東京都の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1138 件中 741~760件を表示中

              医療系広告会社

              CMEビジネスマネージャー候補

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              事業拡大に伴う組織強化のため<CMEビジネスマネージャー候補>人材を募集いたします。

              仕事内容
              ・CME(Continuing Medical Education;医師生涯教育)ビジネスの企画・開発(外部ソリューションを活用した開発ディレクション)・マネジメント。
              ・CMEビジネスの基盤となるeラーニングシステムの昇華。
              ・メンバーの業務管理、業務サポートならびに人材の育成。
              ・システム開発ならびにシステム運用委託会社等のビジネスパートナーとの折衝役。
              ・当社のDXモデルの企画。
              応募条件
              【必須事項】
              ・IT知識をベースとしてビジネスを考えることができる。
              【歓迎経験】
              ・CMS(Contents Management System)、LMS(Learning Management System)の開発・運用の実務経験。
              ・Webサーバーの開発・運用の実務経験。
              ・HTML5、CSS、JavaScript、PHPのコーディングができる。
              ・データベースの基本的な操作。
              ・システム開発のプロジェクト管理の実務経験。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する

              医療系広告会社

              医療系広告代理店にてストラテジープランナー

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              クライアントの製品のプロモーションにおけるブランド戦略、コミュニケーション戦略立案

              仕事内容
              医療専門の総合広告会社の同社にて、製薬メーカーなどのクライアントの製品のプロモーションにおけるブランド戦略、コミュニケーション戦略などを、データをもとに立案します。

              具体的な事例:
              プロモーション戦略の手法は紙媒体やWEB、イベントなど多岐にわたります。また、どのような施策をどのような時期に実施するのかなどプロジェクトの全般的な流れをご提案します。
              営業担当がお客様の窓口として存在しており、プロジェクトはチーム単位で動いています。チームは社内メンバーで構成していますが、外部のメディカルライターやデザイナー、イベント担当とのチームワークを基本としています。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかの経験をお持ちの方
              ・ヘルスケアエージェンシー/医療医薬広告代理店でのプランナー、ディレクター、アカウント担当もしくはそれに類似するご経験
              ・製薬業界におけるマーケティング戦略やコミュニケーションのご経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              医療系広告会社

              CMEビジネス eラーニングシステム開発/運用管理者

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              SEとしてCMEビジネス eラーニングシステム開発/運用管理

              仕事内容
              ・CMEビジネスの基盤となるeラーニングシステムの開発ならびに運用管理者。
              ・eラーニングシステム上で稼働するコンテンツ・サービスの品質管理。
              ・サービス上の不具合改善、ユーザーからクレーム対応の責任者。
              ・システム開発ならびにシステム運用委託会社等との業務ディレクション。
              応募条件
              【必須事項】
              ・Webサーバーの開発・運用の実務経験がある方。
              【歓迎経験】
              ・HTML5、CSS、JavaScript、PHPのコーディングが一通りできる方。
              ・データベースの基本的な操作ができる方。
              ・システム開発のプロジェクト管理の実務経験がある方。
              ・CMS(Contents Management System)、LMS(Learning Management System)の開発・運用の実務経験がある方。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              医薬品の臨床開発におけるデータマネジャー / Data manager

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              パイプライン増加に伴い、増員募集!外資製薬メーカーにてDM業務

              仕事内容
              臨床開発におけるデータマネジャーに求められる役割は大きく変化しつつあります。
              当社では、個別臨床試験におけるCROマネジメントに加え、多様な臨床データの活用促進のため、データライフサイクルの管理を高品質・効果的に実施できる人財の拡充を行っています。

              ■仕事内容
              上記背景を踏まえ、CROマネジメントおよびデータ流通プロセスの設計や管理、データマネジメント関連業務全般を担うことができる方を求めています。

              ・当社が主導する臨床試験・臨床研究における国内外データマネジメントCROのオーバーサイト
              ・目的に応じた効果的なCROオーバーサイト手法の検討と実装
              ・臨床試験/臨床研究におけるeSourceの活用検討と最適なデータマネジメントプロセスの策定
              ・各種データ標準の管理、検討
              ・新規データ種の格納プロセス策定
              ※中期的視点では、適性に応じてデータエンジニアリングを活用したデータ二次利用のためのデータ基盤へのデータ格納/払出しやデータの利活用業務を担っていただきます
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・データマネジャーとして、臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験
              ・メーカー企業におけるDM実務経験あるいはCRO企業におけるリーダー相当のDM実務経験

              求めるスキル・知識・能力:
              ・データインテグリティの概念
              ・関連規制の知識
              ・RBMの概念
              https://www.transceleratebiopharmainc.com/assets/risk-based-monitoring-solutions/
              ・DCTの各手法および留意点
              https://www.jpma.or.jp/information/evaluation/results/allotment/gbkspa00000017ol-att/DS_202208_DCT_f01.pdf
              ・業務実施に必要なプロジェクトマネジメントスキル

              求める行動特性:
              ・関係者を巻き込みながら、適切に課題を抽出し解決策を導き出そうとする
              ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットしようとする
              ・最新の技術や業界動向について積極的に情報収集し、会社の戦略に沿って、将来的に実現可能性のある戦略やアクションプランを提案する
              ・状況の変化に応じて、ゴールや自身の役割を再策定しながら遂行することができる
              ・常に効率を求め、短時間で結果を出そうとする

              求める資格:
              文書や口頭による英語でのコミュニケーションが可能な方(TOEIC800点以上程度)
              【歓迎経験】
              ・業務効率化やデータ管理/活用システム導入等のプロジェクトリード
              ・所属組織において、標準業務手順書(SOP)作成、ガイドライン新設および周知活動の実施
              ・CROへ委託したデータマネジメント業務オーバーサイト
              ・書面調査等申請対応
              ・業界団体等で行われるタスクフォースへの参加
              ・論文や学会/シンポジウム/ワークショップの発表で著者・共著者としての貢献
              ・データエンジニアリング業務の経験(基盤構築、キュレーション、ビジュアライズ, ライフサイクル管理)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資系企業

              香料原料の品質保証

              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              香料原料における品質保証業務をお任せいたします。

              仕事内容
              ・化粧品原料、化学品等/医薬品、医薬部外品に関連する
               →法制の調査・確認
               →各種品質保証書類、製品情報書類の作成等
              ・メール連絡(和/英) 例:社内外の問合せ対応
              ・各種社内調整業務・部内メンバーと連携し業務を遂行

              ※検査の実業務は別の部署が担当しております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・書類作成に関する品質保証(QA)業務経験
              ・化学品にかかわる法令知識(化審法、安衛法、相応する海外法規制の知識)
              ・ガスクロマトグラフィーなどの機器分析および理化学分析に関わる知識
              ・英語力(資料の読解、英文資料作成、ビジネスメールやり取り)、英会話不要
               ※業務上の実用経験を重視いたします。
              ・PCスキル:Excel(関数の基本操作レベル 式入力)/Word/PowerPoint/基幹システムにアレルギーのない方/将来的にSAP使用にアレルギーのない方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

              【ベンチャー企業】情報システム担当

                情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。

                仕事内容
                ・クラウドサービスやアプリケーションのアカウント/権限管理
                ・クラウドサービスやアプリケーションの導入相談窓口
                ・社内ネットワーク機器の運用・保守
                ・IT関連の固定資産管理
                ・情報管理規程、情報システム管理規程など関連規程の運用、メンテナンス
                ・IT監査対応
                ・コーポレートサイトの環境とサイトの管理・運用
                ・PCほかモバイル端末など貸与品のキッティングやシステムの選定、購入手配
                応募条件
                【必須事項】
                下記のいずれかのご経験3年以上
                ・情報システム、社内SEの経験
                ・開発およびインフラエンジニアの経験
                ・情報セキュリティに関する知識や、ネットワーク構築、運用・保守の経験
                【歓迎経験】
                ・ISMS審査対応、運用の経験
                ・情報管理規定、情報システム管理規定など関連規定の運用、メンテナンスの経験
                ・IT監査対応の経験
                ・企業および製品ITにおけるセキュリティ関連システムの運用・管理経験
                ・システム設計・開発のご経験、もしくはセキュリティエンジニアの経験
                ・CISSP、AWS認定セキュリティ、AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                マーケティング・リサーチ会社

                リサーチャー (クライアントサービススタッフ)

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                治療モニターのデータ分析・報告業務など担っていただきます。

                仕事内容
                治療モニターのデータ分析・報告業務

                〔業務内容例〕
                ・調査の設計・画面設定・資料更新
                ・調査スケジュール管理 等
                ・調査回答の分析・レポート作成
                ・クライアントの前で調査結果の発表実施
                ・クライアント問い合わせ対応(メール・電話)
                ・海外とのコミュニケーション(メール)

                [配属先]オンコロジー以外の疾患領域を担当するチームです。自己免疫疾患(関節リウマチ、乾癬性関節炎、乾癬、他) ウイルス性疾
                患、肝臓疾患(HIV、B型肝炎、C型肝炎他)、他様々な疾患領域をカバーしています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒以上
                ・社会人経験(正社員として勤務経験)
                ・コミュニケーション・発表能力
                ・市場調査の経験または類似する経験
                ・日本語および英語能力
                ・医療知識、または強い興味
                ・Word、Excel(中級以上)、PowerPoint
                ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上相当必須)

                求める人物像:
                ・チャレンジ精神旺盛な方
                ・真面目に取り組める方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                【営業力&語学力を活かせる】医療機器営業

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 英語を活かす

                海外の既存顧客に対する窓口として、営業活動全般をお願いします!

                仕事内容
                < 製品開発・生産管理 >
                ・既存取引先への提案・新商品の案内
                (WEB会議、Eメール、海外出張)
                ・注文をもとに見積作成・社内調整
                ・出荷手配・納品
                ※新規製品のニーズがあれば、現場の声もヒアリングしながら顧客と一緒に開発を進めます!

                1商品のサイクルは3~10年と、長く販売できるのが特徴。
                出荷の正確さや品質保証、価格交渉なども含め、丁寧な対応で顧客との信頼関係を築いていきます。

                < 新規顧客の獲得 >
                ・海外展示会に参加
                ・サンプル・見積り送付
                ・WEB打合せ、現地に向かい営業

                今後新規案件の獲得を強化していく予定です!

                <入社後>
                海外営業の部署に配属され、貿易実務や受注業務など、マンツーマンで先輩方が指導していきます。
                3ヶ月~半年後には海外代理店や展示会出展での販売活動のために海外出張をしていただきます。

                <海外出張>
                月1回/10日~2週間程度

                <キャリアアップ例>
                30歳 入社 > 33歳 係長 > 38歳 課長
                応募条件
                【必須事項】
                ビジネスレベルの英語力があり海外営業の経験がある方
                ※学歴不問・経験年数不問
                【歓迎経験】
                医療機器メーカーもしくは医療機器商社で医療機器の販売に携わられた経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                350万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                国内医薬系出版社

                メディカルコピーライター

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                医薬品のパンフレットや医療関係者に向けた情報ツールなどの原稿・企画制作

                仕事内容
                製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

                【職務詳細】
                主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
                与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、
                医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
                プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。

                【キャリアパス】
                スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、
                プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。

                【組織体制】
                チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5~7名で構成さています。
                製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                ※以下いずれかを満たす方
                ・医療系専門職種の方(CRA、薬剤師等)
                ・理系卒で、文章執筆・編集経験のある方
                【歓迎経験】
                ・医療用医薬品広告代理店制作部経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                500万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【内資製薬メーカーでの外部就労!】データマネジメント(DM)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                臨床試験データの集計、データの加工、データベース管理など、データマネジメントの業務全般。

                仕事内容
                ・データクリーニング、コーディング(CRFや各種手順書・仕様書は英語を使用)
                ・EDCやSAS等、DM関連ツールを使ったデータ抽出や帳票作成、提供
                ・DM関連の成果物・納品物の確認、(e)TMFへの格納・確認 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業もしくはCRO等のDM部門でデータクリーニング、コーディング業務経験
                (おおむね3年以上)を有すること       
                ・Rave EDCの使用経験を有すること
                ・DM業務に必要な基礎的な英語の読解能力
                【歓迎経験】
                ・SASやSpotfireの使用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                なるべく早め
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                350万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                CRO

                社内SE(自社開発エンジニア)

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集

                仕事内容
                画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
                当社は、製薬メーカー等への治験の中で使えるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
                治験関連業務では、画像処理技術はさほど求められず、未経験者でもキャッチアップ可能です。一方、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価に最も適切なシステム設計、品質等が求められます。

                【業務内容】
                自社開発プログラムのサポートエンジニア
                当社の自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集します。
                具体的には、以下の業務を担当していただきます。
                ・治験用基幹システム開発(新規開発・改修)の上流工程(要件定義、基本設計、ベンダーコントロール)
                ・案件対応の小規模自社開発(設計・開発・テスト)
                ・既存システム保守
                ・社内情報インフラの運用

                【開発言語】
                MUST:VBA、SQL(Microsoft SQL Server)
                WANT:VB.net、C#.net

                【インフラ環境】
                インターネット接続環境の設計・構築・保守

                応募条件
                【必須事項】
                ・プロジェクトにてチームリードした経験(目安として開発実務経験4年以上を想定)
                ・開発プロセス上の成果物作成、レビューの能力(基本設計書等)

                【歓迎経験】
                ・認証サーバ、WEBセキュリティなどインフラ導入・運用経験を有する方
                ・AWS/Azure/GCPなどのクラウド利用技術
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                総合化学メーカー

                グローバル企業における税務業務(~リーダー候補)

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                当社グループ・当社の主として国内税務関連業務を担当

                仕事内容
                具体的には以下業務を担当いただきます。
                当社・当社グループの税務関連実務を担当いただきます。
                (国内税務申告対応、国別報告書作成等の国際税務、海外での申告対応、税制改正等の税務情報を適時に入手・検討、税効果会計等IFRS連結決算における税金計算 等)
                中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、税務に限定せず、経営管理・事業管理・制度会計・財務などの領域も含めたファイナンス領域でのご活躍を想定します。
                応募条件
                【必須事項】
                学歴:学士相当以上
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                下記のいずれかの実務経験3年以上(税務申告業務経験、税効果会計に関する基本的知識は必須)
                - 製造業での経理業務(主に税務関連業務)
                - 税理士法人等における税務関連業務受託またはコンサルティング
                ・語学力:社内外の関係者と、メールやを通じて英語でコミュニケーションがとれる。

                【歓迎経験】
                下記のいずれかの業務経験
                - 組織再編税制、グループ通算制度に係る税務論点の検討
                - 税務調査対応(法人税、消費税)
                - 国際税務関連業務
                ・語学力:英語でのコミュニケーションができる(ビジネス会話レベル)
                ・他資格:税理士(日本)、公認会計士(日本)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する

                総合化学メーカー

                グローバル人事システム運用(~マネージャー候補)

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                グローバル人事システム稼働に伴う運営体制強化に伴う募集

                仕事内容
                ・約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。
                ・具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。

                【キャリアイメージ】
                ・それぞれのキャリアプランに応じ、検討します。
                ・HRIS分野で専門性を築いていきたい方には、HRISのグローバルチームでのキャリアや、人事領域でスペシャリティを磨きたい方には、希望を踏まえて、国内外の人事他グループへのキャリア展開の可能性もあります。Transformation領域におけるキャリアを志向する方には、その専門部隊もありますので、当該領域でのキャリアも選択肢になりえます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:学士相当以上
                ・専攻:不問
                ・経験業界(年数):日系の事業会社経験(直近の業界は問いません)
                ・経験職種(年数)・経験内容:人事関連業務 3年以上
                ・語学力:英語 ビジネスレベル
                ・その他:HRIS運営経験
                【歓迎経験】
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                - 日系グローバル企業でのHRIS導入経験
                - Workday導入orWorkday 利用経験
                - グローバルプロジェクトにおけるPMO経験
                ・他資格:日経グローバル企業でのHRIS運営経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                総合化学メーカー

                グローバル人事システム プロジェクトマネジメント(リーダー~マネージャー候補)

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントを担う

                仕事内容
                ・グローバル人事システム刷新プロジェクトにおいて、人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントに関わっていただきます
                ・世界地域別および人事領域別に存在するチームと連携しながら、プロジェクトマネジメント活動の計画策定・実施をアジャイルに実施しながら、計画通りのGo-Liveを目指します
                ・具体的には以下のような業務を主導いただきます
                  - プロジェクト全体の計画・進捗管理(計画・進捗管理ツールを活用)
                  - プロジェクト予算の管理 / リソース配置計画
                  - プロジェクトベンダーの窓口(契約・ライセンスの管理・交渉等)
                  - プロジェクト全体におけるリスク・課題に対する交通整理・問題解決
                  - 世界各地域にあるチームの支援・コンサルティング・問題解決
                  - 経営層との直接コミュニケーション
                  - システムの保守運用チームとの連携・協業・支援
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:学士相当以上
                ・専攻:不問
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                - 連結従業員数でおよそ1万程度以上の規模の会社における、制度・組織・プロセス・ITに関わるプロジェクトのリード経験(3プロジェクト以上、各1年以上、人事領域以外でも可)
                - プロジェクト内において、もしくは単独プロジェクトとしてプロジェクトマネジメントにリード・メンバーとして関与した経験(人事領域以外でも可)
                ・語学力:英語 ビジネスレベル
                ・当該語学の実務経験:資料作成・プレゼンテーション・ディスカッション・各種交渉の経験
                ・その他:
                - プロジェクトマネジメント・トランスフォーメーションに興味のある方
                - 上司等とよく相談しながら、幅広いステークホルダーと粘り強くコミュニケーションを行い、物事を推進できる方・自走できる方
                - 自ら手を動かすことを厭わない方
                【歓迎経験】
                ・経験業界(年数):製造・開発・営業・スタッフ等のサプライチェーン機能全般を有する日系製造業での勤務経験(5年)
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                - コンサルティングファーム・事業会社における社内コンサル・横断部門でのトランスフォーメーション・プロジェクト推進・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
                - 人事システムの導入にかかわった経験(2年以上)
                - 管理職・組織長・PJリーダー等として人材育成・評価・組織設計・採用等にかかわった経験(3年以上)
                - 人事システムの保守運用に関わった経験(2年以上)
                ・他資格:Prosci Certified Change Practitioner、プロジェクトマネージャ試験(PM)、PMP(Project Management Professional)、ITストラテジスト等の資格を保有している方・受験経験のある人は歓迎
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                800万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                国内化学メーカー

                【大手化学メーカー】社内SE(DX推進)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                全社でのITツール活用による業務効率化・生産性向上を推進

                仕事内容
                【メイン業務】
                ◆全社DX統括として、以下の業務を想定しております。
                ・ITツール活用による業務効率化や生産性向上の推進
                例:ツールの情報収集/機能検証/活用提案/業務フロー検討/実装~運用支援
                ・社内全体のDX推進施策の運用
                例:人材育成や基盤整備など
                ・社内各部門によるDX推進の支援や取り組み状況の取りまとめ

                ◆DX推進に向け、マネジメント層から実務担当者まで
                社内の幅広い層とコンタクトを取る機会がございます。(本社内各部門から工場まで)
                応募条件
                【必須事項】
                【学歴/専攻】
                下記いずれかを満たしている方
                ・専門学校(4年制・高度専門士)卒業
                ・高専(本科もしくは専科)卒業
                ・大学卒業以上
                ※専攻:情報通信工学

                【ご経験/スキル】
                ・ITプロジェクト管理スキル
                ・デジタル技術活用による業務効率化のご経験
                【歓迎経験】
                ・現場の課題等を踏まえたIT活用によるソリューション策定
                ・現場ユーザーとの折衝/調整やプロジェクト管理などの業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025年4月以降
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                研究総合支援企業

                医療機器/反響営業

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                世界最先端の研究用機器の反響営業

                仕事内容
                ・医療系、薬学系、農獣医系の各大学/製薬研究機関/国公立研究機関の研究者に対して論文やWebサイトからターゲティングを行い、研究課題/問題に対して、ニーズ
                に合わせて当社で扱う世界最先端の研究用機器を紹介します。
                ・また展示会来訪者、当社マーケティング部門が送る紹介メールからお問い合わせを頂いたお客様へも同様にご提案を行います。

                ※既存顧客のフォローか問い合わせ対応がメインです。
                ※技術部門同席のもと提案活動を行うこともございます。
                ※丸一日の日帰り出張が月2~3日程度あります。(関東圏内)
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品、医療機器、研究機器等の営業経験のある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                普通自動車免許(第一種)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                国内IT特化型CRO

                IT営業<業界未経験歓迎>

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                ソリューションの企画から保守サポートまで担う法人営業

                仕事内容
                当社の中心的なソリューションは、以下になります。
                顧客への幅広いご提案が可能になります!

                ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発
                ・SAS、R、Pythonを用いた業務システムの開発、データ分析業務
                ・インフラ構築、SASインストール
                ・自社パッケージシステムの開発(Java、VB.NET、C#.NETなど)、販売、運用
                ・コンサルティング(技術、統計解析、AIなど)
                ・医薬品開発領域でのデータマネジメント・データ統計解析
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・法人営業経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する

                治験主導企業

                【経験者】CRC(治験コーディネーター)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                質の高い教育研修制度が整っており、ワークライフバランスもとりやすい環境です。

                仕事内容
                ■仕事内容
                 治験業務が治験実施医療機関で円滑に実施できるように、治験実施医療機関だけでなく、
                 製薬会社や被験者への調整・サポート業務などを行っていただきます。

                 ▼治験実施前
                 ・医療機関での治験実施に向けた各種準備

                 ▼治験開始
                 ・被験者のスクリーニング
                 ・治験の同意説明補助(インフォームドコンセント)
                 ・被験者の来院管理・検査対応
                 ・症例報告書の作成補助
                 ・モニタリング対応
                 ・各種書類の管理補助

                 ▼治験終了

                ■入社後のフォローアップ
                 入社後、まずは座学研修を通じて当社における業務内容への理解を深めていただきます。
                その後、OJT研修にて各提携医療施設に訪問いただき、実際の業務を学んでいただきます。施設配属後は、担当の上司や先輩があなたのスキルに応じて業務範囲を決めていく予定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・CRCの実務経験のある方
                ・基本的なPCスキルをお持ちの方
                 └文書作成(Word/Excel/PPT)、メール作成 など
                【歓迎経験】
                ・明るく、社交性がある方
                ・コミュニケーションを大切にできる方
                ・人や仲間とのつながりを大切にできる方
                ・専門知識を身につけて、長く活躍したい方
                ・強い成長意欲をもっている方
                ・経営やマネジメントに携わりたいと考えている方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                400万円~550万円 
                検討する

                治験主導企業

                【未経験歓迎】CRC(治験コーディネーター)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                未経験可能な新薬を開発における治験の調整など行うCRCの求人です

                仕事内容
                ■仕事内容
                 ▼治験実施前
                 ・医療機関での治験実施に向けた各種準備

                 ▼治験開始
                 ・被験者のスクリーニング
                 ・治験の同意説明補助(インフォームドコンセント)
                 ・被験者の来院管理・検査対応
                 ・症例報告書の作成補助
                 ・モニタリング対応
                 ・各種書類の管理補助

                 ▼治験終了

                ■入社後のフォローアップ
                 入社後、まずは座学研修を通じて当社や業界、業務内容への理解を深めていただきます。
                 その後、OJT研修にて各提携医療施設に訪問いただき、実際の業務を学んでいただきます。
                 施設配属後は、担当の上司や先輩があなたのスキルに応じて業務範囲を決めていきますので、
                 未経験からでも安心して成長いただける環境です。
                応募条件
                【必須事項】
                何かしらの医療資格をお持ちの方
                薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、MR など

                ・基本的なPCスキルをお持ちの方
                 └文書作成(Word/Excel/PPT)、メール作成 など
                【歓迎経験】
                ・明るく、社交性がある方
                ・コミュニケーションを大切にできる方
                ・人や仲間とのつながりを大切にできる方
                ・専門知識を身につけて、長く活躍したい方
                ・強い成長意欲をもっている方
                ・経営やマネジメントに携わりたいと考えている方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                研修の都合上、2025年1月または4月入社
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する

                外資製薬メーカー

                外資製薬メーカーのCMC薬事 マネージャー

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                CMC薬事として担当品目のCMC分野に関する承認申請資料及び品質パートに関連した当局相談をリード

                仕事内容
                ジェネリック医薬品のCMC薬事の以下の業務を遂行する。

                ・日本のCMC薬事規制要件および社内手順を遵守し、CMC薬事の代表として担当品目(ジェネリック医薬品、新薬)のCMC分野に関する承認申請資料(CTD M2.3
                の執筆)及び品質パートに関連した当局相談をリードし、その責任を負う
                ・薬事文書(CTD M2.3及びM3、品質に関する対面助言資料、GMP調査申請等)について、関連資料を基に執筆者としてCMC薬事業務をリードする。
                ・規制に関する専門知識と経験、バランスの取れた判断、明確な意思決定を行い、CMC薬事戦略の策定をリードする
                ・規制当局と良好な関係を構築し、良好なコミュニケーションをとることができる
                ・規制当局からの問い合わせや質問に迅速かつ適切に対応し、全ての関連情報を社内ステークホルダーと迅速に共有する
                ・CMC分野における薬事申請及び当局相談における薬事情報・記録の管理を行う
                ・イン・アウトライセンス活動のCMC薬事サポートを行う
                ・担当する既存製品に関するCMC変更管理業務を行う
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬学・理科系大学卒業(生物学、薬学、または関連する科学)
                ・5年以上の医薬品(ジェネリック医薬品又は先発医薬品)のCTD品質パート(M2.3S及びM2.3.P)の執筆に関する業務経験
                ・書面及び口頭での日英コミュニケーションスキル
                (目安:TOEIC730点以上)


                【歓迎経験】
                ・修士課程あるいは博士課程修了が望ましい
                ・プロジェクト管理経験、文書作成スキル
                ・Microsoft Office SuiteおよびDocumentumベースのアプリケーションを使用したコンピュータ・リテラシーが望まれる
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                850万円~1150万円 
                検討する

                東京都の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                業種で絞り込む
                こだわり条件で絞り込む
                企業特性
                働き方
                募集・採用情報
                待遇・福利厚生
                語学
                社員の平均年齢
                免許や資格などで絞り込む
                国家資格
                学位
                その他
                活かせる強みで絞り込む
                業界・専攻経験
                英語業務経験
                機器スキル
                Officeスキル
                マネジメントスキル
                折衝・交渉スキル
                知識