富山県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 176 件中 21~40件を表示中

              国内CSO

              未経験MRの求人

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 未経験
              • 第二新卒歓迎
              • 海外赴任・出張あり

              未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

              仕事内容
              ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・普通自動車運転免許をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・MS・医療業界経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              【製薬メーカー】注射剤製造職(経験者募集)

              • 大企業
              • 上場企業

              注射剤製造において、製造から管理業務までご担当いただきます。

              仕事内容
              ・注射剤製造(秤量、調製、充填、滅菌)に関わる製造作業
              ・製造設備(空調、製薬用水、ボイラー、コンプレッサ等)の保守管理
              ・製造指図記録書やマニュアル等の文書管理

              将来的には管理職として人材育成、プロジェクト(新規製造ライン立ち上げ等)への参画、製造スケジュールの調整、予算管理等をお任せする想定です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社において無菌製剤(注射剤・点眼剤等)の充填・調製工程で1年以上の経験
              ・自身の発案と創意工夫により顕著な業績成果を挙げた経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験
              ・計数管理を得意としている
              ・英語(読み・書き)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              新着大手内資製薬メーカー

              MR(異業種営業経験者対象)

              • 新着求人
              • 未経験可
              • 未経験
              • 第二新卒歓迎

              営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

              仕事内容
              眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
              MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
              眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
              勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
              ※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
              ・普通自動車運転免許をお持ちの方
              ・営業経験をお持ちの方
              ※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・普通自動車運転免許をお持ちの方
              【勤務開始日】
              2025年4月1日
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              製造職 管理職候補

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              製造業務の監督者として医薬品の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等の実務を主導

              仕事内容
              ・製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量⇒造粒⇒打錠⇒FC⇒検査⇒包装までを一貫製造する)の実務を主導する。
              ・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
              ・使用機器の洗浄や各種設備の点検等を行う。
              ・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行する。
              ・医薬品製造に関する外部査察・監査に主体的に対応、協力する。

              ・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄
              ・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント
              ・組織管理および人材育成の企画およびその実施
              ・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討
              ・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等
              ・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・Word、Excel、Pptの基本的な利用、入力・解析作業
              ・医薬品製造経験 10年以上
              ・SOP・ドキュメント作成、データ解析の実務経験
              ・医薬品メーカー製造業務でのリーダー(例:班長・主任・係長等)または管理職経験をお持ちの方

              下記いずれかの経者
              ・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
              ・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者

              求められる行動特性、傾向、特徴等:
              ・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
              ・生産計画変更に対応できる柔軟さと調整力
              ・部下、後輩、同僚たちとの適切な情報交換や業務指導等ができるコミュニケーション力
              ・費用対効果と優先順位を考えて業務を改善する改善力

              【歓迎経験】
              危険物取扱者乙種4類、フォークリフト運転技能、高圧ガス(第三種冷凍機械) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              650万円~850万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              内資製薬メーカーの製造職

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品原薬製造業務を、生産計画に基づき、確実に遂行する

              仕事内容
              ・製造業務の担当者として、医薬品(原料)の製造(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種の設備点検等の実務を行う。
              または、医薬品(製剤)の製造(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種設備点検等の実務を行う。
              GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。

              医薬品原薬の製造および設備管理に関する担当領域の業務の遂行
              その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務


              応募条件
              【必須事項】
              <未経験の方>
              ・未経験者歓迎(医薬品業界に興味のある方、夜勤に理解のある方、歓迎)
              ・高卒以上
              ・Word、Excel、Pptの基本的な入力作業(複雑な作業スキルは必要なし)

              <製造経験者>
              ・医薬品業界でのもしくは製造経験をお持ちの方
              ・高卒以上
              ・Word、Excel、Pptの基本的な入力作業(複雑な作業スキルは必要なし)

              <リーダー候補>
              ・医薬品業界での製造リーダー/班長の経験をお持ちの方
              ・製造経験 5年以上
              ・GMP理解、SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか2つ以上の実務経験
              上記の必須要件と下記いずれかの経験者                                                                                        ・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者                                                           ・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者


              ◆求められる行動特性、傾向、特徴等
              ・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
              ・作業の安全性を重視する注意力(特に原薬製造は危険物等を扱う為、注意力は必須)
              ・上司や同僚たちとの適切な情報交換ができるコミュニケーション力
              ・複数の工程を担当する事に対応できる順応力(作業を早く正確に覚える記憶力を含む)


              【歓迎経験】
              ・医薬品メーカーで原薬の製造工程(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験あれば優遇
              ・医薬品メーカーで製剤の製造工程(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験あれば優遇
              ・SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか1つの実務経験あれば優遇

              <リーダー候補>
              ・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者あれば優遇
              ・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者あれば優遇

              【免許・資格】
              ・フォークリフト運転技能、危険物取扱者乙種4類、高圧ガス(第三種冷凍機械、丙種特別、丙種液石) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等あれば優遇


              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              350万円~700万円 
              検討する

              大手グループ企業

              医薬品工場の品質管理担当者【管理職】

              • 管理職・マネージャー

              医薬品製造工場における品質管理部門の課長候補として業務

              仕事内容
              ・製品の出荷に関する諸業務
              ・その他GMPに係る品質管理業務
              ・査察・監査対応
              ・部門予算の策定補助
              ・部下育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社または医薬品受託製造会社における5年以上の品質管理業務
              ・医薬品の品質管理業務に関する責任者業務(試験責任者、品質管理責任者等)の経験を有する
              ・マネジメント業務経験
              【歓迎経験】
              ・HPLC等、分析機器を使用した分析業務の経験
              ・原材料受入試験の実務経験
              ・海外当局査察対応経験
              ・LIMS導入経験
              ・危険物取扱者(甲種または乙種第4類)資格
              ・英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              原薬開発部 研究員(監督職または一般職)

                業務推進の進捗管理を含めた合成業務全般を主導

                仕事内容
                ・自社原薬開発あるいは原薬受託製造業務の実務者並びに責任者として、業務推進の進捗管理を含めた合成業務全般を主導する。
                ・合成G課長をサポートし、原薬開発部の円滑な運営を補佐・促進するとともに、研究開発業務に関する各種施策実施に向けた実務を行う。

                主な業務内容:
                ・医薬品原薬合成(無機・有機)プロセス探索/最適化・工業化検討
                ・プロセス安全性評価(反応熱量計、DCSなど)
                ・パイロット~商用規模の製造業務(試作(Non GMP)製造 and/or(治験薬)GMP製造)
                ・バリデーション対応、薬事対応(GMP文書の制改訂、MF/CTD作成)
                ・製品評価の為の各種分析業務

                達成すべき目標・ミッション:
                ・自社技術の確立
                ・開発品の上市
                ・GMPを順守した、自社品/受託品の工業化検討および製造

                関連業務:
                ・品質管理、製造実務、生産技術、薬制

                【責任・権限】※管理職以上
                ・一次承認)
                ・各種監査(社内・社外) 対応統括
                ・経費申請の承認
                ・部下の業務全般に管理・監督および部下の育成
                応募条件
                【必須事項】
                学歴:
                理系大学卒あるいは理系大学院博士前期課程修了者

                下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
                ・医薬品原薬及び中間体のプロセス開発業務(ルートスカウティング、最適化、工業化)及び品質評価分析業務
                ・無機合成化学品のプロセス開発業務(最適化、工業化)かつ品質評価分析業務
                ・合成工場でのGMPを遵守したバリデーション実務または技術課題対応
                ・化学系合成経験者(製薬関連優先)
                ・MF及びCTD作成及びデータ収集

                英語力:日常会話(読み・書き)レベル以上が望ましい

                ITスキル:
                Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、実験データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、
                オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など

                求める人物像:
                ・高いコミュニケーション能力を有す方
                ・報告・連絡・相談が出来る方
                ・好奇心旺盛で論理的思考にて課題設定をし、問題解決に繋げられる方
                ・臨機応変な行動力を有す方




                【歓迎経験】
                ・新製品(医薬系・無機系)の開発(完成形)・上市経験
                ・JMPなどによる、統計手法を用いた多変量解析(原薬開発におけるQbDアプローチ)
                ・薬剤師、危険物取扱者(乙種第4類以上)、公害防止管理者(大気 and/or 水質)、第一種圧力容器取扱責任者など製造系の資格
                【免許・資格】
                普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
                【勤務開始日】
                2024年1月31日頃までに入社希望(応相談)
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品の製剤開発スタッフ

                  製剤開発および新規医薬品の上市業務

                  仕事内容
                  ポジション概要:
                  ・後発医薬品の開発および製剤受託に対する製剤検討
                  ・スプレードライ技術を用いた医薬品の製剤開発
                  ・医薬品製造におけるのバリデーションの実施

                  主な業務内容:
                  ・後発原薬を用いた製剤検討および試作品の評価
                  ・原薬を用いたスプレードライの試作および試作品の評価
                  ・スプレードライを用いた製剤用粉末の検討および治験薬製造・安定性製造の実施
                  ・開発製剤の治験薬製造・安定性製造およびドキュメント類の作成
                  ・医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
                  ・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成
                  ・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施
                  ・製剤開発に必要な文献、特許、製剤技術、原薬物性の調査
                  ・製剤の開発における業務フローの策定

                  ミッション:
                   製剤開発、スプレードライ製造および受託業務を実施し、医薬品を上市する。
                   各種法令及びGMPを遵守する

                  関連業務:
                  ・製剤設備および文書類の管理
                  ・製剤機械メーカー対応
                  ・顧客対応
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
                  ・製剤業界に勤務し、開発業務又は製造業務の実務経験2年以上
                  ・製剤技術や医薬品製造に対する一般的知識を有する(薬学部卒業レベルの知識)
                  ・医薬品製造・品質管理からのキャリアチェンジ歓迎
                  ・PC:Office関連ソフト、 特にExcelは一般的関数を自由に使える程度

                  求める人物像:
                  ・計画性,責任感があり、勤勉である人
                  ・効果的なコミュニケーションのできる人
                  ・協調性のある人
                  ・変革推進力のある人
                  ・粘り強く,忍耐力がある人

                  【歓迎経験】
                  ・4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)
                  ・医薬品製造・品質管理からのキャリアチェンジ歓迎
                  ・製薬業界での製剤開発業務の実務経験者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  SMO

                  治験事務局担当者(SMA)

                  • 大企業
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

                  仕事内容
                  SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

                  【主な業務内容】
                  ・社内や社外の関係者との交渉・相談
                  ・院内スタッフとの調整支援
                  ・治験実施の可能性を確認するための調査
                  ・治験に関する事務的業務の全体支援

                  <サポート体制>
                  入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

                  <外勤・内勤比率>
                  営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

                  職務変更の範囲:会社の定める職務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・SMA実務経験が2年以上ある方。
                  ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
                  ・全国転勤が可能な方。

                  【ご活躍いただけそうな方】
                  ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
                  ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
                  ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
                  ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  450万円~600万円 
                  検討する

                  製造品質コンサルティング

                  【フルリモート可能】GMPコンサルタント職~業界特化型~

                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 年収1,000万円以上

                  GQP/GMP/GDPに関するクライアントの課題に対してコンサルティングを行っていただきます。

                  仕事内容
                  ・医薬品品質システム構築、改善支援
                  ・国内外査察対応支援(準備、査察立ち合い、指摘事項フォロー)
                  ・GAP分析、模擬査察
                  ・国内・海外の品質監査の実施支援および品質監査の代行
                  ・査察対応者のためのトレーニング
                  ・バリデーション活動支援
                  ・品質関連文書の作成支援
                  ・治験薬 GMP 体制の構築支援
                  ・GQP 業務支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・上記記載の仕事内容の内、いずれかの分野のエキスパートである方
                  ・グローバルに対応可能な品質保証経験者
                  ・ビジネスレベルの英語力
                  ・英語を使った実務経験者

                  【求める人物像】
                  ・未経験の業務にも積極的にチャレンジできる方
                  ・協調性がある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、神奈川
                  年収・給与
                  600万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  医薬品の製剤開発

                  • 未経験可

                  後発医薬品の開発における工業化検討や包装業務など担う

                  仕事内容
                  ポジションの概要:
                  ・後発医薬品の開発における工業化検討
                  ・後発医薬品における包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討
                  ・医薬品製造におけるのバリデーションの実施

                  主な業務内容:
                  ・開発製剤の工業化検討・安定性製造およびドキュメント類の作成
                  ・包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討
                  ・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施計画
                  ・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成
                  ・製造における工程マネジメントの実施

                  【達成すべき目標、ミッション】
                  ・製剤開発における工業化検討を実施し、医薬品を上市する。
                  ・各種法令及びGMPを遵守する。

                  【関連業務】
                  ・製剤設備および文書類の管理
                  ・製剤機械メーカー対応
                  ・顧客対応

                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高専(理系、化学系、薬学部)または4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)
                  ・製薬業界での製剤開発業務の実務経験2年以上
                  ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

                  求める人物像:
                  ・計画性,責任感があり、勤勉である人
                  ・効果的なコミュニケーションのできる人
                  ・協調性のある人
                  ・変革推進力のある人
                  ・粘り強く,忍耐力がある人
                  【歓迎経験】
                  ・製剤の工業化検討、および包装業務経験者(PTP包装機、カートン包装機等)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~650万円 
                  検討する

                  内資系CRO,CSO

                  製造販売後調査の専任モニター

                  • 大企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

                  仕事内容
                  製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
                  製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
                  当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
                  ご自宅をベースに活動する外勤業務です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
                  PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
                  GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
                  【歓迎経験】
                  大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
                  製造販売後調査の専任業務経験
                  交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
                  MR認定資格
                  【免許・資格】
                  MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  300万円~350万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  研究開発(オープンポジション)

                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  医薬品開発に関する研究開発業務

                  仕事内容
                  先発医薬品と同じ効能・効果があり、高品質かつ服用のしやすさなど独自の工夫を凝らしたジェネリック医薬品を開発するための研究開発を行っています。

                  ◆製剤開発:有効成分に様々な機能を持った添加剤を組み合わせて最適な処方(添加剤の種類及び分量)や製造方法を確立。
                  ◆分析試験:開発する製剤の品質評価方法を確立し、品質を保証。安定性試験、溶出試験等も実施
                  ◆薬物動態試験:開発した製剤と先発医薬品をそれぞれ服用し、経時的に有効成分の濃度を測定・解析、有効成分の吸収された速度及び量が製剤間で同じであること、つまり同等な効能・効果を持つことを確認。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  「製剤開発」「分析」「薬物動態」のいずれかの経験をお持ちの方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  研究開発職管理職(部長候補)

                  • 管理職・マネージャー

                  LS事業継続のための次世代開発責任者候補、かつ経営幹部候補者

                  仕事内容
                  【主な業務内容】
                  ・年度開発目標・予算の策定、および5ヵ年計画の策定を行う。
                  ・日常、定期の開発進捗確認、日常の連絡・報告、月次、年度ごとの開発進捗報告を行う。
                  ・営業部門(国内・海外)との開発進捗の共有、開発ニーズの確認と開発優先度の随時更新をする。
                  ・営業要望、バルク製品の製造技術面の課題、製品品質の課題の洗い出し、競合品の分析・評価を常に行い、開発ニーズを整理、最新化する。
                  ・海外2拠点で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減を行う。
                  ・海外の2拠点の生産工場の監督、連携により安定した生産を維持管理する。 
                  ・社外の原料供給先の選定、社外調達原料の品質モニタリングを行い、安定かつ高品質な社外原料調達を行う。
                  ・機能性研究の市場ニーズをまとめ、最も効果的かつ自社リソースに見合った最適な方法で機能性研究を進める。

                  【関連業務】
                  ・製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有と調整
                  ・市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策
                  ・グループ生産拠点、社外原料供給元の監督、監査。
                  ・共同研究先、社外研究機関との関係構築

                  【責任・権限】※管理職以上
                  ・開発目標と予算および計画の策定と管理
                  ・事業リスクの管理
                  ・生産性、品質の改善検討
                  ・部下の業務全般に管理・監督および部下の育成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  職務経験(内容&年数)
                  ・食品関連分野(好ましくは機能性食品)、もしくは医薬品関連での職務経験が3年以上。
                  ・日本の製造業での勤務経験があり、製造と関係する分門での職務経験が3年以上あること。
                  ・基礎的な科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育を受けていること。
                  ・微生物培養、発酵、微細藻類などを利用した物質生産の知識を有すること。
                  ・工場管理に必要な基礎的な機械、設備に関する知識を有すること。
                  ・衛生管理、食品科学(食品工学)、食品安全、GMP、HACCPなどに関する基礎知識を有すること。
                  ・部下マネジメント経験(3年以上)、およびリーダーシップに関する経験と知識。リーダーの資質。 

                  学歴
                  ・理系4年制大学卒業(生物学、農学、水産学、工学いずれかの領域)

                  英語力(語学力)
                  ・英語でのコミュニケーションができる方(会話が流暢であるかどうかは不問。積極性、対人能力があり、現地外国人としっかりコミュニケーションを取れることが重要)。
                  ・英語での文書管理、レポートなどを含む、業務ができる方(ある程度の速度と正確性で読み書きできること)。

                  ITスキル
                  ・Office関連ソフト、 特にExcelは一般的関数を自由に使える程度

                  求められる行動特性、傾向、特徴等
                  ・自立性:自分なりのビジョンがあり、自ら行動できること。
                  ・協調性:自身のビジョン、方針に対して周囲と合理的に合意形成ができること。
                  ・行動力:合意した方針に則って、目的達成のため、合理的な手段で、周囲を指導し、行動できる。
                  ・統率力:課題や困難に直面した際に、周囲の意見を調整、統率し、課題解決案の策定と実行ができる。 

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  普通自動車免許(通勤に必要なため)
                  【勤務開始日】
                  2024年3月下旬頃までに入社希望
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  700万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  技術者派遣・システム開発・機械設計企業

                  製薬企業内での品質管理

                  • ベンチャー企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有

                  細胞培養やマウスを用いた動物実験業務など研究補助業務

                  仕事内容
                  ・製造された製品の品質管理に関する分析業務補助
                  ・GMPに基づく資料作成
                  ・その他業務(器具洗浄、機器管理、試薬および備品発注、報告書作成、ミーティング参加等)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬会社での品質管理経験が、3年以上であること
                  ・GMP知識を有していること
                  ・HPLCの業務経験があること

                  【歓迎経験】
                  ・LC/MS/MS、GC等の分析経験もあると尚良い
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  300万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  大手グループ企業

                  未経験MRの募集!

                  • 未経験

                  未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

                  仕事内容
                  ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
                  収集、伝達を行う。
                  ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
                  ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高校卒業以上
                  ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
                  ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  ・普通自動車運転免許保有者
                  ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
                  前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
                  【勤務開始日】
                  2025年7月1日
                  勤務地
                  【住所】全国
                  年収・給与
                  400万円~500万円 
                  検討する

                  国内CSO

                  MR(医薬品営業)

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

                  仕事内容
                  医薬品の営業・販促活動。

                  コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

                  医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上(文理不問)
                  ・MR認定資格必須
                  ・MR実務経験3年以上
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  MR資格
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  550万円~800万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  大手製薬メーカーにおけるMR職

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

                  仕事内容
                  医薬品の情報提供、収集、伝達活動
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・MR 認定証を保有の方
                  ・MR 経験2年以上
                  ・普通自動車免許(AT 限定可)
                  ・コミュニケーション能力を有する方
                  ・全国転勤可の方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  8月1日付で入社
                  勤務地
                  【住所】全国
                  年収・給与
                  450万円~650万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  経理部スタッフ(管理会計)

                    管理会計を通じた経営管理業務全般を担う将来的な管理職候補としての採用となります。

                    仕事内容
                    ・全社予算策定、全社予算進捗管理、事業別予算策定、進捗管理
                    ・全社/事業別財務分析・報告 等
                    ・管理会計、原価計算 全般

                    ミッション・目標:
                    ・予算策定、予算進捗管理・分析等を通じた事業計画達成への貢献
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
                    ・日商簿記検定2級以上または同等の会計知識
                    ・Office 関連ソフト、Excel は一般的関数及びピボットテーブルを使える程度

                    下記いずれかの経験3年以上
                    ・事業会社での財務経理または経営企画経験
                    ・会計事務所勤務経験、コンサルティング経験等
                    ・金融機関勤務経験
                    【歓迎経験】
                    ・TOEIC 600点以上尚可。
                    ・英語力あれば尚可
                    ・原則、財務の経験が有るのが望ましい。営業、他の業務から経理、財務への転身を検討している方も可。理系からの転身も可。
                    ・管理会計の知識、実務経験尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    2025年6月1日頃までに入社希望  ※早ければ早いほど良い
                    勤務地
                    【住所】富山
                    年収・給与
                    600万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    経理部スタッフ(財務会計)

                      将来的な管理職候補として国内関係会社経理全般を担うポジションです。

                      仕事内容
                      ■国内4社
                      ・経理業務全般
                      ・月次・年度決算および税務申告全般
                      ・売掛金・買掛金管理
                      ・固定資産管理、償却資産申告
                      ・将来的には海外関係会社管理を含む

                      ミッション・目標:
                      ・経営判断上必要情報の適時提供
                      ・決算、税務申告の精度向上

                      関連業務 
                      ・ 月次、年度決算
                      ・ 監査法人、税理士法人等対応
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・一般企業管理部門勤務経験または会計事務所等での勤務経験
                      ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
                      ・日商簿記検定2級以上または同等の会計スキル
                      ・英語に抵抗がない程度(英語力あれば尚可)
                      ・Office 関連ソフト、Excel は一般的関数を使える程度
                      【歓迎経験】
                      ・TOEIC 600点以上尚可。
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025年6月1日頃までに入社希望 ※早ければ早いほど良い
                      勤務地
                      【住所】富山
                      年収・給与
                      550万円~750万円 経験により応相談
                      検討する

                      富山県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                      業種で絞り込む
                      こだわり条件で絞り込む
                      企業特性
                      働き方
                      募集・採用情報
                      待遇・福利厚生
                      語学
                      社員の平均年齢
                      免許や資格などで絞り込む
                      国家資格
                      学位
                      その他
                      活かせる強みで絞り込む
                      業界・専攻経験
                      英語業務経験
                      機器スキル
                      Officeスキル
                      マネジメントスキル
                      折衝・交渉スキル
                      知識