臨床開発(クリニカルサイエンス)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 42 件中 41~42件を表示中

              国内製薬メーカー

              【大手製薬企業】グローバルスタディリーダー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              日本およびグローバル試験における計画立案及びオペレーションの実務責任者(スタディリーダー)として担う

              仕事内容
              ・開発戦略に基づき、国内外で開発を実施するための探索試験または検証試験のプロトコールを立案し、臨床に関する当局相談資料作成、当局との折衝を担当する
              ・日本のみならず、グローバルCROのマネジメントや海外製薬企業との折衝を含むグローバル試験のオペレーション全般を担当する

              応募条件
              【必須事項】
              1. 理系専攻、大学院、または大学卒
              2. 製薬メーカーでグローバル試験におけるスタディリーダーもしくはスタディマネジャーの経験(日本のスタディリーダーだけでなく、グローバルスタディリーダーの経験があれば尚可)
              3. プロトコルの立案およびPMDA対応(機構相談・照会事項対応等)の経験
              4. 社内グローバルチームもしくは海外CROとの協働経験
              5. 語学力(英語):ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれるレベル

              【歓迎経験】
              ・グローバル開発戦略立案の業務経験
              ・海外KOLとの協働の経験
              ・FDA、EMAなど海外当局との折衝の経験、海外での承認申請~承認取得の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              950万円~1050万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              医療機器(バイオマテリアル製品)の開発

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              老舗製薬企業での医療機器臨床開発

              仕事内容
              医療機器(バイオマテリアル製品)の開発

              モニタリング業務
              ・国内における臨床試験計画立案、試験進捗管理、プロトコール作成、総括報告書作成等の文書作成業務、PMDA相談等のプロジェクト管理業務
              ・海外(US)における臨床試験の計画立案、FDA相談、臨床試験実施および管理業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系学部修士、6年制薬学部以上
              ・製薬企業、医療機器企業、CROの臨床開発部門での国内開発において、3年以上のモニタリング業務経験を有し、プロトコール、総括報告書等の文書作成の実務経験あり

              求める人材像:
              1. モニタリング:大学、基幹病院においてモニタリング経験を有し、医師・CRC・SMOを含めた治験関係者と適切なコミュニケーションを取り、実施している治験の問題点や課題を抽出し、治験結果を見据えた質の高いモニタリングができる方
              2. 開発計画立案および文書作成:PMDA相談を実施して開発品の開発計画を立案するとともに、プロトコールや総括報告書など、治験関連のドキュメント作成を自ら率先してできる方
              3.海外(US)において、臨床試験計画立案、FDA相談、試験管理業務等の業務経験があり、海外提携会社や先生方との面談において、問題なく英語での意思疎通ができる方

              【歓迎経験】
              ・製薬企業、医療機器企業、CROの臨床開発部門での海外(US)開発において、臨床試験関連業務(プロトコール作成、FDA相談、臨床試験実施および管理)の実務経験あれば尚可


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 経験により応相談
              検討する