経営企画・事業企画の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 52 件中 21~40件を表示中

              新着内資系企業

              経営企画マネージャー候補(経営支援担当)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              内資系企業にて経営企画・経営戦略をご担当いただきます。

              仕事内容
              ・CDMO経営に関わる多様なテーマ(受託内容、生産計画、オペレーション、財務など)に関する定量データや情報を収集・統合し、経営層・株主と対等に議論しながら戦略意思決定を支援
              ・戦略的施策の実行状況をモニタリングし、進捗・課題をタイムリーに経営層へ報告する仕組みを設計・構築
              ・経営課題や手がけるべきテーマを自ら抽出し、改善プロジェクトを遂行
              ・株主からの調査依頼に柔軟かつ迅速に対応
              応募条件
              【必須事項】
              ※下記、いずれか2つ以上に該当する方
              ・経営層・株主との議論をリードするための定量分析力・ファシリテーション力(Excel/PPT/生成AI活用など)
              ・オペレーション面の定量指標を現場と照らし合わせて検証するヒアリング力
              ・ダイナミックかつ柔軟な課題解決能力
              ・コンサルティングファームでの3〜5年の実務経験、及び企業オペレーション改善プロジェクトでの成果
              【歓迎経験】
              英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              取引先サステナビリティ管理実務

              • 新着求人

              取引先のサステナビリティの実態把握と是正/改善や関連情報の保守管理

              仕事内容
              ・取引先とのサステナビリティエンゲージメントの推進
              ・サステナビリティ調査における取引先へのインタビュー実施
              ・ESG評価結果レポートの作成と外部評価レポートのレビュー
              ・QCD情報の定期メンテナンス
              ・国内外のサステナビリティ基準・規制情報の収集と社内関連部門への発信
              ・上記業務が出来る人材の育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・グループサステナブル調達ガイドラインの内容を理解し、社内関係部門や取引先に対して熱意を持って対応出来る方
              ・サプライチェーンのサステナビリティ管理業務に3年以上携わった方
              ・「OECD:責任ある企業行動に関する多国籍企業行動指針」や「国連:ビジネスと人権に関する指導原則」など人権や環境のデュー・ディリジェンスに関する国際規範の知識を有する方
              ・EcoVadisやSedexのサステナビリティ・モニタリングツールの知識を有する方
              ・ビジネスレベルの英語力(海外取引先に対し、困難なくメールや対話が可能なレベル)を有する方
              【歓迎経験】
              以下の経験を有する方を歓迎する
              ・サステナブル調達活動をリードした実務経験(2年以上)
              ・取引先への説明会開催の経験
              ・サプライヤーの是正・改善措置に携わった経験
              ・サステナビリティに関するインタビュー経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              900万円~1200万円 
              検討する

              外資製薬メーカー

              FBA Manager | non-line manager | Forecasting & Business Analytics Group, S&A Dept.

              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              外資製薬メーカーにてビジネス予測と分析を行い、収益改善をご担当いただきます。

              仕事内容
              Accountabilities
              1. Manage and drive key financial process (e.g.,Outlook and Long Term Forecast planning) by working closely with TAs, FIN, HR, HP Supply and Global stakeholders.
              -Milestone management of key financial process with stakeholders (local and Global)
              -Act as a challenging partner to the TAs to ensure TA sets objective yet ambitious forecast
              -Raise and quantify potential Risks and Opportunities
              -Analyze and challenge overall and TA level P&Ls

              2. Support the TA to drive their business performance and potential through an end-to-end approach that connects all the data pieces to deliver robust and meaningful business insight; leveraging existing and new data sources, techniques, system, and tools.
              -Setting Key Performance Measures
              -Preparation of Monthly reporting
              -Profitability analysis (resource planning)
              -Conducting ad-hoc business analytics for the TA

              3. Foster strong working relationships with key counterparts in CI, TA and HP Operations to ensure that all relevant information is incorporated and integrated into analyses.
              Ensure that the work done in each areas is optimized and aligned

              Regulatory and / or Organizational Requirements
              ・Ensure all tasks are carried out in accordance with respective applicable group Standard Operating Procedures (SOPs), Group Code of Conduct, Gropu processes and regulatory requirements. Ensure that all interactions and engagements are carried out with the highest ethical and professional standards and that all work is accomplished with quality and in accordance with group values as well as complying with local, and where relevant international law eg Data Protection Law of Japan / GDPR EU

              Job Complexity
              ・Strategic thinking and ability to establish strong working relationship with stakeholders to effectively work cross functionally.

              Interfaces
              Primary internal interfaces:
              Information exchange and dialogue with functions within Japan: Human Pharma Leadership team, TA (Marketing and Sales), Medicine, HP Operations, Supply Chain Management, Finance
              Primary external interfaces: Global Forecasting team, vendors (IQVIA, ZS etc.)

              Job Expertise
              ・In-depth knowledge in sales forecasting
              ・Strong communication/interpersonal skills to effectively work cross functionally
              ・Significant analytic skills, able to clearly interpret and distill financial, scientific, clinical and commercial information and to make strategic decision
              ・Japanese regulation, policy and healthcare system

              Job Impact
              ・Improved management of group forecasting, resource allocation and business analytics capabilities, improved efficiencies and consistency of reporting of key information, empowered business leaders able to analyze and deliver insights with confidence across their business areas.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Bachelor’s or master’s degree in Business, Economics, Finance or a related field
              ・Good understanding and/or experience in sales forecasting ideally within the pharmaceutical industry
              ・Good understanding of pharmaceutical industry and trend of environmental changes• Good understanding of finances (P&L)
              ・Good knowledge and/or experience with strategic frameworks, marketing and execution
              ・Capable to provide the leadership to develop and implement solutions to complex problems
              ・Wide breadth of business acumen and understanding of marketing methods, market research and budget/forecast planning
              ・Unbiased international view and inter-cultural competence
              ・Open minded, motivating personality with drive and initiative
              ・Willingness and ability to create and share knowledge
              ・Critical thinker with ability to self-manage workload, including re-prioritizing and delivery under tight timelines.
              ・Ability to work well under pressure, influence without authority, good interpersonal and negotiation skills
              ・Team player, flexible and willingness to adapt in a changing environment
              ・Japanese: Fluent
              ・English: Fluent (CEFR B2)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1200万円 
              検討する

              新着グローバル医療機器メーカー

              事業PL管理

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              事業投資判断基準の作成と事業部における損益管理の強化を目指します

              仕事内容
              事業投資判断基準の作成と事業部における損益管理の強化を目指します

              ・製品群別の損益を策定。原価計算、開発経費、営業用経費、スタッフ経費の配布基準等も策定し、アイケア事業全体の事業管理のサポート。
              ・製品ライフサイクルの損益の可視化
              ・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進。
              応募条件
              【必須事項】
              ・管理会計業務もしくは経理部門での実務経験をお持ちの方
              ・英語中級

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              【モバイルヘルスプログラム】事業企画・マーケティング

                課題を捉えその解決のための提案として自社製品・サービスを効果的に提案・提供

                仕事内容
                以下のような業務を、これまでのご経験や志向に応じてお任せします。

                事業企画/オペレーション設計
                ・顧客に届ける価値と社内体制のギャップを見極め、事業全体の設計・改善をリード
                ・ユーザー体験・運用オペレーションの設計、改善サイクルの実行
                ・他部門(セールス・プロダクト・カスタマーサポート等)との連携・調整

                マーケティング/価値浸透
                ・潜在顧客(主に保険者や企業)への認知拡大・価値訴求のための企画・実行(セミナー企画、ホワイトペーパー、展示会出展など)
                ・PR・広報戦略の立案と推進
                ・マーケットの動向把握とインサイトの収集、プロダクト開発チームとの連携
                ・ルールメイキング側(経産省、厚労省)、顧客側(健保組合・企業)それぞれの認識の醸成
                応募条件
                【必須事項】
                ・公共性の高い組織(例:自治体・保険者・医療関連団体など)またはそれに準じる業界との折衝や提案経験
                ・構造理解やリサーチに基づき素早くキャッチアップできる思考力・分析力
                ・サービス・プロダクトの価値を言語化・構造化し、社内外に伝えるマーケティングスキル
                【歓迎経験】
                ・健康経営支援、PHR、予防医療、メンタルヘルス、健康診断等、ヘルスケア領域での業務経験
                ・法人向けの無形サービスに関する営業・マーケティング経験
                ・新規事業や新サービスの立ち上げ、業務プロセス設計に関わった経験
                ・BtoBマーケティング(特にセミナーやホワイトペーパー等のコンテンツマーケティング)の実務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1000万円 
                検討する

                動物医薬品メーカー

                動物医薬品における経営企画職

                  動物薬の開発メーカーにて会社運営・管理業務や様々な業務の補佐などになっていただきます。

                  仕事内容
                  ・会社運営・管理業務(財務・経理・総務・人事・物流・統括)
                  ・販売管理、広報、商品化
                  ・研究開発・学術営業・製造・生産管理の補佐
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・会社の運営・管理業務

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】埼玉
                  年収・給与
                  ~400万円 経験により応相談
                  検討する

                  大手グループ企業

                  【経営管理】サステナビリティ推進担当

                    サステナビリティ関連業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    ・サステナビリティ関連アジェンダについて、グループ全体の取り組みを推進
                    ・規制動向やESGレーティングに関する最新の動向収集、現状分析や課題抽出、法令対応
                    ・レーティング向上のための現状・ギャップ分析、他社事例収集
                    ・海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施
                    ・上記活動について、国内外のグループ企業に向けての社内教育、啓発活動の推進
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・英語力:海外(特に欧米)の法令規制を理解するとともに、在外のESG関連評価機関、取引先、子会社とのコミュニケーションをメールベースで取ることが可能なビジネスレベルの英語力
                    ・サステナビリティ関連のアジェンダを取り巻く法規制・議論や先行事例についての理解
                    ・プロジェクトマネジメントスキル(社内外の幅広いステークホルダーを巻き込み、業務を推進した経験)
                    【歓迎経験】
                    ・事業会社におけるサステナビリティ推進業務の経験 2年以上
                    ・上場会社でのESGレーティング対応や、ESG・サステナビリティ分野における実務経験があれば尚可
                    ・投資銀行・コンサルティングファーム等でサステナビリティやガバナンスのアジェンダでプロジェクトマネジメント経験がある方、上場企業のIR部門・リスク管理部門・法務部門等のご経験ある方歓迎
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~1000万円 
                    検討する

                    ヘルスケアスタートアップ

                    【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

                    • 管理職・マネージャー

                    2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

                    仕事内容
                    【主な業務イメージ】
                    ・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
                    ・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
                    ・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
                    ・アライアンス戦略立案、交渉推進
                    ・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ◆下記のようなリーダーシップを発揮いただきます。
                    ・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
                    ・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

                    ◆入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。
                    ・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
                    ・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
                    ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
                    ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
                    ・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    1100万円~1400万円 
                    検討する

                    ベンチャーの育成支援企業

                    ベンチャーキャピタリスト

                    • 未経験可

                    スタートアップ、投資先・ベンチャー、入居企業の成長支援、事業計画・立案等の補助業務

                    仕事内容
                    次世代を担うスタートアップ・ベンチャーの企業、成長、そして発展を支援する業務を行って頂きます

                    ・スタートアップ、投資先・ベンチャー、入居企業の成長支援、事業計画・立案等の補助
                    ・ベンチャーキャピタルでの経営企画・キャピタリスト業務の補佐
                    ・投資事業組合(ファンド)管理運営業務
                    ・ベンチャー企業の研究施設やオフィスなどの施設・建物管理業務の補助
                    ・ラボ施設等のリーシング業務(入居候補企業の発掘・誘致)
                    ・コンサルタント・コーディネーター業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・コミュニケーション能力、自ら研鑽する姿勢が必要な業務です
                    ・ベンチャーキャピタリストとしての経験、あるいは金融機関/コンサルティング業/中小企業支援機関等で、中小企業に対する経営コンサルティングや成長戦略に関する支援業務の経験
                    ・未経験であっても前提となる経営周辺知識があれば応募可(MBA、会計士・税理士、中小企業診断士、ITストラテジスト等の有資格者)

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    400万円~600万円 
                    検討する

                    新着内資系企業

                    経営企画マネージャー候補(管理職候補)

                    • 新着求人
                    • 管理職・マネージャー

                    経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速

                    仕事内容
                    ・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
                    ・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
                    ・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
                    ・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
                    →基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
                    ・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
                    ・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
                    ・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
                    【歓迎経験】
                    英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】埼玉
                    年収・給与
                    700万円~950万円 
                    検討する

                    歯科グループ企業

                    歯科医院のFC加盟開発 コンサルティング営業

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし

                    歯科医院への経営コンサルタント業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    ミッション:
                    ・良質な加盟院を全国に増やすこと。歯科医師に対し、当社のビジョンや考え方を伝えて共感いただき、加盟契約を締結し、全国に加盟院を増やしていける仲間を募集しています。

                    仕事内容
                    FC加盟を推進する担当者として、歯科医院と連絡を取り、加盟につなげるコンサルタントの業務をお任せします。
                    歯科医院に加盟契約を売り込む仕事なく、加盟店の未来を共に拓いていく歯医者の経営コンサルタント的なポジションです。

                    <具体的には>
                    セミナーでの集客・誘致後
                    ・歯科医院、院長の悩みやニーズのヒアリング
                    ・事業・商品の提案、プレゼン
                    ・加盟契約後のアフターフォロー
                    ※新規営業活動(テレアポ等)は別担当が担います

                    【アプローチから加盟契約までの流れ】
                    1.アプローチ
                    ・セミナー誘致後、セミナー参加の加盟希望者との面談

                    2.加盟希望面談〜加盟契約
                    ・加盟希望者の現状のニーズ・課題をヒアリング
                    ・決算書分析
                    ・医院見学
                    ・コンサルティングレポート提出
                    ・フランチャイズ説明
                    ・事業計画(投資回収計画)作成支援
                    ・代表取締役面談、加盟契約締結

                    3.加盟契約後
                    ・定期的な面談の実施

                    【この業務の魅力】
                    売って終わりの仕事ではありません
                    ・この業務の核は、セミナー後からのフォロー。セミナー後、クロージング、伴走し、歯医者の経営コンサルティングを行うイメージです

                    ・加盟後も工事・増床なども見届けることもできますので、想いの通った仕事ができます

                    セミナーで集客するので新規開拓業務はありません
                    ・新規開拓は他のチームがいるため、売り込みすることもありません

                    経験が浅くても安心のサポート体制があります
                    ・基本的な探索方法、面談マニュアルあり。OJTも充実しています

                    加盟候補者とは3ヶ月~6ヶ月の面談期間をかけて慎重な加盟審査を実施
                    ・希望者全員を加盟させるのではなく、目的や考え方を一致した方のみを厳選します
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・何かしらの営業経験をお持ちの方(経験年数や業界は問いません)医療業界未経験者歓迎

                    【人物像】
                    ・当社の理念やビジネスモデルに共感いただける方
                    ・経営者、決裁者と直接仕事をしたいという志向性の方
                    ・経営者へのコンサルティングに関心が強い方
                    ・挑戦することに面白さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある方
                    ・数字や期日への達成意欲が強い方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~900万円 経験により応相談
                    検討する

                    歯科グループ企業

                    FC運営事業本部 部長

                    • 管理職・マネージャー

                    現場支援と、本部としての戦略構築・実行を両輪で推進していただく部長職の募集

                    仕事内容
                    ■ 運営部全体の統括
                    SV(スーパーバイザー・経営コンサルタント)21名、研修講師・技術SV(施術指導担当)11名の計30名超のマネジメント
                    各チームリーダーとの定例MTG・1on1・成果確認と方向性の調整
                    ■ 医院経営支援の高度化
                    売上・利益、新規/リピート率、院長の発言傾向や医院の財務情報、メンバーの訪問報告から真因を見抜き、SVに対する改善指導や、院長の行動変容を促す支援方針や戦略の立案
                    ■ 全体戦略・組織改善
                    院長向けのセミナーや年1回開催しているコンベンションなど加盟院向け施策の設計・演出
                    経営視点からの研修内容・マニュアル改定の指揮(研修チーム管掌は「可能であれば」)
                    ■ 社内チームの強化
                    成果と支援の両立を図るマネジメント方針の浸透
                    若手・中堅SVの育成と適正配置必須スキル
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・30名以上の組織マネジメント経験(業界不問)
                    ・経営・財務・マネジメントの知識(実務経験または強い関心)
                    ・論理的思考力と胆力、対人関係構築スキル

                    【歓迎経験】
                    ・中小企業の経営改善支援、コンサルティング経験
                    ・美容医療やサービス業界への理解・感性
                    ・イベント設計・プレゼン能力
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    1000万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    医療系広告会社

                    経理・経営企画マネージャー候補

                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有
                    • 管理職・マネージャー

                    医療系広告代理店にて経理財務業務全般

                    仕事内容
                    ・経理業務全般の主担当
                    ・月次、四半期、年次決算に関する業務
                    ・上場企業の連結子会社としての連結決算業務、親会社へのレポート
                    ・税務(申告書の作成は外部委託しています。)
                    ・管理会計(予実分析、前期差異分析、損益計画の策定など)
                    ・経営管理情報の作成~取り纏め
                    ・資金管理、資金繰表の作成
                    ・請求書処理、伝票起票など日常的な経理業務の承認
                    ・契約書の内容チェック
                    ・部員の指導、育成
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・日常経理~月次までを1人で完結できる知識とスキル。
                    ・Excelで関数を使用した資料を作成できる。
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    600万円~850万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    経営企画部(管理職候補)

                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 年収1,000万円以上
                    • 管理職・マネージャー
                    • 車通勤可

                    経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援

                    仕事内容
                    医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただける方を募集します。

                    【主に想定されるお仕事内容】
                    ・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し
                    ・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング
                    ・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援
                    ・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など)
                    ・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント
                    ・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    (1) 医薬品に関する何らかのご経験
                    (2) 経営企画やマーケティング領域でのご経験
                    (3)プロジェクトマネージメントスキル及びプロセス改善の経験(特に、クロスファンクションのプロジェクトマネージメント、及びコミュニケーション)
                    (4)Large Data Setに対するデータの整理、分析、Insightの付加(数字の活用により、各人のスイッチをいれることのできる方)

                    【歓迎経験】
                    英語(TOEIC800点程度)あれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】埼玉
                    年収・給与
                    800万円~1100万円 経験により応相談
                    検討する

                    薬局・医療向けソリューション

                    【新規事業】コマース事業プロダクトマネージャー(メディア)

                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有

                    D2Cを中心としたコマース事業の立ち上げ・グロースをリード

                    仕事内容
                    当社の主力事業で培ったマーケティング知見・リソースを活かし、D2Cを中心としたコマース事業の立ち上げ・グロースをリードしていただきます。
                    主に、メイン商品のダイレクトレスポンス広告や新規ユーザー獲得のためのプロモーション全般の戦略立案・運用、クリエイティブの企画・ディレクション、KPI・LTVのモニタリング・改善など、多岐にわたる業務を推進していただきます。
                    現在、本ポジションは役員が担当していますが、併走しながら業務を引き継いでいただく想定です。将来的には事業全体やブランド戦略を担う事業責任者を目指していただきたいと考えています。

                    さらに、急速に事業成長しているダイナミックな環境の中で、裁量権を持って意思決定に関与することができます。

                    ※ご経験や志向に応じて、以下の業務のいずれか、または複数の業務をお任せします。
                    ■新規事業のビジネスモデル構築・具現化
                    ・市場調査、競合分析、ユーザーニーズの特定
                    ・ビジネスモデルの構築および収益性の検証
                    ■マーケティング・顧客獲得戦略の立案・実行
                    ・ダイレクトレスポンス広告、インフルエンサーマーケティング、SNS施策の展開
                    ・LTV、ROAS、CPAなど各種指標のモニタリング・改善
                    ・CRM戦略による顧客ロイヤルティの向上
                    ■事業成長後のマネジメント・P/L責任
                    ・軌道に乗った新規事業の事業部長としてのマネジメント
                    ・中長期的な成長戦略の立案・推進
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・事業会社やコンサルティング会社での事業企画・新規事業立ち上げ経験
                    ・EC、D2C、コマース事業に関する理解および実務経験(3年以上)
                    ・営業・マーケティング戦略の立案・実行経験(オンライン/オフライン問わず)
                    ・数値管理(P/L、KPI、LTV等)の知識および分析スキル
                    【歓迎経験】
                    ・プロダクトマネジメントまたはサービス開発の経験
                    ・インハウスマーケティング(広告運用、SEO、CRM等)の経験
                    ・Meta/Google/Yahoo広告の運用経験
                    ・SQLを用いたデータ抽出・分析スキル
                    ・スタートアップ/急成長企業での勤務経験
                    ・D2C事業におけるLTV/ROAS改善の実務経験

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~850万円 
                    検討する

                    グローバル医療機器メーカー

                    サスティナビリティ推進担当

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 設立30年以上
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 英語を活かす

                    サステナビリティ関連領域(SDGSを含む)およびESG経営領域の業務をご担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・情報収集(法令・法規、世界情勢の兆候)と課題整理
                    ・グローバル方針・ビジョン策定支援、中期戦略・活動プランニング立案
                    ・実行計画の推進
                    ・海外関係会社とのグローバルプロジェクト推進
                    ・外部評価機関(FTSE、MSCI、CDP、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応
                    ・社内浸透施策(社員教育等)の企画・実施
                    ・統合報告書等、社内外への情報開示の企画、発信
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・グローバルでのPJ経験をお持ちの方

                    【英語力】
                    ビジネスレベル(TOEIC750点以上)


                    【歓迎経験】
                    以下、いずれかのご経験をお持ちの方
                    ・CSR推進部、サステナビリティ推進部での実務経験者
                    ・公官庁のサステナビリティ領域経験者
                    ・サステナビリティ・ESG経営・SDGS等のコンサルティング経験者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    500万円~900万円 
                    検討する

                    グローバル医療機器メーカー

                    事業管理(経営分析、成長戦略の策定など)※課長級

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 設立30年以上
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 年収1,000万円以上
                    • 管理職・マネージャー

                    案件単位・プロジェクト単位でリーダーとして業務を進めていただきます。

                    仕事内容
                    ■業務概要:
                    下記業務内容において、案件単位・プロジェクト単位でリーダーとして業務を進めていただきます。
                    ・日本及びアジア地域における市場動向データの収集から分析、経営層へ分析に基づく提案を実行
                    ・実際の活動を担っている各地域販売会社の計数管理・業務執行状況の管理・監督
                    ・市場分析・販売会社の管理分析をもとに、予算作成や中期経営計画の策定及びその進捗管理
                    ※管轄国:日本、東アジア、東南アジア、南アジア、中東アフリカ/業務上関連する国:全世界(特にグループ会社所在国)

                    ■業務詳細:
                    1) 経営分析の実施、経営課題の抽出および経営層への改善提案
                    2) 成長戦略/事業計画の策定や、新規事業の提案、経営管理体制の構築、それらの実行指揮
                    3) 内部統制、管轄関連会社のガバナンス支援等の統括管理業務
                    4) 経営目標の推進に関わる業務 (事業計画・予算策定、KPI等計数管理)
                    5) 外部環境/内部環境分析 (市場データ分析、業界データ分析、競合分析、社内データ分析、等)
                    6) 中長期的な事業計画の策定 
                    7) アジア地区における新規販売会社設立に関わる業務(プロジェクトベース)
                    8) M&A案件 提案・実行(プロジェクトベース)
                    9) 中長期的な事業計画に基づく人事戦略の提案と実行
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・事業会社で経営企画部門として計数管理に携わった経験
                    ・PMの経験(進捗管理、スケジューリング)
                    ・コンサルタント業務の経験
                    ・マーケティングリサーチャー経験
                    ・監査法人、税務法人での業務経験
                    ・銀行等で融資事案(担当企業の事業計画立案サポート等)に関わった経験
                    ・海外販売会社(特にアジア・中東地域)での現地責任者経験 
                    ・日本で(規模不問)企業の事業継承事案に携わった経験
                    ・アジア地域での現地販売会社立ち上げ経験

                    ※全てを満たしていなくても応募可能です。
                    ※必須:英語でのコミュニケーションに業務上支障がないレベル
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    1000万円~1200万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    バイオベンチャーにてBusiness Development Manager

                    • ベンチャー企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 年収1,000万円以上
                    • 英語を活かす

                    ビジネス開発マネージャーとして、当社の市場プレゼンスの拡大と収益成長の促進をサポート

                    仕事内容
                    ・Pursue new business opportunities to expand the company's customer base in the CGT sector, with a primary focus on the Japanese market with potential international activities.
                    ・Implement strategic business development plans to achieve sales targets and revenue objectives.
                    ・Build and maintain strong relationships with key customers and partners.
                    ・Collaborate with marketing to create targeted marketing campaigns and promotional materials tailored to both Japanese and international audiences.
                    ・Stay up-to-date on industry trends, market developments, and competitor activities to identify potential threats and opportunities.
                    ・Represent the company at industry events, conferences, and networking functions to promote our products and services.
                    ・Provide monthly reports and updates on sales activities, pipeline development, and market trends to the management.
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・Master's degree in Life Sciences, Business Administration or related field.
                    ・3-5 years of experience and proven track record of success in business development, sales, or marketing within the biotech or life sciences industry.
                    ・Strong understanding of the Cell and Gene Therapy market and technology landscape.
                    ・Excellent communication, negotiation, and interpersonal skills in both Japanese and English.
                    ・Proficiency in managing paperwork, contracts, and invoices follow-up to ensure smooth transactions and compliance.
                    ・Ability to work independently, prioritize tasks, and meet deadlines.
                    ・Willingness to travel as required to meet with clients and attend industry events, with a focus on the Japanese market while also engaging in potential international activities.

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    700万円~1000万円 経験により応相談
                    検討する

                    大手製薬メーカー(外資系)

                    【大手外資製薬メーカー】DX戦略リード・DXストラテジスト

                    • 大企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 年収1,000万円以上
                    • 英語を活かす

                    デジタル分野での革新的サービスの提供に向けたビジョン・戦略立案や推進リードなど担う

                    仕事内容
                    ・デジタル分野での事業拡大やデジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けたビジョン・戦略立案
                    ・戦略に基づいたデジタル関連プロジェクトを立ち上げ、計画・実行・評価に至るまでのプロジェクトマネジメント
                    ・ビジネスパートナーとの共創推進リード
                    応募条件
                    【必須事項】
                    求める経験:
                    ・事業会社・コンサルタント会社等において、新たなテクノロジーを活用した戦略立案やビジネスプランの策定経験(5-10年程度)
                    ・デジタル系の企業と、自社ビジネス拡大・新規事業立ち上げに向けたパートナリングをリードした経験
                    ・プロジェクトマネジメントの経験(複数のデジタルプロジェクトを管理し一定の成果に導いた経験)

                    求めるスキル・知識・能力:
                    ・新規構想・アイディアを5W1Hを明確にしつつ戦略に落とし込む能力
                    ・戦略の実現に向けた具体的なロードマップ・マイルストンを設定し、遂行できるプロジェクトマネジメント能力
                    ・デジタル領域における幅広い人脈、柔軟なコミュニケーション能力。パートナーとの共創をベースにした新規事業アイディア・取り組みの全体構想を描ける能力

                    求める行動特性:
                    ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行い、達成したいゴールへの共感を促し、協力関係を構築する
                    ・外部・内部環境を踏まえた上で、ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す
                    ・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める

                    必須資格(TOEIC含):
                    ・海外のデジタル関連企業と英語で交渉できるレベル

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~1100万円 
                    検討する

                    大手グループ企業

                    【オンライン診療推進】医療DXコンサルタント

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし

                    医療機関向けに、テクノロジーを活用したDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXに関する新規事業を展開

                    仕事内容
                    医療機関向けに、テクノロジーを活用したDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXに関する新規事業を展開していきます。
                    DX化されたクリニックを、日本中で数多く立ち上げていくことで、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やすために、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジしたい方を募集します。
                    当社や当社グループが提供するサービスを活用しながら、クリニックに対するDX支援サービスを新たに立ち上げ、エムスリーグループにしか実現できない提供価値の創出や、ビジネスモデル構築、オペレーション設計を担っていただきます。

                    ■担当業務
                    ・クリニックのDX化実現に向けて、患者体験を向上させるオペレーショナルエクセレンスをリード(BPR~オペレーションPDCAを積上げていただきます)
                    ・クリニックの集患全般(新規患者のマーケティング戦略立案から再診率改善までワンストップで担っていただきます)
                    ・クリニック向けDX新規事業の企画/立ち上げ
                    ・エムスリーのアセットを活用した新たなビジネスモデルの構築/推進

                    ■同ポジションで働く魅力
                    ・クリニックの経営支援を通じて、事業立ち上げ、経営者視点を経験できます
                    ・実践的な経営スキルを習得できます (事業計画策定、プロジェクトマネジメント、売上up・コストdownの実践、サービス企画、業務改善、仕組み設計、継続的なPDCAなど)
                    ・医療業界に様々なサービスを提供しているエムスリーグループのアセットを活用して、新規事業・ビジネスモデルの立ち上げを経験できます
                    ・クリニックのDX化を通じて、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジできます
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ※医療業界での知識や経験は問いません。
                    <経験>
                    ・ビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ
                    ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
                    ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
                    ・業務プロセスの設計、改善

                    ■求められる資質
                    ・成果・目標達成への執着心
                    ・論理的な思考力
                    ・課題解決に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
                    ・高い自己成長意欲とともに、顧客満足の向上にこだわりを持つ方
                    ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
                    ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
                    【歓迎経験】
                    ・事業開発、プロダクト開発などのプロジェクトで、リーダーまたはそれに準ずる役割を担い、成果を上げた経験
                    ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義
                    ・プロモーションの計画と実施、サービス運用
                    ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
                    ・IT業界での経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    500万円~ 経験により応相談
                    検討する