監査の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 14 件中1~14件を表示中
東証一部上場企業
内部統制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
医薬品メーカーにて内部統制業務全般を担当頂きます
- 仕事内容
- ・内部監査計画の立案、実施
・業務プロセスの改善の提案や現場担当者へのアドバイス業務
・監査法人との折衝業務
・監査結果による内部統制状況の把握と評価
・日本版SOX法対応業務(文書化など)など - 応募条件
-
【必須事項】
管理部門や企画部門等での業務経験
【歓迎経験】
内部統制業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
新着大手製薬メーカー
大手製薬企業にてPV監査業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
PV/GVP領域における監査担当者として、社内システム監査など担う
- 仕事内容
- ・PV/GVP領域における監査担当者として、社内システム監査、アフィリエイト監査、ライセンスパートナー監査、ベンダー監査などを計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
・さらにGCP(臨床試験)領域の経験があり、希望すれば、GCP監査も行う。
・監査対象地域:日本・アジア・グローバル(欧米等)全て
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業又はCROにおいて、5年以上のPV/GVP領域の監査またはプロセス品質管理の実務経験がある
・PV/GVP関連規制に関する知識(ICHや国内外規制)を有し、安全管理プロセス全般に精通している
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験または強い意欲
・英語でのコミュニケーション能力(英語でのWeb会議、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
国内大手診断薬メーカー
内部監査
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
監査部にて、内部統制・監査業務全般を中心にご担当頂きます。
- 仕事内容
- ・内部統制監査(J-SOX):財務報告に係る内部統制評価業務(全社的内部統制、業務プロセスに係る内部統制、決算財務報告プロセス)、監査法人対応
・内部監査:各業務プロセスの業務監査、コンプライアンス関連監査、子会社監査等(業務拡大を予定)
・監査委員会監査事務局業務:監査委員会等の運営・議事録作成、監査委員会監査の補助
・内部通報受付・調査業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・内部統制監査(J-SOX)経験
・メーカーにおける監査経験者、もしくは監査法人経験者
【歓迎経験】
・内部監査(業務監査)経験
・既存メンバーと協調しながら、主体的に業務監査の制度設計に取り組める方
・論理的な考え方に基づき、第三者的立場から監査できる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~850万円
大手製薬メーカー
PV Compliance(クオリティ維持、管理等)とAudit Inspection Readiness
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
グローバル化が加速していく環境において、PV活動に対する品質管理体制の強化
- 仕事内容
- 本ポジションの魅力
日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、PV業務のグローバル化を進めているため、日々Global HeadやGlobal Leaderと密に協力しあい、変革に取り組むことができる環境です。
Local・Global両方の業務にチャレンジでき、より広い視野を持って業務に取り組むことが可能です。
業務内容
PV活動に関するProcess Complianceや、Audit Inspection Readiness等を担当するグループにおいて、以下の活動の一部をリードして頂きます。
・PV部門に関するGlobal/Local手順書の管理及び教育訓練の計画実施
・PV活動に関する国内・国外の査察・監査の総合対応
・Deviationや査察・監査・自己点検による指摘からのCAPA管理
・提携会社、ベンダーとのPV契約及び維持管理、コンプライアンスモニタリング
・Regulatory Inteligence - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社におけるPV活動に対する品質管理の実務経験、またはPV監査や製造販売後自己点検の実務経験(3年以上)
・PV監査対応または当局査察対応の経験のある方(海外対応があれば尚可)
【必要な能力】
・GVP省令等の規制関連情報に対する知識(海外規制関連情報に精通していれば尚可)
・英語、日本語で業務を遂行できるコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力を有する方
・マトリックスなリモート組織及び国際的なクロスファンクショナルチームでの業務遂行能力
英文のリーディング・ライティング能力に加え、英語での会議やメールでの交渉に抵抗なく参加できる方 (【目安】TOEIC 750点以上程度)
※最終面接時に英語による面接も実施します。
求める人材像
・ステークホルダーと良好な関係を築くことができるコミュニケーション・協働が出来る方
・問題発生時においても冷静に判断する事が出来る方
・高い傾聴力をもって関係者と話し合い、解決策を導き出せる方
・優先順位をつけながら、状況に応じて柔軟に対応できる方
・海外出張(通常は1週間程度)や夜間勤務(時差のある海外との電話会議参加等)を行なうことにつき、制約のない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1200万円
大手製薬メーカー
GVP監査業務(海外監査を含む)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
国内外のパートナー、サプライヤーに対するGVP監査の実施
- 仕事内容
- 本ポジションの魅力
グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げている当社ではグローバル監査体制の構築を進めています。
グローバル監査チームの一員として海外の同僚と協力しながら国内外でのGVP監査を実施頂くことで、監査のプロフェッショナルとしてのキャリアを積んでいくことができます。
業務内容
当社製品に関連する国内外のパートナー、サプライヤーに対するGVP監査の実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 安全性情報関連業務(ファーマコビジランス関連業務)に関する5年以上の業務経験 【必須要件】
・ QA(PVコンプライアンス)または監査について2年以上の業務経験 【必須要件】
求める人材像
・ 受け身ではなく、自ら率先して熱意をもって業務を進めることができる 【必須要件】
・ 海外を含めた社内外の利害関係者と適切な関係を構築できるコミュニケーション能力を有する 【必須要件】
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~1100万円
大手グループ企業
国内、海外関係会社の会計関連業務
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
国内、海外関係会社の経理・財務管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・経理・財務管理業務
仕訳実務はほぼありません。勘定奉行を利用した帳簿確認、資金繰り対応など
・子会社や関係会社を含めた会計関連業務
・親会社及び関係会社対応
・取締役会、株主総会運営
・監査対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・日本の会計基準 JGAAP での財務、経理業務経験
・英語でのコミュニケーション(メール可)が可能な方(TOEIC 等不問)
【歓迎経験】
・親子間の経理報告等のグループ管理業務の経験者
・ベンチャー企業等で管理業務に幅広く携わったことのある方(マルチタスク経験者)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
海外事業内部統制推進担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
海外事業に関する各種規程類の整備・改定などの業務
- 仕事内容
- 当社海外事業部門において、グループ傘下の海外子会社の内部統制強化の推進・支援、モニタリング、海外事業に関する各種規程類の整備・改定などの業務に主体的かつ意欲的に取り組んで頂くことを期待。
将来的には内部監査部門で、海外子会社を含む海外事業関連部署に対する業務監査に従事して頂く可能性もあり。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上、TOEIC800点以上
・内部統制推進業務や内部監査業務の経験を有する、またはそれら業務に強い関心のある方
・コミュニケーション能力と英語力に自信のある方
【歓迎経験】
・海外勤務または国内において海外業務経験を有する方
・製造業・製薬業等におけるGMP、品質管理、生産管理等の知識や経験のある方
・海外勤務経験、公認内部監査人(CIA)資格、米国公認会計士(USCPA)資格、公認情報システム監査人(CISA)、公認不正検査士(CFE)、TOEIC900点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
非公開/ベンチャー企業
内部監査担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
会社の成長に伴い、内部監査の独立性・専門性の強化による募集
- 仕事内容
- 今回、会社の成長に伴い、内部監査の独立性・専門性の強化の観点から、下記をメイン業務とする専任の内部監査担当者を募集しております。
(1)社長直轄の内部監査担当として内部監査(業務監査)の実施(内部監査計画の立案、監査の実施、報告等)
(2)社長直轄のJ-Sox担当としてJ-Sox対応の実施(内部統制の評価計画の立案、内部統制の評価に係る整備・運用状況の確認、報告等)
(3)三様監査における監査役会、会計監査人との連携
(4)上記に付随する各部門、プロジェクトへの業務改善の指導及び監督
(6)その他内部監査としての各種業務
(7)経理部業務補助(月次決算時の仕訳起票、支払処理等)
※(1)~(6)についてはいずれも自走頂く想定としております。(7)については、経理部員と一緒に業務に従事いただく想定です。
将来的には以下のような役割を担って頂きたいと考えております。
(1)内部監査責任者として内部監査(業務監査、その他当社に関する各種法令、規格等で求められる内部監査を含む)の計画立案と遂行、報告
(2)J-Sox対応責任者として内部統制の評価に関する業務の計画立案と遂行、報告
(3)内部監査担当チームのマネジメント - 応募条件
-
【必須事項】
・以下のいずれかの経験ないし準ずる経験3年以上
(1)事業会社での内部監査業務の経験
※業界は基本不問
医療・ITだとBetter
(2)事業会社でのJ-Sox対応業務の経験
※業界は基本不問
医療・ITだとBetter
(3)事業会社での経理業務の経験
※業界は不問。月次決算期は仕訳起票等経理業務のサポート
・内部統制、内部監査、J-Soxへの一定の知識
・被監査部門担当者への適切なヒアリングスキル
・PCスキル(Office製品、Web会議システム、社内SNSツール等)
求める人物像
・責任感を持ち、自ら考え主体的に動ける方
・真剣な議論を熱くファシリテートできる方
・様々な要素を統合した上で総合判断を行う柔軟さを持った方
【歓迎経験】
・IPOにおける内部監査に関する審査への一定の知識
・上場会社における内部監査のご経験
・上場会社におけるJ-Sox対応のご経験
・監査法人での内部統制監査業務のご経験
・経理部等での会計処理検討のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
内資系企業
監査担当者(監査業務未経験OK)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
企業治験、医師主導治験、臨床研究における監査業務を担う
- 仕事内容
- 企業治験、医師主導治験、臨床研究における下記監査業務
・監査手順書、監査計画書の作成
・監査業務(医療機関監査、モニタリング監査、DM監査、統計解析監査、総括報告書監査、社内システム監査、ベンダー監査)の実施と監査報告書の作成
・監査証明書の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRA/モニター経験として5年以上、または監査担当者として3年以上
・英語:中級以上
・学歴:自然科学系大学卒以上
・その他:月2回程度の宿泊出張が可能
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~600万円
大手グループ企業
監査担当者
- 大企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
監査担当者としてグループ全体の信頼性を保証
- 仕事内容
- 【監査の実施】
・監査計画に基づき被監査部門とスケジュールを調整、監査を実施する。
・監査後は被監査部門と問題点を共有、改善のサポートを行います。
・監査で認められた問題点の改善を確認していきます。
【品質情報の集約】
・関連会社及び関連部門を連携し、シミックグループの品質向上活動を行います。
・海外関連会社及び部門との情報共有を行います。
【QA活動の推進】
・GxP業務に関するコンサルティングや関連会社の監査部との協働も行います
- 応募条件
-
【必須事項】
・GxP下における監査員業務経験がある方(主にGCP、GMP、GLP)
・英文読解・ライティング力上級(規制・監査関連のドキュメントの読解、ビジネスメール)
・英語スピーキング力中級以上(主にアジアパシフィックの拠点とのコミュニケーション)
※完全在宅可能。ただし、必要に応じ国内外の出張に対応が可能な方。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 550万円~800万円
大手製薬メーカー
監査担当者(GVP)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
PV監査や海外当局・海外提携会社からのPV監査対応や子会社の監査体制構築協力などの業務を担う
- 仕事内容
- 社内PV監査実施、CAPA管理、インタビューをメインとする海外パートナーへのPV監査実施、海外当局/海外提携会社からのPV監査対応窓口、子会社の監査体制構築への協力など。
職務内容:
1.PV監査の実施(社内監査,ベンダー監査)
2.パートナー企業によるPV監査/各国規制当局査察 に対する受入れ窓口業務
3.子会社のPV監査体制構築への対応
4.PSUR,CTD等の文書QA関に対する監査
5.信頼性向上に関わる社内会議体の運営
6.Global/Local SOPの管理運営
7.社内SOPシステムの維持管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・GVP QA経験,又は,PV実務経験(支店管理薬剤師を含む)
・出張(海外も含め)できる方
・社内関連部門・社外関係者と円滑にコミュニケーションができる方
【歓迎経験】
・GVP QA経験3年以上
・英語でのコミュニケーション能力(読み書き,会話)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
外資製薬メーカー
Pharmacovigilance(PV)QA/監査担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
外資製薬メーカーにて国内外のPV監査業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・国内外のPV監査(社内のシステム監査、ベンダー監査、ライセンスパートナー監査等)
・国内外のPV査察対応
・海外関連会社(グループ会社)QA/監査担当者との協働
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・PV QA/監査の経験2年以上
・リスク分析およびQA/監査のストラテジー・計画立案
・海外関係会社との仕事をした経験があればなおよい
求めるスキル・知識・能力:
・Lead Auditor(またはCo-auditor)を実施できるスキル(CAPA構築支援含む)
・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
・海外PV規制(EMA/MHRA/FDA)に関する知識があればなおよい
求める行動特性:
・対立や葛藤のある場面においても建設的な話し合いを促進し、メンバーと協働し、周りに良い影響を与える
・お互いの立場を尊重し、関係者の意見に耳を傾け本音で話し合い、課題解決にあたる
・優先順位をつけながら、状況に応じて柔軟かつ粘り強く対応する
求める資格:
・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
大手製薬メーカー
CSR推進部 環境安全グループ
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
グループの環境安全施策計画立案実行管理を担っていただきます。
- 仕事内容
- 本ポジションの魅力:
労働安全衛生、環境、物質適正管理について、グローバル化を進めており、幅広くグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。それにより、グローバルな視点で物事を考え、関係子会社と関係を築くことで、グローバルなマネジメント方法を学ぶことができキャリア形成にも大いにプラスになります。
将来的には、環境安全グループのグループ長として環境安全に関するグループ全体の方針を設定し、展開を行い、グループ全体をまとめていくというキャリアも視野に入れることができます。
・グループの環境安全施策計画立案実行管理
・ISO14001ベースの内部監査実施
・環境データとりまとめ
・環境安全関連法令(各種物質関連法令含む)のとりまとめ
・本社主催の環境安全関連会議体計画開催
- 応募条件
-
【必須事項】
※いずれか1つ以上の経験、資格を求める【必須】
・ISO14001内部監査の実施経験
・環境安全に関わる官庁対応の経験
・公害防止管理者の資格保有
・エネルギー管理士の資格保有
・工場における環境防止施設の運転管理経験
・労働安全衛生管理の経験
・物質適正管理の経験(安全保障出管理含む)
・海外関係会社への施策の説明、依頼事項の交渉、監査の実行などができる(業務に必要な読解力・グローバルミーティングにおける発表や意見交換ができる)英語力【必須】
求める人材像
・自らの考えを示し、リーダーシップを発揮し実行できる方
・課題解決に向けて、関係者を巻き込み熱意を持って取り組むことができる方
・グローバルな多様性を受け入れコミュニケーションできる方
【歓迎経験】
・海外駐在経験、海外関連会社とのやり取り等の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1000万円~1200万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】経営監査部の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
海外駐在!グローバル本社の経営監査部において、日本、欧州、北米、アジアの子会社、部門に対する内部監査業務
- 仕事内容
- グローバル本社の経営監査部において、日本、欧州、北米、アジアの子会社、部門に対する内部監査業務を担当する。
その他、以下の業務についても段階的に担当していただく可能性あり。
・メンバーのマネジメント、人材採用及び育成業務 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれか経験を3年以上有するもの(必須)
・製造業での内部監査業務
・監査法人等での内部監査・内部監査支援業務
:化学系製造メーカー、更には製薬メーカーであればなお可
・英語にてインタビューができるレベル【必須要件】
【歓迎経験】
・海外駐在・出向経験
・システムIT能力(CAATs経験)
・公認会計士(あるいは論文式試験合格者)
【免許・資格】
・公認内部監査人、内部監査士、公認不正検査士等の内部監査に関わる資格(尚可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
- 1