経営企画・事業企画の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 3 件中1~3件を表示中
新着外資製薬メーカー
ビジネスパートナー開拓リード(デジタル領域)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
デジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けたビジネスモデルのビジョン、ロードマップ、戦略の構築
- 仕事内容
- 当社はデジタル技術を活用したビジネス革新を行い、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供することを目指している。その打ち手の1つとして革新的なサービスの提供に取り組んでいるが、その実現のためには適切なビジネスモデルの構築に加えて、最先端技術をもった外部ビジネスパートナーや様々なステークホルダーとの協働・エコシステム形成等が重要となる。ゴール実現に向けてロードマップを描きつつ、外部パートナー連携のハブの役割を担える人財を募集しています。
仕事内容:
・デジタル分野での事業拡大やデジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けた、アライアンスのビジョン・戦略立案、ビジネスパートナー新規発掘、共創推進のリード
・共創に向けた契約交渉。
・社会全体・業種業界のエコシステムを意識した、デジタル系のtech企業等様々なステークホルダーとのコラボレーション促進、ハブ機能として新規エコシステム形成推進
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・事業会社・コンサルタント会社・IT系の会社等において、デジタル系の企業と、自社ビジネス拡大・新規事業立ち上げに向けたパートナリングをリードした経験(5-10年程度)
・ビジネスパートナーとの共創にあたって、実際の契約条件交渉・締結をハンドリングした経験
・上記の業務をヘルスケア業界でも実施した経験
求めるスキル・知識・能力:
・新規事業におけるビジネスモデル構築に向けた基本戦略及び実行ステップの立案・遂行能力。ゴール実現に向けた最適なパートナーを見極める目利き力と連携体制構築に向けた交渉力。
・デジタル・AI関連企業との契約締結において、どういう権利を確保すべきなのか、抑えるべき点を熟知し、それを法務グループと連携して契約書に落とし込めるスキル。
・デジタル領域における幅広い人脈、柔軟なコミュニケーション能力
求める行動特性:
・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行い、達成したいゴールへの共感を促し、協力関係を構築する
・外部・内部環境を踏まえた上で、ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す
・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める
語学力:
海外のデジタル関連企業と英語で交渉できるレベル
【歓迎経験】
・ヘルスケア業界での土地勘・経験があるとなお望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
新着国内バイオベンチャー
経営管理部長候補
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 40代
IPOに向けた第二創業期のフェーズに携われるポジションとなります。
- 仕事内容
- 年次・月次決算業務や各種経理規定策定をはじめ、IPOを見据えたカバナンス強化を経営チームと共に担っていただき、東京大学発、微細藻類を活用したバイオテックベンチャーとして共に社会課題の解決を目指していただきたいと考えております。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大企業での経理・会計・財務マネジメントをご経験された方
・ベンチャー企業で成長期から上場までをご経験された方、又は中小企業等において経理・財務部門立上げやCFO経験を有する方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
製薬会社
経営戦略
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 急募
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
IT・インフラ環境、サプライチェーンマネジメント周辺のプロジェクトを牽引するポジション
- 仕事内容
- 直近ではデジタルツールを駆使したIT・インフラ環境、サプライチェーンマネジメント周辺のプロジェクトを牽引する役割を期待しています。
・収益性分析や、収益改善に向けた仮設/戦略立案
・業務プロセス/ICTインフラ刷新に向けたプロジェクトマネジメント
・戦略/予算策定に向けた他部門からの各種情報収集/折衝
・購買/生産/原価計算を中心としたSCM領域の架台抽出/改善提案 等 - 応募条件
-
【必須事項】
メーカーにおける下記いずれかの経験をお持ちの方
・IT,デジタルツールを利用した業務フローの改善経験
・経営企画やコンサルティングの立場でプロジェクトに携わった経験
【歓迎経験】
・原価計算を中心とした会計知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
- 1