知財・特許の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 27 件中 1~20件を表示中

              国内CRO

              特許化学分野の翻訳チェッカー

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              知財特許部門の翻訳案件の品質の最終責任となる役割をお任せします。

              仕事内容
              ・翻訳の品質管理(クライアントニーズに合っているかのチェック、レビューなど)
              ・翻訳者育成に関わる施策の企画/実行(FB、指導、勉強会開催など)
              ・顧客対応および顧客ニーズに合わせた新業務/サービス開拓の支援/実行
              ・社内営業担当者等のフォロー、レベルアップ支援など
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学系または薬学系大学卒
              ・メーカー、研究所、特許事務所等での経験
              ・PCスキル
              ・化学系の経験/知識
              ・特許明細書の知識
              ・翻訳/チェックの経験
              ・英検準一級またはTOEIC(R)テスト850点以上の英語力

              【歓迎経験】
              ・医薬/医療器具/バイオの経験、知識
              ・中間処理/準備書面等対応ができる方
              ・英語以外の言語対応が可能な方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              OTCメーカー

              大手医薬品メーカーにて商標担当

                医薬品・スキンケアブランドを商標関連の業務を担う

                仕事内容
                (1)商標出願・登録に関する業務全般・・・50%
                (2)商標の維持管理(更新手続き、異議申し立て対応など)・・・20%
                (3)他社の商標調査と分析、侵害リスクの評価・・・10%
                (4)権利の行使および防衛に関する戦略の策定・・・10%
                (5)関連法令の把握と最新情報の収集
                (6)内部関係者への商標に関する教育・指導
                (7)海外商標出願および管理に関する業務・・・10%
                (8)その他関連業務全般
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・商標法、知的財産権に関する知識(知的財産管理技能検定2級相当)
                ・商標管理業務の経験(3年以上)
                ・英語力(海外商標の出願・管理・海外代理人との連携が問題なくできる)
                【歓迎経験】
                ・BtoC企業でのブランドビジネスにおける商標業務の経験
                ・商標管理システムや知財管理システムの日常的な利用経験
                ・M&Aや資本提携などのデューデリジェンス経験
                ・自社製品での模倣品対策、税関水際対策の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~950万円 
                検討する

                新着国内化学メーカー

                特許関連業務(知財調査・解析)

                • 新着求人

                本社研究本部知的財産部にて、特許関連の調査・解析業務をご担当いただきます。

                仕事内容
                【メイン業務】
                 ・研究開発部門の特許出願戦略策定における特許および市場に関する調査
                 ・研究開発部門の新規研究テーマの探索における技術に関する調査
                 ・各事業部門の営業活動における市場や技術の調査と競合分析

                上記の業務を通じて、各事業部門支援に従事いただきます。
                社外に対してはコンサルタントと連携して上記調査分析を進めます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院(修士課程)修了以上
                ※化学系専攻
                ・化学系企業にて連続3年以上の研究開発の経験
                ・特許関連の基礎知識

                【歓迎経験】
                ・研究開発で利用するフレームワークに関する知識やスキル
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                製薬メーカーの 知的財産部(一般職)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                大手製薬企業の製品およびプロジェクトの知財業務を担っていただきます。

                仕事内容
                自社製品及び自社プロジェクトの知財業務

                ・特許出願及びそれらの権利化による知財ポートフォリオ構築及び知財戦略策定 
                ・第三者特許調査等による特許性の検討、並びに知財リスク評価及び排除(無効審判等を含む) 
                ・自社知的財産権を侵害する可能性のある第三者の監視及び侵害の排除新規アセット、新規事業の知財評価と知財戦略策定
                ・ライセンス案件、共同研究案件における知財リスク評価や契約確認な



                応募条件
                【必須事項】
                下記いづれかに該当する経験を有していること

                ・製薬・化学・バイオ企業での業務経験があるか、相応の知識を有し(大学等で左記の研究に取り組んでいた方等)かつ、知財業務に興味があり、弁理士試験の受験に挑戦したことがあるか挑戦しようとしている方
                ・製薬・化学・バイオ・食品・化粧品企業などにおいて、あるいは特許事務所において化学/生物関連分野の特許出願を行ったことがある方
                ・弁理士資格を有する方


                【歓迎経験】
                ・外国人と英語で業務上のコミュニケーションがスムーズにできること(読み書き中心)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                ジェネリックメーカー

                【ジェネリック医薬品メーカー】法令対応や契約等の各種管理業務(リーダークラス)

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                法令対応や契約等の各種管理を行う部署におけるリーダークラスの募集です。

                仕事内容
                ・医薬品におけるニトロソアミン類に関する法令対応業務
                ・インシリコ技術を用いたハザード構造の有無およびクラス分類評価戦略の確立と 実行に関する業務
                ・ニトロソアミン・フリーを指向した原薬、添加剤サプライヤー調査および適正選定
                ・ニトロソアミン関連の研究/製造/分析委託業務とそれに付随する支援業務
                ・共同研究、技術支援等の契約締結と管理業務
                ・知的財産権戦略に関する業務(特許、文献検索等による情報収集、特許出願に 向けた知的財産部との連携等)
                応募条件
                【必須事項】
                ・院卒以上
                ・大学院で有機化学の知識を習得した方
                ・高いコミュニケーション能力、交渉力のある方
                ・問題解決能力の優れた方
                【歓迎経験】
                ・薬事関連業務、購買の経験がある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                ジェネリック医薬品における知的財産業務担当者

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                国内外の商標調査、権利取得、管理、模倣品対策、商標戦略の策定、ライセンス契約などの商標業務全般を担当

                仕事内容
                国内外の商標調査、権利取得、管理、模倣品対策、商標戦略の策定、ライセンス契約などの商標業務全般を担当していただき、商標業務経験の少ないメンバーに対して専門的な指導や助言を行っていただきます。また、当社グループ全体の商標実務・ブランド戦略への参画、当社の商標リテラシー向上に向けた商標教育などの業務も担当していただきます。

                部門のミッション:
                当社の経営方針に則り、国内・海外の医薬事業の戦略目標達成を知財面から強力に推進・支援し、利益創出に貢献するために以下の業務を遂行します。
                ・特許・商標を中心とする知的財産の調査、出願、早期権利化、適切な管理
                ・他社権利の解析・監視による侵害回避および排除と知財係争の予防による事業活動の保護
                ・第三者による当社知的財産権への侵害行為に対する厳正な対応

                (これからの展望)
                ・後期開発品の国内・海外申請に向け、販売名の権利化推進及び薬事申請サポートを実行していきます。
                ・国内のみならず海外における当社ブランド価値の向上のため、グループ全体で適切な商標戦略の構築を目指していきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒以上
                ・企業または特許事務所における国内外の商標実務(国内外の商標の調査・権利取得/管理・模倣品対策・商標戦略等)経験5年以上
                ・特許事務所又は企業において、商標を中心とした知的財産実務経験
                ・国内外の商標調査
                ・商標に関する出願戦略策定
                ・国内外の商標権利化対応(出願、審査/異議申立/審判など)/商標更新管理

                【歓迎経験】
                ・商標ライセンス契約対応、模倣品対策、意匠調査、著作権対応経験者
                ・TOEICで600点以上が望ましい
                【免許・資格】
                必須ではありませんが、弁理士 及び/または 一級知的財産管理技能士(ブランド専門業務) 資格保有者は歓迎します。
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~1300万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                大手製薬企業における知的財産業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                知的財産権に関わる調査や回避確認、係争関連、契約関連業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ・知的財産権情報の調査・分析
                ・知的財産権戦略(公開、出願、登録、権利維持管理)の実施
                ・他社知的財産権回避確認、回避法の提案等
                ・知的財産訴訟への対応
                ・知的財産権係争(無効審判、異議申立)への対応
                ・知的財産権関連契約の確認・締結
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・知的財産関連業務の経験者
                ・理系学部出身
                ・緻密な考察ができ、説明能力に優れた人材
                ・製剤、原薬等の技術を理解し、英語の読み書き、会話のできる人材
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                450万円~650万円 
                検討する

                プラスチック容器の企画・開発・製造会社

                化粧品容器メーカーにて開発職

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                知的財産に関わる業務・新機構の開発・新しい装飾方法の開発

                仕事内容
                ・知的財産に関わる業務:新しい開発品が出来た際には、過去に似たものが開発されていないか確認するために他社の特許を調査してもらいます。調査した結果、類似文献が無ければ新たに特許出願する事もあります。

                ・新機構の開発:市場を分析したうえで開発テーマを選定し、アイディアを抽出します。そのアイディアを具現化するためにCAD(SolidWorks)で構造設計。また、実際に思ったような機構になっているのかを3Dプリンタなどを用いてモデル作成し、検証して頂きます。

                ・新しい装飾方法の開発:化粧品容器としての付加価値を高めるための新しい装飾方法の開発に携わってもらいます。
                応募条件
                【必須事項】
                「ものづくり」が好きな方!チームプレイ、コミュニケーションを大切にできる方!!
                【歓迎経験】
                第二新卒、未経験者、樹脂に関する基礎知識/図面が見れる、CADの操作ができる方/キャップやボトルなどの製品設計(2D・3D)のご経験など
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                300万円~350万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                製薬メーカーでの知的財産業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 海外赴任・出張あり

                製薬メーカーでの特許出願及び知財ポートフォリオ構築業務

                仕事内容
                下記の特許実務、並びに管理部員のマネジメント、教育、部門戦略の策定

                ■自社製品及び自社プロジェクトの知財業務。
                ・特許出願及びそれらの権利化による知財ポートフォリオ構築及び知財戦略策定
                ・第三者特許調査等による特許性の検討、並びに知財リスク評価及び排除(無効審判等を含む)
                ・自社知的財産権を侵害する可能性のある第三者の監視及び侵害の排除

                ■新規アセット、新規事業の知財評価と知財戦略策定。
                ・ライセンス案件、共同研究案件における知財リスク評価や契約確認など
                応募条件
                【必須事項】
                ・ 製薬・化学・バイオ・食品・化粧品企業等、生物/化学関連企業における知財業務経験、及び、マネジメント経験があること
                ・外国代理人と英語で業務上のコミュニケーションが可能なこと


                【歓迎経験】
                弁理士資格があると望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                1000万円~1250万円 
                検討する

                化粧品原料メーカー

                化粧品原料の研究開発・薬事申請

                • ベンチャー企業
                • 設立30年以上
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                研究開発の全般業務、薬事申請業務をお任せします。

                仕事内容
                化粧品原料を自社工場にて研究開発まで一貫して行う当社にて、研究開発の全般業務、薬事申請業務をお任せします。 研究開発と薬事申請の割合はほぼ同じくらいです。

                ■業務内容
                ・細胞培養・管理・操作
                ・細胞を用いた化粧品原料の機能性評価に関する操作

                <製品開発業務>
                皮膚サイエンスの基礎研究を通して、イノベーションとオリジナリティに溢れた医薬部外品、化粧品の機能性素材(原料)を開発する。

                《薬事申請業務》 厚労省への薬事申請業務。

                <機能性・有用性評価>
                細胞などを用いてバイオサイエンスに基づいた生体内のメカニズムの研究、安心・安全にお肌や髪の改善に働きかける機能性の実証。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系学部ご出身の方
                 L薬学、化学、生物系
                ・薬事関連業務に就業されていた方
                【歓迎経験】
                ・研究開発ご経験の方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                国内大手ジェネリックメーカー

                医薬品の知的財産業務(スタッフ)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます

                仕事内容
                新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活躍頂くことを期待しています

                ・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業務)
                ご経験等を鑑みて、下記の業務のいずれか、又は複数をお任せします。
                ・特許出願業務(ご経歴に応じて明細書作成まで)
                ・先行技術調査の依頼及び確認

                将来的には、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務などを担って頂きたいと考えています。

                仕事の進め方:
                ・担当業務についてはご自身で予定を立てて進捗して頂きます。(入社後ある程度の期間は除く。また、ご自身の裁量の範囲は、ご経験又は能力等に応じて決定予定。)
                ・上記に加えて、適宜上司へ業務状況の報告、確認を行いながら仕事を進めて頂きます。

                ◆入社時:中間処理(拒絶理由通知等への応答案作成)
                ◆将来的:特許出願業務、先行技術調査の依頼及び確認、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務など
                応募条件
                【必須事項】
                1. 知的財産業務のご経験
                 (1) 医薬品に関する業務であれば◎
                 (2) 少なくとも中間処理(拒絶理由通知への応答等)を担当されたご経験があること。例えば、特許請求の範囲の補正案を提案できること。

                2. 製薬企業での勤務経験がある方、又は製薬企業の勤務経験は無いが薬学部出身の方(薬剤師であれば◎)

                ・英語基礎レベル以上(会話:初級、読解・作文:中級)

                【歓迎経験】
                ・弁理士資格のある方
                ・学生時代を含め、有機合成のご経験がある方
                ・企業において、創薬研究、製剤開発等のご経験がある方
                ・調査業務(先行技術との対比や無効理由の調査等)ができる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                内資製薬企業にて知的財産業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 英語を活かす

                製薬メーカーにて医薬品における出願や調査など特許業務

                仕事内容
                当社の医薬品開発において特許業務全般に携わっていただくポジションです。
                特許調査業務を中心に担当いただきながら、特許出願業務、社外の弁護士や弁理士との協議、共同開発先との交渉などの業務もお任せしたいと思っております。
                また、特許業務に関する海外企業とのweb会議等も発生いたします。

                主に医薬分野における、研究開発段階から製品化に至るまでに生じる知的財産業務に幅広く携わることができます。また、知的財産部門発の研究開発テーマ提案も可能です。
                (1)国内外の知的財産に関する調査、鑑定業務、係争対応等(いわゆる特許クリアランス) 80%
                (2)国内外の知的財産の出願・権利化・維持に関する業務(特許、意匠、商標など) 15%
                (3)国内外の知的財産に関する管理業務、社内教育 5%
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系(薬学、農学、有機化学又は生物)学士以上
                ・実務を通して特許法の基本を理解していて、化学又は製薬系メーカ知財部門
                での特許調査業務経験、特許調査会社等での化学分野の特許調査経験がある方

                求める人物像
                ・自ら考え自ら行動を起こせる方
                ・協力的な姿勢の方
                ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
                ・部門を超えたコミュニケーションを円滑に行える方
                ・当事者意識を以て業務遂行出来る方
                【歓迎経験】
                ・大学の卒業、修士又は博士の論文研究で遺伝子操作、タンパク精製を行って
                いた方
                ・企業の研究開発部門で遺伝子操作やタンパク精製を行っていた方
                ・英語能力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~900万円 
                検討する

                製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                技術開発支援・知的財産

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                無菌アイソレーターで国内トップクラスのシェアを誇る企業にて技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
                ・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニ-ズ等に関しての情報収集、社内展開
                ・除染技術開発、バリデ-ションに関する、大学・研究機関との関係構築
                ・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
                ・当社研究開発部門の技術支援
                ・海外事業の構築検討
                ・PDA、ISPE等の学会活動等の業務をお任せ
                応募条件
                【必須事項】
                【いずれか必須】
                ■製剤・製薬・化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
                ■メーカーでの研究開発業務
                ■医療系生産管理の業務経験
                【歓迎経験】
                ■知的財産業務のご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知、他
                年収・給与
                450万円~850万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】知的財産(実務担当者)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                内資大手製薬メーカーにて特許出願及び権利化業務

                仕事内容
                ・特許出願、権利化、出願方針策定(医薬製剤(医療用、OTC)、化粧品、バイオ医薬)
                ・他社特許調査による自社事業戦略策定支援
                ・特許抵触調査による事業の安全性確保
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                <経験>
                ・医薬品(医療用又はOTC)、化粧品などの分野で特許出願業務の経験を有する。
                ・特許調査経験(先行技術調査、他社特許抵触性調査)
                <能力>
                ・背景技術(製剤、バイオ等)を理解できる専門知識を有する。
                ・円滑にコミュニケーションできる能力

                求める人物像
                ・新しいことに前向きに挑戦する意欲がある方。
                ・周囲とコミュニケーションをはかりながら物事を進められる方。
                ・専門知識の習得に貪欲な方。
                【歓迎経験】
                ・企業での研究開発実務経験
                ・英語のコミュニケーション能力
                メールでのやりとり等の読み書きが出来るレベル(目安:TOEIC600点以上)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                500万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                国内化学メーカー

                【弁理士】知的財産関連

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                大手メーカーでの知的財産業務を担当いただきます。

                仕事内容
                【メイン業務】
                 ・研究部門と連携した発明の発掘/出願権利化/特許調査
                  ※係争時には法務部門と連携し、対応を行います
                 ・知的戦略策定業務

                研究と法務の連携で特許業務をリードしていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒業以上
                ・弁理士資格を保有している方
                ・化学系の知識または研究開発の経験がある方
                ・化学系企業や特許事務所での実務経験が3年以上
                  かつ国内外の特許出願や権利化業務の経験があること

                【人物像】
                ・開発部門/関係部署/他社(弁理士や弁護士)と連携して業務ができる方
                【歓迎経験】
                ・検索検定1級、知的財産アナリストなどの資格
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                製薬メーカー

                特許調査担当

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 車通勤可

                内資製薬メーカーにて医薬分野の特許検索、無効資料調査、情報収集業務

                仕事内容
                医薬分野の特許検索、無効資料調査、情報収集(訴訟記録閲覧、包袋複写等)

                【入社後は】社内弁理士3名と協力し、開発予定及び開発中の医薬品に関して、特許侵害予防調査、無効資料調査、先行技術調査などを行います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・特許検索の経験がある方
                【歓迎経験】
                ・医薬分野(化学/バイオ系も含む)の基礎知識をお持ちの方
                ・特許、知的財産関連の知識をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                歯科用メーカー

                歯科用医療器の特許知財アシスタント

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務をお任せします

                仕事内容
                ・特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務
                ・特許事務所、調査会社、年金管理会社などとの折衝
                ・簡単な調査業務
                応募条件
                【必須事項】
                特許知財業務経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                350万円~400万円 
                検討する

                国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                開発部特許担当 一般~主任もしくは課長代理~課長

                • ベンチャー企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                特許データペースを利用した特許調査業務を担当いただきます。

                仕事内容
                特許データペースを利用した特許調査業務
                国内・海外いずれの特許にも関わる業務です。
                特許侵害予防調査・特許無効化資料調査・特許権利状態調査などを行ないます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・特許調査あるいは特許事務のご経験のある方
                 ※企業内の知財部門、特許調査会社、特許事務所などでの実務経験のある方を想定

                課長代理~課長:
                ・チームやプロジェクトを取りまとめたご経験のある方
                【歓迎経験】
                ・海外の特許文献を抵抗なく読める英語力(リスニング・スピーキングは不要)
                ・有機化学の知識をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                450万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                化粧品メーカー

                化粧品メーカーにて特許知財担当

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                自然派化粧品の製造が強みのODMメーカーにて特許の侵害調査、申請

                仕事内容
                特許の侵害調査、申請をお願いします。

                将来的には、特許戦略の道筋を立てるような仕事もお任せしたいと考えています。
                また、原料メーカーとタイアップしての共同出願や、海外工場の現地R&Dとタイアップし、技術的な特許出願もあり、海外へご出張頂く機会もあります。(通訳がおりますので、言語については心配御座いません)
                応募条件
                【必須事項】
                ・化学を専攻された方
                ・処方が他社に侵害しないかどうかの、侵害調査経験がある方
                ・特許、知財の業務経験5年以上の方

                ※特許事務所と企業の知財部、どちらのご経験でも構いません
                【歓迎経験】
                ・化粧品業界で特許・知財業務の経験がある方
                ・弁理士や、特許事務所とのやり取りのご経験ある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                300万円~500万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】知財訴訟担当者

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                大手製薬企業における当該分野に明るい海外弁護士との関係性構築を担う

                仕事内容
                医薬品およびヘルスケアサービスビジネスにおける、グローバルでの知的財産訴訟並びに異議申立及び無効手続を担当し、社内調整及び予算管理を行うと共に、社外弁護士と共に対応方針を検討し、社外弁護士をサポートする。
                応募条件
                【必須事項】
                医薬品およびヘルスケアサービスビジネスに関する知財訴訟担当者として、製薬企業、法律事務所または特許事務所での実務経験が6年以上

                【歓迎経験】
                以下に挙げる経験・知識・スキルのいずれかを有する方を特に歓迎します。
                1. 弁護士、弁理士(弁理士試験合格者含む)または知的財産アナリストの資格を有する方
                2. 国内外代理人の弁護士・弁理士から成る訴訟対応チームをコントロール・マネジメントしながら、各国の訴訟業務を管理・遂行させる能力を有している方
                3. 米国ANDA訴訟、欧州異議申立について、複数の担当経験を有している方
                4. 係争解決のための和解案立案、和解交渉経験を有している方
                5. ディスカバリ―手続を理解し、外部ベンダーと共に証拠収集を遂行していける方
                6. デポジション手続を理解し、外部弁護士と共にデポジションを遂行していける方
                7. 中国での係争に際し、公証実験、証拠保全などをリード、サポートした経験を有する方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                950万円~1450万円 経験により応相談
                検討する