450万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2302 件中 521~540件を表示中

              医療系サービス

              医療×SaaS企業にて法人営業

                事業を拡大を牽引する、フロントセールス募集!

                仕事内容
                ・病院向けのインサイドセールス、フロントセールス、マーケティング業務
                ・ソリューション営業として、顧客の課題特定と解決策の提案
                ・チームで受注率を上げることや、より効率的に商談を行うための施策検討
                ・上記施策の数値の管理、分析、次の打ち手の検討
                ・各行政機関、消防本部への訪問、商談
                ・各種ステークホルダーや業界構造を把握し、事業の仕組みへの反映

                この仕事の魅力
                ・各行政機関や消防本部との関わりを経験できる
                応募条件
                【必須事項】
                ・法人営業のご経験

                求める人物像
                ・自ら考え、主体的に行動できる方
                ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
                ・定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができるバランス感に優れた方
                【歓迎経験】
                ・病院営業のご経験
                ・事業開発のご経験
                ・マーケティングのご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~600万円 
                検討する

                医療系サービス

                コンテンツ企画

                  医師勉強会サービスのコンテンツ企画

                  仕事内容
                  ・医師への登壇依頼
                  ・登壇者の医師と勉強会の企画やコンテンツの作成
                  ・勉強会の司会・運営
                  ・サービス向上に関する施策の立案、実行
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・企画やマーケティングのご経験
                  ・ミッション、ビジョンに共感していただける方

                  求める人物像
                  ・自ら考え、主体的に行動できる方
                  ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
                  ・成果のために健全な衝突ができる関係性を築ける方
                  【歓迎経験】
                  ・医療業界への知見や就業経験
                  ・営業経験
                  ・コンテンツの企画経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~550万円 
                  検討する

                  医療系サービス

                  ソフトウェアエンジニア

                    既存の医師採用プラットフォーム&採用SaaSに加え、新規プロダクトの立ち上げ

                    仕事内容
                    基本的にはご自身のスキルに併せて、下記の中からお任せするプロジェクトを決定します。

                    ・モバイル、PC向けのWebアプリケーションの開発
                    ・ユーザーや顧客の声をもとにした、プロダクトの新規機能開発や品質改善

                    社内のオペレーショナルエクセレンスを支える、オペレーションツールの開発
                    決まった内容をただ作るだけではなく、自らもMTGなどに参加し、より良くしていくための改善案を考えるフェーズから参加可能です。

                    技術スタック
                    Go, Google App Engine, Cloud Run, CloudSQL, Cloud Firestore (Datastore), Firebase, Stackdriver Logging, BigQuery, Hasura, Terraform, GraphQL, TypeScript, React, Next.js, Chakra UI, Sass, Webpack, Jest, Prettier, Yarn, Vercel, Monorepo
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・3年以上の自社サービスの開発・運用、またはそれに相当する実務経験
                    ・GitHubなどを用いた複数人数での開発実務経験

                    求める人物像
                    ・自ら考え、主体的に行動できる方
                    ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
                    【歓迎経験】
                    ・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験
                    ・大規模システムの仕様設計経験
                    ・プロジェクトまたはチームのリード経験
                    ・Webフロントエンドのアーキテクチャ設計・コンポーネント設計・実装まで一気通貫でリードした経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    400万円~550万円 
                    検討する

                    医療系サービス

                    ヘルステック経理職

                      急成長ヘルステック企業にて経理

                      仕事内容
                      ・収支管理、適切なコストの活用、支払い対応
                      ・助成金の手続きおよびその書類作成、補助金の管理運用

                      ※中長期的には会社の事業戦略にもとづいた資金調達などの財務までおまかせできる方を探しています。
                      また、上記以外にもご希望やご経験、社内の状況により、人事・法務・総務などの管理部門を全般的に担当していただくことになります。
                      これまでの経理や会計のご経験を基に、財務などに挑戦したい方や管理部門の他職種に挑戦してみたい方は是非ご応募をお待ちしております。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・経理の実務経験

                      求める人物像
                      ・自ら考え、主体的に行動できる方
                      ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
                      ・定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができるバランス感に優れた方
                      【歓迎経験】
                      ・経営管理の実務経験
                      ・人事/総務/法務の実務経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      400万円~550万円 
                      検討する

                      治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

                      治療用アプリ/治験プラットフォームのPM/プロダクトリード(候補)

                      • 第二新卒歓迎

                      【リモート×フルフレックス】デジタル医療のスタートアップ!治療用アプリ/治験プラットフォームのプロジェクト管理

                      仕事内容
                      開発する治療用アプリは、治験で有効性・安全性を確認し、厚生労働省から医療機器として承認された後に、医療機関から患者様に提供されるアプリです。
                      そのため弊社メンバーは、医師や製薬/医療機器企業の経験者、エンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、事業開発・ビジネス経験者で構成されており、ユニークな組織となっています。

                      自社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。

                      【業務内容】
                      治療用アプリ開発や臨床試験プラットフォームのプロダクトリード(候補)を募集します。

                      自社プラットフォームを用いて、治療用アプリ開発や臨床試験の効率化のためのシステムの構築を主導していただきます(下記の(1)、(2))。また、パフォーマンス次第では、自社プラットフォーム自体の開発の企画・方向性の立案・開発からグロースまで主導していただきます。

                      (1) 治療用アプリ開発
                      ・R&Dチーム(医師、エンジニア、臨床開発、事業開発メンバーで構成)で企画する新しい治療用アプリにおいて、アプリの開発のプロジェクトマネジメント
                      ・進行管理
                      ・仕様設計・画面設計
                      ・ペイシェントジャーニーマップ(カスタマージャーニーマップ)・ワイヤーフレームの作成
                      ※疾患の治療を行うためのアルゴリズムは社内の医師や事業開発メンバー、共同研究機関(大学病院等)の知見やリサーチ結果を活用

                      (2) 臨床試験プラットフォーム提供
                      ・製薬企業や大学病院が実施する臨床試験(治験・臨床研究)における、臨床試験管理システムの提供
                      ・進行管理
                      ・仕様設計・画面設計

                      ※ すぐに全てを独力で実施いただくのではなく、既存メンバーによるOJTでのキャッチアップを行いながら業務範囲を広げていただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      システムやアプリ開発における責任者/リードもしくは、プロジェクト管理のご経験(小さいチームでも可)
                      ・計画立案・要件定義などの上流工程の経験・スキル
                      ・業務設計、プロジェクトマネジメント(5-10名程度)
                      ・組織横断的なコミュニケーション
                      ・クライアントワーク経験

                      ※ピープルマネジメント経験不要
                      ※ITの基礎知識があればエンジニア経験は不要(業務の中でYAMLに触れていただく機会があります。入社後にキャッチアップしていただきます。)
                      【歓迎経験】
                      ・SIer、コンサルティング会社、ベンチャー企業などでのプロダクトや事業責任者のご経験
                      ・製薬業界、医療機関向けのソリューションの提案営業経験
                      ・臨床研究、治験に関する知識
                      ・医療業界未経験の方でも、医療分野のプロダクト開発に携わってみたい方

                      求める人物像
                      ・医療分野のプロダクト開発に携わってみたい方
                      ・プロアクティブに自らが関係者・プロジェクトをリードすることができる方
                      ・弊社にて達成・自己実現したいことが明確な方
                      ・新しいアプローチや思考手法を学び、取り込もうとする向上心、吸収力

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      600万円~1200万円 経験により応相談
                      検討する

                      化粧品原料メーカー

                      【未経験者も歓迎】化粧品・ヘアケア商材における企画提案営業

                      • 未経験可

                      化粧品に配合する機能性原料を国内外の化粧品メーカーへ企画提案ならびに販売

                      仕事内容
                      ■職務内容
                      ・お肌や髪の悩みを解決する機能性化粧品原料を開発し、化粧品会社へ供給をしている当社にて、営業をお任せします。
                      ただ製品単体をご紹介するだけでなく、ご要望に合わせたオリジナル内容でご提案します。コンセプトの立案や、機能性素材の見せ方まで、最後まで一気通貫して関わることができるポジションです。

                      ■入社後まずお任せすること・教育体制
                      ・入社後3~4日程度の基本研修を行い、その後現場にてOJT体制で業務を覚えていただきます。
                      ・先輩社員の商談に同席などをして仕事の流れを掴んでいただきます。※国内化粧品メーカー、OEMメーカー
                      ・外出、商談7割:事務業務3割で事務業務については都度フォローを致します。
                      ・3か月~6か月で基本的な流れなどをキャッチアップいただき、その後は分からないことがあれば都度先輩に相談するという形で進めていただきます。

                      ■ゆくゆくお任せすること
                      ・メイン担当として顧客との折衝、企画立案
                      ・当社独自開発の化粧品機能性素材を化粧品メーカーへ提案・販売
                      ・飛び込み営業はなく、展示会の引き合いから新規アプローチを行っていただきます
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・普通自動車免許
                      ・業界/営業未経験者も歓迎
                      【歓迎経験】
                      ・営業経験(業界不問)
                      ・OEM営業の経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      300万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      化粧品原料メーカー

                      化粧品原料の研究開発・薬事申請

                        研究開発の全般業務、薬事申請業務をお任せします。

                        仕事内容
                        化粧品原料を自社工場にて研究開発まで一貫して行う当社にて、研究開発の全般業務、薬事申請業務をお任せします。 研究開発と薬事申請の割合はほぼ同じくらいです。

                        ■業務内容
                        ・細胞培養・管理・操作
                        ・細胞を用いた化粧品原料の機能性評価に関する操作

                        <製品開発業務>
                        皮膚サイエンスの基礎研究を通して、イノベーションとオリジナリティに溢れた医薬部外品、化粧品の機能性素材(原料)を開発する。

                        《薬事申請業務》 厚労省への薬事申請業務。

                        <機能性・有用性評価>
                        細胞などを用いてバイオサイエンスに基づいた生体内のメカニズムの研究、安心・安全にお肌や髪の改善に働きかける機能性の実証。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・理系学部ご出身の方
                         L薬学、化学、生物系
                        ・薬事関連業務に就業されていた方
                        【歓迎経験】
                        ・研究開発ご経験の方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪、他
                        年収・給与
                        350万円~450万円 経験により応相談
                        検討する

                        化粧品原料メーカー

                        【未経験OK】化粧品原料メーカーでの学術事務

                        • 未経験可
                        • 未経験

                        化粧品開発に関する技術情報の管理や取引先との受発注業務をお願いします。

                        仕事内容
                        本ポジションでは、製品知識を活かした技術情報の集約とアウトプット対応をお任せします。具体的には、以下の業務を担当していただきます

                        ・取引先との受発注業務
                        ・電話対応
                        ・納品書や請求書の作成
                        ・貿易事務
                        ・社内の研究職や営業職との連携

                        ■組織体制
                        年齢層は20代から40代まで幅広く、連携を取りながら業務を進めています。

                        ■教育体制
                        OJTを中心に業務を習得していただきます。先輩社員が丁寧にサポートし、業務に必要な知識やスキルを身につけることができます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・理系の学部学科ご卒業の方
                        【歓迎経験】
                        ・なんらかの事務経験がある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        300万円~450万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        工務課(機械メンテナンス)

                          製薬メーカーでの生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務

                          仕事内容
                          生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理を行っていただきます。日常業務としてはメンテナンスが中心ですが、製造現場からの要望に応じて設計から携わることもあります。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務経験者
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】埼玉
                          年収・給与
                          450万円~600万円 
                          検討する

                          後発医薬品メーカー

                          【医薬品の営業企画】営業方針立案・販売戦略企画・マーケティング業務

                            営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討など医薬品の営業企画業務

                            仕事内容
                            医薬品の営業企画業務(営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討)をお願いします。

                            ・新製品の製剤付加価値検討や販売見込予測に加え、主力品と位置付ける製品を含めたプロダクトマネージメント業務
                            ・エリアマーケティングに基づいた支店拠点戦略において、ヒト・モノ・カネの観点からの支援業務
                            ・MRを介さないeプロモーションやデータドリブンマーケティングの企画展開業務

                            将来的には、中長期的な視点に立ち、環境変化に対応したジェネリックビジネスモデルの企画立案および経営層に向けた提言業務をお願いしたいと考えています。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・営業戦略の企画立案(プランナーとして)の経験(3年以上)
                            ・パワーポイントによる資料作成、プレゼンテーションスキル
                            ・PCスキル(特にエクセルによるデータ分析スキル)
                            ・大卒以上
                            【歓迎経験】
                            ・日用品、医薬品、医療機器などの業界経験製薬企業と医師・薬剤師との関係性が理解できること
                            ・医薬品の流通に関して理解できること
                            ・医療制度に関する知識を持っていること
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、大阪
                            年収・給与
                            450万円~700万円 
                            検討する

                            国内CRO

                            管理職候補!大手企業にて安全性情報業務

                            • 管理職・マネージャー
                            • 英語を活かす

                            治験・製造販売後における安全性情報管理業務全般を担う

                            仕事内容
                            *安全性情報管理業務全般

                            ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価
                            ・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート
                            ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による
                             海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳
                            ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務
                            ・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・
                             措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化
                            ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、
                             感染症定期報告書(案)作成
                            ・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成
                            ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・安全性情報管理業務の実務経験があり、国内症例評価、報告の経験がある方
                            ・安全性情報管理業務におけるリーダーまたはマネジメント経験

                            求める人財:
                            ・プロジェクト推進・受託推進活動(引合対応)において中核となれる素養のある方
                            または組織運営において中核となれる素養のある方
                            ・医薬理科学のバックグラウンドを持つ安全性管理業務経験者
                            ・英語力
                            ⇒海外症例(CIOMS)が理解できる程度

                            【歓迎経験】
                            ・医学関連の英文和訳歓迎
                            ・和文英訳経験歓迎
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京、他
                            年収・給与
                            800万円~1000万円 
                            検討する

                            安全性試験業務

                            研究員

                            • 英語を活かす

                            医薬品・農薬・科学物質・化粧品等の安全性試験業務

                            仕事内容
                            安全性試験の受託研究業務

                            ・医薬品・医療機器・農薬・化学物質・化粧品等の安全性試験
                            ・動物・細胞を用いて各種毒性試験を実施
                            ・その他安全性受託事業における業務全般
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・動物実験、培養細胞の取り扱い経験者
                            ・基本的なPCスキル(word、excel等)
                            ・専門学校卒以上

                            求める人物像:挑戦する意欲があり、快活で責任感があり組織を纏める力のある人。
                            【歓迎経験】
                            ・英語力(英語論文の読解、報告書などのチェック・作成)
                            ・GLP試験経験者
                            【免許・資格】
                            普通自動車免許(車通勤となります)
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】群馬
                            年収・給与
                            400万円~600万円 経験により応相談
                            検討する

                            CSO

                            【MR】 (オンコロジー領域) 

                              コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                              仕事内容
                              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・オンコロジー領域の経験者
                              ・大学病院経験者
                              ・新薬上市経験のある方
                              ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                              ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                              ・複数県を同時に担当された経験
                              ・講演会の企画一人で完結できる方

                              <必須条件>
                              ・大卒以上
                              ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】
                              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                              ・普通自動車免許
                               ※違反累積点数2点まで
                               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】応相談
                              年収・給与
                              450万円~750万円 
                              検討する

                              新着大手製薬メーカー(外資系)

                              【大手製薬メーカー】タレントマネジメント・人財育成

                              • 新着求人
                              • 英語を活かす

                              人事部門ミッション実現に向けて、人事制度企画・タレントマネジメント・人財育成機能強化

                              仕事内容
                              募集背景:
                              当社人事機能のミッションは、経営戦略実現に向けて人財のパフォーマンスと価値を最大化するためのソリューションをビジネス部門に提供することを掲げている。人事部門ミッション実現に向けて、人事制度企画・タレントマネジメント・人財育成機能強化を図る

                              職務内容:
                              以下の中から経験やスキル、適性に応じてアサイン予定
                              ・タレント人財の発掘・選抜プロセスの企画と実行
                              ・重要ポジションのサクセッションプラン管理
                              ・タレント人財のレビュー会議体の実施、育成プランの策定、育成状況のモニタリング(対象者や上長へのインタビューを含む)
                              ・全社の人財育成プログラム(階層別研修、LMS管理、自己啓発支援施策等)の企画と実行
                              応募条件
                              【必須事項】
                              求める経験:
                              ・人財マネジメント(採用・配置/異動・人財育成・評価/報酬・人財アセスメント)に関する経験(一部でも可)
                              ・新規企画の立案・体制構築・展開の経験
                              ・多様な関係者との連携やイベントプロジェクト等のチームを推進した経験

                              求めるスキル・知識・能力:
                              ・人事労務、関連法規に関する一般的な理解
                              ・戦略人事に関する知識
                              ・(あれば尚可)人事関連データの管理・加工・分析スキル

                              求める資格:
                              ・海外の従業員・関係者とコミュニケーションできる英語レベルがある(テレカン、業務打合せ、出張)
                              ・CEFR B2以上(TOEIC:Listening 400・Reading385以上)
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              600万円~1100万円 経験により応相談
                              検討する

                              新着CSO

                              【医療機器営業】東京拠点・全国出張あり

                              • 新着求人

                              プロジェクトに配属となり、クライアントの営業⽀援を⾏っていただきます。

                              仕事内容
                              ・全国の美容クリニックを対象とした新規開拓専任の営業職ポジション
                              ・田町本社所属で派遣契約を行うため、田町本社通勤圏内に居住の必要あり
                              ・業務特性上、土日祝日の稼働あり
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・医療機器もしくは医薬品業界での営業経験
                              ・Excel、Word、PowerPoint基本操作程度
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】
                              ・MR認定資格所有者尚可
                              ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】応相談
                              年収・給与
                              500万円~750万円 経験により応相談
                              検討する

                              CSO

                              【コントラクトMR】プライマリー(循環器・呼吸器)領域)

                                プライマリーの糖尿病、腎透析、抗アレルギーほか領域におけるMR活動

                                仕事内容
                                医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・MR経験3年以上
                                ・循環器あるいは脂質関連などのプライマリー製品経験者
                                ・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
                                ・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
                                ・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
                                ・コンプライアンスに対する意識の高い方
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】
                                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                                ・普通自動車免許
                                 ※違反累積点数2点まで
                                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】応相談
                                年収・給与
                                450万円~750万円 
                                検討する

                                CSO

                                eプロジェクトマネージャー

                                • 管理職・マネージャー

                                事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。

                                仕事内容
                                製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

                                ・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
                                ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
                                医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

                                ◆プロジェクトマネジメント
                                ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
                                ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
                                 現場へ適切なフィードバックを行う等)

                                ◆ピープルマネジメント
                                ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
                                ・メディカルマーケターの育成および評価

                                ◆プロジェクト拡大・新規事業開発
                                ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
                                ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
                                ・新規ソリューション開発および提案
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・ピープルマネジメントの経験
                                ・プロジェクトマネジメントの経験
                                ・データを用いた業務推進の経験
                                ・大卒以上
                                【歓迎経験】
                                以下ご経験があれば尚可
                                ・新規事業開発の経験
                                ・市場分析の経験
                                ・経営層への折衝経験
                                ・法人営業の経験
                                ※医療業界の経験は不問
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】在宅可、東京
                                年収・給与
                                800万円~1200万円 
                                検討する

                                CSO

                                MRから転身!メディカルマーケター

                                  蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

                                  仕事内容
                                  メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

                                  【具体的な仕事内容 】
                                  ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
                                  ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
                                  ・医師への簡易アンケートの設計・分析
                                  ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
                                  ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
                                  ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
                                  ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・MR経験2年以上
                                  ・MR認定資格保持
                                  ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
                                  【歓迎経験】

                                  【免許・資格】
                                  ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                                  ・普通自動車免許
                                   ※違反累積点数2点まで
                                   ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】在宅可、東京
                                  年収・給与
                                  500万円~800万円 
                                  検討する

                                  CSO

                                  【静岡】 リウマチ・眼科領域におけるMR

                                    オンラインにて架電・面談、説明会などの業務

                                    仕事内容
                                    架電・オンライン面談、オンライン説明会が主な業務となります。
                                    電話やZOOMを使用し医師へ製品紹介を行ったり、架電やオンライン面談の結果、ポテンシャルが高い医師はフィールドMRと連携し業務を行っていただきます。
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・MR経験2年以上。
                                    ・プレゼンスキル、コミュニケーションスキルの高い方
                                    ・自主的に自己研鑽を積み知識習得に努められる人材
                                    【歓迎経験】
                                    ・バイオ経験があれば尚良し
                                    ・経験5年以上あれば尚可
                                    ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
                                    ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
                                    【免許・資格】
                                    ・MR認定資格
                                    ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】応相談
                                    年収・給与
                                    450万円~750万円 経験により応相談
                                    検討する

                                    新着薬局・医療向けソリューション

                                    企画ディレクター

                                    • 新着求人

                                    薬局・医療向けソリューションを提供している企業にて、企画ディレクターを募集します。

                                    仕事内容
                                    ・営業部門など他部署と協力し、ユーザーやクライアントの声を収集・分析し、プロダクト改善案を立案
                                    ・新機能や改善機能の要件定義・優先順位づけ
                                    ・エンジニア・デザイナーとの連携による開発ディレクション
                                    ・リリース後のフィードバック収集と改善サイクルの推進
                                    ・顧客ニーズをベースにした新サービスの企画書作成
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・なにかしらの製品に関する企画やブランディング業務経験をお持ちの方
                                    ・定量/定性データに基いた課題設定・仮説立案・施策検証(PDCAの実施)の経験
                                    【歓迎経験】
                                    ・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
                                    ・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
                                    ・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】東京
                                    年収・給与
                                    400万円~500万円 
                                    検討する

                                    年収450万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                    業種で絞り込む
                                    こだわり条件で絞り込む
                                    企業特性
                                    働き方
                                    募集・採用情報
                                    待遇・福利厚生
                                    語学
                                    社員の平均年齢
                                    免許や資格などで絞り込む
                                    国家資格
                                    学位
                                    その他
                                    活かせる強みで絞り込む
                                    業界・専攻経験
                                    英語業務経験
                                    機器スキル
                                    Officeスキル
                                    マネジメントスキル
                                    折衝・交渉スキル
                                    知識