プロジェクトマネージャーの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 57 件中 41~57件を表示中

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

                無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

                仕事内容
                顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、愛知、他
                年収・給与
                450万円~850万円 
                検討する

                ワクチンメーカー

                臨床開発業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                ワクチン・血漿分画製剤メーカーにて臨床開発業務

                仕事内容
                ・臨床試験の企画、プロトコル立案、治験関連資料の作成、承認申請資料の準備など
                ・臨床試験の推進・進捗管理
                ・オペレーション戦略立案、実行にむけたチームメンバー・外部ベンダーとの専門的な議論など
                応募条件
                【必須事項】
                ・プロトコルあるいは治験関連資料、承認申請資料の作成経験
                ・製薬業界での業務経験(5年以上)
                ・CRAとして、医療機関等との折衝の経験(3年以上)を有するとともにリーダー的な立場の経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、熊本、他
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                新着国内CRO

                臨床開発モニター プロジェクトリーダー/サブプロジェクトリーダー

                • 新着求人

                プロジェクトリーダーとして進捗管理や部下の指導管理など

                仕事内容
                医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務
                ・モニタリング業務のプロジェクトリーダー業務
                ・モニタリング業務の進捗管理
                ・モニタリング業務の依頼者対応
                ・部下の指導・管理
                ・Bid diffence meetingの参加、プレゼンテーションなど
                応募条件
                【必須事項】
                ・モニタリングのSub PL、PLの経験
                ・中枢神経系領域orオンコロジー領域の経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                500万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                新着医薬品製造受託機関

                生産技術プロジェクトマネージャー(管理職)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                メンバーやプロジェクトにおけるマネジメント業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ■メンバーマネジメント業務(最大5名程度)
                ■プロジェクトマネジメント業務
                ・新規受注もしくは既存品変更に係る技術情報の収集、技術移転、製造計画策定および全体推進、社内外調整
                ・新規受注もしくは既存品変更に係る設備機器の選定および導入に伴う、社内外調整
                ・担当プロジェクトの工数、費用のとりまとめ
                ・既存品変更に係る顧客との実施内容の調整 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬メーカーまたはCDMOなどにおける、医薬品製造またはCMC研究の経験 5年以上(GMP管理下の業務経験またはGMPへの基本理解があることが望ましい)
                ・ピープルマネジメント業務の経験

                必要言語・レベル:
                海外仕入れ先とのやりとりで使用するレベルの英語力(業務で使用することや英語に対して抵抗がないこと)
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトマネジメント経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福島
                年収・給与
                1150万円~1500万円 経験により応相談
                検討する

                新着治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

                臨床開発プロジェクトマネージャー

                • 新着求人

                治療用アプリ開発の臨床開発プロジェクトマネージャー

                仕事内容
                臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集いたします。

                ・臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメント業務
                ・契約事項、薬機法、GCP等の関連法規、SOP等を遵守の上、プロジェクト全体管理
                ・進捗遅延などを洗い出し、圧縮できる工程を探り、修正を行なう
                ・必要以上に工数がかかった場合の原因究明をおこない、費用負担を判断する
                ・問題点を洗い出し、社内もしくはクライアントと調整しながら解決を図る
                ・開発戦略策定
                ・プロトコル作成
                ・オペレーションのマネジメント(CRO対応等)
                ・品質管理
                ・当局への承認申請準備
                ・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討/推進
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社等での臨床開発プロジェクトマネジメントの経験のある方

                求める人物像
                ・持続可能な医療の実現に対する熱意
                ・チームのアウトプットを最大化するための、信頼関係をチームメンバーと構築できるコミュニケーション能力
                ・要件ずれなどの問題を減らすための、非エンジニアとも的確なコミュニケーション姿勢
                ・開発連携をスムーズにするための、専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性
                ・最新のIT・統計技術を学び、貪欲に吸収していく向上心
                ・ゼロベース、ロジカルに物事を考えられる論理的思考能力
                ・少数精鋭のチーム内で存在感を発揮できる自主性
                【歓迎経験】
                ・新GCP下でのモニター実務経験
                ・ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見
                ・修士号(薬学等)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                内資系企業

                受託部門プロジェクトリーダー兼CRA

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                受託部門における案件のPLを担当

                仕事内容
                モニタリング業務

                ※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。
                受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、
                特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。

                ※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。
                事業立ち上げに参画することも可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                CRA経験5年以上
                【歓迎経験】
                英語での業務経験があれば尚可
                クライアントニーズの把握及び課題分析ができ、解決策の提案・実行ができる方
                CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                食品CRO

                【未経験/理系卒歓迎】トクホ商品の臨床研究受託サポート ※PJTの受注~運営マネジメント

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                【未経験歓迎】健康食品の臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務

                仕事内容
                プロジェクトクリエイターとして、食品の研究(試験)について
                受注~報告書の提出まで一貫してお任せします。
                ・お客様(食品メーカーや製薬会社等)のニーズに応える提案内容の検討
                ・見積作成
                ・検査の手順書(実施計画書)作成
                ・過去の論文の確認(どんな検査を実施するのがいいか)
                ・医療機関への説明
                ・臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務
                ・報告書確認、提出
                ・その他担当研究(試験)に関する社内外への対応

                ※顧客は全国対象となりますが出張はほぼございません。(イレギュラーで発生程度)
                ※営業手法はオンライン面談がメインとなります。
                ※既存顧客の営業活動がメインとなり、新規営業は殆どございません。

                ■入社後の流れ:
                基本的にはOJTで業務を習得頂きますが、営業未経験の方は営業力に関する研修も実施します。未経験の方でも1から学べる環境です。
                応募条件
                【必須事項】
                ■必須要件
                ・理系出身の方
                ・論文を読んだことがある or 作成したことがある方
                (応募時にどのような系統の論文の読み書きをされてきたかお知らせください)
                ・Word,Excel等のPC操作スキル
                ※未経験の方歓迎です!
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                新着急募内資CRO

                【国内CRO】プロジェクトマネージャー

                • 新着求人
                • 急募
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                内資CROにて日本や欧米主導のグローバル試験のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。

                仕事内容
                ・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。
                ・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。
                ・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。
                ・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。
                ・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。
                ・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院もしくは大学卒以上
                ・製薬業界もしくはCRO業界にて少なくとも5年以上の臨床開発経験
                ・2年以上のチームリーダー職(PM,LCRA等)
                ・日本あるいはアジア諸国での臨床開発管理経験
                ・ビジネスレベルの英語力
                【歓迎経験】
                ・理系バックグラウンドであることが望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、大阪、他
                年収・給与
                850万円~1500万円 
                検討する

                CRO

                医薬品開発におけるプロジェクト推進・事業企画

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。

                仕事内容
                プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。予算および契約の管理、TRカンパニーの基盤技術を活用した事業展開の調査や検討、進捗案件の対外交渉等のマネジメントを担当いただきます。関連子会社等の運営管理も含みます。
                応募条件
                【必須事項】
                製薬企業またはCRO、CDMO、医薬品関連ベンチャー等で5年以上の実務経験を有している方。もしくは、医薬品以外(農薬、食品、化学品等)の経験者で、新たな業務に取り組む意欲がある方。
                ・大学卒、大学院卒
                ・英語での読み書きが可能

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                650万円~800万円 
                検討する

                外資コンサルタント企業

                プロジェクトリーダー

                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                開発戦略の立案及び実施を行い、社内・社外に対してプロジェクトの中心的な役割を担う案件

                仕事内容
                【業務内容・担当責任】
                顧客から依頼される医薬品の開発プロジェクトについて、開発戦略の立案及び実施を行い、社内・社外に対してプロジェクトの中心的(リーダー的)な役割を果たしたしていただきます。

                ・プロジェクトリーダーとして、担当プロダクトの開発・申請プロジェクトチーム(臨床、CMC、非臨床、薬事等の各メンバーを含む)を運営しながら、国内開発戦略(国際共同試験を含む)の提案、国内申請計画の提案、PMDA相談の実施等を行う。
                ・国内KOLとの関係構築と意見・助言聴取に関する業務を行う。必要に応じて、KOLと顧客の会議(例 Japan Advisory Board Meeting等)の企画及び運営も行うことがある。
                ・上記のプロジェクト業務全般について、プロジェクトチームを代表して、顧客(海外製薬会社開発チーム)との協議・折衝を行う。これには、顧客の開発部門スタッフとの共同プロジェクトチームの運営全般が含まれる。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社 研究開発分野の開発企画部門またはプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージメント部門で8年以上従事した経験を有する
                (外資系製薬会社に従事した経験を有する者が望ましい)
                ・直近4年で、以下のうち少なくとも2つの業務において中心的(リーダー的)な役割を果たした経験を有する。
                 -プロジェクトマネジメントスキルや専門知識、および疾患特異的な知識や経験を基に、部門横断的および戦略的視点からの医薬品開発のプロジェクト推進
                 - 新規医薬品の開発戦略の立案及び推進(機構相談もしくは承認申請での機構との協議対応、照会事項回答作成、対面会議運営等)
                 - 社内又は社外(導入品等)での海外の外国人関係者との協働作業(英語での会議運営、英語での折衝業務等を含む)
                ・ビジネスレベルの語学力が必須

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1500万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                大手製薬企業にてCMCプロジェクトマネージャー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード

                仕事内容
                医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当

                【具体的な職務内容】
                ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進
                ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理
                ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視
                ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進
                ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携
                ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・CMC領域の実務経験、業界・規制に関する一般知識
                【歓迎経験】
                ・CMC関連領域にて研究・開発に従事した経験(低分子医薬品、バイオ医薬品、再生医療等製品)
                ・新薬開発に関する国内外の薬事申請を実務者として経験
                ・業務に必要な英語力:CEFR B1以上、もしくは海外での勤務経験(目安)
                ・マイクロソフトのツールについての専門的知識 (Project、Power BI、Power Apps等)
                ・プロジェクトマネジメントの経験や知識(PMBOK等)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                800万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                【大手製薬企業】グローバルスタディリーダー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                日本およびグローバル試験における計画立案及びオペレーションの実務責任者(スタディリーダー)として担う

                仕事内容
                ・開発戦略に基づき、国内外で開発を実施するための探索試験または検証試験のプロトコールを立案し、臨床に関する当局相談資料作成、当局との折衝を担当する
                ・日本のみならず、グローバルCROのマネジメントや海外製薬企業との折衝を含むグローバル試験のオペレーション全般を担当する

                応募条件
                【必須事項】
                1. 理系専攻、大学院、または大学卒
                2. 製薬メーカーでグローバル試験におけるスタディリーダーもしくはスタディマネジャーの経験(日本のスタディリーダーだけでなく、グローバルスタディリーダーの経験があれば尚可)
                3. プロトコルの立案およびPMDA対応(機構相談・照会事項対応等)の経験
                4. 社内グローバルチームもしくは海外CROとの協働経験
                5. 語学力(英語):ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれるレベル

                【歓迎経験】
                ・グローバル開発戦略立案の業務経験
                ・海外KOLとの協働の経験
                ・FDA、EMAなど海外当局との折衝の経験、海外での承認申請~承認取得の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                950万円~1050万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                研開企画部 開発品目のプロジェクトマネジメント

                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                開発品目を拡充するのに伴い、開発品目のプロジェクトマネージャーを募集

                仕事内容
                ・開発品目のプロジェクトマネジメント
                開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。
                ・開発品目の製品戦略の立案
                開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系修士以上
                ・製薬企業の臨床開発段階のプロジェクトマネジメント業務がイメージでき、挑戦してみたい方
                ・製薬企業の研究開発部門におけるなんらかのプロジェクトを率いた経験がある方
                ・ 臨床開発の経験がある方(ただしモニター経験のみの方を除く)もしくは研究所にてテーマリーダーの経験がある方
                ・英語でのコミュニケーションスキルがある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                600万円~850万円 経験により応相談
                検討する

                外資CRO

                Manager, Pharmacovigilance

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                医薬品安全性監視部門(PV)におけるProject ManagementおよびLine Management業務全般を担う

                仕事内容
                ・安全性情報管理(医薬品の臨床試験・市販後)のプロジェクトマネジメント
                ⇒Projectの進捗と品質、収益等の管理業務、及び、プロジェクトにおける顧客対応業務。
                また、他のManagerと連携し、Projectの業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やProjectの状況の確認・評価、報告を担当いただきます。
                ・要員計画、業務配分、業務の指導など、担当するチーム(10名程度)のLine Management業務
                ・担当するチームのスキルレベルと生産性の向上、および、働きやすい環境作りをリード。
                ・担当するチームのメンバーと定期的なコミュニケーションを行い、パフォーマンス評価とキャリア開発。
                ・グローバルチーム、および、提携企業と協力して、顧客との良好で強い関係を維持。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ビジネスレベル以上の日本語・英語能力(読み書きと会話)
                ⇒顧客やグローバルチームと英語で会議ができるレベル
                ・CROのPV部門でのご経験
                ⇒国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解している方
                ・予算見積もりの作成経験がある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                800万円~1500万円 
                検討する

                国内CRO

                スタディマネージャー(Study Manager:SM)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                スタディマネージャーとしてモニタリング業務の実施及び管理を担う

                仕事内容
                モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。
                スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。
                ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ phaseII及びphaseIIIにおけるリーダー経験が1試験以上ある方
                【歓迎経験】
                ・ OncologyおよびGlobal Study経験のある方
                ・ 他社CROあるいはメーカーにて、CTLないしは同種の業務の実績がある方
                ・ Global StudyのLSM経験、もしくは製薬会社で試験計画の企画立案経験のある方
                ・ プロジェクトマネージャーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方
                ・ 英語を使用して海外担当者とのCommunicationをした経験がある方
                ・ 海外担当者と日常的に英語を使ったCommunicationを取っていた方
                ・ 口頭で海外担当者とCommunicationが取れる英語スキルをお持ちの方(例:TOEIC700点以上、1年以上の海外留学経験を有している方)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                600万円~900万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー(PM)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                プロジェクトリードと連携し計画通りに開発プロジェクトを推進

                仕事内容
                プロジェクトマネージャー(PM)は、部門横断的メンバーで構成されるプロジェクトチームにおいて、メンバーと連携しながら、スケジュール・コスト・タスク管理やリスク抽出を行い,計画通りにプロジェクトを推進する役割を担います.

                具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
                1. 開発戦略に基づくプロジェクトの管理・遂行
                2. 前臨床後期から承認取得までのプロジェクトスコープ・タイムライン・コスト・リスク管理
                3. 社内意思決定プロセス管理
                4. 関連部門(臨床開発・薬事・非臨床・CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント
                5. 共同開発先・導入先との協業プロジェクトのアライアンス業務
                応募条件
                【必須事項】
                1. 医薬品開発5年以上の経験
                2. プロジェクトマネージャー(PM)の経験もしくはPMに相当する業務の経験を有する
                3. TOEIC 730以上(点数自体より英語でのコミュニケーション力を重視)
                4. グローバルチームで働く柔軟性と積極性があり,関係者との円滑なコミュニケーションが可能
                5. 海外協業先との会議等に参加できるフレキシブルな勤務時間対応が可能

                <望ましい人物像>
                ・ 適応能力が高く、主体的に行動し、課題解決に繋げられる方
                ・ 多様性を尊重し、周囲の方と協力して仕事を進められる方
                ・ 交渉、説得力のある人
                【歓迎経験】
                1. 部門横断的(臨床開発,薬事,非臨床,CMC等)プロジェクトチームでの業務経験
                2. グローバルチームでの業務経験
                3. 臨床移行からNDA承認取得までの流れを熟知し、これらの進捗管理及び関連部署との調整をした経験がある
                3. Oncology領域の開発経験
                4. Project Management Professional (PMP) 資格
                5. プロジェクトマネジメント管理ソフトの使用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 
                検討する

                大手グループ企業

                【未経験歓迎】プロダクトマネージャー オープンポジション!

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし

                プロダクトマネージャー候補として、様々な機能開発やグロース施策を牽引

                仕事内容
                既存メンバーとともに、プロダクトマネージャー候補として、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。
                現状の課題は大き分けて2つ

                ・開発済み機能の利用率を高めること(カスタマーサクセス主導ではなく、感覚的に使えるプロダクトにするためのUI/UXの改善)
                ・重要度が高い課題を解決する機能リリースのスピードを高めること

                プロダクトマネジメントトライアングルの全ての経験や能力を求めることはまったくありません。

                「webサービスのマーケティング経験」「事業企画」「プロジェクトマネジメント」経験等を軸にして、強みを活かしてプロダクトに関わることができます。

                希望されるキャリアによって、ビジネス戦略領域、事業開発、プロジェクト推進など役割を選択することが可能です。

                直近リリースされた機能例
                ・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能
                ・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能
                ・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能
                ・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト

                医療業界の知見をためて当社サービスを理解していただくために入社後は下記をお任せします。

                ・既存機能の活性化企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など)
                ・改善ミーティングへの参加、提起
                ・プロジェクトマネジメント

                ゆくゆくは、自らデータ分析、ユーザーインタビューを通して一から企画立案を期待します。
                ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
                ・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
                応募条件
                【必須事項】
                ・プロダクトマネージャーの役割に対する興味・関心
                ・強い学習意欲と論理的思考力
                ・コミュニケーション能力

                求める人物像
                ・成長意欲/学習意欲が高い方
                ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
                ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
                【歓迎経験】
                ・定量データをもとに課題抽出から施策立案、実行までのPDCAを完遂し、成果を上げた経験
                (例:プロジェクトマネージャー、事業企画・事業開発、ITコンサル、データアナリストなど)
                ・WebサービスもしくはIT業界での就業経験
                ・Webサービスもしくはアプリのプロジェクトマネジメント経験
                ・エンジニアと協業した経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                550万円~800万円 
                検討する