関東(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
食品CRO
食品の研究・試験コーディネーター
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
健康食品、化粧品素材、医薬部外品の臨床研究(試験)のCROにてCRCとして活躍
- 仕事内容
- ・健康食品の臨床試験に伴う指導
・スケジュール、被験者管理
・データ収集、書類作成
・医療機関にて被験者への説明や誘導 - 応募条件
-
【必須事項】
・PCスキル(エクセル、ワード)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・栄養士もしくは管理栄養士もしくは臨床検査技師資格必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~300万円
食品CRO
トクホ商品の臨床試験モニター
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
健康食品、化粧品素材、医薬部外品の臨床研究(試験)のCROにてモニタリング
- 仕事内容
- ・営業補佐
・モニタリング
・CRCの補助
・検査機関窓口
・外部SMOの窓口と管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・PCスキル(エクセル、ワード)
・臨床検査技師として臨床経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
・臨床検査技師資格必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~300万円
食品CRO
【未経験/理系卒歓迎】トクホ商品の臨床研究受託サポート ※PJTの受注~運営マネジメント
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
【未経験歓迎】健康食品の臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務
- 仕事内容
- プロジェクトクリエイターとして、食品の研究(試験)について
受注~報告書の提出まで一貫してお任せします。
・お客様(食品メーカーや製薬会社等)のニーズに応える提案内容の検討
・見積作成
・検査の手順書(実施計画書)作成
・過去の論文の確認(どんな検査を実施するのがいいか)
・医療機関への説明
・臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務
・報告書確認、提出
・その他担当研究(試験)に関する社内外への対応
※顧客は全国対象となりますが出張はほぼございません。(イレギュラーで発生程度)
※営業手法はオンライン面談がメインとなります。
※既存顧客の営業活動がメインとなり、新規営業は殆どございません。
■入社後の流れ:
基本的にはOJTで業務を習得頂きますが、営業未経験の方は営業力に関する研修も実施します。未経験の方でも1から学べる環境です。 - 応募条件
-
【必須事項】
■必須要件
・理系出身の方
・論文を読んだことがある or 作成したことがある方
(応募時にどのような系統の論文の読み書きをされてきたかお知らせください)
・Word,Excel等のPC操作スキル
※未経験の方歓迎です!
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
試薬メーカー・非臨床試験受託機関
研究用試薬の提案営業
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
バイオの知識を活かして、研究用試薬や細胞試料等を提供・提案する営業職
- 仕事内容
- ◇主に製薬企業や化粧品メーカー、大学(研究室)の研究者の皆様へ、研究用の試薬や細胞試料等を提供・提案するポジションとなります。
◇当社が扱っている製品は約7000種類以上あり、多岐にわたる顧客のニーズに応えることが可能です。お客様の研究内容に応じて、製品の提案なども行います。
◇毒性学会などのバイオサイエンスに関する学会へ定期的に出展し、取扱製品の紹介を行います。
【取り扱い製品】
ヒト組織由来製品、動物細胞/微生物株や培養関連製品を中心に、薬物動態試験、毒性試験、薬理試験等に必要な各種の研究用試薬や試料を研究者の皆様に提供しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかに該当する方
・細胞関連の知識がある方
・生物系・医療系・薬学系・農学系のバックグラウンドがある方
【歓迎経験】
・細胞関連の実務経験もしくは周辺知識のある方
・英語スキルのある方
※海外メーカーと提携しておりますので、英語スキルを活かせる場があります。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~450万円
製薬メーカー
(管理職候補)医薬品の製造管理・品質管理
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
製造管理・品質管理業務と付随する関連業務などの管理監督・マネジメント業務
- 仕事内容
- ・製造管理・品質管理業務と付随する関連業務などの管理監督・マネジメントをお任せします
・医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令(薬機法等)に基づく諸対応を通じて、商品の安全を守る責任のある仕事です
・医薬品製造を熟知し、リーダーシップを取れる方は即戦力としてご活躍頂けます
具体的には:
・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理など
・製品や資材の受入検査
・薬機法等の規制に遵守した設備・医薬品管理、トラブル対応
・品質・倉庫管理に付随する書類作成や事務業務
・行政・顧客の各種監査対応など - 応募条件
-
【必須事項】
製薬企業での薬事、品質保証・品質管理または製造管理経験をお持ちの方
※上記の中でもチームリーダーやマネージャー、責任者など、人をまとめたご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
※オペレーター中心のキャリアでも、歓迎要件や求める人物像に合致する場合は大歓迎です
【以下の経験やスキルをお持ちの方は歓迎・優遇いたします】
・薬剤師免許をお持ちの方
・薬事法やGMP、その他医薬品に関する各種規則等の知識をお持ちの方
・医薬品製造業及び製造販売業の実務経験者
・工場勤務(製剤/錠剤)経験をお持ちの方
・周囲の意見をしっかり聞きながら、率先してリーダーシップを発揮できる方
・社内外のチームワークやコミュニケーションを大切にできる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 450万円~850万円 経験により応相談
製薬メーカー
【薬剤師】医薬品・化粧品などの品質保証・薬事
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品や化粧品のGMPに関連した薬事・品質保証・申請業務など幅広く経験いただけます。
- 仕事内容
- ・医薬品や化粧品のGMPに関連した薬事・品質保証・申請業務などをお任せします。
・信頼性保証部門において、当社商品の承認・認証・届出品目の薬事的メンテナンスに関する理解や知識を深めることが可能です
・薬事・GMPを熟知し、リーダーシップを取れる方は、即戦力としてご活躍頂けます。
具体的には:
・製品の品質保証(製造所のデータ確認、リスク管理・監査)
・製品の承認・認証・届出品目の薬事的メンテナンス
・行政対応、問い合わせ対応
・副作用情報の収集と提供
・付随する書類作成などの事務業務など - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・品質保証もしくは品質管理・薬事などのご経験者
【歓迎経験】
※特に薬制薬事、CMC薬事などの経験をお持ちの方は大歓迎
【以下の経験やスキルをお持ちの方は歓迎・優遇いたします】
・薬剤師免許をお持ちの方
・薬制薬事、CMC薬事の経験をお持ちの方
・薬事法やGMP、その他医薬品に関する各種規則等の知識をお持ちの方
・医薬品製造業及び製造販売業の実務経験者
・工場勤務(製剤/錠剤)経験をお持ちの方
・ひとつの業務だけではなく、幅広い業務に積極的に取り組める方
・社内外のチームワークやコミュニケーションを大切にできる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
製造品質コンサルティング
【リモート勤務可能】生産系システムエンジニア
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
ERP製造管理システム・予知保全システムなどのシステム導入支援、DCS導入支援を担当
- 仕事内容
- ■仕事概要:
医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。
(1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援
(2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援
■業務詳細:
顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。
また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・上記記載の仕事内容のご経験をお持ちで、システムの全体像を構築できる方
【歓迎経験】
・医薬品工場の経験者
・CSV(コンピュータバリデーション)の知見・経験がある方
・電気設備設計経験者
・英語(TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上目安)ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
製造品質コンサルティング
【フルリモート可能】GMPコンサルタント職~業界特化型~
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
GQP/GMP/GDPに関するクライアントの課題に対してコンサルティングを行っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品品質システム構築、改善支援
・国内外査察対応支援(準備、査察立ち合い、指摘事項フォロー)
・GAP分析、模擬査察
・国内・海外の品質監査の実施支援および品質監査の代行
・査察対応者のためのトレーニング
・バリデーション活動支援
・品質関連文書の作成支援
・治験薬 GMP 体制の構築支援
・GQP 業務支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・上記記載の仕事内容の内、いずれかの分野のエキスパートである方
・グローバルに対応可能な品質保証経験者
・ビジネスレベルの英語力
・英語を使った実務経験者
【求める人物像】
・未経験の業務にも積極的にチャレンジできる方
・協調性がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
国内CRO
医療機器の薬事コンサルタント
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療機器分野の事業戦略に関わるコンサルタントとして活躍していただきます。
- 仕事内容
- ・コンサルティングやドキュメント作成支援を通して、最先端の産業科学分野の大手メーカーやベンチャー企業の国内外における事業化を支援します。
- 新規参入に関する海外戦略や販売戦略のコンサルティングと戦略策定支援
- 製品の要求事項である法規制に関する調査(情報収集・分析・整理)
- 法規制対応、認証・許認可申請、設計・開発、製造、販売などに関するドキュメント作成のコンサルティング
- 設計や製造に関する要求事項(規制や規格)の特定および技術ドキュメントの作成・とりまとめ
- 品質マネジメントシステム(QMS)構築・運用に関するコンサルティングと文書化支援
・事業化支援およびドキュメント作成の方法論に関する調査およびノウハウの蓄積 - 応募条件
-
【必須事項】
コンサル経験は不要ですが、下記3点のいずれかのご経験がある方
・コンサル的な要素:<社外の方との折衝経験>といった経験
・医療機器メーカーにおいて、薬事や開発、品質保証の経験がある方
・認証機関において認証申請やQMS調査、ISO13485認証などの審査経験のある方
【歓迎経験】
・欧州向けのご経験者歓迎
・新医療機器の開発や薬事の経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
国内CRO
特許化学分野の翻訳チェッカー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
知財特許部門の翻訳案件の品質の最終責任となる役割をお任せします。
- 仕事内容
- ・翻訳の品質管理(クライアントニーズに合っているかのチェック、レビューなど)
・翻訳者育成に関わる施策の企画/実行(FB、指導、勉強会開催など)
・顧客対応および顧客ニーズに合わせた新業務/サービス開拓の支援/実行
・社内営業担当者等のフォロー、レベルアップ支援など - 応募条件
-
【必須事項】
・化学系または薬学系大学卒
・メーカー、研究所、特許事務所等での経験
・PCスキル
・化学系の経験/知識
・特許明細書の知識
・翻訳/チェックの経験
・英検準一級またはTOEIC(R)テスト850点以上の英語力
【歓迎経験】
・医薬/医療器具/バイオの経験、知識
・中間処理/準備書面等対応ができる方
・英語以外の言語対応が可能な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~600万円 経験により応相談
国内大手ジェネリックメーカー
【国内大手ジェネリックメーカー】経理業務担当者
経理業務全般をご担当いただくことにより幅広い業務経験が身につきます
- 仕事内容
- 【経理業務全般に関する作業】
・一般予算の計上
・売上一部計上処理
・売上代金回収の入力、領収書発行、請求書送付
・特約店利益補償の処理 など
・その他一般事務作業
【仕事の進め方】
担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
【今後の職務内容】
入社時:経験を考慮しつつ、 各業務全般に亘り 、幅広く業務に 携わる
将来的:財務業務、管理会計業務などを含めたジョブローテーション - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・経験職種:経理職(連結決算等)
・経験年数:3年以上
・経験業種:製造業、メーカー
【歓迎経験】
・経験業務:上場企業での経理業務経験
・資格:簿記2級、公認会計士・税理士資格歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
最短
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
ファーマコビジランス(安全対策)職
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手製薬メーカーでの治験の安全性モニタリングやRMPの推進など担う
- 仕事内容
- ※可能な範囲で具体的に 業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をアサイン。
・治験の安全性モニタリング(安全性管理)業務
・申請資料(安全性パート:RMP案、添付文書案)作成・レビュー
・市販後安全対策(RMP実施)の推進、安全性情報管理に係る各種ドキュメント作成
・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項への対応
・安全対策に係る案件に関するグローバル関係者(社内外)との協業
- 応募条件
-
【必須事項】
・安全対策業務経験者(3年以上)
・医学・薬学に関する基本的知識とPV関連規制等の理解・習熟
・当局・他社・他部所との折衝が出来る交渉力
・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
・英語:ビジネスレベル
【歓迎経験】
・グローバル品の安全対策業務の経験
・がん領域の治験及び製品の安全対策業務の経験
・プロジェクトマネジメント能力、経験
・Argus等の安全性データベースの使用経験者
・目安:TOEIC750点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
OTCメーカー
マーケティング担当と研究業務との連携業務【スキンケア、オーラルケア製品】
新製品のアイデア出しから発売に至るまで商品開発として担う
- 仕事内容
- ・製品企画立案や発売までのスケジュール管理、製品開発の推進(製品仕様(処方・製剤・直接容器・容量規格等)の決定他、部署との連携など製品開発全体の舵取り
・新しいコンセプトのスキンケア製品やオーラルケア製品の企画立案及び開発推進
・新規成分の探索研究(安全性・有効性評価、メカニズム探索)の推進
・製造販売承認取得に向けた申請戦略の立案、承認審査における当局対応、特許戦略の構築と特許出願の実施 など - 応募条件
-
【必須事項】
・機能性化粧品や医薬部外品(美白剤、アンチエイジング剤、保湿剤等)の開発業務<マーケティング担当と研究部署の間に立ち連携する業務>経験が3年以上ある方、もしくは同等のスキルをお持ちの方
・エビデンスを重視する考え方に賛同できる方
【歓迎経験】
・皮膚生理機能に関する知識並びに経皮吸収促進技術の知識・研究経験のある方
・直接容器と製剤との相性・安定性に関わる知見をお持ちの方
・SDGs(環境対応容器、製剤)の開発についての知見・考え方をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
OTCメーカー
大手医薬品メーカーのブランドマネージャー
化粧品・スキンケアカテゴリのブランド全体のマネジメント業務
- 仕事内容
- ブランドの戦略構築をメインミッションとし、ブランドの旗振り役として、社内外のあらゆる部署と連携しながらブランドマネジメント業務全般に関わっていただきます。市場や生活者のニーズを的確に捉え、ブランドの価値を最大化する役割を担います。
■業務内容詳細:
・化粧品・スキンケアカテゴリーのブランドのマネジメント業務
※コスメディカ等のブランドを兼任する場合もあります。
・担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証、新製品企画や既存品のリニューアル検討、市場・生活者分析 - 応募条件
-
【必須事項】
・BtoCの店販をメインとする消費財におけるマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
求める人物像
・コミュニケーション能力の高い方
・誠実な方
【歓迎経験】
・化粧品またはスキンケアカテゴリーのマーケティング経験
・生活者調査等マーケティングリサーチ業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
OTCメーカー
OTC‐MR(ドラッグストアの本部商談担当)
OTC医薬品メーカーでのOTC-MR(営業)業務
- 仕事内容
- OTC‐MR(営業担当)として、ドラッグストアの本部商談をメイン業務として携わっていただきます。ドラッグストアや薬局などの企業本部を訪問し、商談や企画提案を通じて当社の売上拡大を図っていく役割です。
また、ドラッグストアの店頭やエリアを攻略いただくケースもございます。
<業務例>
・担当企業本部の商談・・こちらの業務がメインとなる予定です
・担当企業、エリアにおけるドラッグストアでの当社製品の店頭マーケティング活動
・ドラッグストアの店長、薬剤師、スタッフの方々への
(1)当社製品の有効性・安全性等の情報提供
(2)魅力ある売り場を演出するセールスプロモーション活動の展開 - 応募条件
-
【必須事項】
・ドラッグストアをお得意先とするメーカーでの営業経験(5年以上)
・OTC医薬品・化粧品・スキンケア・健康食品いずれかのカテゴリーにおいて企業本部に対する営業経験がある方
求める人物像
・向上心のある方歓迎
・コミュニケーション力をいかせる仕事で力を発揮したい方歓迎
・健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、愛知、他
- 年収・給与
- 550万円~950万円
OTCメーカー
製品開発業務(OTC医薬品)
マーケティング担当と研究業務との連携業務
- 仕事内容
- ・製品企画立案や発売までのスケジュール管理、製品開発の推進(製品仕様(処方・製剤・直接容器・容量規格等)の決定他、部署との連携など製品開発全体の舵取り
・新しいコンセプトのOTC医薬品の企画立案及び開発推進
・新規成分の探索研究(安全性・有効性評価、メカニズム探索)の推進
・製造販売承認取得に向けた申請戦略の立案、承認審査における当局対応、特許戦略の構築と特許出願の実施 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・OTC医薬品もしくは医療用医薬品の開発経験(5年以上)
【歓迎経験】
・医薬部外品の開発経験
・臨床開発、製剤研究、マーケティング等の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
OTCメーカー
スキンケアブランドの広告プロモーション担当
様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を担う
- 仕事内容
- 当社スキンケアブランド等の認知率や生活者の興味関心、購買動機を醸成するために、様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を行っていただく業務です。
【業務例】
・各ブランドが抱える課題に対し、課題解決のためのメディアプランニング
<出稿する広告媒体(デジタルプロモーション・TVCM・雑誌など)の選定と調達>
・デジタル広告の運用
・ブランドサイト、公式SNSの管理・運用
・TVCMやラジオCM、雑誌広告、WEB動画などのクリエイティブ制作。(動画、バナー、広告文など)
・ブランドコミュニケーション戦略の立案、統括ディレクション
・広告効果の検証 - 応募条件
-
【必須事項】
(1)~(3)の経験必須
(1)スキンケア・メイクアップ等の化粧品のプロモーション企画・推進・予実管理の経験がある(3年以上)
⇒ターゲットを整理し、どの媒体・広告面・どんな手法でアプローチするかまでの一連の設計・メディアプラニング・広告バイイングの経験がある
(2)デジタル広告・プロモーション全般の基本知識を有している(3年以上)
⇒デジタル広告の分類・ターゲティングの種類・課金体系が分かる
(3)クリエイティブ制作(動画・バナー・広告文等)の経験がある
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
新着内資製薬メーカー
【大手内資製薬メーカー】資産・施設管理 総務職
- 新着求人
資産・本社施設管理の中心としてご活躍していただけます
- 仕事内容
- 固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用等
始めは固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用の中心を担っていただきます。
将来的には固定資産・リース資産の有効活用度の可視化して効率よく全社の生産性に貢献いただきたいです。 - 応募条件
-
【必須事項】
固定資産運用の経験者(2年以上)
【歓迎経験】
製造業での固定資産運用経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
OTCメーカー
スキンケア製剤研究(処方設計、スケールアップ等)
スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し調査、計画立案、推進、支援等の関連業務
- 仕事内容
- スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し、調査、計画立案、推進、支援等の関連業務を担っていただきます。
■業務内容
具体的な業務内容は下記の通りです。
・処方設計、コンセプト開発
・有用性(安全性含む)評価
・製造スケールアップ
・製造委託先マネジメント
・製剤アイデア創出 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・乳化系・洗浄系処方を含むスキンケア・ヘアケア製剤の処方開発経験(8年以上)
・特許出願経験(共願含む)
・関連学術論文投稿、もしくは学会発表の経験をお持ちの方
・スケールアップ検討経験をお持ちの方
求める人物像
※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
【歓迎経験】
・化粧品容器に関する知見
・安全性や評価法に関する知見
・アカデミアとの共同研究経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
OTCメーカー
医薬品メーカーにける企業法務担当
- 英語を活かす
契約書や商標権など企業法務全般をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ビジネスを推進するための法務担当として、企業法務全般をご担当いただきます。特に契約法務をメインにお任せする予定です。
・契約法務:契約書案の審査・作成、契約交渉支援、契約書の解釈等に関する社内からの相談への対応 等
・商標業務:商標権の管理等(出願の判断等)
・商事法務:株主総会等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・企業法務経験3年以上(または同等の経験を有している方)
・英文契約の作成・審査経験
【歓迎経験】
・企業での商事法務の経験またはビジネス法務検定2級以上
・メーカーでの業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~950万円