関東(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1561 件中 221~240件を表示中

              国内医薬系広告代理店

              アカウントサービス

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医療用医薬品のプロモーション戦略のプロジェクトリーダー

              仕事内容
              医療用医薬品のプロモーションに関わるあらゆる業務のプロジェクトリードを担当します。
              品質、進行管理、予算コントロールに関しての責任をもち、プロジェクトのリーダーとして、クライアント様と常に並走いたします。
              クライアントのパートナーとして、そのニーズをくみ取り、マーケティングやコミュニケーションを総合的にプロデュースしていきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・下記いずれかの経験をお持ちの方
              医薬専門広告代理店や一般広告代理店、広告制作会社営業、MRの経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              国内医薬系広告代理店

              メディカルプランナー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医療用医薬品のプロモーション戦略の立案、それに伴う様々なツールの企画立案・資材制作業務

              仕事内容
              医療業界のクライアントの戦略に対し、プランニングを行います。ターゲットに対する製品訴求力、医療従事者、患者の利便性向上に対し直接的に影響を及ぼすことがミッションです。

              【具体的には】MR研修テキスト、インタビューフォーム、製品情報概要、製品関連パンフレット、該当薬剤における患者用服薬指導、DIを含む媒体 広告等、製品直結資材の企画・制作を行います。また、対談・座談会、患者用資材、定期情報誌、学会ブース、イベント、DTC等の医学・医薬全般情報資材の企画・制作、ボードミーティングや学会事務局の運営等も関連 部署とのチームで実行します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療系広告代理店・医療系出版社でのご経験
              【歓迎経験】
              ・英語の学術論文に抵抗のない方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              総合包装メーカー

              医薬品の包装などにおける品質管理

                微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務を担う

                仕事内容
                ■医薬品・治験薬GMPに関すること(社員教育等)やその他栃木工場内の薬事法に基づく品質管理業務(微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務など)をお任せします。
                [1]機器分析や試験方法の検討、原材料の外観物性試験、GMPに対応した文書・書類作成/試験成績書の発行確認、原材料・製品のサンプリング など
                [2]原材料の検査:包装に使用する原材料(フィルム、箱、ラベルなど)の品質を受入検査の実施。
                [3]製品検査:完成品検査を行います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理化学分析機器の使用経験を有すること(業界不問)
                ・具体的な機器:高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)、溶出試験器、カールフィッシャー水分計等
                このうち1つでも経験があれば応募いただいて問題ありません。
                ・マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます。
                【歓迎経験】
                ・医薬品/医薬部外品/化粧品/食品業界の品質管理・品質保証・品質分析のいずれかの経験を有する方
                【免許・資格】
                ※マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                450万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                新着総合化学メーカー

                グローバル企業における契約・M&A対応を中心とする法務業務(リーダー候補~マネージャー候補) 

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                法務部員として適時適切な法務サービスを提供・事業部の事案の遂行をサポート

                仕事内容
                法務・コンプライアンス本部内においてビジネス法務2部が担当するスペシャリティマテリアルズのビジネス領域を担当する法務部員として、ビジネスの担当者及び関連部署と密にコミュニケーションをとりながら、以下の業務を遂行いただきます。具体的には、以下業務項目を担当いただきます。なお、将来のリーダー候補として複数人のメンバーをマネジメントいただくことも想定しています。

                <担当業務項目>
                ・国内外のM&A等の事業再編プロジェクト、事業取引等に係る各種案件において、事案内容を確認、把握、分析した上で、リーガルアドバイスを行うなどリーガルの側面からプロジェクトを自らリードし、適時適切な法務サービスを提供する。
                ・訴訟、仲裁、クレームその他の紛争案件について、事実関係を把握し、外部弁護士を起用するなどして、適時適切に対応する。
                ・グループ企業の事業活動に関する法令(特に独占禁止法、下請法の遵守、贈収賄防止、個人情報の取扱いに係るもの)の改正動向等について把握し、必要に応じて、調査・検討し、社内周知する体制の整備・運用を行う。
                ・事案の内容によっては、各地域拠点の法務担当と積極的にコミュニケーションをとり、事業部の事案の遂行をサポートする。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:学士相当以上
                ・語学力:TOEIC800以上又はTOEFL80以上又はこれに相当する英語力、契約書の作成・審査等、法務業務を行うのに必要な程度のヒアリング能力(理解力)及び文書作成能力(日本語及び英語)
                【歓迎経験】
                ・専攻:法学系
                ・経験業界(年数):製造業(3年以上)
                ・経験職種(年数)・経験内容:企業法務での実務経験(クロスボーダー案件を含む)5年以上
                ・経験補足:海外留学、海外駐在またはこれに相当する経験
                ・語学力:TOEIC850以上又はTOEFL85以上又はこれに相当する英語力、契約書の交渉等を行うのに必要な程度のリスニング力及びスピーキング力(日本語及び英語)
                ・当該語学の実務経験:3年以上
                ・他資格:法曹資格があれば望ましいが優先度は低い
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1000万円 
                検討する

                化粧品メーカー

                研究・開発職 <化粧品・理美容用品>

                  化粧品のレシピを作るお仕事になります。

                  仕事内容
                  処方開発担当として、以下の業務を行います。
                  ・化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作(年間300品程度)
                  ・報告書の作成
                  ・その他庶務
                  ※管理職の場合は、マネジメント(プレイングマネージャー)も担当します。
                  ※基本的には基礎化粧品に携わり、処方設計を担う予定です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・基礎化粧品、シャンプー、洗顔料、クレンジング、クリーナー、ワックスなどの処方開発のご経験をお持ちの方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】埼玉、他
                  年収・給与
                  350万円~1200万円 
                  検討する

                  化粧品メーカー

                  品質管理

                    事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務

                    仕事内容
                    当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務

                    処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。



                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
                    ・分析業務経験者
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】埼玉
                    年収・給与
                    350万円~600万円 
                    検討する

                    化粧品メーカー

                    工場管理者(工場長候補)

                    • 管理職・マネージャー

                    工場長候補として製造・設備管理・原価管理・労務管理・安全管理等の執行業務

                    仕事内容
                    OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当していただきます。
                    ・製造設備管理、生産管理
                    ・原価管理、労務管理
                    ・安全管理等
                    ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務がございます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・工場マネージメント経験者
                    ・化粧品品質管理または研究経験者で工場の流れを理解されている方
                    【歓迎経験】
                    ・問題解決能力、対外的説明能力、リーダーシップ
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】埼玉、他
                    年収・給与
                    600万円~1000万円 経験により応相談
                    検討する

                    化粧品メーカー

                    部門長候補!品質管理(マネージャークラス)

                    • 大企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 年収1,000万円以上
                    • 管理職・マネージャー

                    化粧品・医薬部外品の企業にて品質管理の部門長候補の募集!

                    仕事内容
                    世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります。

                    ・原料、梱包資材の受け入れ検査
                    ・中身、製品の官能検査、物性検査
                    ・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など
                    ・部門メンバーのマネジメント
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・化粧品業界での品質管理経験をお持ちの方
                    ・マネジメント経験をお持ちの方
                    【歓迎経験】
                    ・GMPに関する知識
                    ・薬剤師
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】埼玉、他
                    年収・給与
                    600万円~1000万円 
                    検討する

                    化粧品メーカー

                    製造職

                      化粧品を実際に原料から製造する業務

                      仕事内容
                      処方をもとに原材料を混ぜ合わせたり、温めたり冷やしたりしながらシャンプーやトリートメントを製造します。原料の種類・量の確認、容器の準備、計量、製造タンクへの投入、機械の細かな操作にいたるまで処方に照らし合わせて行っていきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      製造業務の経験がある方(原料、化成品、化粧品)
                      ※未経験でも学習意欲の旺盛な方であればOK
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】埼玉
                      年収・給与
                      300万円~350万円 経験により応相談
                      検討する

                      化粧品メーカー

                      製造(リーダー・主任・係長) 

                        同社の強みは、「常にマーケットニーズを先取りするテクノロジーとマーケットを融合させた企画提案型営業、」「医薬部外品150アイテムある処方資産」「海外自社工場や現地法人を活用した海外ネットワーク」「医薬品製造が可能な世界最高峰のクリーン度を誇る製造設備」「常に顧客をリードし、企画提案から技術的対応までトータルにサポートするフレキシブルな対応」です。

                        仕事内容
                        急成長中の化粧品・医薬部外品のOEMメーカーにて製造業務のポジションです。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・化粧品メーカーでの製造経験のある方
                        ・リーダー経験
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】埼玉
                        年収・給与
                        300万円~600万円 
                        検討する

                        化粧品メーカー

                        設備保全

                          化粧品や医薬部外品のOEMメーカーにて設備保全業務を担っていただきます。

                          仕事内容
                          設備営繕担当として、業務に携わります。
                          工場内のメンテナンスや周辺環境の整備に従事いただきます。


                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・工場内での設備メンテナンス経験
                          【歓迎経験】
                          ・電気工事士資格をお持ちの方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】埼玉
                          年収・給与
                          300万円~500万円 
                          検討する

                          化粧品メーカー

                          化粧品の処方開発者

                          • 中国語を活かす

                          メイクアップ化粧品やスキンケア化粧品などの処方開発

                          仕事内容
                          ・化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作
                          ・報告書の作成
                          ・その他庶務
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・基礎化粧品、メイクアップ製品、シャンプー、洗顔料、クレンジング、クリーナー、ワックスなどの処方開発のご経験をお持ちの方

                          もしくは
                          ・中国語を母語レベルで使用可能な方(現地研究者とコミュニケーションをとったり書類の申請を行ったりする必要があるため)
                          ・化学系の何らかの職務経験をお持ちの方
                          【歓迎経験】
                          ・OEM/ODMメーカーでの処方開発のご経験をお持ちの方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪、他
                          年収・給与
                          350万円~1000万円 
                          検討する

                          化粧品メーカー

                          【増収増益】化粧品OEM・ODMメーカーにて商品企画

                            大手化粧品メーカーからも受託を受けている関西屈指の化粧品OEM・ODMメーカーで商品企画

                            仕事内容
                            ■商品で最も重要となる原料情報や美容理論、綿密なマーケティング理論等をベースに、営業メンバーと協同し企画書・提案書の作成/立案をお任せします

                            ■業務範囲:営業から案件や提案内容の大枠をヒアリングし、提案内容の資料の骨組みを起こす。顧客向け資料はデザイナーが作成することもあります。(約1日1~3案件のスピード感で企画書作成)
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ■化粧品/トイレタリー製品のマーケティング、企画経験
                            ■化粧品雑誌や化粧品通販会社カタログなどの編集経験
                            【歓迎経験】
                            【求める人物像】新しいトレンドや知識に対し積極的に習得していける方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】大阪、他
                            年収・給与
                            350万円~600万円 経験により応相談
                            検討する

                            大手グループ企業

                            未経験MRの募集!

                            • 未経験

                            未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

                            仕事内容
                            ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
                            収集、伝達を行う。
                            ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
                            ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・高校卒業以上
                            ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
                            ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】
                            ・普通自動車運転免許保有者
                            ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
                            前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
                            【勤務開始日】
                            2025年10月1日入社もしくは2026年1月入社
                            勤務地
                            【住所】全国
                            年収・給与
                            400万円~500万円 
                            検討する

                            新着バイオインフォマティクス企業

                            デジタルマーケティングマネージャー

                            • 新着求人
                            • 未経験可
                            • 英語を活かす

                            海外拠点と東京と連携し、デジタルマーケティングキャンペーンの企画・実行を担当していただきます。

                            仕事内容
                            ・SEO/SEM、ウェブサイト最適化、マーケティングデータベース、メール、ソーシャルメディア、広告キャンペーンなど、あらゆるデジタルマーケティングを
                            グローバルデジタルマーケティングマネージャーおよび日本マーケティングマネージャーと緊密に連携して計画および実行します。
                            ・トレンドと洞察を特定し、適切な場合に採用の見通しを提供する
                            ・営業およびマーケティング関係者と新しい創造的な成長戦略をブレインストーミングし、Webおよびソーシャルメディアのプレゼンスを設計、構築、維持します。
                            ・実験やコンバージョン テストを計画、実行、測定し、パフォーマンスを報告し、デジタル ダッシュボードを維持し、目標 (ROI および KPI) に照らして評価します。
                            ・強力な分析能力を活用して、複数のチャネルと顧客接点にわたるエンドツーエンドの顧客体験を評価します。
                            ・日本オフィスでの管理業務をサポート
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・学士号以上
                            ・グローバルチームとコミュニケーションをとるための、英語と日本語での優れたライティングとスピーキングスキル
                            ・強力な分析スキルとデータに基づく思考
                            【歓迎経験】
                            ・デジタルマーケティング、SEO、ソーシャルメディア管理の経験
                            ・ウェブサイト分析ツールに関する知識(例:Google Analytics、NetInsight、Omniture、WebTrends)
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京
                            年収・給与
                            400万円~550万円 経験により応相談
                            検討する

                            出向派遣型CRO・CMO

                            臨床開発業務(CRA・CRC・SMA・内勤CRAなど)

                              ご経験や適正に応じて臨床開発のいずれかの業務を担っていただきます。

                              仕事内容
                              【医薬品の臨床開発業務】
                              ・臨床開発モニター(CRA職)
                              治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。
                              治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う

                              ・治験コーディネーター(CRC職)
                              治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート

                              ・治験事務局(SMA職)
                              CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート

                              ・内勤CRA(内勤モニター)
                              医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
                              応募条件
                              【必須事項】
                              対象となる方:
                              ・CRA/CRC/SMA/内勤CRAにて業務経験がある方
                              ・製薬企業/CRO/SMO/医療機器メーカーでの就業経験がある方
                              ・薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師の資格保有者
                              ・MR経験者
                              ・英語力をお持ちの方(推奨:TOEIC600点以上)
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】大阪、他
                              年収・給与
                              350万円~900万円 経験により応相談
                              検討する

                              外資製薬メーカー

                              大手外資製薬企業のCMC Lead

                              • 年間休日120日以上
                              • フレックス勤務
                              • 転勤なし
                              • 退職金制度有
                              • 年収1,000万円以上
                              • 英語を活かす

                              CMC薬事として承認申請など主に放射性医薬品に特化した開発担当いただきます

                              仕事内容
                              CMC薬事として、新製品の初期段階から承認申請、承認取得までの品質に関する分野の開発をGlobalの担当者と共に担う
                              基本的にはバイオ医薬品及び化成品の両方を担当するが、特に放射性医薬品に特化した開発を担当する
                              また、国内での放射性医薬品の開発に関するthird partyとの交渉・協業にも関与する
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・薬学・化学等の知識
                              ・CMC薬事としての承認申請経験

                              語学:
                              日本語 Japanese:申請資料・論文が記載できるレベル(日本語ネイティブが望ましい)
                              英語 English: Standardレベル
                              【歓迎経験】
                              ・ 放射性医薬品の開発(品質分野)に従事した経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】大阪、他
                              年収・給与
                              600万円~1400万円 経験により応相談
                              検討する

                              国内CRO・SMOグループ

                              薬事申請業務(医薬品)メンバー

                              • 英語を活かす

                              国内CRO・SMOグループにて薬事申請業務をお任せします。

                              仕事内容
                              ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書、外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
                              ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
                              ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
                              ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
                              ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成 /レビュー
                              ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
                              応募条件
                              【必須事項】
                              【条件①】下記要件のいずれかを満たす又はこれに準ずる経験があること
                              ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
                              ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
                              ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

                              【条件②】
                              ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
                              (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

                              【歓迎経験】
                              ・Web会議等を進める英語スキル
                              ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              400万円~600万円 
                              検討する

                              受託企業

                              DM(データマネジメント)

                                治験に関するデータマネジメント業務を担当

                                仕事内容
                                治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
                                ・DM計画書・各種手順書の作成
                                ・DB設計、システムバリデーション実施
                                ・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)
                                ・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)
                                ・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)
                                ・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・製薬会社またはCROでの治験におけるデータマネジメント業務の経験者

                                【歓迎経験】
                                ・CDISC業務(SDTM、ADaM)の経験者歓迎
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                400万円~900万円 
                                検討する

                                受託企業

                                統計解析

                                • 英語を活かす

                                治験に関する以下の統計解析業務を担当

                                仕事内容
                                治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
                                ・統計解析計画書・手順書作成
                                ・解析プログラム構築
                                ・データセット作成
                                ・中間解析の実施
                                ・解析報告書作成
                                ・検討会資料の作成
                                応募条件
                                【必須事項】
                                すべて必須
                                ・製薬会社やCROでの統計解析業務の経験者、またはIT企業での製薬業界向け統計解析業務の経験者
                                ・SASの使用経験
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                400万円~900万円 経験により応相談
                                検討する