900万円~の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着歯科グループ企業
IPO準備企業の経理マネージャー候補
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 管理職・マネージャー
上場企業としての開示体制にするため経理チームの再構築を担う
- 仕事内容
- 今回の募集は上場企業としての開示体制にするため、経理チームの再構築を担っていただく経理マネージャーの募集となります。決算業務~IPO準備関連業務までご担当いただく予定です。マネージャーポジションではありますが、当初は実際に手を動かしていただきますし、もう1名部下となる経理も採用し、財務経理部長とともにアカウンティングチームを再構築していってください。
(J-SOX対応、株主総会資料作成については部長がご担当しておりますがご入社いただく方のスキル・ご経験に応じて携わっていただきたいと考えております。)
下記業務をご担当いただきます。
・仕訳、伝票入力
・社員立替経費精算
・請求書作成
・月次・四半期・年度決算業務
・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成
・開示資料作成
・決算分析
・顧問税理士や監査法人対応
・内部統制
・J-SOX対応
・株主総会資料作成
※実務に関しても携わっていただきますので直近ご経験のある方を求めております。
- 応募条件
-
【必須事項】
・上場企業もしくはIPO準備企業での年次決算業務経験
【歓迎経験】
・開示資料作成業務経験
・税務申告書作成経験
・原価計算経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
非公開/ベンチャー企業
治療用アプリ担当 Web-Sales リーダー
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
医療系ベンチャーでのWeb-Salesチームのマネジメント業務
- 仕事内容
- 【ミッション:ソフトウェアで「治療」を再創造する】
全ての人が安心していつでも質の高い治療を受けられること。
それが医療の理想である、と私たちは考えます。
テクノロジーの力で治療を進化させ、医療を取り巻く社会的課題を解決し、理想の医療を実現します。
■ ポジション概要、業務詳細
・Web-Salesチームのマネジメント(5名程度のチームでインサイドセールス〜Web-Salesまでを業務範囲とし、KPI策定・管理までを行う)
・見込み顧客のターゲティング戦略立案
・ユニット単独またはマーケ/セールスと連携しての見込み顧客獲得施策の立案
・セールスパフォーマンス向上に向けた施策立案と運用定着
・業務プロセスの構築、Update、運用定着
■本ポジションの魅力
・DTxという世界的にも成長期待が高い市場の第一人者に成り得る機会
・日本人の潜在患者4300万人と言われ、国民病ともいえる高血圧領域において新たなチャレンジができる
・医療業界での新たな営業手法にチャレンジできる
・将来的に他疾患へのチャレンジ等のキャリアオポチュニティが考えられる - 応募条件
-
【必須事項】
■必須スキル・経験
・営業組織のマネジメント経験
・SFA(営業支援ツール)/CRM(顧客管理システム)の活用による営業戦略・戦術の策定・実行等、デジタルに親和性のあるエピソードを持っている
・顧客(患者や医師)の診断治療周辺の体験に基づき、営業の仕組みを構築し、セールス活動やサクセス活動を行い企業の成功に導いた体験を持っている
■求める人物像
すべてを網羅している必要はありませんが、以下の項目のいくつかを満たしている方が望ましいです。
・SaaSビジネスでセールス組織の1→10を経験している、医療にも親和性のある経験だとなおよし
・SFA、CRMなどのデジタルツールを駆使した仕組みの構築や改善、KPIの設定等が実施できる
・the modelへの理解があり、医療業界におけるWeb-Sales(インサイドセールス含む)の最適解を模索できる
・蓄積されるデータを活用したPDCAおよび組織の型化を行い、営業成果を上げてきた経験がある
・Sales performanceの目標意識が高く、メンバーの士気を高めつつ、目標にコミットできる
・状況によってはプレイヤーとしてもパフォーマンスを発揮でき、率先垂範な行動でチームを牽引できる
・5名程度の営業組織でマネジメント力を発揮して成果を出した経験がある
【歓迎経験】
・他業界での営業経験
・マーケティングやカスタマーサクセス等セールス以外の経験
・市場浸透度の低い製品に対し、論理的に課題を設定、対策を講じて拡販につなげた経験
・社内プロジェクト、コンサルティング、代理店等で改革を主導した経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
新着非公開/ベンチャー企業
医療セールス・カスタマーサクセス
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
業界の最先端をいく手法を積極的に導入し、デジタル時代の新しいモデルの創出を推進
- 仕事内容
- マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、すべてにおいて従来の医療業界の方法論に囚われない取り組みをしていきたいと考えています。
医療業界はオフラインの訪問ベースが当たり前であったり、業界としてデジタルの活用がやや遅れている部分があると考えています。
デジタルマーケティングやオンライン面談の活用、SFA・CRMツールの活用など、業界の最先端をいく手法を積極的に導入し、デジタル時代の新しいモデルの創出を推進していきます。
■業務内容
・見込み客を成約に結びつける
・成約後の医療機関と関係構築を行い、初回処方までのオンボーディング、処方増加などを行う
・契約、売上最大化のための販売代理パートナーの管理
・営業プロセスの定量化、可視化することで組織パフォーマンスを最大化する
※ 全国に営業をしていくため、転勤をお願いする可能性もございます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・3年以上の営業経験
加えて、下記のいずれか。
・医療機関の医師に対するオンライン、オフライン両方においての高い営業実績
・デジタルサービスの組み合わせを用いて圧倒的に効率的な営業(医療機関に限らない)もしくはカスタマーサクセスのプロセスを企画、構築、運用したことがある経験
求める人物像:
・ミッションへの共感がある方
・デジタルを活用することに意欲的な方
・自ら積極的に行動できる方
【歓迎経験】
・営業における複数名のマネジメントや育成経験
・営業組織のKPI達成に向けた企画提案を自ら行い、実行をリードし、成果として高い組織貢献をした経験
・販売代理店や卸業者などを活用することで、限られたリソースでできる以上の高い営業成果を残された経験
・医療機関の医師に対して、対面や訪問以外での非接触な方法で効率的な営業や提案を行い、高い成果を残された経験
・ヘルステックベンチャーにて医療機関向けの営業戦略策定を行った経験
・SFAやCRMツールを使いこなし定量的な分析から営業プロセスのPDCAを回して成果に結びつけた経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~900万円
新着国内大手製薬会社
Associate Director or Manager, Clinical Operations
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
ステークホルダーやCROパートナーと幅広く連係しながら品質・スピード・コストをマネジメントして医薬品開発を推進
- 仕事内容
- 臨床試験の実行責任部門として、社内外ステークホルダーやCROパートナーと幅広く連係しながら品質・スピード・コストを適切にマネジメントして医薬品開発を推進します。
職務内容:
クリニカルプログラムマネジャー
開発計画 (臨床試験) の推進・管理に関連する下記業務
・早期承認を見据えた臨床試験実行戦略・計画の立案
・臨床試験推進業務のマネジメント
・臨床試験の予算立案及び管理
・導入案件の臨床試験実施に関する評価
本職務で身につくスキル・経験
・臨床開発エキスパートとしてのスキルとマインドセット
・グローバル/ローカル開発いずれにも対応できる適応力
・担当領域に関する専門的な医学・科学知識と経験
・プログラムマネジメントスキル - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学(理系学部)卒業以上
<実務経験>
・十分な医薬品の臨床開発業務経験を有していること(早期~後期臨床試験、承認申請及び国際共同試験)
・重点領域である希少遺伝子疾患および血液疾患、ニューロサイエンス、消化器系疾患、又は血漿分画製剤のいずれかの経験を有していることが望ましい
・製薬メーカー又はCROの開発チームでプロジェクトリーダー等の業務経験を有していること
・海外での業務やピープルマネジメントの経験があるとなお望ましい
※現在の職務が臨床開発業務でなくても過去に経験がある方であれば応募を是非ご検討ください。
<語学>
・ビジネスレベルの十分な英語でのコミュニケーション能力(海外カウンターパートとreading/writingに加えてverbalにもコミュニケーションが取れること)
※現在の職務が臨床開発業務でなくても過去に経験がある方であれば応募を是非ご検討ください。
求める人物像:
・製薬業界を取り巻く環境変化スピードは年々上がり、また競争も激しさを増しています。そのような状況下で医薬品開発を推進するためには様々な変化を鋭敏に捉え、受容し、柔軟に対応・適応していく力が求められます。
具体的には以下に示すコンピテンシーを強みとして発揮できる方を求めています。
・他者を巻き込む (Engage Others)
国内外のステークホルダーの意見やニーズを尊重しつつ、効果的なコミュニケーションを図ることで信頼性を構築し、プロジェクトの目標達成をリードする。
・協調・連携する (Collaboration)
プロジェクトチームの核となり、高いレベルのゴールを達成するために部門や役割を越え多様な関係者との信頼関係を築くチームワークを促進する。
・結果を出すために邁進する (Drive for Results)
患者さんへ一日でも早くクスリを届けるという強い思いと共に常にベストゴールを描き、その達成に向けてチームメンバーが納得感をもって行動できるよう説明責任を果たす。
・戦略的なアプローチをとる (Strategic Approach)
会社、組織及びチームそれぞれの使命と目的を常に念頭に置き、高い視点と広い視野に基づく最適な進め方を導き出せる。
【歓迎経験】
・修士又は博士であることが望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 650万円~1000万円 経験により応相談
新着大手グループ企業
【地域医療コラボ】エリアビジネスプロデューサー
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 20代
- 30代
医療機関の持続的な発展を実現し、患者が最適な医療を受けられる世界へ
- 仕事内容
- ミッション:
当社の情報会員基盤を通し、地域の医療資源を繋ぎ・深めることで医療機関の持続的な発展を実現し、患者が最適な医療を受けられる世界へ
(1)顧客数増加
当社のアセットを活かした地域連携のDX化により、数千万円~数億円の売上貢献をしてきました。売上貢献だけでなく、診断ができなかった患者さんの診断・治療や、手術不能と言われていた患者さんを我々が繋げることで完治に至っています。このような実績が認められ、年々顧客数が増加しており、現在ではナショナルセンター・大学病院をはじめ累計約60施設の顧客の病院経営を支援しています。
(2)更なる新規事業開発により、数十億円規模のビジネスを目指す
昨年度より、急性期病院での治療後の患者さんの連携を促進するSaaS事業の開発や、検査・治療時のインフォームドコンセントのDX化を行う事業の開発を進めています。診療報酬改定の後押しもあり、早期に上市・拡大を行うために参画いただける方を募集しています。
■担当業務
*スキルや志向を踏まえ相談
・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
・クライアントとのプロジェクトマネジメント・カスタマーサクセス
・各種PDCAの企画・実施
・事業拡大のための企業とのアライアンス
・グループのアセットを活用したサービス企画、推進等 - 応募条件
-
【必須事項】
※ビジネス経験のない医療従事者の方々も積極採用しております
・合理的に成果を志向して、顕著な成果を残してきた方
・自社または業界内における従来のマーケティング手法等に限界を感じ、自らの提案・企画により、変革・効率化を生み出した成功体験
・事業をリードしていきたい意欲を持っている方
・高い自己成長意欲とともに、顧客満足の向上にこだわりを持つ方
・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
■求められる資質
・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
・総合的な営業力と成果や目標達成への執着心
・高い自己の成長意欲とともに、新たなサービスの開発や顧客を開拓していくことに魅力を感じてもらえる人を求めています。
【歓迎経験】
※いずれかの経験でも可
・実体験の中で医療現場の課題に直面し、解決したいという思いを持っている方
・クライアントニーズに則した新規事業・新規サービスの企画、開発のスキルと経験
・セールス、マーケティング、カスタマーサクセスにおいけるいずれかの経験が2年以上ある方
・コンサルティングの経験
・IT業界での経験
※医療業界での知識や経験は問いません。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
外資製薬メーカー
大手製薬企業のアプリケーションマネージャー
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
IT企画立案から開発プロジェクトやシステム運用まで関連する業務部門や外部パートナーと連携しながらリード
- 仕事内容
- デジタルトランスフォーメーションの推進およびITによるビジネス競争力強化を図るため、システム企画・開発・運用を幅広く担えるIT人財を増強する為募集となります。
・当社のビジネスバリューチェーンの中で特に臨床開発や品質管理領域におけるIT企画立案から開発プロジェクトやシステム運用まで、関連する業務部門や外部パートナーと連携しながらリードしていただきます。
<具体的な業務内容>
・システム開発の計画立案
・システム開発のプロジェクト管理・推進
・システム運用管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・大規模プロジェクトでのプロジェクトマネージャー/リーダー経験(3年以上の経験)
・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
・パブリッククラウドソリューション(AWS、Azure)を活用したシステムの開発および運用経験
求めるスキル・知識・能力
・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
・ビジネスで意思疎通ができる英語力
・プロジェクトマネジメントの知識(PMBOKなど)
・OracleやSQLなどデータベースに関する知識
・AWS、Azureなどクラウドサービスに関する知識
求める行動特性:
・本質的なビジネスニーズを引き出すコミュニケーション
・当事者意識を持って、業務遂行する
・俯瞰的な視野を持ち、全体最適なソリューションを選定・提案する
求める資格:
・四年制大学、大学院卒以上
・TOEIC700点以上
【歓迎経験】
・製薬業界向けシステム(特にCSV対象システム)の開発および運用経験
・ITILに基づく運用業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資製薬メーカー
研究職 (オンコロジー領域 薬理研究者)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
がん研究ポートフォリオ構築、テーマ立案、評価系構築や化合物・抗体等評価業務
- 仕事内容
- ・がん領域の前臨床・臨床プロジェクトの非臨床薬理研究担当あるいはリーダー(がん研究ポートフォリオ構築、テーマ立案、評価系構築や化合物・抗体等評価など)
- 応募条件
-
【必須事項】
・がん領域の創薬研究の実務経験
・がんへの高い科学的専門性
・外部組織との協業を円滑に推進し、国内外の外部研究者との幅広いネットワークを構築した経験
【歓迎経験】
・グローバルで研究開発プロジェクトを推進した経験があれば望ましい
・英語で業務上必要なコミュニケーションが不自由なく行えることが望ましい
・抗体医薬品・バイオ医薬品の創薬研究経験があれば望ましい
・ライフサイエンス分野における博士の学位を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
新着製造販売メーカー
【生産本部‐製造部】マネージャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
製造工程管理者(マネージャー)として、医薬品の製造管理業務
- 仕事内容
- ・工程管理(納期管理、進捗管理)
・工程改善業務
・人材の採用・育成
・人員管理(勤怠管理、配置管理)
・新規製品 量産立ち上げ
・各種製造設備稼働管理
・新工場立ち上げ業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・製造業での工程管理(納期管理、進捗管理)、工程改善業務、人員管理、不具合発生時の対応
・マネジメント経験
・生産管理システム使用の経験(医薬品であれば尚可)
【歓迎経験】
・職長教育
・安全管理者選任時研修
・シックスシグマ受講者
・医薬(検査キット)の知識
・QMS、ISO13485の知識
・危険物取扱者(甲種)
・第一種衛生管理者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 650万円~900万円
新着体外診断薬メーカー
品質本部 薬事・品質保証部(国内)※係長または部長クラス
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
薬剤師資格を活かす薬事、品質保証業務
- 仕事内容
- ・国内薬事申請
・QMS/ISO13485に関する統括販売責任者
・国内規制と各国の海外規制との整合性のための規定文書の管理
・FDA、IVDRなど海外薬事全般の申請サポート - 応募条件
-
【必須事項】
・体外診断用医薬品または医療機器管理業務経験者
【歓迎経験】
・統括製造販売責任者の経験者
・ビジネス英語
【免許・資格】
必要条件:薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~900万円
国内大手製薬メーカー
薬価、国際渉外業務_(担当者)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
製薬メーカーでの薬価等の申請、医療政策等に関する渉外業務
- 仕事内容
- 【職務内容】
具体的には以下業務を担当いただきます。
・薬価等の申請、医療政策等に関する渉外業務、国際渉外業務経験者
【配属部署の紹介】
・薬価、研究渉外、業界活動等を中核とする組織です。
・行政等のステークホルダーとのネットワークを構築し、業界活動を通じて産業政策等の提言すると同時に自社戦略の成長につなげる役割を担っています。
・研究、開発、営業、製造等の様々な専門性をもつ人材が融合して、チームで進めています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:学士相当以上
・専攻:不問
・経験業界(年数):医薬品業界(10年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:医療用医薬品に関わる国内外の渉外業務の経験
・語学力:国際渉外担当は、TOEIC800点以上。英語での会議参画、資料作成、議論内容を理解、報告書が書けるレベル。プレゼンテーションやディスカッションが出来るレベル。
・当該語学の実務経験:国際渉外担当は、国際学会、海外業界団体、政府系機関との、発表、議事録・社内報告などの実務経験
【歓迎経験】
・経験業界(年数):渉外関連業務に関わる政府や製薬関連業界団体の就業経験
・経験職種(年数)・経験内容:薬価交渉、申請、その他当局対応業務の実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 850万円~1100万円
国内製薬メーカー
低分子医薬品に関する分析研究
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
領域に関する研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成など
- 仕事内容
- 低分子医薬品を中心とした原薬並びに製剤について、以下の領域に関する研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成など
・規格並びに試験法の開発、特性解析、生産工場への技術移管
・国内外当局に対する申請資料の作成
・新規分析技術の構築 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須】
・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で十分な実務経験のある方(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル)
・低分子医薬品の分析技術において専門的知識を有している方(大学院修士課程以上)
・柔軟な発想と探索心を持って、新しい技術や領域に積極的にチャレンジできる方
・海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションが取れるレベルの英語力
【歓迎経験】
【歓迎】
・コミュニケーション力を有し、周囲のメンバーと協力して行動できる方
・専門分野における研究及び開発業務をリードできる方
・国内外において承認申請業務の経験がある方
・日米欧のレギュレーションに精通している方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
新着外資製薬メーカー
ケミカル医薬品プロセス開発研究における計算化学者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら計算化学業務の推進を担う
- 仕事内容
- 新成長戦略の実現に向けたケミカル医薬品原薬プロセス機能の強化による募集となります。
仕事内容:
当社では、2030年に向けた成長戦略を掲げ、世界のトップイノベーターとなる事を目指しており、中分子を含めた分子の複雑化、更なる研究生産性の向上、次世代の技術開発のため、ケミカル医薬品プロセス開発における計算化学を強化しています。
計算化学を活用して、ケミカルプロセスにおける電子的・立体的な理解を深めるとともに、予測力を強化してプロセス開発の一層の高速化を目指していきます。
近年の統計学的手法、量子化学計算、配座解析技術等の活用による
ケミカルプロセス開発の革新に一緒に取り組んで頂く計算化学研究者を求めています。
仕事内容:
プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下の計算化学業務の推進に取り組んでいただきます。
・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測
・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測
・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した分子の結晶化予測
・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析
・計算化学を活用したプロセス理解 - 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・大学または企業で量子化学計算、統計学的手法を用いたデータ解析の実務経験3年以上
・多変量解析を用いたデータ解析
以下の経験があるとなお良い
・大学または企業での有機合成研究経験
求めるスキル・知識・能力:
・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい)
・量子化学・配座解析等の分子構造モデリングソフトウェアに対する知識・経験
・統計学の知識とソフトウェアに対する知識・経験
・英語での業務コミュニケーション能力
以下のスキルがあるとなおよい。
・分子動力学計算等のシミュレーション技法に対する知識
・Pythonを用いたスクリプト作成技術
求める行動特性(期待役割):
・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、
トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、
多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
大手製薬メーカー
R&D CMC Regulatory Affairs Chemical Products Scientist/Sr. Scientist
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
担当品のCMC開発ステージを適正に前進させ、論理的で科学的に質の高い承認申請資料のCMCパートを作成
- 仕事内容
- ・海外本社等のCMC薬事担当者と協働し、担当品のCMC開発ステージを適正に前進させ、論理的で科学的に質の高い承認申請資料のCMCパート(製造方法、規格及び試験方法、並びに安定性等)を作成する。
・製品に関するCMC上の問題点の抽出及びリスク評価、並びにその対応策の作成を行う。
・規制当局又は業界団体より入手したCMC薬事情報を国内・海外関連部門へ提供し、協議を行う。
・CMCに係わる変更情報を評価し、必要に応じ適切に薬事対応を行う。
・当局相談あるいは承認審査において、適切に照会対応を行い、必要に応じて交渉を行う。
・海外出張や電話会議において、海外本社又は海外サイトの関係者と連携し、CMC関連事項の戦略的対応策を作成する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・CMCラボ・パイロットでの原薬・製剤又は分析の実務経験、あるいはCMC薬事実務経験
・医学、薬学、化学、生物学等の修士卒以上
・実務レベルの英会話能力(TOEIC700以上)
・大学院での研究のご経験
・先発医薬品メーカーのCMC研究職(例:製剤研究所や分析研究所)出身で、海外治験申請や国内承認申請等の業務を経験したことがある方
【歓迎経験】
・海外とのコミュニケーション経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
外資製薬メーカー
低/中分子医薬品の物性/製剤研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
製薬メーカーでの原薬形態候補の探索、原薬候補の物理化学的性質の評価、生物薬剤学的な評価、およびその評価方法の確立
- 仕事内容
- ・医薬品開発の初期ステージにおける、原薬形態候補の探索、原薬候補の物理化学的性質の評価、生物薬剤学的な評価、およびその評価方法の確立
・医薬品開発の初期ステージにおける、原薬特性に基づいた非臨床試験用および臨床試験用の製剤処方の探索、製剤技術の研究
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・原薬や製剤の固体物性評価、原薬の晶析、結晶構造解析、これらいずれかの実務経験
・製剤の処方・製法設計、溶出性評価、吸収性評価、安定性評価などの実務経験があるとなおよい
求めるスキル・知識・能力:
・医薬品物性研究の知識、物理/生物薬剤学知識、製剤学知識
・海外関係会社と専門分野について議論できる英語力があること
求める行動特性(期待役割):
・プレフォーミュレーション研究リーダー
求める資格:
・理工系、薬学系修士卒以上
・TOEIC 700以上が好ましい
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
国内CMO
マーケティング戦略部 マーケティングマネージャーの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
販売および新規案件獲得の促進を目的とした適切なマーケティングプロモーション施策を立案・実行
- 仕事内容
- 製薬メーカーおよびバイオテックに対してブランドイメージを浸透し、販売および新規案件獲得の促進を目的とした適切なマーケティングプロモーション施策を立案・実行いただきます。
・マーケティング戦略に基づくビジネス目標達成に向け、統合的なマーケティング活動の企画、実行。
・営業および事業開発担当と協力し、展示会などの各種プロモーション施策の立案、実行。
・当社のブランドイメージを構築、浸透させるため、プレスリリースやWeb-Site更新などのWebマーケティング施策の立案、実行。 - 応募条件
-
【必須事項】
・BtoBのマーケティング実務経験5年以上(医薬、医療機器、化学、化成品、農薬などのBtoB事業の経験必須。医薬品受託経験があれば尚可)
・ビジネスレベルの英語力(英語で会話・文章作成・メールが問題なくできること)
【歓迎経験】
・展示会等のイベント企画経験、デジタルマーケティング経験、グローバルチームでの業務経験、マーケティング戦略策定経験があれば、尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 600万円~1200万円
東証一部上場企業
ブランドのグローバルマーケティング戦略
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
成長戦略に基づくマーケティング戦略・企画からグローバルでの発信推進
- 仕事内容
- 当社が培ってきた強み(技術、顧客ネットワーク)を活かした画像IoTプラットフォームは50社以上のパートナー企業様に参画をいただきながら発展してきました。エンドユーザーにより良い技術やサービスを提供する為に当社が担ってきた役割は大きなものがあります。今後は海外にも技術やサービスを広げていく為に今回グローバルマーケターに参画いただきます。
メーカーとしての技術力を活かし、自社サービスをHQの立場から推進し、それをグローバルに広げる。という大きなミッションにやりがいを持って担っていただきます。
ブランドのマーケティングリーダーの役割(上流工程である戦略からお任せ)を付与し、成長戦略に基づくマーケティング戦略・企画からグローバルでの発信推進を行っていただきます。
【期待する役割】
ブランドのマーケティングリーダーの役割(上流工程である戦略からお任せ)を付与し、成長戦略に基づくマーケティング戦略・企画からグローバルでの発信推進を行っていただきます。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
日本国内においてブランド認知度が向上してきており、それにともない社内外からの期待も高まってきています。また、グローバルにおいては、まだスタートしたばかりであり国内に続きブランドを立ち上げていくことが期待されています。事業部やパートナーと企業と共に、ブランドを育み、大きく成長させることで、次世代の当社の柱となる事業創出に貢献します。
【身につく経験・スキル】
・各事業部との共創によるグローバルでのブランディング推進
・最新のAI技術を活用した事業創出 - 応募条件
-
【必須事項】
・グローバルでのマーケティング経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・英語TOEIC 700点以上
・対外折衝力、調整力(社内各事業部と利害調整をしながら、ブランド強化を進めて行きます。)
【求める人物像】
・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる強い意欲がある方
・外国人とのコミュニケーション力があり、粘り強い調整ができる方
・これまでのキャリアに基づくノウハウを当社にもたらす意欲のある方
・遠慮せずに、周囲を巻き込んで、課題解決に向けて自ら推進できる方
【歓迎経験】
・ウェブ・デジタルマーケティング関連公的機関資格
・海外駐在経験
・PMBOK等のPMに関する公的機関資格取得
・ITリテラシー(AI、IoT技術がベースとなるため、一般的なIT知識を有すことが望ましい)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- ~900万円
東証一部上場企業
プラットフォームにおける戦略の企画・推進
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
画像IoT技術である成長戦略の企画立案
- 仕事内容
- 当社が培ってきた強み(技術、顧客ネットワーク)を活かした画像IoTプラットフォームは50社以上のパートナー企業様に参画をいただきながら発展してきました。エンドユーザーにより良い技術やサービスを提供する為に当社が担ってきた役割は大きなものがあります。国内におけるブランディングが広まりつつある中で、より高付加価値なサービス開発を加速し、グローバルへ拡大するフェーズに入ってきました。今回戦略チームメンバとして
・画像IoT技術である成長戦略の企画立案
・成長戦略を支えるプロダクトやサービスのポートフォリオやロードマップの企画立案・アップデート
・策定した成長戦略やロードマップを着実に推進するための関係部署への働きかけ
等をお任せし、更なる発展に貢献いただきます。
【期待する役割】
・最新市場動向の調査と分析、全社技術戦略・社内各事業部門の事業戦略の理解、関係者への報告
・成長戦略やプロダクトポートフォリオ、プロダクトロードマップを策定し、関係者との議論を通してブラッシュアップ
・成長戦略やポートフォリオ、ロードマップを関係者が分かる形に資料化し、周知・報告
・海外を含む開発部署や社内事業部の戦略実行状況の把握、推進上の課題の見極めと対策案検討と提案
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
今後の当社の発展を技術面でリードする画像IoT技術である戦略やプロダクトロードマップを策定・推進する重要な役割です。
事業横断の開発部門内にあり、ご自身の考えを実際の開発に反映できる機会が多い、ダイナミックな業務です。
【身につく経験・スキル】
自部門だけでなく、海外の開発部署、事業部門などのステークホルダとの議論を通して多様な意見に触れることで、広い視野、高い視座、グローバルな知見を身につけることができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・SW/HWを問わず、得意とする技術領域を有していること
・SW/HWを問わず、技術開発/製品開発チームやプロジェクトをリードした経験を3年以上有している
・英語と日本語で、口頭および書面でのコミュニケーションが得意である(目安:
【求める人物像】
・自ら課題を見つけ対策を提案する企画力と、困難にもめげずスピード感を持って物事を推し進める行動力がある
・過去の慣習にとらわれず、上位職や関係者に対して説得力のある提案・説明ができる
・新しい技術の特徴を短期間で把握し、メリット・デメリットをクリアに説明できる
【歓迎経験】
・事業戦略、または技術戦略の立案経験
・技術経営の知識
・海外の開発チームとのコミュニケーション経験
・PMBOK等の認可機関の資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- ~1000万円
医療機器メーカー
品質管理マネージャー (管理職)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
医療機器における品質マネジメントを担当
- 仕事内容
- 医療機器の品質管理、変更管理、不適合品管理、計測機器管理、その他評価/分析/検討 部品受入
検査、製造、梱包、出荷の各工程における品質管理。
関連部門と連携し、取引先における品質造りこみや品質管理の仕組みの改善指導、是正処置、予防処置に関する品質関連文書や記録の作成、または審査 - 応募条件
-
【必須事項】
工業製品における品質管理、品質保証の業務経験(受入から出荷までの各フェーズ)
品質管理ポジションでのマネジメント経験
【歓迎経験】
医療機器メーカーにおける品質保証、もしくは品質管理経験
電気、機械製品メーカーにおける品質管理経験
英語力(中級程度) ※TOEIC600点程度、ビジネス会話レベル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 900万円~1000万円 経験により応相談
SMO
統計解析のプログラマー(データエンジニア 言語:SQL, R, SAS)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 40代
在宅勤務可能な解析アナリスト業務
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビックデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます。
・研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成
・変数定義書作成
・簡単な集計処理
・上記プログラム・書類の管理
■環境:
データ:MDV/JMDCから提供されるデータ、その他電子カルテ・レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
言語: SQL、Big Query、SAS/R
その他:Microsoft Word/Excel - 応募条件
-
【必須事項】
・初級レベルの英語力
【歓迎経験】
・医療ビッグデータ処理の実務経験のある方
・SQL, R, SASいずれか言語での3年以上経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 350万円~900万円 経験により応相談
SMO
データサイエンティスト(臨床研究の統計解析)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 40代
在宅勤務可能なデータサイエンティスト業務
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビックデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます。
・研究計画書、解析計画立案
・解析に必要な変数定義書作成
・解析帳表作成
・研究報告書、解析報告書作成
・上記書類の管理
■環境:
データ:MDV/JMDCから提供されるデータ、その他電子カルテ・レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
言語: SAS/R、SQL
その他:Microsoft Word/Excel - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床研究分野での実務経験のある方(実務経験3年以上の方歓迎)
・統計、データサイエンス関連の一般教養レベルの専門知識を有する方
・TOEIC(R)テスト600点以上、または同程度の英語力
【歓迎経験】
・生物統計・疫学・医療経済など臨床研究に関連する学位、医歯薬看護研究、自然科学系研究での学位、もしくはそれに相当する経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 350万円~1000万円 経験により応相談