北海道(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 91 件中 41~60件を表示中

              CRO

              臨床戦略企画担当者

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

              仕事内容
              新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

              ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
              ・各種申請、治験相談等
              ・規制当局との面談等の出席
              ・治験相談戦略や資料の作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・自然科学系大卒以上
              ・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
              ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
              【歓迎経験】
              バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              CRO

              CMC担当者

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

              仕事内容
              新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
              ・試験方法に関する資料の評価・助言
              ・安定性試験に関する資料の評価・助言
              ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
              ・製造業認定、原薬登録等
              (在宅勤務可能)
              応募条件
              【必須事項】
              ・自然科学系大学・大学院卒
              ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
              ・英語で仕事ができる
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              CRO

              非臨床開発担当者

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

              仕事内容
              ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
              ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
              ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
              応募条件
              【必須事項】
              必須条件:
              ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
              ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
              ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              CRO

              メディカルライターの求人

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

              仕事内容
              治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

              ・オーファンドラッグ指定申請資料
              ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
              ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
              ・国際名・一般的名称等申請資料
              ・CTDなどの承認申請書
              ・試験総括報告書等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
              ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
              ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              開発薬事

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

              仕事内容
              製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

              ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
              ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
              ■各種試験成績/資料の評価 
              ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
              ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
              応募条件
              【必須事項】
              ■自然科学系大卒/大学院卒
              ■英語力(ビジネスレベル)
              ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              外資医療機器メーカー

              Device Support Specialist (DSS)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              医療機器メーカーでの機器利用開始当初の立ち会いやサポート業務

              仕事内容
              ◆DSSの目的と責任を理解し、以下の業務を担当する。
              ・患者、介護者、臨床スタッフ(医師や看護師)に装置の使用方法を説明
              ・患者や介護者が機器を適切に使用できるよう、継続的に機器使用をサポート
              ・面談の記録、装置の故障不具合、患者からの苦情等についてシステムへの記録を行う
              ・患者を効率的に訪問するためにスケジュールを調整する。
              ・装置の使用状況データ(ログデータ)を取得、ログデータの数値データから使用上の改善点
              を理解して、使用者に効果的な助言を行う。
              ◆患者様一人ひとりに自立した現場サポートを行い、問題やトラブルに対処する。
              ・他部門(QAやロジスティクス)と協力しながら、現場業務や日常業務における一般的な問題
              を独自に解決する。
              ・上層部のDSSからのサポートやアドバイスを受けながら、異常な問題や未知の問題のトラブ
              ルシューティングを行う。
              ◆DSSとしての活動を通じて、あるべきプロセスを作成し、現状のプロセスをあるべきプロセスに改善す
              るための計画・実行を行う。
              ・現状のプロセスの問題点、原因を導き出して説明する能力。
              ・制限、規制、実現可能性を考慮し、to-beプロセスを提案する。
              ・プロセスを改善するためのステップを作成し、実行をリードできると尚可。
              ・外部/内部の状況に合わせて十分な柔軟性を示す
              ◆ログの分析方法を理解し、各患者に適切なアドバイスを提供する。
              経験の浅いDSSと患者を訪問する際、OJTの模範となる。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、医療機器等のヘルスケア企業でのフィールドサポートやユーザー向けのインストラクターの経験
              ・オフィス機器など業務用機器のフィールドサポート(例えば、コピー機、オフィス向けコーヒーメーカー/ウォーターサーバー、業務用冷蔵庫などの厨房機器、ATM や pos 端末など)。

              資格・知識:
              ・経験の浅いDSSに必要な確かな経験、優れたスキル、深い知識、または同等の経験、スキル、知識。
              ・上級ディプロマ、準学士、またはそれ以上。
              ・教師、トレーナー、または人々にトレーニングを提供する人(経験者優遇
              ・問題、原因、対策を伝えるエンジニアリング、サービス、技術者。
              ・全国の病院や患者宅を訪問できる柔軟性があること。
              ・土日祝日の勤務に柔軟に対応できる方。
              ・患者、介護者、医師とのコミュニケーションに精通していること。
              ・Microsoft Word、Excel、Power Pointを使用できる基本的なコンピュータースキル。
              ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
              ・有効な運転免許証。
              ・入社されたDSSにはオンボーディング・トレーニングが提供されます。

              求める能力:
              ・適切かつ的確に伝達できるコミュニケーション能力(とくに「教える」ことに長けた方。)
              ・装置の状態を示すデータから、装置の状態、取り扱い状況を推察して、論理的に問題解決や原因の特定、使用者へ効果的に助言、説明ができる



              【歓迎経験】
              ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              老舗化粧品メーカー

              社内SE/システムの開発からインフラ基盤の運用など

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              製造から販売まで手掛ける創業57年の老舗化粧品メーカーにてシステム設計からプログラムの開発

              仕事内容
              (1)社内システムの設計・開発・運用保守
               業務アプリケーションの設計・開発・テスト(利用言語:PHP, Laravel, Vue.js, C#, VB6)
               インフラ基盤の設計・運用(サーバ/NW/DB管理)
               クラウド環境の構築・保守(利用環境:VMware Cloud on AWS / AWS EC2, RDS)
               OS(Windows / Linux)およびデータベース(Oracle / PostgreSQL)の運用・管理
               システム関連監査対応

              (2)プロジェクトマネジメント・ベンダー管理
               システム戦略の立案・実行
               大規模または長期間のプロジェクト管理
               システム依頼に関わるユーザ部門との折衝
               ベンダーとの協働によるシステム開発・運用管理

              (3)社内ITサポート・改善業務
               システムの老朽化対策・アップグレード
               テクニカルサポート・ヘルプデスクからのエスカレーション対応
               IT環境の自動化・コスト削減・品質向上

              ◆魅力ポイント
               アプリ・インフラの両方に関わることで、システム全体を理解できる
               企画から運用まで幅広く担当でき、将来のキャリアの選択肢が広がる
               老舗化粧品メーカーの社内IT基盤を支える重要なポジション
               アプリ・インフラの両面で活躍できる、幅広いスキルが身につくポジションで、ゼネラリスト志向の方にも最適な環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              必須条件:
              ・5年以上の業務系アプリケーション(C/S、Web)開発経験
              ・3年以上の大規模(プロジェクト人数10名以上、プロジェクト期間:2年以上)プロジェクト管理経験
              ・データベース(Oracle、PostgreSQLなど)/仮想環境(VMware, AWSなど)/各種ホスティングサービス(Google Workspace)の運用経験


              求めるスキル・経験:
              ・社内アプリケーション開発(C#, PHP, Laravel, Vue.js など)の開発または設計の経験
              ・プロジェクト管理(PM)の経験
              ・インフラ(サーバ/NW/DB)設計・運用経験
              ・クラウド(AWS, VMware Cloud on AWS)環境での運用経験
              ・ベンダーコントロール経験

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~750万円 
              検討する

              外資医療機器メーカー

              営業担当(MDR)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              大学病院及び基幹病院の医師向けに営業活動を行っていただきます。

              仕事内容
              ・医師への適切な情報提供を通じて弊社製品の適正使用の推進を行う
              ・医療機関との賃貸借契約の契約締結を行う
              ・医療機器に対して使用成績調査等の PMS 業務を行う
              ・治療開始時の機器の出荷手配、治療中止時の機器の回収手配等、
               医療機関や社内各部署との調整を行う
              ・担当施設は主に大学病院、基幹病院。
               担当施設によっては宿泊を伴う国内出張あり
              応募条件
              【必須事項】
              ・悪性腫瘍に対する新しい治療に興味がある方、または
               そのような患者さんの治療に貢献したい方
              ・医療機器・製薬メーカーでの営業・MR で大学病院/基幹病院担当の経験がある方
              (CSO での同種の経験も可)
              ・悪性腫瘍の治療に携わっている大学病院/基幹病院の医師や医療関係者と
               面談できる専門知識を有する方、または専門知識を学ぶ意欲のある方
              ・大学病院教授、基幹病院部長へ単独でも訪問できるコミュニケーション力のある方
              ・講演会やラウンドテーブルデスカッション立案/開催の企画力のある方
              ・医療機器の公正競争規約を熟知し、活動できる方
              【歓迎経験】
              ・オンコロジー領域の経験は特に活かせます
              【免許・資格】
              自動車運転免許

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              臨床開発モニター

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              アメリカに拠点を持ち、海外開発先行を強める開発戦略に対応するCROの求人です。

              仕事内容
              ・臨床試験(治験)に関するモニタリング業務(GCP及び治験実施計画書に準拠した治験の推進)を担当していただきます。

              <具体的には>
              ・治験実施医療機関及び担当医師の選定
              ・治験の依頼・契約手続き
              ・症例収集
              ・データ回収
              ・安全性情報の伝達
              ・承認申請に必要な書類の作成 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・CRA経験者(3年以上)

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              400万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

              仕事内容
              医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

              応募条件
              【必須事項】
              ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
              ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
              ・四大卒以上(必須)
              ・普通自動車運転免許(必須)
              ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
               ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
               ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療機器メーカーでの営業業務

              仕事内容
              医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
              ・四大卒以上(必須)
              ・普通自動車運転免許(必須)
               ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
               ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
               ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              内資メーカー

              管理薬剤師

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。

              仕事内容
              動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 

              【具体的には】
              ・指示書、劇薬譲受書の受領管理。
              ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有。
              ・薬事指針・手順書等整備の補助
              ・製品倉庫における保管管理
              ・品質にかかわる業務全般の管理監督
              ・手順書に基づいた業務の実施および確認
              ・構造設備や医薬品などの管理
              ・従事者(従業員)への薬事教育
              ・販売業に付随する業務(受注業務含む)
              ・製品出荷業務(ピッキング確認)
              ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む)

              応募条件
              【必須事項】
              薬剤師免許をお持ちの方
              【歓迎経験】
              企業での管理業務経験がある方
              【免許・資格】
              薬剤師免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】宮崎、他
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              臨床試験モニター(経験者)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発業務

              仕事内容
              治験(臨床試験)が適切に行われているかをモニタリングするお仕事です!
              ・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
              ・治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
              ・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
              ・GCP等遵守確認、治験の進捗管理
              ・症例報告書回収・点検
              ・モニタリング手順書・報告書作成
              ・症例報告書の変更または修正の手引作成
              応募条件
              【必須事項】
              CRAの実務経験者(3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道、他
              年収・給与
              550万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              非臨床試験受託

              グループ企業での病理検査業務

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              非臨床試験における、病理検査を担当していただきます。

              仕事内容
              ・病理学的検査
              ・病理組織学的検査
              ・病理解剖
              ・QC
              ・計画書/報告書作成 等
              応募条件
              【必須事項】
              医薬品、医療機器などの安全性評価及び病理組織学的評価経験者

              【歓迎経験】
              ・毒性病理学専門家、または獣医病理学専門家
              ・GLPおよび非GLPで実施された試験の病理評価の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              臨床開発モニター(CRA)/フルリモート

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              GE医薬品のBE試験、医師主導治験のモニタリング業務

              仕事内容
              ■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
              ■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
              ■実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
              ■モニタリング業務
              ■人材育成
              ■その他 PMDA治験相談業務、プロトコール・総括報告書案の作成等、臨床開発の幅広い業務に携わることが可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ■CRA職のご経験者(治験モニタリング経験2年以上。領域問わず)
              ■全国への出張、外勤が可能な方(出張は月2~3回程度発生)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              営業職

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              フルリモート勤務可能な営業職案件

              仕事内容
              全国の医薬品・医療機器・再生医療、農薬、化学物質等のメーカーや大学から非臨床試験もしくは治験・臨床試験・臨床研究を受託するお仕事です。
              医薬品等の製造・販売申請のためにメーカーは非臨床試験・治験を実施する必要があり、当社ではメーカーに代行して非臨床試験・治験を実施しています。
              営業職の方には既存顧客からの試験の問い合わせ対応、スケジュール・金額・納期等の打合せを担当していただきます。
              なお、ルート営業が9割、新規顧客開拓は1割程度です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業
              ・営業や販売、接客、サービス業など人と接する仕事
              ・カスタマーサポートやお客様フォロー
              ・新規開拓営業
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              医薬品製造販売企業

              非臨床研究職(薬理)

              • 大企業
              • 転勤なし

              非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめや承認申請資料作成などをご担当

              仕事内容
              非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめ(一部試験をCROに委託しています)、承認申請資料作成などをご担当いただきます。

              試験管レベルや動物を用いた研究により、未利用の血漿たん白質成分(機能性たん白質)や既存製剤を対象に新たな薬理作用の評価やその作用メカニズムの解明に取り組みます。
              また、単に既存製剤の改良や血漿分画製剤分野からの新たな医薬品の開発に寄与することにとどまらず、生体の生理作用のメカニズムを紐解くことに繋がります。
              新たな医薬品の開発に対しては、主に血漿たん白質の医薬品としての新たな利用価値について、その可能性を追求しています。
              疾患モデル等の研究ノウハウを蓄積すると共に外部の研究機関との共同研究を行なうなど、内外の研究資源を最大限に活用して効率的な研究活動を進めています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学院、大学卒以上
              ・企業での非臨床研究ご経験
              ・動物実験、細胞培養等生化学実験および、PCR等基礎の遺伝子操作実験を身に付けている方
              【歓迎経験】
              ・PJ運営経験などリーダー経験を持つ方
              ・タンパク質製剤の研究経験
              ・GCP責任者としての経験
              ・獣医師免許をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、兵庫
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              バイオ系企業

              営業職

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 車通勤可

              水産・畜産用の飼料、医薬品および栄養剤の販売に関する営業

              仕事内容
              水産・畜産用の飼料、医薬品および栄養剤の販売に関する営業業務(養殖業者、畜産農家、代理店、獣医向け)を担当していただきます。
              ※養殖業者、畜産農家への直販と、代理店向けの割合は大体1:1となります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・畜産、水産、農業関係で1年以上の営業経験をお持ちの方
              ・普通自動車運転免許(AT可)

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】徳島、他
              年収・給与
              300万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              コントラクトMR

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              サポート体制充実のCMR

              仕事内容
              各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
              (病院・大学病院向け営業活動)
              MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
              勤務地は希望エリアを考慮して決定します
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験2年以上
              ・MR認定資格
              ・普通自動車免許
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・MR認定資格(必須)
              ・普通自動車免許(必須)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~800万円 
              検討する

              SMO

              【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

              仕事内容
              国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

              ・変数定義書作成
              ・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
              ・上記プログラム、書類の管理

              ■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

              ■利用言語:SQL、SAS、R

              【変更の範囲:会社の定める業務】
              応募条件
              【必須事項】
              ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

              【求める人物像】
              積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
              【歓迎経験】
              ・初級レベルの英語力
              ・医療ビッグデータ処理の実務経験
              ・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、愛知
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する