお任せします。
              下記業務を数名で分担しながらご担当いただきます。

              工場内付帯設備(ユーティリティ)の維持管理、保全がメインとなります。

              ・施設・建屋附属設備、維持管理
              ・ユーティリティの安定供給
              ・廃棄物、化学物質管理
              ・改良計画の立案と推進、法規制対応、教育等
              応募条件
              【必須事項】
              【いずれか必須】
              ・医薬系、化学、食品メーカー等でのプラントエンジニア、
              ・環境・施設管理、工場内ユーティリティ、付帯設備のメンテナンス・保全等の経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              放射性医薬品メーカー

              物流管理担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              空輸・陸送の輸送ルートの選択を行い、物流管理(国内・輸出)業務全般を担当

              仕事内容
              ・在庫管理、配送経路の策定、輸送管理といった出荷オペレーションを行っていただきます。
              ・台風直撃などの悪天候が予想される際には、事前に営業と生産と連携し、影響を最小限にするための対策を講じます。
               お届け時間に間に合わない場合には、営業や輸送会社と連携し医療機関へ連絡し、お届け見込み時間を伝えます。
              ・医薬品、放射性同位元素の輸送を取り扱うにあたり、輸送会社を訪問し講習を実施します。
              ・輸送会社を訪問し、点検・監査を行います。
              ・輸送条件(温度や振動)を確認するため、輸送試験を実施します。
              ・法令に基づき、社内手順書・輸送規則SOPの見直しを行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・物流会社もしくは、事業会社の物流担当経験 
              【歓迎経験】
              ・社内外での調整やコミュニケーション経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              国内CRO

              農薬申請担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              農薬に関わる登録業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・登録書類の作成(ドシエ作成、改定、QC)
              ・申請時のデータ収集、妥当性の評価
              ・データギャップ分析
              ・英文書類読解、翻訳
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・農薬に関わる登録業務経験
              ・英語(読解・翻訳)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~850万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              原料試験など品質管理担当者の求人

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 車通勤可

              品質管理部門において、製品試験や原料試験等をご担当頂きます。

              仕事内容
              当社の品質管理部門において、製品試験や原料試験等をご担当いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・品質管理経験3年程度(飲料や食品の品質管理経験も分析経験も可能)
              ・GMP経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              医薬品メーカーでの商品開発(管理職)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              商品開発課のマネジメント業務をお任せします。

              仕事内容
              ・商品開発課のマネジメント業務 
              ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
               (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験 5年以上
              ・マネジメント経験 3年以上
              【歓迎経験】
              ・薬事申請に係る業務のご経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              医薬品メーカーでの商品開発(主任)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発業務をお任せします。

              仕事内容
              ・商品開発課のマネジメント業務 
              ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
               (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験3年以上
              ・マネジメント経験 1年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              医薬品企業での生産管理職(課長)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              生産トラブル対応および部署のマネジメント業務を行っていただきます。

              仕事内容
              ・課長ポジションとして生産課のマネジメント業務(部署により20名~60名程度)
              ・生産トラブル対応、クレーム対応 等
              ・機械の改修計画の作成、業者対応 等
              【変更の範囲:会社の定める業務】
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれも必須
              ・食品・清涼飲料・化粧品・医薬品・医薬部外品メーカー工場における勤務経験(目安:5年以上)
              ・マネジメント経験(目安:5年以上)

              【歓迎経験】
              ・GMPに関する知識や経験をお持ちの方
              ・医薬品・医薬部外品の製造に携わった経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              医薬品企業での薬事・分析業務

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              開発品の分析業務(HPLC、TLC、分光光度計など)をお任せします。

              仕事内容
              分析機器(HPLC等)を用いた分析業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・HPLC分析のご経験 (目安2年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              分析業務〈医薬品・ドリンク剤〉

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              国内生産量トップクラスのドリンク剤メーカーで分析業務

              仕事内容
              ■業務内容:
              商品申請課は、製品開発において、医薬品、医薬部外品の製品は国や県に承認申請を行っています。
              承認申請書に記載する分析法について、定量分析、確認試験、長期安定性試験などさまざまなものを検討・実施して頂きます。
              ・分析機器(HPLC等)を用いた分析業務
              ・薬事申請に用いる資料の作成(分析結果のまとめ)

              ■キャリアパス:
              薬事申請に関係する分析経験を積んだ後、将来的には役職者として後輩の育成などにも携わって頂きたいと考えております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・HPLC分析のご経験をお持ちの方(学生時代でのご経験可)
              【歓迎経験】
              ・薬事申請における分析業務のご経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】奈良
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              ドライ研究員(シニアサイエンティスト)

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              ベンチャー企業にて統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装するポジション

              仕事内容
              ・複雑なシーケンスデータセットから未知を解き明かすため、統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装する
              ・自動化された解析パイプラインを維持し、必要に応じて新規プラグインを追加する
              ・プレゼンテーションやレポートを通じて研究成果を顧客に共有する
              ・研究チームの他のメンバーと協力し、仮説やリサーチクエスチョンを考案・検証する
              ・この分野の最新の研究・開発動向を把握し、必要に応じて新しいアプローチを考案する
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオインフォマティクス、生物物理学、統計学などの関連分野で博士号を取得していること
              ・Python、Juliaなどの言語によるプログラミングスキル
              ・統計学および機械学習技術に関する基本的な知識、およびこれらの手法をシーケンスデータに適用した経験
              ・優れたコミュニケーション能力と対人能力、および学際的なチームで効果的に仕事をする能力
              【歓迎経験】
              以下の分野での経験を持つ方を特に歓迎します (複数あればより好ましい)
              ・RNA生物学
              ・ハイスループット生物学
              ・システム生物学
              ・バイオインフォマティクス/ケモインフォマティクス
              ・AWSアーキテクチャ
              ・遺伝子/タンパク質/薬剤に対するスクリーニング戦略の構築
              ・生物学的データの解析、モデル化、可視化のための計算、統計、機械学習手法の開発
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              500万円~1500万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              ドライ研究員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              ベンチャー企業での機械学習を利用してのソリューション開発業務

              仕事内容
              ・機械学習を利用してのソリューション開発
              ・論文作成、各種文書作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・機械学習における基礎知識
              ・バイオ・化学技術への基礎的な知識
              ・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
              ・英語でのコミュニケーション、論文・文書等の読解力
              【歓迎経験】
              ・分子動力学法を用いたシミュレーション経験
              ・ケモインフォマティクス分野における機械学習のシステム実装経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              ウェット研究員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              ベンチャー企業にて統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装するポジション

              仕事内容
              ・研究プロジェクトの遂行
              ・論文作成、各種文書作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・生化学研究の経験
              ・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
              ・英語コミュニケーション、論文・文書等の読解力
              【歓迎経験】
              ・分子動力学法を用いたシミュレーション経験
              ・ケモインフォマティクス分野における機械学習のシステム実装経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              薬理研究員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              製薬企業と共同でRNA標的創薬研究に取り組んでいます。研究プロジェクトを遂行をお任せします。

              仕事内容
              ■RNAを標的とする低分子創薬研究を目指す、京都大学発のベンチャー企業にて、生体内RNAを標的とした低分子医薬品開発を行う上でのプラットフォーム開発業務をお任せ。研究プロジェクトの遂行を実施。
              ■自社のRNA構造特化型スクリーニングプラットフォーム・FORESTを拡充する基礎研究開発を実行するとともに、製薬企業と共同でRNA標的創薬研究に取り組んでいます。
              ■研究者のうち半数が非日本語話者のため、英語を用いた簡単な会話なども飛び交う職場環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              【いずれか必須】
              ■次世代シーケンス用のライブラリ調整経験
              ■ハイスループットスクリーニング経験
              ■次世代シーケンサーの実験経験
              ■次世代シーケンサーのデータ解析経験

              【必須スキル】
              ■生物/化学/物理/英語の大学院卒レベルの基礎教養、および修士号取得
              ■構造的/論理的に物事を整理できる能力(大量のデータを正確に扱う必要あり)
              ■計算能力

              【必須語学力】
              ■海外ラボで研究が遂行できる程度の英語力 ※公用語は英語です。
              目安:英検準一級。採用過程で英語話者との面接があります。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              薬事・品質保証本部 品質調査課

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              国内外の市販後の製品苦情・不具合について、遅滞無く調査し必要な措置を立案・実行

              仕事内容
              ・国内外の市販後の製品苦情・不具合について、遅滞無く調査し、設計・製造元を含む関係部門と情報を積極的に共有し、必要な措置を立案・実行する。
              ・各行政機関の監査対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・高校、専修、短大、高専、大学、大学院
              ・製造業の経験(業種問わず)


              【歓迎経験】
              ・不具合品の調査業務の経験 
              ・医療機器または、医薬品・化学・電気・電子機械の開発の製造や品質管理及び保証業務の経験
              ・TOEICスコア650点以上(電子メール等での世界各国の製造業者とのコミュニケーションがある。)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              年収450万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識