臨床薬事の求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 9 件中1~9件を表示中

              外資系CRO

              RA Consultant, Reg Affairs/RA

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              臨床開発戦略立案コンサルタントとして対面助言や申請サポート業務

              仕事内容
              ・臨床開発戦略立案コンサルタント
              ・ギャップ分析
              ・医薬品総合機構との対面助言サポート
              ・オーファン指定申請サポート
              ・承認申請サポート 等
              開発早期から臨床試験、市販後までのワンストップ・サービスの提供するとともに、新規顧客への臨床試験のDoor Openerに。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験(5年以上)
              ・医薬品臨床開発に関する知識
              ・関連法規(薬機法、GCPなど)の基礎知識
              ・英語力(海外部門/海外のメーカとのコミュニケーションあり。英語の専門用語の知識必須)

              課題解決能力
              ・高い発想力/提案力/積極性
              ・Project Management能力
              ・リーダーシップ
              【歓迎経験】
              ・薬事担当者として、対面助言あるいは承認申請に関わった経験
              ・臨床試験実施の経験
              ・専門的な領域や関連法規の知識
              ・メディカルライティングの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1500万円 
              検討する

              受託企業

              戦略薬事

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              将来の戦略薬事を牽引!開発戦略の企画立案支援業務

              仕事内容
              ・開発戦略の企画立案支援
              ・当局相談支援
              ・治験届等、薬事上の書類作成
              ・部門間及び海外クライアントとの調整

              ・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル)
              応募条件
              【必須事項】
              ・戦略薬事業務(治験まわりの薬事業務)の経験者






              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              薬事担当者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              治験や臨床研究の治験や臨床研究の薬事業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・受託業務における医薬品医療機器総合機構との薬事手続き業務
              ・治験実施計画書、総括報告書および論文などのメディカルライティング業務
              ・治験国内管理人業務等における治験相談および相談資料作成に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・治験相談対応経験
              ・メディカルライティングの実務経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              薬事担当者(部長候補)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              製薬メーカーにて薬事職(部長候補)の募集

              仕事内容
              ご経験や適性に応じて以下業務に従事いただきます
              1、市販後薬事 日本及びアジア(中国、台湾等)における医薬品
                医療機器の市販承認やマスターファイルの登録を維持するために
                必要な各種申請業務の実施及び統括
              2、薬制薬事 日本における業許可(医薬品、部外品、医療機器の製造販売業等)
               の申請・維持業務の統括、既承認品目の添付文書維持・管理業務の実施及び統括
              3、開発薬事 日本で承認された医薬品、医療機器のアジア展開に伴う
                各種薬事対応、承認申請資料の作成、規制当局対応の実施及び統括  
              4、規制調査・分析 日本及びアジア(中国、台湾等)の薬事関連法規等に
                関する情報収集、分析、評価業務の実施及び統括

              入社間もなくは一部をご担当いただきますが
              最終的には次長・部長としてすべての業務(統括)を想定しております
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬学部を含む理系学部の学士・修士以上
              ・医薬品の薬事申請業務経験5年~10年以上
              ・チームリーダーまたは管理職の経験5年以上
              ・業務においてメールでのやり取り日常会話に差し支えないレベル
              【歓迎経験】
              ・医薬品承認申請資料(CTD)の作成経験者
              ・中国をはじめとするアジアにおける申請経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資系企業

              開発薬事

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有

              臨床開発を俯瞰的に見れる薬事業務。

              仕事内容
              ・医薬品、医療機器の開発をトータル的にサポートする
              医薬品・医療機器の開発初期から、治験実施、承認申請までの様々な段階において、コンサルティングや薬事業務についてご支援して頂きます
              ・治験届の提出、臨床試験情報登録の支援
              ・承認申請資料(CTD)作成、製造販売承認申請手続きに係るコンサルティング
              ・eCTD編纂、申請電子データ提出、電子化関連規制対応に係るコンサルティング
              ・治験依頼者の治験実施体制に関するコンサルティング
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、医療機器の開発薬事の経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              外資コンサルタント企業

              薬事スタッフ

              • 年間休日120日以上
              • 残業ほとんどなし
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              海外製品の日本国内申請をサポートするコンサルティング業務を担当する薬事スタッフ

              仕事内容
              ■概要
              顧客から依頼される開発プロジェクトに薬事専門家として参画していただきます

              ■詳細
              ・担当製品の開発、申請プロジェクトチームに於いて日本を含む薬事戦略の提案を行う
              ・国内治験管理人業務における薬事業務を行う
              ・機構相談、承認申請審査、オーファン指定審査における薬事業務全般を行う
              ・国内KOLとの関係構築と上記の業務を通じて薬事的な課題について協議折衝をおこなう
              応募条件
              【必須事項】
              以下、主担当として経験された方(2つ程度)

              ・部門横断的及び薬事的視点からの医薬品の開発プロジェクト推進
              ・機構相談もしくは承認申請で機構提出資料の編集、とりまとめ
              ・承認申請時の臨床試験eDataの機構提出作業のコーディネーション
              ・臨床試験の実施運営にかかわる薬事業務
              ・社内外での海外関係者との共同作業により薬事的ギャップ洗い出しと薬事的解決案の立案
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              外資CRO

              薬事マネージャー職(Sr. manager/Manager, Regulatory Affairs) 

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              薬事マネージャーとして治験届書及び添付資料の作成、維持・管理業務

              仕事内容
              ・治験届書及び添付資料の作成、維持・管理に関連する以下の業務
              ・規制当局(PMDA、MHLW等)との各種相談業務
              ・承認申請関連業務(クライアント様への申請業務サポート)
              ・薬事情報の収集、維持・管理に関する以下の業務
              ・その他(部下の人事管理、各種会議・研修等への参加)
              応募条件
              【必須事項】
              ・治験届の作成・提出に関する経験(PMDAとのプロトコル相談含む)
              ・新薬の承認申請(CMC、非臨床、臨床)に関する薬事経験(CTD/eCTD作成及び承認取得含む)
              ・薬事部員の人事管理等
              ・理系大卒以上
              ・英語でのコミュニケーション能力 
              (直近のTOEICスコア800点以上または同等以上の英語力)
              【歓迎経験】
              新医薬品の治験届関連業務に関する実務経験:30日調査対象となる治験届の実務経験(一つ以上)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              内資CRO

              薬事担当者

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              薬事担当者としてPMDA相談資料の作成ならびにPMDAからの照会対応業務

              仕事内容
              ・開発に係る規制(CMC、非臨床試験、臨床試験)の適正な解釈、効率的な開発計画案の企図
              ・海外データのギャップ分析
              ・PMDA相談資料の作成ならびにPMDAからの照会対応
              ・医薬品等の治験届出や添付文書等改訂及び当局対応
              ・国内行政通知等情報の収集・分析及び社内関連部門への提供と対応
              応募条件
              【必須事項】
              ●必要な経験
              ・医薬品等企業、関連CRO等にて、医薬品の国内薬事業務の経験が15年以上の方(直近5年以上の経験要)
              ・医薬品、医療機器、再生医療等製品等に関する日本における製薬関連規制の知識を有する方
              ・臨床試験開始前の戦略立案から承認申請までの計画可能な方
              ・ビジネス英語スキルを有している方
              ・外国クライアントとのオンライン会議を運営リード可能な方
              ・製造販売承認に係る国内外製造所のGMP適合性調査申請及び外国製造業者認定に係る当局対応可能であれば尚可

              ●知識・スキル
              ・医薬品等の開発業務経験5年以上
              ・日本語、英語を理解し、読み、書き、話すことができる
              ・言語明瞭、意味明瞭、簡潔な文章を日本語、英語で書くことができる
              ・相手の話を傾聴し、何を希望しているか理解できる
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              急募大手製薬メーカー

              大手メーカーにて開発薬事の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 急募
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーにて開発薬事として薬事戦略やPMDAとの折衝業務

              仕事内容
              開発品目の実務担当者として、以下の業務を中心に開発薬事業務に加わって頂きます。
              なお、下記の業務に直接的な経験・実績がない場合でも、相談させていただきます。

              ・薬事関連資料(各種当局面談資料、治験届、CTD等)の作成あるいはレビューへの参画
              ・新薬申請から承認取得までの薬事対応への参画
              ・PMDA・厚生労働省等の規制当局の折衝窓口
              各種面談(事前面談・対面助言等)や電話対応での会社側代表として折衝にあたる
              ・薬事戦略(Regulatory Strategy)の策定への参画
              ・薬事分析(Regulatory Assessment)への参画
              ・海外子会社(米国ならびに中国)ならびにベンダー(欧州・アジア各国)との協業への参画
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、再生医療等製品あるいは医療機器等の開発薬事領域での実務経験3年以上、かつ、左記を含め、これらの臨床開発領域での実務経験5年以上
              ・医薬品開発に関する国内外の規制、ICH、各種ガイドライン等の理解
              ・柔軟で高いコミュニケーション能力及び対人折衝能力
              ・英語でのコミュニケーション
              ・文書作成能力


              【歓迎経験】
              ・医学・薬学等、科学領域での学位(修士、博士、Ph.D)があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 経験により応相談
              検討する
              • 1