550万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2060 件中 1~20件を表示中

              内資製薬メーカー

              グローバル国内の間接材調達担当者

              • 英語を活かす

              間接材調達のカテゴリマネジメントの推進、グローバル標準プロセス導入、調達・購買のモニタリングをご担当いただきます。

              仕事内容
              ・間接材調達のカテゴリマネジメント(支出分析、カテゴリ戦略立案、サプライヤ選定、価格を含む契約条件交渉等の戦略的ソーシング、コスト削減施策の企画・管理)の推進
              ・グローバル標準プロセス導入(プロセス設計、システム導入等)
              ・調達・購買のモニタリング(コンプライアンスモニタリング)と最適な調達プロセスの推進
              応募条件
              【必須事項】
              以下のいずれかに該当
              ・調達カテゴリマネジメント業務経験3年以上
              ・建設/機器企業(機器設置工事を含む)/IT企業/コンサルティング企業での実務経験3年以上
              ・プロジェクトマネジメント経験3年以上

              【歓迎経験】
              ・製薬業界に関する知識
              ・間接材の調達経験
              ・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
              ・コスト積算やコストコントロール業務の経験
              ・CPP-A級(Certified Procurement Professional)
              ・CPSM (Certified Professional in Supply Management)
              【免許・資格】
              英語レベル:TOEIC 800点以上
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【大手製薬会社】グローバル/国内の間接材調達リード

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              関節材調達のカテゴリマネジメントやプロセス設計、システム導入、調達・購買のモニタリングのリードをご担当いただきます。

              仕事内容
              ・間接材調達のカテゴリマネジメント(支出分析、カテゴリ戦略立案、サプライヤ選定、価格を含む契約条件交渉等の戦略的ソーシング、コスト削減施策の企画・管理)の推進リード
              ・グローバル標準プロセス導入(プロセス設計、システム導入等)
              ・調達・購買のモニタリング(コンプライアンスモニタリング)と最適な調達プロセスの推進
              応募条件
              【必須事項】
              以下のいずれかに該当
              ・調達カテゴリマネジメント業務経験5年以上
              ・建設/機器企業(機器設置工事を含む)/IT企業における設計・開発/営業/セールスエンジニア経験5年以上
              ・コンサルティング企業において調達業務改善プロジェクト実務経験5年以上
              ・プロジェクトマネジメント経験5年以上
              【歓迎経験】
              ・製薬業界に関する知識
              ・間接材の調達経験
              ・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
              ・コスト積算やコストコントロール業務の経験
              ・CPP-A級(Certified Procurement Professional)
              ・CPSM (Certified Professional in Supply Management)
              【免許・資格】
              英語レベル:TOEIC 800点以上
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1500万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【ジェネリック医薬品メーカー】品質保証業務

                ジェネリック医薬品に特化し、主に医療用医薬品の製造販売及びグループ会社内での受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。

                仕事内容
                GQP業務全般
                (国内・海外製造所監査対応、CAPA管理、逸脱管理、変更管理、品質情報対応、取決め書の締結、市場出荷管理、教育訓練、文書管理、自己点検、査察対応など)
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                経験職種:品質保証業務又は薬事業務
                経験業種:製造業者(医薬品外含む)又は医薬品業界でのご経験者
                【歓迎経験】
                ・製造販売業者又は製造業者のGMP経験者
                ・医薬品又は医薬部外品 開発業務経験
                ・薬剤師免許
                ・医薬品GMP工場監査経験
                ・マネジメント経験
                ・最新のGMPガイドライン・法規の理解
                ・医薬品 開発業務経験
                ・医薬品工場QA又は本社QA経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                最短
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                新着国内CRO

                【国内CRO】インフラエンジニア

                • 新着求人

                顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担っていただきます。

                仕事内容
                【担当作業概要】
                サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

                【主な対象システム】
                ・自社製品/サービスの顧客設置システム
                 主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。
                (オンプレミス)

                ・顧客サポート用自社システム
                 自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。
                (オンプレミス)

                ・アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム
                 自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境
                (オンプレミス、クラウド混在)

                【対象サーバ種別】
                WEB、データベース、監視システム 等

                顧客設置システム
                <システム①>
                 サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                 OS:Windows Server
                 DB:MariaDB, PostgreSQL
                 アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
                 Webサーバ:Nginx
                 規模:1顧客施設あたりサーバ1台

                <システム②>
                 サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                 OS:Windows Server
                 DB:PostgreSQL
                 アプリケーション開発言語:C#
                 Webサーバ:IIS
                 規模:1顧客施設あたりサーバ1台

                自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
                 サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
                 OS:Redhat系、Windows系
                 DB:MariaDB, PostgreSQL
                 アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
                 システム:Gitlab、Redmine
                 規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

                その他 社内インフラ
                 コミュニケーションツール:slack
                 タスク管理:redmine、asana
                 ソースコード管理:Gitlab
                応募条件
                【必須事項】
                ・オンプレミスサーバ設計/構築経験(3年以上)
                ・クラウドでのシステム設計/構築経験(1年以上)
                ・システム運用・保守経験(3年以上)
                ・Windows/Linuxサーバ運用経験(各1年以上)
                ・NW設計/構築経験ITに関するユーザーサポート経験(1年以上)
                【歓迎経験】
                ・システム運用設計・体制構築経験
                ・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
                ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
                ・作業用ツール開発経験
                ・医療機関向けシステムの導入や運用経験
                ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
                ・ISMS等セキュリティ管理業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                450万円~850万円 経験により応相談
                検討する

                新着内資製薬企業

                【内資製薬企業】医薬日用品製造における資材調達業務

                • 新着求人
                • 未経験可

                創業以来ヒット商品多数の大手内資系メーカーにて資材調達業務をお任せいたします。

                仕事内容
                デリバリー業務(国内自社工場・外注委託生産)
                ・担当製品の原材料注文書を発行して原料包材又は製品を仕入れる
                ・調達する原材料の管理業務とともに納期やコスト等の交渉を行う
                ・生産計画をサプライヤーと共有し、関係部門と納期調整を行い仕入れ月末に支払処理を行う
                ・外注委託製品の生産出来高確認と仕入れ処理、及び生産現場の監督管理
                ・原材料の安定仕入れとコスト削減を関係部門及びグループで推進する
                応募条件
                【必須事項】
                ・専門的な資格や語学力は問いません。
                ・Word: 報告書が作成できるレベル
                ・Excel: 一般的な表計算・グラフ作成をこなせるレベル
                ・Power Point: 一般的な発表資料を作成できるレベル
                【歓迎経験】
                医薬・日用化粧品・食品等で資材調達の経験がある、又はこれまでの経験を活かして調達業務にトライしたい積極性のある方。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                500万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                SMO

                営業部長 / 新組織立ち上げ

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 海外赴任・出張あり
                • 管理職・マネージャー

                【営業部長募集】グループシナジーの最大化に貢献いただきます。

                仕事内容
                日本最大規模の医療法人グループの治験・臨床研究を支援し、会社の業績向上に寄与する営業活動を担当します。
                市場調査を行い、新たなニーズを掘り起こして新規顧客を開拓し、既存顧客との関係性を強化します。
                人材育成を通じてより強い組織チームを構築しながら、社内各部門やグループ担当者と連携し、業務の効率や制度を追求します。
                グループの大規模な施設ネットワークを活用した治験・臨床研究の発展に貢献する仕事です。

                治験・臨床研究に関連する営業全般
                ・新規顧客の開拓および既存顧客の関係維持(製薬会社、CRO、医療機器、臨床開発関係企業等)
                ・顧客ニーズのヒアリングと情報提供やソリューションの提案
                ・費用・契約交渉
                ・市場調査および競合分析
                ・目標達成に向けた戦略立案と実行
                応募条件
                【必須事項】
                ・法人営業経験5年以上
                ・治験、臨床試験の一定理解がある方
                ・優れたコミュニケーション能力と交渉力
                ・自発的に行動できる方
                ・マネジメント経験あり(ピープルマネジメント経験必須)
                【歓迎経験】
                ・企画推進力、コンサルティング力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                900万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                【内資製薬メーカー】医薬品原料、天然原料の輸入及び輸出に関わる貿易事務

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                顧客となる海外取引先に適切に自社製品を納入して売上を確保し、国内と海外、両方の事情を加味して適切に調整を行っていただきます。

                仕事内容
                【ポジション概要】
                ・自社製品(医薬品原料、天然アスタキサンチン原料等)の輸出入業務全般
                ・海外の子会社及び代理店、東京オフィスの営業部門との調整業務
                ・自社工場の生産部門との出荷に関する調整業務
                ・その他、貿易事務全般

                【主な業務内容】
                1.  出荷に係る書類作成
                ・ 出荷依頼書(エクセルの基本フォームから荷受人に合わせて都度調整)
                ・ 船積書類 (Commercial Invoice, Packing List, Shipping Instructions*, Certificate of Origin*, EPA*, Letter of Credit,* 他)*必要に応じて
                ・ 上記船積書類の PDF 化、客先送付
                ・ クーリエの場合の AWB 記入(オンライン)
                2. システム(オフコン)入力用伝票起票・入力作業
                3. 各部への出荷依頼連絡(POWEREGG:社内連絡ツール)
                4. 東京海上保険申請・発行(オンライン)
                5. 貿易保険申請・発行
                6. 輸送業者・原産地証明・特定原産地証明・海上保険・貿易保険等の申込み・請求書処理
                7. その他、部内の輸出入支援業務

                【関連業務】
                8. 原産地証明書等のピックアップのため外出有り
                9. 貿易実務業務に係るサポート (和・英翻訳・通訳含む)
                応募条件
                【必須事項】
                ・貿易実務経験、輸出入業務経験(3年以上) 
                ・学歴 4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
                ・英語力(TOEIC600以上、読み書き重視、会話力不問、英語への抵抗感がない方)
                ・標準的な Excel(V-Look必須), Word, PPT, PDF が使いこなせる方
                【歓迎経験】
                ・貿易実務に関わる英語力(TOEIC850以上か同程度の能力)
                ・営業事務の実務経験
                ・翻訳機能など使わずフリーフォームで英文が書ける
                ・医薬品/健康食品メーカー若しくは医薬品/健康食品専門商社での貿易実務経験者
                ・海外貿易の物流管理経験者(ロジスティクス的側面)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                バイオベンチャー

                Scientist/Senior Scientist (老化研究)

                • ベンチャー企業
                • 年収1,000万円以上
                • 海外赴任・出張あり
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                共同研究先とのディスカッションやプロジェクトマネジメントを行い、研究部門を推進して頂きます。

                仕事内容
                ・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら当社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
                ・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション
                ・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集
                ・テクニカルスタッフへの指示出し
                ・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬獣生理農学領域の博士号をお持ちの方
                ・老化研究、特に細胞老化や組織の老化に関する研究経験のある方
                ・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方
                ・一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
                ・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません)
                ※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します
                【歓迎経験】
                ・民間企業での老化関連の治療法開発における研究経験のある方
                ・老化に関連するモデル生物(例えば、マウスや線虫)の取扱い、遺伝子操作、老化マーカーの解析のご経験のある方
                ・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~1300万円 
                検討する

                国内SMO

                治験コーディネーター業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 未経験可
                • 転勤なし

                業界内でトップクラスの実績を誇る企業でのCRC(治験コーディネーター)業務です。

                仕事内容
                ・患者への試験の説明
                ・治験のスケジュール管理
                ・各種データの収集、管理など
                応募条件
                【必須事項】
                ・CRCとしての業務経験をお持ちの方
                (担当領域などは不問です)

                ・看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、薬剤師資格をお持ちの方はCRC未経験でも可能です
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                眼科医療機器メーカー

                大手グループ会社の品質管理

                  製品の量産工程における品質管理業務を担当

                  仕事内容
                  化学試験(製品の性能確認)/微生物検査/容器・外箱の検査業務

                  応募条件
                  【必須事項】
                  理系大学を卒業されている方。
                  実験器具や試薬の扱いに抵抗が無い方。
                  【歓迎経験】
                  ・品質管理業務(食品・医薬品・化粧品など)の実務経験がある方

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】岐阜
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  CSO

                  【コントラクトMR】 (不妊治療・生殖領域)

                    大手グループのCSOにて不妊治療・生殖領域(ホルモン製剤)のMRとして活躍

                    仕事内容
                    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。


                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・MR経験3年以上

                    【歓迎経験】
                    ・不妊、婦人科領域の経験があれば尚良い
                    【免許・資格】
                    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                    ・普通自動車免許
                     ※違反累積点数2点まで
                     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】応相談
                    年収・給与
                    450万円~750万円 
                    検討する

                    CSO

                    【MR】コントラクト (免疫(耳鼻科)領域)

                      免疫領域におけるMRとして医療情報の提供や伝達業務

                      仕事内容
                      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                      プロジェクトメンバーとして製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・MR経験3年以上
                      ・4~5Dr/日、F2F、WEB、メール、電話を活用して活動できるアクティビティの高い方。
                      ・基本的なipadの操作ができ、ITリテラシーのある方。
                      【歓迎経験】
                      ・バイオ製剤、呼吸器領域製剤経験MR尚可。
                      【免許・資格】
                      ・MR認定資格
                      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      450万円~750万円 経験により応相談
                      検討する

                      CSO

                      皮膚疾患領域・オンラインMR

                        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                        仕事内容
                        架電・オンライン面談、オンライン説明会が主な業務となります。
                        電話やZOOMを使用し医師へ製品紹介を行ったり、架電やオンライン面談を行い、フィールドMRと連携し業務を行っていただきます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・本社へ出社可能な方(原則週3マスト) 
                        ・MR経験3年以上。経験5年以上あれば尚可
                        ・プレゼンスキル、コミュニケーションスキルの高い方
                        ・PC基本操作スキル全般が得意の方
                        ・主体的、能動的に自ら活動できる方
                        ・架電業務に抵抗感の無い方
                        【歓迎経験】
                        ・オンラインセールス経験
                        ・インサイドセールス経験あれば尚可
                        【免許・資格】
                        ・MR認定資格
                        ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        CSO

                        【MR】 (皮膚科領域)

                          外資製薬企業の皮膚科領域のMRとして従事

                          仕事内容
                          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。



                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・大卒以上
                          ・MR経験
                          ・主体的、能動的に活動できる方

                          【歓迎経験】
                          BIO・JAK製剤取扱い経験尚可
                          ・MR経験2年以上。経験5年以上あれば尚可
                          ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
                          ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
                          【免許・資格】
                          ・MR認定資格
                          ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】応相談
                          年収・給与
                          450万円~750万円 
                          検討する

                          CSO

                          東北エリア担当【コントラクトMR】 (てんかん領域)

                            CSOにて「てんかん領域」におけるMR活動を担っていただきます。

                            仕事内容
                            ・医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・MR認定資格
                            ・大学病院・基幹病院経験
                            ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                            ・フットワークのよい人材



                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】
                            ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                            ・普通自動車免許
                             ※違反累積点数2点まで
                             ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】応相談
                            年収・給与
                            450万円~750万円 
                            検討する

                            CSO

                            【MR】 (オンコロジー領域) 

                              コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                              仕事内容
                              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・オンコロジー領域の経験者
                              ・大学病院経験者
                              ・新薬上市経験のある方
                              ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                              ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                              ・複数県を同時に担当された経験
                              ・講演会の企画一人で完結できる方

                              <必須条件>
                              ・大卒以上
                              ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】
                              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                              ・普通自動車免許
                               ※違反累積点数2点まで
                               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】応相談
                              年収・給与
                              450万円~750万円 
                              検討する

                              CSO

                              【MR】コントラクトMR (消化器領域)

                                MRとして消化器領域における医薬品の情報提供や収集業務

                                仕事内容
                                医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・MR経験2年以上。
                                【歓迎経験】
                                経験5年以上あれば尚可
                                ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
                                ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
                                ・主体的、能動的に活動できる方
                                ・領域経験尚可 BIO製剤取扱経験有でも検討可
                                【免許・資格】
                                MR資格・普通自動車免許
                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】応相談
                                年収・給与
                                450万円~750万円 
                                検討する

                                CSO

                                【MR】(希少疾患領域)

                                  希少疾患領域におけるコントラクトMR

                                  仕事内容
                                  医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・大卒以上
                                  ・MR経験
                                  ・大学病院・基幹病院 経験者
                                  ・フットワークのよい人材

                                  【歓迎経験】

                                  【免許・資格】
                                  ・MR認定資格
                                  ・普通自動車免許
                                   ※違反累積点数2点まで
                                   ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】応相談
                                  年収・給与
                                  450万円~750万円 
                                  検討する

                                  ヘルスケアスタートアップ

                                  プロダクトマネジャー

                                    既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画

                                    仕事内容
                                    ご本人の志向等によりますが、既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画いただきます。

                                    ・事業的価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略・OKR策定
                                    ・事業成長のための継続的な企画・ロードマップ策定
                                    ・市場・業界の動向調査を通したニーズの洞察
                                    ・開発要求の作成やユーザー体験の設計
                                    ・サービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
                                    ・開発進捗/技術的課題の把握とそれに対する方針の検討

                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・プロダクトマネージャーの経験もしくはSIerのプロジェクトマネジメント、Salesforce等SaaSサービスなどのシステム設計、ディレクション経験
                                    ・ソフトウェアエンジニアと日常的に近い環境での協働経験のある方
                                    【歓迎経験】
                                    ・Webサービスの立ち上げからリリース、運用を行った経験
                                    ・頻度高く経営層とコミュニケーションをした経験
                                    ・新規事業の立案・設計開発・運用経験
                                    ・医療関連事業の参与経験
                                    ・アジャイルの考え方・スクラムの方法論に関する知見
                                    ・レガシーな領域に対してテクノロジーで変革を加える事業の参与経験
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】在宅可、東京
                                    年収・給与
                                    700万円~ 経験により応相談
                                    検討する

                                    臨床研究専門の国内CRO

                                    メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

                                      臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

                                      仕事内容
                                      当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

                                      主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
                                       ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
                                       ・データベース研究のプロトコル作成支援
                                       ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
                                       ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
                                       ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
                                       ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
                                      応募条件
                                      【必須事項】
                                      以下を全て満たす方
                                      ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
                                       ※大学、修士、博士課程での経験も含む
                                      ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
                                      ・英語論文の執筆が可能
                                      ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

                                      ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
                                      ※時短での就業開始可
                                      【歓迎経験】
                                      ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
                                      ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
                                      ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
                                      ・統計学的事項に関する知識
                                      ・疫学に関する知識
                                      【免許・資格】

                                      【勤務開始日】
                                      応相談
                                      勤務地
                                      【住所】在宅可、東京、他
                                      年収・給与
                                      550万円~800万円 経験により応相談
                                      検討する

                                      年収550万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                      業種で絞り込む
                                      こだわり条件で絞り込む
                                      企業特性
                                      働き方
                                      募集・採用情報
                                      待遇・福利厚生
                                      語学
                                      社員の平均年齢
                                      免許や資格などで絞り込む
                                      国家資格
                                      学位
                                      その他
                                      活かせる強みで絞り込む
                                      業界・専攻経験
                                      英語業務経験
                                      機器スキル
                                      Officeスキル
                                      マネジメントスキル
                                      折衝・交渉スキル
                                      知識