プロジェクトマネージャーの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 54 件中 1~20件を表示中

              製薬メーカー(ホウ素薬剤)

              臨床開発/マネージャー候補 (東証グロース上場企業)

              • 管理職・マネージャー

              当社開発品目につき、計画策定から承認申請まで一気通貫の業務を行っていただきます。

              仕事内容
              (1)臨床試験の管理・遂行(予算管理含む)
              (2)治験実施計画書や手順書等の文書作成業務
              (3)臨床試験に関わるCRO等のパートナーマネジメント業務
              (4)社内各部門との連携・調整業務
              (5)規制当局、KOL等の社外関係者との会議運営
              (6)その他国内外の臨床試験の推進に関する業務
              (7)若手チーム員の指導・育成

              入社当初はご経験に応じて業務を担当していただき、将来的には臨床開発部門のマネジメントをお任せしたいと考えています。
              同社は少数の人員で業務を推進していますので意欲次第で幅広い業務にチャレンジすることが出来ます。
              応募条件
              【必須事項】
              必須条件】
              大学(理系学部)卒以上
              製薬メーカー、CRO等でのご経験(5年以上)
              臨床試験の試験進捗管理及び予算管理経験

              【求める人物像】
              ・戦略的な思考を有している方
              ・社内外関係者との関係を上手く構築できる方
              ・前向きに物事に取り組める方
              【歓迎経験】
              がん領域での臨床開発経験
              ・PMDAや厚生労働省をはじめとする規制当局とのやりとり
              ・治験実施計画書の立案経験
              ・国際共同治験の進捗管理経験
              ・マネジメント(数名程度)のご経験

              上記のいずれかのご経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              創薬ベンチャー

              創薬ベンチャー企業にて臨床開発部門のマネジメント業務

              • 管理職・マネージャー

              英語力を活かしたグローバルにおける治験業務においてハイレベルな交渉、折衝、マネジメント業務を担う

              仕事内容
              臨床開発部門長として、臨床開発部門のチームをリード頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・博士号
              ・臨床開発試験実施経験(特にPhase I~Phase II)
              ・Project Managerの経験(オペレーションのMP、方針戦略のPM)
              ・当局対応の経験
              ・タイムマネージメントの経験
              ・海外対応の経験
              ・英語での交渉、折衝、マネジメント能力
              ・TOEIC 800同等以上

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着美容医療機器メーカー

              製品戦略チーム(チーフ~アシマネ候補)

              • 新着求人
              • 未経験可

              製品戦略チームにおける業務全般を担っていただきます。

              仕事内容
              1.プロジェクトの計画と推進(新製品、アップデート)
              ・プロジェクトスケジュールの策定‧調整‧進捗管理
              ・国内各部⾨や本社との連携
              2.⽇本のローンチ時戦略
              ・⽇本での臨床を⾏う部⾨と連携をとりながら臨床試験を管理
              ・⽇本市場を鑑みて、製品のポジションとターゲティングを明確にし、マーケットで勝てるメッセージを発信できるよう準備
              ・マーケットに合わせて常に柔軟に戦略を⾒直す
              3.販売⽀援ツール制作ディレクション
              ・戦略に合わせた販促ツールの作成ディレクション
              4.規制対応
              ・国内の規制に関して、各部⾨(RA/QA/もしくは外部の弁護⼠など)と密な連携
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・医療機器業界でのプロジェクトマネジメント経験またはプロダクトマネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・美容医療機器に関する知識
              ・ビジネス英語が可能な⽅
              ・韓国語が可能な⽅
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              新着外資系CRO

              Clinical Lead/ Project Lead

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

              仕事内容
              ※現在の募集はCLポジションのみとなります。PLポジションの募集再開時期についてお知りになりたい場合はお問合せください。
              臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
              ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
              ・プロジェクトに関する提案、契約締結
              ・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
              ・プロジェクトの予算管理・調整
              ・リスクマネジメントプランの作成
              ・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
              ・開発他部門との調整、進捗管理
              ・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
              ・他国CPMとの協業
              応募条件
              【必須事項】
              CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
              ・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
              ・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
              ・臨床開発の企画
              ・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
              ・日本以外の国のマネジメント経験がある方
              ・将来的にマネジメント職に興味がある方

              ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listeningいずれもビジネスレベル以上で不自由なく使用できる*
              *TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              900万円~1100万円 
              検討する

              外資系CRO

              FSP Clinical Lead

              • 英語を活かす

              SOP、ポリシー、および慣行に従って契約上の要件を満たすために臨床試験のプロジェクトの実施

              仕事内容
              Project Leads are an integral part of clinical trial delivery, liaising with clinical teams to improve patients’ lives by bringing new drugs to the market faster. The Project Lead is an essential member of the core project team responsible for project delivery of clinical studies to meet contractual requirements in accordance with SOPs, policies and practices. Clinical Project Management is focused on project delivery, productivity and quality resulting in strong financial performance and customer satisfaction. Clinical Project leads can run their own studies. The Project Lead focus is on leveraging therapeutic expertise and company’s suite of solutions to drive operational excellence and strategic leadership with our customers

              主な業務としては下記となります。
              ・臨床試験の品質、タイムラインの管理
              ・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
              ・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
              ・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
              ・他国クリニカルリード等との協業
              応募条件
              【必須事項】
              ・ Life sciences 関連の学士号
              ・CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下ご経験をお持ちの方
              ・臨床開発の実務経験 4年以上 (CRA経験含む)
              ・グローバルスタディの実務経験
              ・臨床部門でのチームリーダー/スタディーマネージャーまたは同様のご経験

              ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上
              ・TOEIC650点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎
              ・Non-Onco phase1試験のご経験をお持ちの方(CRA経験を含む)も歓迎しております(1年以上のCRAリーダーなどのリード経験でも可)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              外資系CRO

              FSP Associate Clinical Lead

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              Sr.CRAの次のキャリアステップになるポジション『Associate Clinical Lead』の案件です

              仕事内容
              ・臨床試験の品質、タイムラインの管理
               ・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
               ・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
               ・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
               ・他国クリニカルリード等との協業
              応募条件
              【必須事項】
              ・CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
               ・臨床開発の実務経験 4年以上 (CRA経験含む)
               ・グローバルスタディの実務経験
               ・臨床部門でのチームリーダー/ スタディーマネージャーまたは同様のご経験    (1年以上のCRAリーダーなどのリード経験可)
              【歓迎経験】
              ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上
               *TOEIC650点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着外資系CRO

              RWE Clinical Project Manager

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして担う

              仕事内容
              臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして次のような業務をお任せします。
              得意業務やキャリアパスに応じて役割を決定します。

              【Clinical Lead】
              ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究におけるClinical Operationのマネジメント
              ・CRAのリーダーとして、SSV・SIV・症例登録促進・SDV・データクリーニング・COV業務の、1. 戦略策定、2. CRAへの指示、3. 進捗管理、4, リスクマネジメントを担う

              【Project Lead】
              ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究のプロジェクトマネジメント
              ・バーチャル組織のリーダーとして、試験立案~Publicationまでの、1.タイムライン、2. 予算、4. 人員、4. リスク、を管理する
              ・RFPに対する見積書及び提案書を作成する
              応募条件
              【必須事項】
              【Clinical Lead】
              必須:
              ・モニタリング実務経験
              ・リーダーの立場でSSV~COVの戦略立案及び進捗管理の経験
              ・Monitoring Lead、Clinical Operation Lead、Clinical Lead等の役職にある、又は過去に2年以上の経験がある
              ・症例登録促進、中間解析に向けてのDBLの活動の経験
              ・SMOとの協業の経験

              【Project Lead】
              必須:
              ・試験立案から論文作成までの流れを熟知し、これらの進捗管理及び関連部署との調整をした経験がある
              ・Project Manager、Project Lead、Clinical Trail Manager等の立場で試験を実施したことがある
              ・英語力:海外クライアントとの会議で、Globalとコミュニケーションが取れる

              【歓迎経験】
              【Clinical Lead】
              ・英語力:IQVIA Globalとの会議でコミュニケーションが取れる
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              1000万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              新着メディカルマーケティング企業

              プロジェクトマネージャー(治験業界経験者)

              • 新着求人
              • 未経験可

              職種未経験可能!webマーケ・新規事業に調整できる環境です

              仕事内容
              1.患者向けリクルートサービス
              ■プロジェクトマネジメント
              ・治験被験者リクルート計画の立案と実行
              ・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、予算管理
              ・社内外のステークホルダーとの連携調整
              ・KPI、およびKGI設定と達成に向けたPDCA実践
              ・定期的なプロジェクト評価と改善策の実施

              ■クライアントコミュニケーション
              ・クライアントニーズに応じた被験者リクルート戦略の提案
              ・定期での進捗報告と課題解決策の提示
              ・追加施策の提案とアップセルの機会創出
              ・長期的な関係構築によるリピート案件の獲得支援

              ■被験者リクルート施策の企画・実行
              ・Web広告、SNS、患者団体連携、オフライン施策など多様なチャネルを活用した被験者アプローチ戦略の立案と関連資料の作成
              ・治験参加者向け資材・募集広告の企画制作管理
              ・リクルート活動の効果測定と分析に基づく被験者募集プロセスの最適化
              ・新規会員獲得に向けた施策の立案と実行

              2.医師経由での患者リクルートサービス
              ■サイト登録会員医師とのコミュニケーション戦略立案と実行
              ・サイト登録会員医師へ治験情報を提供し、治験実施医療機関候補の発掘や治験実施医療機関への患者紹介を促進する
              ・サイトに掲載する治験広告の作成やダイレクトメール等の各種配信業務
              ・アプロ―チ対象医師を抽出するためのサイト上でのアンケート構築
              ・架電/メール/Web面談等で会員医師からの問い合わせ対応や会員医師へ治験概要の説明等を実施
              ・患者リクルート効率化のためのデータ分析とプロセス改善

              ■クライアント(治験依頼者等)との折衝
              ・クライアントニーズに応じた患者リクルートプランの立案と実行
              ・クライアントとのMTGや各種報告業務
              ・各種資料・報告書の作成(Word/Excel/PPT等)

              ■プロジェクトマネジメント
              ・プロジェクトの進捗管理、アップセルのための営業担当との連携
              ・社内の医師対応担当者と連携し、医師へのアプローチ方法や患者リクルート促進のための戦略立案と実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床開発モニターまたは治験コーディネーターの業務経験(2年以上)
              ・PCスキル(Excel:SUM/IFなどの関数使用、Word、PowerPointの業務使用経験)
              【歓迎経験】
              必須要件に加え、以下いずれかのご経験があれば歓迎
              ・医療(医薬品・医療機器)に関する知識
              ・治験全般(GCP等)に関する知識
              ・プロジェクトマネジメントの経験
              ・医療や製薬業界でのWebマーケティング経験
              ・新規事業の企画から実行までの一連のプロセスに携わった経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              国内バイオCDMO

              再生医療事業立ち上げに関するプロジェクトマネージャー

              • 英語を活かす

              再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の立ち上げに伴い、新規事業立ち上げの中心メンバーとして、プロジェクト統括・管理業務

              仕事内容
              当社が取り組む新規事業分野である、再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業です。
              既に複数の受託案件に取り組んでおり、今後も受託件数・製造量ともに大幅な増加を見込んでいる拡大フェーズの企業です。
              再生医療における国内最大規模のGMP施設を用い、再生医療を通じて患者様のQuality of Life向上に貢献することができます。
              本募集では今後の受託件数増加に向け新規プロジェクトの中心メンバーとして、生産プロセスの受託開発から受託生産において社内外のプロジェクト統括・管理を行うポジションを募集しております。

              【業務詳細】
              顧客との基本契約締結後、受託開発から受託生産におけるプロジェクト管理業務
              ・プロジェクトにおける当社代表として顧客との適切なコミュニケーションの確立
              ・タイムライン、予算、リソースなどプロジェクト全体の調整
              ・上記にあたっての必要となる資料作成、社内調整
              応募条件
              【必須事項】
              ・社内外との調整経験、良好なコミュニケーション能力
              ・製品におけるプロジェクトリードの経験(業界・経験年数不問です)
              <メーカー全般、エンジニアリング、医薬品、医療機器、バイオ商材(試薬等)商社ご経験者歓迎、それ以外の業種の方もご応募お待ちしております>

              【求める人物像】
              ・円滑にコミュニケーションが取れ、チームワークを重視して仕事を進められる方
              ・目の前の課題に粘り強く取り組める方
              【歓迎経験】
              ・製薬会社やバイオ試薬メーカーでの開発、又は生産プロジェクトの経験(商品企画、CMO、CRA、R&D等)
              ・上記領域に関わらず、社内外調整に関する経験を有する方。
              ・英語のビジネス会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              海外製薬プラント向け特殊空調設備のプロジェクトマネジメント

              • 英語を活かす

              製品受注~引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント、海外展開に対応する関連支援会社の開拓・技術支援

              仕事内容
              ・問い合わせ、展示会等による受注に向けた客先ニーズの整理、技術提案等。
              ・設計部門との詳細仕様、スケジュール調整。
              設計部門、施工部門、協力会社と共に製品を試作し、仕様書・図面等を適宜修正。
              ・納入に向けた調整・引き渡しまでお任せします
              ・海外展開に向けた関連支援会社の開拓、技術支援。
              ・各国GMP動向、海外市場動向、技術動向、顧客ニーズ等、世界のトレンドの調査、社内展開等。
              応募条件
              【必須事項】
              ・プラントエンジニアリング会社、又はシステム機器、産業機械メーカー等での、プロジェクトマネジメント、施工管理、技術支援等の業務経験
              ・1年以上の海外勤務のご経験(特に北米、欧州など)
              ・北米/欧州/中国/韓国など海外への長期出張、海外での就業が可能な方
              ・英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

                無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

                仕事内容
                顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、愛知、他
                年収・給与
                450万円~850万円 
                検討する

                ワクチンメーカー

                臨床開発業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                ワクチン・血漿分画製剤メーカーにて臨床開発業務

                仕事内容
                ・臨床試験の企画、プロトコル立案、治験関連資料の作成、承認申請資料の準備など
                ・臨床試験の推進・進捗管理
                ・オペレーション戦略立案、実行にむけたチームメンバー・外部ベンダーとの専門的な議論など
                応募条件
                【必須事項】
                ・プロトコルあるいは治験関連資料、承認申請資料の作成経験
                ・製薬業界での業務経験(5年以上)
                ・CRAとして、医療機関等との折衝の経験(3年以上)を有するとともにリーダー的な立場の経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、熊本、他
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                新着国内CRO

                臨床開発モニター プロジェクトリーダー/サブプロジェクトリーダー

                • 新着求人

                プロジェクトリーダーとして進捗管理や部下の指導管理など

                仕事内容
                医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務
                ・モニタリング業務のプロジェクトリーダー業務
                ・モニタリング業務の進捗管理
                ・モニタリング業務の依頼者対応
                ・部下の指導・管理
                ・Bid diffence meetingの参加、プレゼンテーションなど
                応募条件
                【必須事項】
                ・モニタリングのSub PL、PLの経験
                ・中枢神経系領域orオンコロジー領域の経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                500万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【外部就労型】PLポジション

                • 英語を活かす

                外資系製薬企業におけるPLのサポートを担っていただきます。

                仕事内容
                ・PLとして担当試験のモニタリング業務全般
                ・試験コントロールを担当するリーダーの管理、育成
                ・担当試験グループの生産性向上への取り組み
                応募条件
                【必須事項】
                ・PL経験のある方(モニタリング業務におけるプロジェクトリーダー経験)
                ・サブリーダー、PLサポートの経験者


                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2月中よりスタート可。※開始日はご相談に応じます。
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                550万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                新着医薬品製造受託機関

                生産技術プロジェクトマネージャー(管理職)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                メンバーやプロジェクトにおけるマネジメント業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ■メンバーマネジメント業務(最大5名程度)
                ■プロジェクトマネジメント業務
                ・新規受注もしくは既存品変更に係る技術情報の収集、技術移転、製造計画策定および全体推進、社内外調整
                ・新規受注もしくは既存品変更に係る設備機器の選定および導入に伴う、社内外調整
                ・担当プロジェクトの工数、費用のとりまとめ
                ・既存品変更に係る顧客との実施内容の調整 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬メーカーまたはCDMOなどにおける、医薬品製造またはCMC研究の経験 5年以上(GMP管理下の業務経験またはGMPへの基本理解があることが望ましい)
                ・ピープルマネジメント業務の経験

                必要言語・レベル:
                海外仕入れ先とのやりとりで使用するレベルの英語力(業務で使用することや英語に対して抵抗がないこと)
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトマネジメント経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福島
                年収・給与
                1150万円~1500万円 経験により応相談
                検討する

                新着治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

                臨床開発プロジェクトマネージャー

                • 新着求人

                治療用アプリ開発の臨床開発プロジェクトマネージャー

                仕事内容
                臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集いたします。

                ・臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメント業務
                ・契約事項、薬機法、GCP等の関連法規、SOP等を遵守の上、プロジェクト全体管理
                ・進捗遅延などを洗い出し、圧縮できる工程を探り、修正を行なう
                ・必要以上に工数がかかった場合の原因究明をおこない、費用負担を判断する
                ・問題点を洗い出し、社内もしくはクライアントと調整しながら解決を図る
                ・開発戦略策定
                ・プロトコル作成
                ・オペレーションのマネジメント(CRO対応等)
                ・品質管理
                ・当局への承認申請準備
                ・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討/推進
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社等での臨床開発プロジェクトマネジメントの経験のある方

                求める人物像
                ・持続可能な医療の実現に対する熱意
                ・チームのアウトプットを最大化するための、信頼関係をチームメンバーと構築できるコミュニケーション能力
                ・要件ずれなどの問題を減らすための、非エンジニアとも的確なコミュニケーション姿勢
                ・開発連携をスムーズにするための、専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性
                ・最新のIT・統計技術を学び、貪欲に吸収していく向上心
                ・ゼロベース、ロジカルに物事を考えられる論理的思考能力
                ・少数精鋭のチーム内で存在感を発揮できる自主性
                【歓迎経験】
                ・新GCP下でのモニター実務経験
                ・ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見
                ・修士号(薬学等)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                内資系企業

                受託部門プロジェクトリーダー兼CRA

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                受託部門における案件のPLを担当

                仕事内容
                モニタリング業務

                ※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。
                受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、
                特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。

                ※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。
                事業立ち上げに参画することも可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                CRA経験5年以上
                【歓迎経験】
                英語での業務経験があれば尚可
                クライアントニーズの把握及び課題分析ができ、解決策の提案・実行ができる方
                CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【東京・大阪】プロジェクトリーダー

                  CROにおけるプロジェクトリーダーの求人

                  仕事内容
                  ・クライアントとのコミュニケーション
                  ・関連部署を横断的にプロジェクトをマネジメントし、成果物をクライアントに納品する
                  ・試験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメント
                  ・プロジェクトの問題点を洗い出し、問題解決にあたる
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase 1~3)ののモニタリング業務を5年以上かつPL経験が1年以上。
                  ・ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識は必須
                  ・専門卒以上
                  【歓迎経験】
                  英語スキル:実務レベル(臨床分野の英語の読み書き)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  750万円~850万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  プロジェクトマネージャー

                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  内資系CROでのプロジェクトマネージャー業務

                  仕事内容
                  プロジェクトの進捗・予算・スケジュールの管理とプロジェクトチーム全体のリーダー役を担っていただきます。担当プロジェクトのIssueや変更管理その他、クライアントとの窓口責任者として様々な課題の解決に向けて社内外の調整をお任せします。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase1~3)のPM経験3年以上か、ML経験が5年以上

                  ・ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識
                  ・オンコ領域、グローバル試験経験
                  ・英語スキル:ビジネスレベル(TOEIC750以上:読み・書き・スピーキング)
                  ・海外との打ち合わせ、会議あるため会話含めた英語力
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  700万円~950万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  臨床開発部長候補

                  • 管理職・マネージャー

                  内資系CROでの 臨床開発部長候補の求人

                  仕事内容
                  ・事業計画に基づく臨床開発戦略の立案
                  ・GCP SOP や関連書類の管理、教育
                  ・リソースと予算の最適化
                  ・営業部門の予算管理ならびに案件獲得に向けた営業戦略の立案
                  ・将来的に新規事業の立ち上げやM&Aの促進など会社経営に関わる業務もお任せ致します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・CROでの臨床開発に関するマネジメント経験(部長クラス以上・必須)
                  ・リーダーシップ能力
                  ・多面的プロジェクトマネジメントスキル

                  【歓迎経験】
                  ・英語スキル:読み・書き・スピーキングの実務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  800万円~1200万円 
                  検討する