550万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2019 件中 201~220件を表示中

              非臨床試験受託CRO

              自社マーケティング担当

                マーケティングオートメーションツールの運用・管理や活動の支援

                仕事内容
                当社のマーケティングオートメーション(MA)業務担当者として、以下の業務をお任せします。

                ・マーケティングオートメーションツールの運用・管理
                ・顧客データの収集、分析、および活用による効率的なマーケティング活動の支援
                ・メールマーケティングやキャンペーンの企画・実施・効果測定
                ・営業チームとの連携によるリードナーチャリング(育成)およびリードクオリフィケーション(選別)の推進
                ・国内外の創薬関連企業との連携強化に向けたデジタルマーケティング活動の企画・実行
                本ポジションでは、マーケティング活動を通じて、当社の事業成長を支える重要な役割を担っていただきます。
                マーケティングオートメーションの知識や経験を活かし、データドリブンなアプローチで新たな価値を創出していただける方をお待ちしております。
                応募条件
                【必須事項】
                ・高専、専修、短大、大学、大学院
                ・マーケティングの実務経験(2年程度)
                ・Webリテラシーの備わる方
                ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
                ・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)のスキル
                【歓迎経験】
                ・CRMツールの使用経験
                ・製薬業界(製薬企業、ベンチャー、アカデミア、CRO)の知識や経験があることが望ましい。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                非臨床試験受託CRO

                生体試料中の医薬品代謝物の構造解析業務

                • 英語を活かす

                医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事

                仕事内容
                製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事していただきます。

                (抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定など)
                ・試験責任者業務あるいは試験担当者(試験責任者候補者)業務
                ・生体試料(血漿、尿、糞、胆汁など)からの代謝物抽出方法の確立および最適化
                ・精密質量分析計(HRMS)を用いた測定条件の設定および最適化
                ・MSおよびMS/MSスペクトルを基にした代謝物の構造推定
                ・標準品との比較による代謝物の同定(溶出時間やスペクトルの照合)
                ・試験データの解析、レポート作成、および信頼性基準に基づく記録管理
                ・分析機器の保守管理および運用改善
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社/CRO/有機化学業界等において何らかの構造解析業務に従事した経験がある方
                【歓迎経験】
                ・抽出~測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定を指導できる方
                ・機器:オービトラップの使用経験のある方
                ・英語力あると尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、茨城
                年収・給与
                400万円~800万円 
                検討する

                非臨床試験受託CRO

                遺伝毒性試験の試験責任者

                • 管理職・マネージャー

                非臨床試験における遺伝毒性試験分野の試験責任者

                仕事内容
                職務概要:
                製薬会社等から受託した医薬品等の開発に係る、遺伝毒性試験において、
                試験計画から実施、データ解析、報告書作成までのプロセス全体を統括します。
                試験責任者として、Ames試験や染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなどの
                In vitroおよびIn vivo試験をGLPおよびICH・OECDガイドラインに基づき実施し、科学的妥当性および法規制遵守を確保します。
                また、新技術の導入や効率的な試験手法の提案を通じて、試験の精度向上と運用効率化を推進します。

                具体的業務内容:
                ・遺伝毒性試験(Ames試験、染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなど)の試験計画立案およびプロトコル作成
                ・GLPおよびICH・OECDガイドラインに基づく試験の実施および品質管理
                ・試験データの解析、科学的評価、および報告書の作成
                ・試験担当者への技術指導およびチームの調整
                ・新技術や効率的な試験手法(小核・コメット コンビネーション試験など)の導入と最適化
                ・法規制およびガイドライン遵守の徹底と監督業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・遺伝毒性試験における試験責任者経験がある方
                ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
                【歓迎経験】
                ・英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
                ・日本毒性学会認定トキシコロジスト
                ・基礎眼科学専門家
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                600万円~800万円 
                検討する

                非臨床試験受託CRO

                一般毒性試験の試験責任者

                • 管理職・マネージャー

                非臨床試験における一般毒性試験分野の試験責任者

                仕事内容
                職務概要:
                一般毒性試験分野において、試験計画の立案から試験実施、データ解析、報告書作成に至るまで、試験全体を統括します。
                単回投与試験や反復投与試験など、多岐にわたる試験をGLPおよびICH・OECDガイドラインに準拠して管理し、
                試験の科学的妥当性と法規制遵守を確保します。
                また、毒性評価に基づく試験結果の適切な報告を通じて、
                医薬品や化学物質の安全性を評価し、新規試験手法の導入やプロセス改善を推進します。

                具体的業務内容:
                ・一般毒性試験(単回投与、反復投与試験など)の試験計画立案およびプロトコル作成
                ・GLPおよびICH・OECDガイドラインに基づく試験の実施、進捗管理、品質保証
                ・試験データの解析、毒性評価および試験結果の報告書作成
                ・試験担当者への技術指導および試験手順のトレーニング
                ・試験スケジュールやリソース管理を含むプロジェクト推進
                ・法規制やガイドラインの遵守徹底および規制当局対応資料の作成
                ・新規試験モデルや技術の導入および試験プロセスの最適化
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学・大学院
                ・一般毒性試験における試験責任者経験のある方
                ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
                【歓迎経験】
                ・英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
                ・日本毒性学会認定トキシコロジスト
                ・基礎眼科学専門家
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                600万円~800万円 
                検討する

                新着国内CRO

                マーケティングリサーチ 集計スペシャリスト

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                国内CROにてマーケティングリサーチの集計スペシャリストを担っていただきます。

                仕事内容
                アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。当部門で担当する医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである製薬メーカーや医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。
                集計スペシャリストはクライアントと直接コミュニケーションを取ることは少ないですが、クライアントの課題を理解しようとする姿勢が大事です。
                集計スペシャリストはアドホックリサーチ(アンケート)の集計の内容、オプションとなる追加集計の範囲などを企画分析担当者に提案し、集計のクオリティを高める努力をしています。
                医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となりますが、医療業界の経験がない場合でも、リサーチ案件を担当していく中で必要な知識を身に付けていくことが可能です。
                与えられた業務を実行するスキルだけではなく、「この調査結果がどのような成果に繋がるのか/繋げられるのか」という意識を持って取り組んでいただきたいです。そのため、ご自身の経験や知識を活かし、自主的に考え、自ら行動できる方が望ましいと考えています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・マーケティングリサーチ会社にて、アンケートデータを集計ツール(Assum、太閤など)を使って集計したことのある方
                ※医療系の知識の有無は問いません。
                【歓迎経験】
                ※以下の様な経験が一つでもある方歓迎です
                ・医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチ(アンケート調査)にたずさわったことのある方
                ・アンケートデータを使った統計解析のご経験のある方
                ・RやPythonなどのプログラミングツールを利用した業務経験を有する方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                新着国内大手製薬メーカー

                内部監査スタッフ

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                国内大手製薬メーカーにて内部監査スタッフを募集します。

                仕事内容
                内部監査業務:業務監査および内部統制(J-SOX)評価業務
                ・業務監査:部門監査・テーマ監査等の実施、報告書作成等
                ・J-SOX:被監査部門の内部統制の整備・運用状況評価業務等
                上記の業務監査あるいはJ-SOXのどちらの業務をご担当いただくかは個人の適性・キャリアも踏まえて着任後に決定させていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・3年以上の内部監査の実務経験
                ・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査経験
                ・内部監査および内部統制に関する知識
                ・内部監査業務に必要なコミュニケーション能力、論理的思考、チームワーク力、柔軟な対応力
                【歓迎経験】
                ・公認内部監査人(CIA)、公認会計士(CPA)、内部監査士(QIA)
                ・英語力(TOEIC600点以上)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                550万円~1000万円 
                検討する

                新着国内大手製薬メーカー

                大手製薬メーカーの薬物動態研究職

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                大手製薬会社メーカーでの開発候補品の各種薬物動態評価

                仕事内容
                ・開発候補品の各種薬物動態評価
                 (創薬初期ADME評価から各種レギュラトリー対応まで)
                ・ヒト予測精度/初期評価確度を高める新規薬物動態評価技術の開発
                  及び各PJで生じた薬物動態の課題解決
                ・主に機器分析を利用した薬効・毒性メカニズムやバイオマーカーの探索研究
                応募条件
                【必須事項】
                ・①、②いずれかの業務経験を有する方
                  ①低分子あるいは中・高分子の薬物動態あるいは機器分析に関する研究
                  ②Modeling & Simulation技術を活用した創薬研究あるいは臨床開発の推進
                ・部門内外の協働者との円滑なコミュニケーション能力
                ・中級英語⼒(メールや資料の作成を行えるレベル)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                550万円~1000万円 
                検討する

                新着国内大手製薬メーカー

                医薬品原薬のプロセス化学研究職

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                有機合成化学、プロセス化学の知識・経験をフルに活かせる、専門性の高い業務です

                仕事内容
                開発中の医薬品の原薬製造プロセス開発担当者として、以下職務内容を実施していただきます。
                ・開発初期の医薬品原薬の製法開発、スケールアップ検討と製造管理
                ・開発中後期の医薬品原薬のP3治験薬製造、PV製造/商用に向けての工業化検討、プロセス設計と製造管理
                ・開発期間を通して製造プロセスの合理化検討
                ・製造委託先の選定、管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・ 有機合成化学の分野での博士号取得者あるいは同等の能力をもつ方。
                ・ 国内外製薬企業等において原薬プロセス開発研究経験を持っている方(望ましくは、リーダーまたは準ずる役割を担ったことのある方)。
                ・ 英語能力(TOEIC 600点以上(望ましくは、650点以上))。
                【歓迎経験】
                ・ GMP、申請等の医薬品の開発、規制に関する知識、経験を有する方。
                ・ 英語でのコミュニケーション、文書作成が可能である方コミュニケーション能力及び対人折衝能力
                ・ 強いリーダーシップ
                ・ フロー合成技術を使った研究・プロセス開発等の経験
                ・ Python等のデジタル技術
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                新着国内大手製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】ファーマコビジランス(PV)監査職

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                患者さんの安心と安全を守るため、医薬品の使用が及ぼす影響を監視

                仕事内容
                ・自社、提携会社、ベンダーに対するPV監査の実施
                ・グループ会社のGlobal PV監査実施体制の整備
                ・被監査会社・部門に対する教育的支援活動の実施

                応募条件
                【必須事項】
                ・2年以上のPV監査業務の経験、または、医薬品メーカーあるいはCROでの2年以上のPV業務経験
                ・大学卒業
                ・コミュニケーション力(具体的には次のうち1つ以上に当てはまる方:他人から「話しやすい」と言われることが多い、場の空気を読むのが得意、同僚や友人から「リーダー役」や「まとめ役」として頼られることが多い、他者からのフィードバックやアドバイスを受け入れ改善することができる)
                ・わかりやすい文章(日本語)を書くことができる方
                ・英語を使った業務に前向きに取り組む姿勢をお持ちの方、または、過去に英文を書くセンスがあると上司や同僚から言われたことがある方

                【歓迎経験】
                TOEIC750以上
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                新着グループ会社

                プロモーションスペシャリスト

                • 新着求人

                化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

                仕事内容
                ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
                ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
                ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
                ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
                ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
                応募条件
                【必須事項】
                ・広告宣伝活動(キャンペーン)の企画、立案経験
                ・広告物、販促物(店頭POP、ポスター、パンフレット等)デザインの制作経験
                ・WEB広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
                ・Adobe Illustrator、Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
                ・4年制大学卒業以上
                【歓迎経験】
                ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
                ・GA4を用いた分析経験
                ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
                ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                非臨床試験受託CRO

                製薬メーカー向け営業

                  新薬開発に必要な試験サービスの提案

                  仕事内容
                   ・顧客【主に製薬企業(研究所や本社開発部)、化学品、農薬企業やアカデミア、ベンチャー企業】に対してのニーズ調査
                   ・顧客ニーズに対しての受託サービスの紹介、提案及び新サービス創出
                   ・顧客ニーズ、受託サービス提案に伴う見積作成
                   ・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部門への調整業務
                   ・見積提示後の顧客ヒアリングおよびクロージング作業(=見積合意(受注))
                   ・受注後の契約書作成及び契約締結作業
                   ・受注後案件に対する売上管理
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・専修・短大・大学・大学院
                  ・何らかの営業に関する経験

                  【歓迎経験】
                  ・サービス・ソリューション営業のご経験(プロダクト営業よりマッチング度が高い可能性あり。)
                  ・理学、薬学、化学、医学等に関する知見等
                  ・製薬業界(製薬企業、ベンチャー、アカデミア、CRO等)での就業経験
                  ・英語力があると尚可。海外営業グループでの活躍のチャンスがあるため。
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  新着国内製薬メーカー

                  営業企画・マーケティング職

                  • 新着求人

                  MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

                  仕事内容
                  ・販売会社である第一三共ヘルスケアへの企画営業
                  ・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
                  ・市場分析、他部署との連携業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
                  ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
                  【歓迎経験】
                  ・ドラッグストアへの営業経験
                  ※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  450万円~650万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  【医療機器事業】事業開発担当者

                    眼科診療機器の新規導入やマーケティング戦略の策定や推進

                    仕事内容
                    ・眼科診療機器の新規導入に関する業務(製品評価、事業性評価、導入交渉等)
                    ・眼科診療機器に関するマーケティング調査
                    ・眼科診療機器のマーケティング戦略の策定
                     ※国内外の導入元とのコミュニケーションを含む
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・眼科診療機器に詳しい方
                    ・英語がある程度理解・会話できる方
                    【歓迎経験】
                    ・視能訓練士の有資格者

                    【免許・資格】
                    ・視能訓練士の有資格者【歓迎要件】
                    【勤務開始日】
                    ~2025年10月(応相談)
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    600万円~1000万円 経験により応相談
                    検討する

                    専門商社

                    管理薬剤師業務及び薬事関連書類作成業務

                    • 未経験可

                    在宅勤務やフレックスあり!管理薬剤師業務及び薬事関連書類作成を担っていただきます。

                    仕事内容
                    ・管理薬剤師業務:海外から輸入された医薬品原料の管理及び品質保証ラベルチェック等。
                    (月 1 -3回程度桜島の倉庫に行っていただきます)
                    ・薬事関連書類作成補助:製薬メーカーのお取引先に提出する書類の作成
                    (食品・化粧品関連の書類作成もあります)Regulatory メンバーとして、社内外への業務・対応・書類内容等が、国内法令・当社グローバルのコンプライアンス・行動規範に準拠するよう対応していく
                    ・サポート業務:リスト作成、資料送付、サンプル送付等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・薬剤師資格
                    ・日常英会話・ビジネス初級英語(読み・書き)※本社提出書類は英語
                    ・Word/Excel(Middle から Advance のスキル)
                    【歓迎経験】
                    ・品質保証業務経験者
                    ・薬事関連書類作成経者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、大阪
                    年収・給与
                    450万円~550万円 
                    検討する

                    新着ジェネリックメーカー

                    【国内メーカー】医薬品の無菌製剤の製造

                    • 新着求人
                    • 未経験可

                    医薬品工場における無菌製剤の製造業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    無菌製剤(注射に使われる薬)の薬液充填業務になります。
                    マニュアル(指図書)に沿って約5人のチーム体制にて業務を行います。

                    〈具体的な業務〉
                    ・製造作業(設備操作・清掃・洗浄作業)
                    ・設備の保全管理、日常点検
                    ・製造指図記録書の確認
                    ※クリーンルーム内での作業となります。
                    応募前の工場見学可能です。ぜひご相談ください。
                    (部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高卒以上
                    ・未経験OK
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    ・普通自動車免許(AT限定可)
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】山形
                    年収・給与
                    350万円~650万円 
                    検討する

                    新着大手内資製薬メーカー

                    セイフティーヴィジランス コンプライアンスグループ

                    • 新着求人
                    • 英語を活かす

                    大手内資製薬メーカーにてセイフティーヴィジランス業務全般をマネジメントいただきます。

                    仕事内容
                    ・日本含むグローバルでの医薬品及び医療機器での安全管理規制を踏またSOPの作成・改訂と管理、および教育訓練の実施
                    ・Pharmacovigilance 契約締結を含む関連会社の委受託マネジメント
                    ・逸脱や不遵守に対する効果的なCAPAの実装
                    ・国内外新規発出規制の監視とインパクト評価(regulatory intelligence)
                    ・規制当局やパートナー会社からの査察・監査対応(inspection readiness)
                    ・文書管理、事業継続性の確保
                    ・安全性データベース維持管理のサポート
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・GVP/GPSP/GCPや関連する国内外薬事規制など、医薬品・医療機器の安全性監視に関する知識を有すること。これを元にインパクト評価やリスク評価を行える方。
                    ・医薬品・医療機器の個別症例報告・集積報告・医薬品リスク管理計画(RMP)・適正使用活動を含むセイフティーヴィジランス業務全般に精通し、総合的な見地から課題提起と解決策の提案を行える方。
                    ・社外組織、顧客および社内関連部門との交渉・調整を適切に行い、業務を推進できる方。
                    ・英語(writing skillとして、契約書、SOP等の作成および教育を行えるレベル、海外メンバーと会話で意思疎通ができ、プレゼンテーション周知を行えるレベル:TOEICスコアで700以上を想定。)
                    ・メンバーの育成・指導を積極的に行い、集団での業務遂行を促進できる方。
                    【歓迎経験】
                    ・文書管理ITであるVeeva Quality DocsやCAPA管理ITとして使用するシステム(Trackwise等)の操作経験を有する方。
                    ・EU GVPについて基本的な知識を有する方。
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、大阪
                    年収・給与
                    750万円~1000万円 
                    検討する

                    外資系CRO

                    【看護師】クリニカルエデュケーター

                    • 未経験可

                    医療機関に勤務する医師や看護師に対し、その疾病領域、治療・看護に関わる最新情報を提供していきます。

                    仕事内容
                    担当するプロジェクトによって業務内容は変わりますが、主な事例は下記の通りです。

                    ・訪問施設での説明会や地域勉強会の企画と実施
                    ・副作用マネジメントプログラムの作成および啓発(プログラムは、患者様やご家族に対する副作用ケアおよびサポート方法等)
                    ・医師・看護師に対して、薬剤の懸念の除去、痛みの緩和に関する指導等
                    ・薬剤のデータの提供
                    ・MR(医薬情報担当者)のサポート/研修/資材作成
                    ・キーとなる看護師を含む医療従事者との関係構築 等
                    ※入社後は、ビジネスマナーに関する基本的な研修から、担当プロジェクトに関する研修を実施し現場配属となります。現場配属後は先輩や上司の訪問同行のもと、徐々に業務に慣れていきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・正看護師
                    ・病院(病棟)での 4 年以上の看護実務経験
                    ・全国への出張が可能
                    ・新しい経験にも前向きかつ積極的に取り組んだ経験
                    ・プリセプターシップ制度のなかでプリセプターおよび、アソシエーター経験
                    ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
                    ・PC スキル中級レベル(PowerPoint プレゼンテーション作成、Word 業務文書作成、Excel リスト作成など)

                    必須要件につきましてはプロジェクトにより異なりますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京、他
                    年収・給与
                    450万円~550万円 経験により応相談
                    検討する

                    医療系広告代理店

                    メディカル・エディター

                      クライアントである大手製薬会社(主に外資系)のマーケティングコミュニケーション支援業務

                      仕事内容
                      医療従事者向けを中心に、患者や一般消費者向けのコミュニケーション活動にかかわる各種コンテンツ開発の業務全般。
                      クライアントのパートナーとして、コンテンツ開発のプロセス全体に関与し、メディカルライティング業務(外部ライターの併用可)、他職種と連携したディレクション業務を行います。
                      また、チームメンバーとともに、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア提案、開発を行います。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医療用医薬品分野におけるプロモーション資材・コンテンツ作成の経験が必須(5 年以上、尚可)

                      <詳細>
                      ・各種規制(薬機法、医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領など)を理解した資材・コンテンツを作成できる
                      ・プロモーション上で必要となる特定項目版製品情報概要、製品説明会用スライド、動画、web コンテンツなどについて、クライアントブリーフに基づいて構成案や原稿案を提案・作成できる
                      ・文献調査を含め、英語の学術論文の内容に関して、医学的・サイエンス的観点から的確に理解できる
                      ・資材・コンテンツ作成の場面においてリーダーシップを発揮し、チーム内の他職種とスムーズに連携できる
                      ・クライアント:製薬会社からの依頼に関して打合せに参加し、自らが中心となって作成した資材をプレゼンテーションする
                      ・マルチタスクで複数案件を同時にこなす場合が多いため、外部の協力先(ライター、転載許諾、校正会社など)を活用し、効率よくディレクションを行える
                      ・新しいコンテンツの提案に積極的な方
                      【歓迎経験】
                      ・オンコロジー、自己免疫疾患・アレルギー、CNS、希少疾患で経験豊富な方、もしくは幅広い領域に対応できる方は尚可
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      550万円~1200万円 
                      検討する

                      新着急募研究用試薬の販売

                      研究試薬の営業職【福岡/転勤無し】

                      • 新着求人
                      • 急募
                      • 未経験可

                      研究試薬の世界トップクラスメーカーにて営業職

                      仕事内容
                      ・お客様先を訪問し、自社ブランド製品の研究用試薬を大学の研究員等へ提案・紹介をお任せします。既存のお客様との関係も維持しながら新規開拓もお任せ予定です。
                      ◎拠点に事業所はないため完全直行直帰型


                      ・入社後当社から既存顧客リストをお渡しするので、それに沿って大学の研究室、研究機関などを訪問 
                      ・代理店との関係構築 
                      ・新規開拓
                      ・当社の試薬をお客様に説明 (学術担当サポートあり)
                      ・顧客満足度の向上、自社ブランドの周知
                      ◎入社後サポート体制: 入社後は仕事内容を習得。 仕事初期は先輩に同行し、同社の試薬について理解を深めていただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・何かしらの営業経験
                      ※業界・商材不問 全国各地で個性豊かなメンバーが大きな裁量のもと活躍中。あなたの営業経験を活かしてもう一歩専門的な世界へ挑戦しませんか?

                      ・営業・業界未経験者も歓迎(入社後の専門研修あり)
                      ※正社員としての就業経験がある方
                       医薬品ではない為、MRの資格などは不要です

                      【人物像】
                      ・コミュニケーションを取ることに抵抗が無い方
                      ・基本的には個々で営業活動を行うため、自身で計画・実行できる方
                      ・営業職として自覚を持って働ける方
                      ・売上アップのために常に意欲と行動力のある方
                      ◎お客様は大学の研究室や研究機関。”モノ売り”ではない、知的な営業を目指すことが可能です。
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      450万円~1000万円 
                      検討する

                      新着国内製薬メーカー

                      ウィメンズヘルス領域MR(熊本)

                      • 新着求人

                      内資系製薬会社で女性医療領域のMRに従事していただきます。

                      仕事内容
                      当社の女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
                      エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      3年以上のMR経験
                      【歓迎経験】
                      ・先発品や新薬の立ち上げに携わった経験がある方
                      ・婦人科領域(不妊治療含む)のご経験がある方
                      ・Drとの面談(対面・web)のご経験が豊富な方
                      ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

                      【免許・資格】
                      MR認定資格保有
                      【勤務開始日】
                      2026年1月1日
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      500万円~800万円 経験により応相談
                      検討する

                      年収550万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                      業種で絞り込む
                      こだわり条件で絞り込む
                      企業特性
                      働き方
                      募集・採用情報
                      待遇・福利厚生
                      語学
                      社員の平均年齢
                      免許や資格などで絞り込む
                      国家資格
                      学位
                      その他
                      活かせる強みで絞り込む
                      業界・専攻経験
                      英語業務経験
                      機器スキル
                      Officeスキル
                      マネジメントスキル
                      折衝・交渉スキル
                      知識