北信越(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【CS】テクニカルコンサルタント
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
お客様への課題を解決を支援するテクニカルコンサルタントを募集
- 仕事内容
- 自社サービスの医療機関・製薬メーカー向けクラウドサービスを、カスタマーサクセスチームの一員として主にIT技術の側面からサポートする業務です。Agathaは各種Webサービスで構成されておりますので、そのベースとなるサービスをもとに、お客様の業務要件に合わせてカスタマイズします。サービスを導入する際に、お客様とのコミュニケーションを通じアジャイル型でシステム仕様の検討から設定(一部JavaScriptによる簡単なコーディング含む)、テストまで担当していただきます。
中核となるサービス開発を行うチームの拠点が海外にあり、そのチームと英語によるコミュニケーションも必要です。
◆テクニカルコンサルタントとして、サービス導入プロジェクトの支援
・業務要件に合わせたシステム仕様の検討、設計、設定変更
・システム化要件についてお客様および自社内開発チームとの調整
・テスト仕様書の作成、設定変更後テストの実施
・データ移行時のフォーマット変換、データクレンジングなどの開発業務
◆カスタマー・サポート宛のお客様からの問い合わせにIT技術面から答えるフォロー業務
◆テクニカルマニュアルの作成
など
- 応募条件
-
【必須事項】
・SE,プログラマーとして何らかの開発経験が2年以上ある方
・Webフロントエンド系の実装経験がある方(JavaScript など)
【歓迎経験】
・システム導入時の要件定義、設計などの経験
・SQL,Pythonを使った実務経験
・英語力を身につけたい方、英語力を活かしたい方
海外のエンジニアとZoom、Slackやメールでやり取りすることが多いので、ビジネスレベルの英会話スキルや文章力・読解力が必要になります。最初は英会話に自信がなくても、これから積極的に身につける意欲のある方であれば歓迎です。(海外のエンジニアと連携して業務を進めていた経験のある方であれば尚可。)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
内資製薬メーカー
品質保証業務スタッフ(薬剤師)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
品質保証部のスタッフとして、医薬品及び治験薬の品質保証業務に従事していただきます。
- 仕事内容
- 品質保証部のスタッフとして、医薬品及び治験薬の品質保証業務に従事していただきます。
医薬品の製造工程における品質管理、品質保証に関する業務全般
・製品の品質に関するデータ分析、報告書作成
・品質に関する問題発生時の調査、是正処置の実施
・新製品導入時の品質評価、バリデーションの実施 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品製造業または医薬品製造販売業での品質保証業務就業経験
学歴:薬学部 卒
資格:薬剤師
ITスキル:一般的なオフィススキル
求められる行動特性、傾向、特徴等
・コミュニケーション能力が高い方
・周囲と協調性を保ちながら建設的に協働出来る方
・理想と現実のギャップを冷静に捉え、バランスを取りながら段階的に仕事を進める能力がある方
【歓迎経験】
・医薬品の品質保証業務 3年以上ご経験者優遇
・医薬品製造管理者のご経験ある方優遇
・英語力あれば尚可
【免許・資格】
・薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
OTC(一般用医薬品)
OTC医薬品メーカーの生産技術(設備保全)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
生産技術グループでの工務業務とスケールアップ業務担当
- 仕事内容
- 生産技術グループの主な職務は工務業務とスケールアップ業務の2つとなります。
工務業務は工場のライフサイクルマネジメント(新規生産設備導入、導入済み設備や工場ファシリティの保守保全、修繕対応、設備や工場ファシリティの更新増築判断等)が主な職務となります。
スケールアップ業務は新たに開発された製品について、工場内で実生産規模までスケールアップを行い、製造条件を決定する事が主な職務になります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系 大卒以上
・学科は問わないが、機械、電気、制御、工業化研究、工場設計に興味があり、長い時間をかけても自ら学ぶ意思がある方
【歓迎経験】
スケールアップ業務の経験がある方
【免許・資格】
普通免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
外資製薬メーカー(バイオシミラー)
【バイオシミラー】MR
- 英語を活かす
急成長中のグローバル製薬メーカーにてバイオシミラー製品のMR活動
- 仕事内容
- (1)MR職務の担当エリアにおいて弊社製品の新規口座開設ならびにシェアの拡大を目指す
(2)販売目標を達成させるために卸との協業を推進する
(3)担当エリア内のKOLを育成し、その地区における波及効果を目指す
(4)販売目標を達成させるために的確なイベントの企画と運営を実践する - 応募条件
-
【必須事項】
製薬会社3年以上の営業職経験
【歓迎経験】
・英語力(会話レベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~700万円 経験により応相談
製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【フルリモート/フレックス】セールススペシャリスト(ヘルスケア担当)
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
【フルリモート/フレックス勤務可能】治験、臨床研究のクラウド型文書管理システム営業
- 仕事内容
- 医療機関やSMOをメインにご担当いただきます。
・ターゲット先へのアポイント取得のための架電活動
・アポイント取得先への商談の実施(主にWeb商談)
・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む)
・提案作成並びに商談活動に伴う見積・発注書作成等の事務手続き
・戦略立案・実施
・Webinarなどのマーケティング施策企画・実施
・学会・展示会における集客と新規リード獲得ならびに既存顧客対応
■入社後イメージ
・約1か月で社内ルールや製品説明等のレクチャー
・並行して1か月程度の中で当社製品の特徴・機能等を理解(OJT)
・2ヶ月目以降、セールスとして商談活動 - 応募条件
-
【必須事項】
【下記いずれかのご経験をお持ちである方】
・見積もり作成から商談のクロージングまで、営業の一連の流れをご経験されている法人セールス経験(3年以上)※人材・金融業界除く
・SMOでのCRCもしくはCRAのご経験(1年以上)
【求める人物像】
・チームワークを重視し、セールスの役割を通じて弊社の成長に貢献していただける方
・治験・臨床研究領域における弊社の役割と存在価値を高めていただける方
・様々な準備がこれからの弊社において、前向きに一つ一つの課題に取り組んでいただける方
【歓迎経験】
・ITソリューション/ソフトウェアの営業経験
・新サービスの立ち上げ〜販売に携わったことがある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
粉粒体装置の製造メーカー
技術営業
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
億単位の取引を担当するやりがいの大きい仕事です!歴史の長い粉粒体装置製造メーカーでの技術営業職の求人
- 仕事内容
- 医薬品や食品、電池・電子材料などの生産に欠かせない粉粒体処理装置のB to Bの技術営業のお仕事です。
【製品ができるまでの工程】
(1)引合入手★
(2)プレゼン・提案★
(3)テスト実施
(4)仕様打合せ★
(5)見積もり作成★
(6)受注★
(7)仕様最終決定★
(8)装置の設計
(9)装置製作
(10)工場検査
(11)納入・据付
(12)試運転調整
(13)検収★
※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲
【具体的な業務内容】
<引合案件入手>
・客先訪問、展示会、HP、各種講演会、電話、電子メールによりお客様の設備計画情報を入手
<プレゼン・技術提案>
・お客様の要望・課題・状況を把握し、プレゼン・技術提案を実施
<仕様打合せ>
・テストや仕様打合により見積書、見積仕様書を作成し、受注までの活動を実施
<その他>
・受注後の検収までの調整業務
・部品・改造などの見積
・各契約書の折衝 - 応募条件
-
【必須事項】
・工業製品の営業経験がある方(BtoB営業)
・高専卒以上
・お客様、社内外関係者としっかり、且つ円滑にコミュニケーションができる方
【歓迎経験】
・理系出身
・ユーザーへの直接営業の経験(カタログ・代理店営業ではない)
・機械知識やエンジニア知識をお持ちの方
(図面や実機から構造や性能をある程度理解できる方)
・転勤可能な方or富山勤務希望者は特に歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
2023年1月以降
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円
CSO
【MR】 (腎・皮膚領域)
腎・皮膚科領域におけるコントラクトMRの求人
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験3年以上
・病院担当経験 必須
・新薬の立ち上げ(採用活動)経験のある方
・企画力・協同力を発揮出来る方
【歓迎経験】
皮膚疾患・腎疾患領域 担当経験が望ましい
【免許・資格】
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
大手グループ企業
MR経験者(正社員/契約社員)
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(文理不問)
・MR認定保有者
・普通自動車運転免許保有者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国、東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
国内CSO
未経験MRの求人
- 大企業
- 設立30年以上
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 海外赴任・出張あり
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎経験】
・MS・医療業界経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
国内製薬メーカー
【製薬メーカー】注射剤製造職(経験者募集)
- 大企業
- 上場企業
注射剤製造において、製造から管理業務までご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・注射剤製造(秤量、調製、充填、滅菌)に関わる製造作業
・製造設備(空調、製薬用水、ボイラー、コンプレッサ等)の保守管理
・製造指図記録書やマニュアル等の文書管理
将来的には管理職として人材育成、プロジェクト(新規製造ライン立ち上げ等)への参画、製造スケジュールの調整、予算管理等をお任せする想定です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社において無菌製剤(注射剤・点眼剤等)の充填・調製工程で1年以上の経験
・自身の発案と創意工夫により顕著な業績成果を挙げた経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・マネジメント経験
・計数管理を得意としている
・英語(読み・書き)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
新着大手内資製薬メーカー
大手製薬企業にて設備メンテナンススタッフ
- 新着求人
大手製薬メーカーにて設備メンテナンススタッフの案件です
- 仕事内容
- ・設備の定期点検
・設備のトラブル対応
・設備の改善(安全、3Mなど)
・保全業務に必要な予算の立案と執行
・新規設備導入などの仕様検討や工事などの支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・設備メンテナンスに関する知識や経験を有する。
・自動車通勤可能な方
・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川、他
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
新着大手内資製薬メーカー
MR(異業種営業経験者対象)
- 新着求人
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
営業職からチャレンジできる大手メーカーMR
- 仕事内容
- 眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【勤務開始日】
2025年4月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 500万円~700万円
大手内資製薬メーカー
品質管理チーム スペシャリスト
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
新製品・上市品の安定供給のため、 信頼性の高い品質管理が円滑に遂行できるよう担っていただきます。
- 仕事内容
- 品質管理チームマネージャーの指揮下にあって、上位方針・戦略との整合性を担保しつつ、世界的に適合する工場のGMP品質システムの保持のため、適切な科学的根拠を背景にした適切な品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供することを基本使命とします。
バリデーション・品質管理に関わるシステムの戦略を立案・更新・実践することで、「品質基本方針」を達成します。また、担当する業務において、品質管理業務の課題解決に向けてリーダーシップを発揮しながら自律的に業務遂行することで、チーム運営の適正化および組織目標の達成に貢献します。
本ポジションの成果責任・役割責任は以下の通りです。
・新製品・上市品の安定供給のため、上位者からの包括的な指示のもと信頼性の高い品質管理が円滑に遂行できるよう製品上市に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通りに自律的に業務を遂行する。
・バリデーション・品質管理に関わる品質指針を実行するプロトコルを作成し、実施にかかわる調整を行いながら実践することで、品質システムの向上を達成する。
・品質管理業務の合理化、適正化(バリデーション手法)を立案・実行することにより、試験業務に係るコストや製造コストの低減を達成する。
・社内不具合、OOS、社外クレーム、依頼試験などに関して、具体的解決策の立案・実施あるいは技術的支援を円滑に遂行することを通じて、製品品質の維持と顧客満足の向上を達成する。
・上記遂行に関し、下位メンバーの手本となり、必要に応じて下位メンバーに対して適切なアドバイスや情報提供を行う。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質管理に3年以上従事したご経験
・中級レベル以上の英語力
<求める人物像>
・実施した業務または入手した情報の包括的な妥当性/適切性/リスク評価ができる
・業務を遂行するために、工場内の関連部署と適宜率先して交渉・調整ができる
・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応ができる
・チーム運営にあたり、運営戦略の具体化並びにその実施ができる
・品質管理試験に関する幅広い知識と経験があり、発生あるいは潜在する問題の解決策を立案することができる。
・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり抜く意欲のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 550万円~950万円 経験により応相談
大手内資製薬メーカー
品質保証チーム スペシャリスト
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供
- 仕事内容
- 品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんを愛するひとたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、工場で製造される製品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命とします。
・品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持
・標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証
・治験薬の品質保証
本ポジションの成果責任・役割責任は以下の通りです。
・新製品・上市品の安定供給のため、 上位者からの包括的な指示のもと信頼性の高い製造管理及び品質管理が円滑に遂行できるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する。
・工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して適切な手順を設定し、チーム内の進捗管理を自律的に行う。
・上司を巻き込み、周囲のサポートを得ながら信頼性保証のための品質マネジメントシステムの維持、管理のため、改善案を自ら提案、実行する。また制定された品質指針に基づき、既存手順とのGAPを確認、是正案を提案し、自ら実行する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証に3年以上従事したご経験
・中級レベル以上の英語力
<求める人物像>
・実施した業務または入手した情報の包括的な妥当性/適切性/リスク評価ができる
・業務を遂行するために、外部の関係者/顧客および社内の関連部署と適宜交渉・調整ができる
・全社または部門内の上層部に対して、根拠をもって問題や解決策を提案できる
・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応・指示ができる
・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり抜く意欲のある方
・変化に対して、柔軟に対応できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手内資製薬メーカー
品質保証チーム スペシャリスト【リーダークラス】
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
品質管理システムの保持の遂行を通じて、高品質な製品を社会に提供
- 仕事内容
- 品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんを愛するひとたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、工場で製造される製品・治験薬の品質保証を適切に行うことを基本使命としています。
・品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持
・標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証
・治験薬の品質保証
本ポジションの成果責任・役割責任は以下の通りです。
・新製品・上市品の安定供給のため、 信頼性の高い製造管理及び品質管理が円滑に遂行できるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ適切に情報提供・共有化を行う。また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する
・工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して適切な手順を設定し、チーム内の進捗管理を行う
・信頼性保証のための品質マネジメントシステムの維持、管理のため、改善案を自ら提案、実行する。また制定された品質指針に基づき、既存手順とのGAPを確認、是正案を提案し、実行する
・担当する業務において、自らの判断で必要な情報・調整・対応を補足しながら業務を遂行する
・活動の背景・目標や指示内容を十分に理解し、目的に合致した適切な業務を自立的に行う
・必要な情報・資料をとりまとめ、上位層の活動を支援するべく提案する
・未知の事象に対しては、上位層からの指示を受けながら適切に判断・対応を行う - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証に5年以上従事したご経験
・中級レベル以上の英語力
<求める人物像>
・実施した業務または入手した情報の包括的な妥当性/適切性/リスク評価ができる
・業務を遂行するために、外部の関係者/顧客および社内の関連部署と適宜交渉・調整ができる
・全社または部門内の上層部に対して、根拠をもって問題や解決策を提案できる
・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応・指示ができる
・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり抜く意欲のある方
・変化に対して、柔軟に対応できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 700万円~950万円 経験により応相談
外資系CRO
MR
- 英語を活かす
コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援
- 仕事内容
- コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援
・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
・担当医療施設への訪問計画作成
・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
・医療従事者向けの説明会の企画・実施
・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
・副作用マネージメント
・講演会の企画・運営
・市販後調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・1.5年以上のMRの経験
・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)
※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR認定資格・普通自動車運転免許有
【勤務開始日】
(7月1日)応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1050万円
内資製薬メーカー
製造職 管理職候補
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
製造業務の監督者として医薬品の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等の実務を主導
- 仕事内容
- ・製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量⇒造粒⇒打錠⇒FC⇒検査⇒包装までを一貫製造する)の実務を主導する。
・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
・使用機器の洗浄や各種設備の点検等を行う。
・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行する。
・医薬品製造に関する外部査察・監査に主体的に対応、協力する。
・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄
・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント
・組織管理および人材育成の企画およびその実施
・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討
・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等
・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・Word、Excel、Pptの基本的な利用、入力・解析作業
・医薬品製造経験 10年以上
・SOP・ドキュメント作成、データ解析の実務経験
・医薬品メーカー製造業務でのリーダー(例:班長・主任・係長等)または管理職経験をお持ちの方
下記いずれかの経者
・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
求められる行動特性、傾向、特徴等:
・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
・生産計画変更に対応できる柔軟さと調整力
・部下、後輩、同僚たちとの適切な情報交換や業務指導等ができるコミュニケーション力
・費用対効果と優先順位を考えて業務を改善する改善力
【歓迎経験】
危険物取扱者乙種4類、フォークリフト運転技能、高圧ガス(第三種冷凍機械) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 650万円~850万円
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーの製造職
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品原薬製造業務を、生産計画に基づき、確実に遂行する
- 仕事内容
- ・製造業務の担当者として、医薬品(原料)の製造(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種の設備点検等の実務を行う。
または、医薬品(製剤)の製造(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種設備点検等の実務を行う。
GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
医薬品原薬の製造および設備管理に関する担当領域の業務の遂行
その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務
- 応募条件
-
【必須事項】
<未経験の方>
・未経験者歓迎(医薬品業界に興味のある方、夜勤に理解のある方、歓迎)
・高卒以上
・Word、Excel、Pptの基本的な入力作業(複雑な作業スキルは必要なし)
<製造経験者>
・医薬品業界でのもしくは製造経験をお持ちの方
・高卒以上
・Word、Excel、Pptの基本的な入力作業(複雑な作業スキルは必要なし)
<リーダー候補>
・医薬品業界での製造リーダー/班長の経験をお持ちの方
・製造経験 5年以上
・GMP理解、SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか2つ以上の実務経験
上記の必須要件と下記いずれかの経験者 ・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者 ・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
◆求められる行動特性、傾向、特徴等
・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
・作業の安全性を重視する注意力(特に原薬製造は危険物等を扱う為、注意力は必須)
・上司や同僚たちとの適切な情報交換ができるコミュニケーション力
・複数の工程を担当する事に対応できる順応力(作業を早く正確に覚える記憶力を含む)
【歓迎経験】
・医薬品メーカーで原薬の製造工程(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験あれば優遇
・医薬品メーカーで製剤の製造工程(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験あれば優遇
・SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか1つの実務経験あれば優遇
<リーダー候補>
・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者あれば優遇
・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者あれば優遇
【免許・資格】
・フォークリフト運転技能、危険物取扱者乙種4類、高圧ガス(第三種冷凍機械、丙種特別、丙種液石) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等あれば優遇
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~700万円
大手グループ企業
医薬品工場の品質管理担当者【管理職】
- 管理職・マネージャー
医薬品製造工場における品質管理部門の課長候補として業務
- 仕事内容
- ・製品の出荷に関する諸業務
・その他GMPに係る品質管理業務
・査察・監査対応
・部門予算の策定補助
・部下育成
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社または医薬品受託製造会社における5年以上の品質管理業務
・医薬品の品質管理業務に関する責任者業務(試験責任者、品質管理責任者等)の経験を有する
・マネジメント業務経験
【歓迎経験】
・HPLC等、分析機器を使用した分析業務の経験
・原材料受入試験の実務経験
・海外当局査察対応経験
・LIMS導入経験
・危険物取扱者(甲種または乙種第4類)資格
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 550万円~850万円
内資製薬メーカー
原薬開発部 研究員(監督職または一般職)
業務推進の進捗管理を含めた合成業務全般を主導
- 仕事内容
- ・自社原薬開発あるいは原薬受託製造業務の実務者並びに責任者として、業務推進の進捗管理を含めた合成業務全般を主導する。
・合成G課長をサポートし、原薬開発部の円滑な運営を補佐・促進するとともに、研究開発業務に関する各種施策実施に向けた実務を行う。
主な業務内容:
・医薬品原薬合成(無機・有機)プロセス探索/最適化・工業化検討
・プロセス安全性評価(反応熱量計、DCSなど)
・パイロット~商用規模の製造業務(試作(Non GMP)製造 and/or(治験薬)GMP製造)
・バリデーション対応、薬事対応(GMP文書の制改訂、MF/CTD作成)
・製品評価の為の各種分析業務
達成すべき目標・ミッション:
・自社技術の確立
・開発品の上市
・GMPを順守した、自社品/受託品の工業化検討および製造
関連業務:
・品質管理、製造実務、生産技術、薬制
【責任・権限】※管理職以上
・一次承認)
・各種監査(社内・社外) 対応統括
・経費申請の承認
・部下の業務全般に管理・監督および部下の育成 - 応募条件
-
【必須事項】
学歴:
理系大学卒あるいは理系大学院博士前期課程修了者
下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・医薬品原薬及び中間体のプロセス開発業務(ルートスカウティング、最適化、工業化)及び品質評価分析業務
・無機合成化学品のプロセス開発業務(最適化、工業化)かつ品質評価分析業務
・合成工場でのGMPを遵守したバリデーション実務または技術課題対応
・化学系合成経験者(製薬関連優先)
・MF及びCTD作成及びデータ収集
英語力:日常会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
ITスキル:
Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、実験データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、
オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
求める人物像:
・高いコミュニケーション能力を有す方
・報告・連絡・相談が出来る方
・好奇心旺盛で論理的思考にて課題設定をし、問題解決に繋げられる方
・臨機応変な行動力を有す方
【歓迎経験】
・新製品(医薬系・無機系)の開発(完成形)・上市経験
・JMPなどによる、統計手法を用いた多変量解析(原薬開発におけるQbDアプローチ)
・薬剤師、危険物取扱者(乙種第4類以上)、公害防止管理者(大気 and/or 水質)、第一種圧力容器取扱責任者など製造系の資格
【免許・資格】
普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
【勤務開始日】
2024年1月31日頃までに入社希望(応相談)
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円