550万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
新着国内CRO
Global Project Manager(CTL経験者)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
プロマネ経験がなくてもCTLやモニタリングリーダー経験がある方も検討可能です!
- 仕事内容
- ・海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般
・日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社やCROで3年以上のCTL、モニタリングリーダーの経験のある方(臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方大歓迎)
・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 650万円~900万円
新着国内CRO
臨床研究モニター
- 新着求人
大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務
- 仕事内容
- 医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務、試験の立上げから終了までの一連の業務を担当していただきます。
・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等) - 応募条件
-
【必須事項】
・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験
・がん領域のモニタリング経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
国内大手ジェネリックメーカー
医薬品の知的財産業務(スタッフ)
医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます
- 仕事内容
- 新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活躍頂くことを期待しています
・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業務)
ご経験等を鑑みて、下記の業務のいずれか、又は複数をお任せします。
・特許出願業務(ご経歴に応じて明細書作成まで)
・先行技術調査の依頼及び確認
将来的には、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務などを担って頂きたいと考えています。
仕事の進め方:
・担当業務についてはご自身で予定を立てて進捗して頂きます。(入社後ある程度の期間は除く。また、ご自身の裁量の範囲は、ご経験又は能力等に応じて決定予定。)
・上記に加えて、適宜上司へ業務状況の報告、確認を行いながら仕事を進めて頂きます。
◆入社時:中間処理(拒絶理由通知等への応答案作成)
◆将来的:特許出願業務、先行技術調査の依頼及び確認、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務など - 応募条件
-
【必須事項】
1. 知的財産業務のご経験
(1) 医薬品に関する業務であれば◎
(2) 少なくとも中間処理(拒絶理由通知への応答等)を担当されたご経験があること。例えば、特許請求の範囲の補正案を提案できること。
2. 製薬企業での勤務経験がある方、又は製薬企業の勤務経験は無いが薬学部出身の方(薬剤師であれば◎)
・英語基礎レベル以上(会話:初級、読解・作文:中級)
【歓迎経験】
・弁理士資格のある方
・学生時代を含め、有機合成のご経験がある方
・企業において、創薬研究、製剤開発等のご経験がある方
・調査業務(先行技術との対比や無効理由の調査等)ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
国内大手ジェネリックメーカー
内資製薬メーカーにおける法務担当者【スタッフ~リーダークラス】
- 英語を活かす
内資製薬企業における法務担当者として担っていただきます。
- 仕事内容
- 下記(1)の業務に加え、ご経験などに応じて、適宜(2)(3)(4)の業務を担当
して頂きます。
(1)国内外の契約審査・ドラフト(英文契約が約30%)
主な契約類型:売買、製造委受託、研究・開発・出願、ライセンス、M&A、投資、各種試験・業務委受託、賃貸借、秘密保持等
(2)各種紛争、新規ビジネス、事業譲渡・提携、投資、グループ会社管理等における法務的事項に関する検討・対応、及びこれらに関する弁護士等の専門家との協働
*案件の比較的早い段階から関与することが多いです。
(3)リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進独禁法、下請法、贈賄防止、安全保障貿易管理、景表法、個人情報保護法、与信管理・債権保全回収、インサイダー取引防止、内部通報等のリスク管理・コンプライアンスに係る体制整備、周知、運用、有事対応
(4)株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンス、株式等のコーポレート系業務
仕事の進め方:担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
入社時:国内外の契約審査+経験のある業務
※上記(1)は必ず、経験なければ秘密保持契約書から
将来的:上記(2)~(4)業務 事務局やコンプライアンス、紛争相談や
株主総会をお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(法学部又は法科大学院卒
・法務の実務経験(目安3年以上)
1.法科大学院卒で法務の実務経験1年以上
2.司法試験短答式試験または予備試験合格
※1か2のいずれかのご経験
【歓迎経験】
・司法試験短答式試験または予備試験合格
・海外経験
・中級レベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト700点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
国内大手ジェネリックメーカー
国内医薬品メーカーでの経理職募集
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
組織強化を図るため、企業財務・会計業務の実務経験者、有知識者を担当者、幹部候補として複数名募集します。
- 仕事内容
- 財務・会計業務全般/経験・知識等を考慮し、業務を担当していただきます。
【具体的には】
■会計業務:
・個別・連結決算業務(本決算、四半期決算、海外子会社管理)
・有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成・提出業務
・税務申告
・資産管理
■財務業務:
・金融機関窓口
・借入金、支払利息管理
・資金計画の立案・策定及び資金管理
・全社支払業務
■管理業務:
・全社事業計画書策定
・予算管理
・内部統制システム運用支援
※上記の業務を幅広く経験していただく予定です。
※当該部署(管理部)は 10 名で構成。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須】
・上場企業で経理のご経験をお持ちの方
・事業会社でマネジメントのご経験の方
・財務と会計両方のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【歓迎】
・公認会計士、日商簿記検定1級
・英語上級、英語中級
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
国内大手ジェネリックメーカー
内資製薬メーカーにて品質保証担当の求人
グループ会社に出向!医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます
- 仕事内容
- 医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・GMP管理業務(逸脱管理、変更管理、苦情対応など)
・文書の作成や記録類の照査
・CAPA実施を含む被監査、査察対応 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医療用医薬品における品質保証業務経験
・普通自動車免許(第一種)※マイカー通勤のみ
【歓迎経験】
・医薬品原薬
・製剤の製造工場の勤務経験
・薬剤師資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
国内大手ジェネリックメーカー
体外診断用医薬品の営業(DMR)
- 未経験可
病院・開業医向けの営業職として病院内にある検査室、検査センターを中心に営業を担う
- 仕事内容
- ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動
・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動
・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達
主な顧客:
大規模病院、クリニック等
担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など
主な担当製品:
・アレルギー検査機器・試薬(新製品)
・糖尿病領域の血液検査機器・試薬
仕事の進め方:
・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
下記いづれかのご経験
・医薬品業界での営業経験のある方
・臨床検査技師の方
【歓迎経験】
・経験職種:DMR、MR、MS
・経験年数:5~10年
・経験業種:医療業界
・経験業務:営業職
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
国内大手ジェネリックメーカー
医薬品・医薬部外品の品質保証(管理職候補)
医薬品・医薬部外品のGQP業務全般
- 仕事内容
- スタンダード市場に上場し、主に医療用医薬品、体外診断用医薬品の製造販売及びグループ会社内での受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。
具体的な業務内容:
・GQP業務全般(国内・海外製造所監査対応、CAPA管理、逸脱管理、変更管理、品質情報対応、取決め書の締結、市場出荷管理、教育訓練、文書管理、自己点検、査察対応など)
・薬事関連業務(GMP適合性調査申請、整合性調査など)
・部署運営業務
仕事の進め方:
担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
入社時:GQP管理業務全般
将来的:部長候補、予算・人員管理、マネジメントレビュー運用 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(理系の学部・大学院卒業の方)
経験職種:GQP・GMPのご経験
経験業種:医薬品
・医薬品又は医薬部外品に関する品質保証業務のご経験者
・GQP責任者、QA責任者のご経験者
【歓迎経験】
・薬剤師免許保有 ・薬学・化学・分析化学系の学歴を有する
・品質保証責任者または総括製造販売責任者の経験 ・GQP QAの経験
・医薬品等GMP工場品質監査経験
・第一種医療機器製造販売業許可における国内品質業務運営責任者としての業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~850万円
国内大手ジェネリックメーカー
内資製薬メーカーの人事部門【管理職または管理職候補】
- 管理職・マネージャー
大手医薬品メーカーでの人事の管理職もしくは管理職候補の募集です。
- 仕事内容
- ・採用(新卒・中途・派遣)に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案
・研修・教育に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案
・給与、社会保険全般、社宅制度、所得税、退職金(DB,DC)など給与に関連する諸制度のルーチン業務管理、新規企画立案
・人事考課、人事異動、プロモーション調整など異動に関するルーチン業務、企画立案、経営との調整など
・組合説明、団体交渉などの業務
・ワークライフバランス、女性活躍、ダイバーシティなどD&I推進に関する企画立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・採用教育と人事給与両方の経験
・あわせて10年以上
・TOEIC700点以上
・簿記2級以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~850万円
国内大手ジェネリックメーカー
【部長または部長候補】経理業務
- 管理職・マネージャー
グループ会社に出向していただき経理業務全般
- 仕事内容
- 経理業務全般に亘り、担当してもらいます。
会計業務:月次・年次決算、税務申告、資産管理等
管理業務:全社事業計画策定、予算管理
財務業務:資金計画の立案・管理、金融機関との折衝 - 応募条件
-
【必須事項】
企業財務・会計部門のマネジメント経験者
【歓迎経験】
上場企業での経理・開示業務経験、工場での原価計算業務経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 750万円~1000万円
OEMメーカー
化粧品・医薬品における製造部門のリーダー候補
製造部門の管理者候補として生産ライン改善、生産品質の維持管理、新設備立ち上げ、人材育成業務
- 仕事内容
- ・生産状況全体の管理
・工程設計、改善(安全・品質・効率など)に向けた取り組み
・フロアリーダー/ラインリーダーの育成
・新設備、製品の立ち上げ(仕様検討~立ち合い・安定稼働まで)
・ISO・5S活動の推進管理ほか、作業工程図・作業手順書・安全衛生等の策定など
・製品品質の維持管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・産業機械装置・化粧品・化学・食品などの製造業界出身者
・製造管理、生産技術、生産管理、品質管理等などのいずれかの経験(業種不問)
【歓迎経験】
・生産ラインでのトラブルの指示対応、品質異常時の対応
・生産ラインの工程改善
・製品品質の維持管理業務
・人材教育、TPM活動などの経験のある方
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
OEMメーカー
国内トップクラスのOEMメーカーにて生産管理業務
- 未経験可
大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、生産管理業務を担当
- 仕事内容
- 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、生産管理業務を担当していただきます。
お客様から頂くご注文と工場負荷(設備の空き状況と人員都合)を基に、生産計画立案、資材管理、在庫管理、出荷
管理等をして頂きます。
お客様と製造現場を繋ぎ、効率よく生産ができるように段取りをしていく、工場の要となる部署です。
将来的には他工場の生産負荷や効率を検討しながら生産場所の検討をしたり、新規設備の導入を検討したりと会社全体のコントローラーの仕事をすることも可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製造業での勤務経験、または、小売りや物流業界などで在庫管理や出荷調整等の経験
・基本的なPCスキル(Office等を一般程度使用出来れば可)
【歓迎経験】
・製造業で生産計画の調整や、在庫・出荷管理などの経験(業種不問)
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知
- 年収・給与
- 400万円~600万円
OEMメーカー
社内システム担当
社内(全拠点)で使用する基幹業務システム、その他業務システムの管理や更新、導入業務全般
- 仕事内容
- 社内(全拠点)で使用する基幹業務システム、その他業務システムの管理や更新、導入業務全般を行います。
また、PCやプリンター等のIT機器の管理や更新、ネットワーク環境の管理、改善、サーバ管理も行います。
製造現場や各部署の運用と課題、潜在的な困り事を把握し、その改善をシステムを通じて提案・実現する部署です。
・業務ソフトを用いた業務改善の立案、実施
・基幹業務システムを含む業務ソフトの管理、運用、ルール決め
・社内ネットワーク、セキュリティ対策の構築、管理
・IT機器の管理、導入、初期設定
・IT系全般の問合せ対応 - 応募条件
-
【必須事項】
IT企画系職種経験
【歓迎経験】
ITパスポートレベル以上のIT資格を保有
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知
- 年収・給与
- 400万円~600万円
OEMメーカー
製造製品の企画営業
大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMメーカーにて製造製品の企画営業業務
- 仕事内容
- 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造製品の企画営業をお任せします
関東圏もしくは関西圏でのサテライト担当として、会社の技術力や高品質な生産体制を提案したり、お客様の要望を本社営業部や各工場へフィードバックしたりと、
社内外のたくさんの人と関わっていく業務です。部署名こそ営業部ですが、単なる販売業務ではなく、お客様と一緒になった製品開発を主体としたお仕事内容です
具体的な業務イメージ:
(1)お客様から頂いた「こんな製品は作れませんか?」といった相談を元に、自社でその製品を作ることが出来るか、もしくは「もっとこうした方が良い」といった内容を検討、お客様と直接会話し、お客様の想いを「求められた品質・コストで形にする」ため、社内外調整~製品が立ち上がるまでを見届けるお仕事になります
(2)”社内技術から生まれる新製品”をお客様に提案。当社で製造させて頂き、お客様の製品として世の中に送り出して頂きます
(3)そのほかには見積作成、納期調整、契約締結など。CAD等の製図スキルは不要、主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を行っています - 応募条件
-
【必須事項】
・営業業務経験
・対人折衝経験をお持ちの方
・PCが使用できる(Office等を一般程度使用出来れば可)
【歓迎経験】
・製品設計、製品企画、企画開発などに関わった経験
・コストや納期調整などの経験
・法人向けの営業経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
OEMメーカー
製品設計・企画開発
- 未経験可
OEMメーカーにて製品設計・企画開発
- 仕事内容
- 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造製品の企画営業を行うお仕事です。サテライト担当として、 会社の技術力や高品質な生産体制を提案したり、
お客様の要望を本社営業部や各工場へフィードバックしたりと、社内外の人と関わっていく業務です。部署名こそ営業部ですが、販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 - 応募条件
-
【必須事項】
基本的なPCスキル(Office等を一般程度使用出来れば可)
必要な知識は業務の中で身に付けて貰えれば大丈夫です。
【歓迎経験】
【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車(AT限定可)出張時に運転の場合あり
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
OEMメーカー
機械設計・開発・改良
OEMメーカーにて機械設計・開発・改良
- 仕事内容
- 1、生産活動に必要な各種設備の設計、製作
2、製造設備の新規設計及び製作の他、既存製造設備の改造・調整
3、機械メーカーからの製造設備購入に際し、設備の選定及び購入後の設置(管理業務)・運転確認(管理業務)
4、稼働に向けた設備条件(製造条件)出し
5、生産活動に必要な各設備の保守
6、異常発生、顧客クレーム発生における原因調査及び是正・処置予防(製造設備に関する事案の場合)。 - 応募条件
-
【必須事項】
・メーカーにて設備設計や設備保全など、機械に携わったご経験
・社内外とのコミュニケーション能力 (営業部や生産部、機械メーカーとのやり取りが多くございます)
【歓迎経験】
・機械メーカーとの開発設計・要件定義作成の経験
・2DCAD、3DCADでの図面作成(図面が読める、描ける)
・機械に携わった経験(組立、調整、修理など)
・工作機械の操作経験(特にマシニングセンタの操作経験)
・上記経験や、”保全技能士” 等の資格を持っている方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知
- 年収・給与
- 350万円~600万円
OEMメーカー
機械保全
- 未経験可
化粧品メーカーの製品を受託製造している会社にて機械保全
- 仕事内容
- 弊社の製造ラインの保全・切り替え作業を担当していただきます。
製造機械及びその運用に第一線で関われるため、改善に力を発揮して頂ける場は沢山あります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製造機械を使った現場での業務経験
【歓迎経験】
・製造現場で機械保全業務の経験者
・工作機械が扱える方(特にマシニングセンターを扱える方)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】高知
- 年収・給与
- 350万円~600万円
新着国内CRO
医療機器臨床開発モニター(CRA)
- 新着求人
- 英語を活かす
国内CROにて医療機器臨床開発モニターをご担当いただきます。
- 仕事内容
- ■医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務
臨床試験の立上げから終了までの一連の業務を担当。
【主な業務内容】
・試験を依頼する医師、医療機関の選定
・治験参加への依頼、契約
・スタートアップミーティングの実施
・医療機関への治験機器交付、管理
・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収
・モニタリング、報告書の作成
・症例登録促進
・治験の終了手続き、等 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床試験モニタリング業務に3年以上従事した経験
【歓迎経験】
・医療機器の臨床開発業務の経験
・CRA認定資格
・臨床試験の立上げから終了まで一連のモニタリング業務経験
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
新着内資製薬メーカー
大手製薬企業の医療・医薬品関連の情報調査・コンサルタント(実務担当者)
- 新着求人
当社各部署から提示される調査依頼に対する調査業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 依頼者の課題やニーズを的確に捉え、当社契約の有料データベース(市場情報、企業情報、競合品情報など)の検索や論文情報の収集、リアルワールドデータによる患者分析などをもとに、最適な調査結果レポート(デスクリサーチ結果)を作成いただきます。またデスクリサーチに使用するデータベースについても、その整備、管理業務もご担当いただきます。なお、リアルワールドデータ研究による新規エビデンスの創出を社内の協力部署とともに推進しておりますので、データ解析やデータベース研究のご経験のある場合は、データベース研究の推進業務もご担当いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかで可
・医療・医薬品系の調査業務、コンサルティング業務の経験(2年以上)
・医療・医薬品系データベースベンダー、リサーチ会社における実務経験
・リアルワールドデータ研究に関する実務経験
<能力>
・英語論文読解力
・優れたコミュニケーション能力、コンサル的な聞き出す能力
・調査レポート作成能力(言語化力)
・エクセルデータの処理能力
【歓迎経験】
<経験>
・製薬企業での就業経験(R&D、事業開発)
・コンサルティングファームでの実務経験
<能力>
・ MBA、MOT等の学位
・薬剤師資格
・医療関連の学会発表や論文投稿経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
大手グループ企業
フィールドメディカルスタッフ(MSL)
- 未経験可
- 英語を活かす
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及
- 仕事内容
- ・ 担当領域のSTL(Scientific Thought Leader)との情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う
・ メディカルストラテジーの策定
・ 疾患領域の最新情報の提供
・ 領域のSTLからインサイト収集
・ Medical Unmet Needsの同定
・ Real World Evidenceの創出や臨床研究の企画及び実施
・ アドバイザリーボードミーティングや講演会などの企画・実施
・ 最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
・ グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など - 応募条件
-
【必須事項】
理系大学卒業以上で下記いずれかの経験をお持ちの方
1.オフィスメディカルあるいはMSL経験者
2.臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者(MR経験のみは不可)
3.大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる研究経験があり、卓越した実績を出された方(※1)
(※1)主要な医学・薬学系ジャーナルへの掲載歴、論文投稿歴などの豊富な研究実績がある方
【求める人財像】
・コミュニケーションスキル
・ロジカルシンキンキング
・ビジネスマナー
【歓迎経験】
・薬剤師免許所有者
・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
・英語力(TOEIC730点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談