500万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
内資製薬メーカー
R&Dグローバル組織予算管理
- 英語を活かす
研究開発プロジェクトの予算・見込の管理など担う
- 仕事内容
- ・Financial Planning and Forecasting - 研究開発費の予算・見込の管理
・Functional Budget and Headcount Reporting – 各部門の予算実績・要員数の取り纏めとレポーティング
・Financial Business Partnering -ビジネスパートナーとして現場の戦略的な意思決定を支援
・System and Tools - 予実差異分析や予算・見込の作成を容易にする各種システム・ツールの構築と改善"
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社で研究開発費の予算管理を主体的に遂行した経験を有する方(製薬業の経験者、予算管理の業務経験)
・専門知識とコミュニケーション力を駆使して部門やシニアマネジメントのニーズを把握し意思決定を支援できる方(積極的なコミュニケーション)
・海外関連会社とのやり取りを含むビジネスで不自由しない英会話力
・グローバル業務を含む5年以上の実務経験
・周囲とのコミュニケーションを円滑に進められる方
【歓迎経験】
・医薬品研究開発プロセスの理解
・簿記等の会計知識、税務に関わる知識
・研究開発費の予算管理システム・ツールの利用経験"
・TOEIC800点以上の英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1400万円
CRO
治験コーディネーター(CRC)
ワークライフバランスを重視した企業にてCRCとして治験業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 治験コーディネーター業務全般
・患者への同意説明補助
・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
・モニタリング対応
・各種書類の管理補助
■従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれかの経験を満たしている方
・CRC経験(2年以上~)
求める人物像
・誠実な方、ごまかさない方
・明朗闊達な方
・自分の意見をもち、しつかり相手に伝えられる方
・コミュニケーションをとり、相手のニーズを引き出す力がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
新着内資製薬メーカー
【大手製薬企業】バイオプロセス初期開発(培養)
- 新着求人
- 英語を活かす
バイオ医薬品の製造プロセス開発研究、技術移転など担っていただきます。
- 仕事内容
- バイオ医薬品(抗体及び抗体関連モダリティ)の製造プロセス開発研究(培養)、国内外製造場所への技術移転・委託先管理、治験申請のドキュメント作成
- 応募条件
-
【必須事項】
・抗体医薬品又はその他バイオ医薬品の製造プロセス開発(培養)
・TOEIC730以上、海外との会議でコミュニケーションが取れること
・年齢、国籍、経験を問わず多様性を理解し、協業、意思疎通ができること
【歓迎経験】
・大学院での修士卒以上
・研究チームをまとめるチームリーダー経験、もしくはマネージメント経験
・バイオ医薬品の製造プロセスのスケールアップ研究
・国内外製造場所への技術移転・委託先管理
・バイオ医薬品の治験申請のドキュメント(CTD M2及びM3)作成等の申請経験
・バイオ医薬品の製造プロセス開発領域におけるDX/Simulation関連技術の開発
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
新着総合化学メーカー
データエンジニア(~リーダー候補)
- 新着求人
業界一番のデジタル企業となるべく、データマネジメントをリード
- 仕事内容
- 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことはまだ途上段階です。これらのデータの活用によって業界一番のデジタル企業となるべく、データマネジメントをリードできる人材を求めています。
このポジションに求める職務は以下の通りとなります。
・業務部門との連携を密に行い、必要となる社内・外部データをデータプラットフォームに取込み、社内利用を可能とする。
・データプラットフォーム上で保有する社内データに加え、必要に応じて社外データの組み合わせを実現し、利用部門の業務効率を向上させる。
主な業務としては、以下を担当していただきます。
・データ基盤保守・改善
・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築
・データカタログ整備による検索性向上
・ETL開発に必要な要件ヒアリング、要件定義、テーブル設計等
・外部パートナーによる開発の受入テスト・品質検査・プロジェクトマネージメント
・データプラットフォーム活用推進業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・データ基盤でのデータ連携開発・運用経験、または相応のスキル(データレイク・BIツールなどのデータ基盤知識、RDBMSの運用・開発経験、データ構成設計、データアナリティクス経験)
・ITまたはDX領域における実務経験(分野は問わない)3年以上
語学力:
・ビジネスレベルの日本語スキル
・日常会話レベルの英語スキル
その他:特に、ビジネス・コーポレートなど対象部門は問わず、データ活用の企画、提案、調整、それに伴うユーザ部門・ベンダーとの交渉、プロジェクトマネジメント業務に興味がある方
【歓迎経験】
・Databricks、Informatica DEIを使った開発経験
・プロジェクトマネージメント・リーダーの経験(1年)
・マスターデータマネジメントの導入・運用経験
経験補足:事業会社での業務経験
語学力:ビジネスレベルの英語スキル
他資格:
・多様な人材とのコミュニケーションスキル
・一般的な法律知識(個人情報保護法、SOX法、外為法、独禁法、etc)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~850万円
新着内資製薬メーカー
ERPのグローバル導入プロジェクトのSCM領域担当
- 新着求人
- 英語を活かす
各リージョン、各ワーキンググループとの連携を行い、各フェーズでの必要物作成を担う
- 仕事内容
- ・(ERPプロジェクトで協業している)コンサルからのアプローチ提案の内容精査、レビュー
・プロジェクトメンバーへのタスクダウンロード
・他チームとの検討事項整理と会議設定(各チームで議論できる為のファシリテート)
・重点課題抽出と課題検討
・グローバルでのデータ定義管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・グローバルコミュニケーションスキル
(TOEICスコアや資格よりもこれまでの実務での使用経験、海外の方とのコミュニケーションが苦にならないこと)
・プロジェクトマネジメントスキル
・TOEIC730点以上目途
【歓迎経験】
・グローバル規模でのERP導入のプロジェクト経験がある
・サプライチェーン領域の知見がある
・製薬業界での業務経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1400万円
新着企業名非公開
生産部製造課(課長)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカーの関連グループにて生産部製造課の管理業務をお任せします。
- 仕事内容
- GMPに基づき、医薬品の製造部門管理業務を行います
具体的な業務内容は
・医薬品の製造管理、生産管理
・変更事項への対応とそれに伴う書類作成
・GMP文書の管理、更新、承認
・製造所出荷判定に必要な文書の確認及び発行業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品工場製造部門での勤務経験及び生産管理業務の経験と人員管理
・製造管理責任者(製造部門責任者)に経験
・薬務局監査への対応経験
・GMPに関する理解と関連文書の作成
【歓迎経験】
・医薬品品質管理の経験
・製造現場での職務経験
・防虫管理等に関する知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 550万円~600万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント<プロジェクトおよびプロダクトのCMC戦略の構築およびリード>
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
バイオ医薬品のCMCプロジェクトチームをリードし、プロダクトのCMC戦略を構築・遂行
- 仕事内容
- ・CMC開発部門におけるバイオ医薬品のプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC開発戦略・計画策定とCMC関連部門の調整)
・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行
・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の原薬製造技術、製剤製造技術において専門的知識を有している方
・製薬関連企業で、バイオ医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で実務経験のある方(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル)
・大学院修士課程以上または同等以上
語学力:
・ネイティブレベルの日本語力
・海外企業、海外関係会社と専門分野についてメールなどの電子通信、生産に関わる技術文書の読み書きといった基本的なコミュニケーションができるレベルの英語力
【歓迎経験】
・国内外において承認申請業務の経験がある方
・日米欧のレギュレーションに精通している方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 750万円~1300万円 経験により応相談
バイオベンチャー
QC/QA担当者
バイオベンチャーにてQC/QA部門をリードいただくポジションです
- 仕事内容
- 現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定され、そこで弊社としてはGMPに準拠した製品供給体制を強化するため、当該パイプラインの開発に関連したQC/QA部門をリードできる人材を募集しています。
キャリア構築を踏まえいずれはプロジェクト全体のマネジメントや海外を含めたCMOやCDMOとの外部リソースに対するマネジメントなどQC/QAを超えた業務推進もお任せしたいと考えております。
- 応募条件
-
【必須事項】
(以下すべて必要)
・バイオ系大学修了
・製薬企業でのバイオ医薬品、細胞製品、再生医療等製品のQCまたはQA業務の経験(3年以上)
・GMP、GLP、またはISOに関する知識
・細胞培養や微生物試験の基本的な知識・経験
・文書作成およびデータ管理能力
・日本語ネイティブ必須
・英語による関連技術文書の読解・作成力
【歓迎経験】
・フローサイトメトリー、qPCR、HPLCなどの分析機器の使用経験
・QC/QA業務に関するバリデーション経験
・再生医療等製品に関する国内外の規制(FDA, EMA, PMDA)に関する知識
・CDMOでの業務経験
・CPCでの業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 300万円~700万円 経験により応相談
新着医薬品の開発および製造・供給企業
生産本部 製造技術部 エンジニアリング スタッフ
- 新着求人
- 英語を活かす
医薬品製造工場の製造設備・機械の保守管理や導入に関わる業務具
- 仕事内容
- ・設備投資計画の立案
・製造設備(製剤・包装設備)の適格性評価(DQ/IQ/OQ/PQ)の実施及び文書作成
・製造設備(製剤・包装設備)への品種追加の検討業務
・包装仕様、資材の変更に伴う技術検討の実施及び文書作成
・製造設備(製剤・包装設備)包装設備の点検、修繕等の保全業務、計測器の校正業務
・製造設備の安全、改善活動、及び、異常、故障、苦情発生時の技術サポート - 応募条件
-
【必須事項】
・高専・大学卒(機械工学/電子工学もしくは設備系工学)以上、機械保全経験・技能
・業務上休日対応が求められる場合があるため、予めご了承いただける方、休日出勤が可能な方
(GW、お盆、年末年始期間中、作業計画により出勤の可能性あり。振替休暇取得可)
【歓迎経験】
・設備の適格性評価(DQ/IQ/OQ/PQ)、包装仕様、資材検討に関する業務経験
・食品・医薬品製造等の設備管理に関する業務経験
・設備メーカー、材料メーカー、社内関係各部署との交渉・折衝業務経験
【免許・資格】
普通自動車、機械保全技能(望ましい)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福井
- 年収・給与
- 400万円~900万円 経験により応相談
新着医薬品の開発および製造・供給企業
研究開発部 生産技術開発グループ スタッフ
- 新着求人
医薬品をGMP工場で製造するための技術を検討・推進・維持する
- 仕事内容
- ・製剤の適格性評価(PQ)及びバリデーション(PV)の計画・実施
・製造工程(スケール変更・原薬変更)、製造機器、洗浄にかかわる技術検討
・各種技術文書作成
・品質、収率、コスト改善活動、及び、異常、苦情発生時の技術サポート - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカー、もしくは化学、食品、化粧品等の製造および技術関連部門における業務経験
【歓迎経験】
GMPの知見があり、製剤の適格性評価(PQ)、バリデーション(PV)、製剤試作等の経験があること
※試作や立ち合いの生産計画により休日出勤の可能性があります。振替休暇取得可。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福井
- 年収・給与
- 350万円~900万円 経験により応相談
バイオベンチャー
【バイオベンチャー】CMC薬事
- 英語を活かす
バイオベンチャーにて申請関連資料のレビュー・作成業務を担う
- 仕事内容
- 細胞製品のライフサイクルにおいて開発・承認申請・市販後維持における申請関連資料(IND/IMPD、新規申請、変更申請、Annual/Renewal資料、照会対応など)のレビュー・作成業務を担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・国内外での申請に係るCMC文書作成経験、あるいはGMP関連業務や品質保証業務の経験
・製薬企業・CDMO・CRO等における、CMC薬事・CMC関連部署・品質保証部門での1年以上の勤務経験
・薬機法, 再生医療安確法および関連する法規制、GxP(GMP/GQP/GDP)、JP、USP、EPやICH等に関する知識
・薬事規制・レギュレーション情報の収集及び活用
・医薬品・治療薬の製造・試験・品質保証の業務経験
・企業経験3年以上
・英語によるCMC技術文書の読解・理解・作成力、web会議が問題なくできるレベル
・多様なステークホルダーを巻き込み進めていく能力
・規制当局への相談業務経験:対面助言や事前確認簡易相談など
【歓迎経験】
・生殖医療経験
・iPS、ES、MSCなどの幹細胞を用いた目的細胞への分化誘導経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~850万円
新着化学メーカー
知的財産スタッフの募集
- 新着求人
最先端の研究成果をもとにした知的財産の取得・活用体制を強化し、革新的な技術や製品の社会実装を加速させるため、知的財産分野での専門性をお持ちの方を募集
- 仕事内容
- ライフサイエンスに関する研究テーマの出願・権利化業務、及び、知財戦略策定などの業務を行いながら、担当テーマや担当研究所の数を徐々に増やして行きます。ライフサイエンスの技術知識を高めながら、より高度な知財業務にも対応していただきます。
ご入社後は以下の業務に従事いただきながら、ご経験とともに業務の幅を広げていただきます。
・研究テーマの知財戦略の策定と実行
・発明の特許出願・権利化
・知財業務の高度化・効率化の推進 - 応募条件
-
【必須事項】
・特許事務所又は企業の知的財産部において、5年以上の化学・バイオ分野の発明の特許出願及び権利化業務経験
・人物像:コミュニケーション能力を有し、責任感を持って粘り強く業務を遂行される方
・学歴:大卒以上
【歓迎経験】
・業務経験:
バイオ分野の発明の特許出願よび権利化業務経験
・資格:弁理士
・学歴:修士卒以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
医薬品・局方品メーカー
【薬剤師】品質保証・品質管理
- 未経験可
薬剤師資格が活かせます!企業の中核を担う役職へのキャリアアップが見込めつポジションです。
- 仕事内容
- 医薬品の製品・原料試験、関連書類作成等の品質管理業務、GMP管理文書の作成、記録書類の照査等品質保証業務全般を行っていただきます。
※パソコン(工クセル、ワード)操作があります。
※表計算ソフトで初歩的な操作が出来る程度で大丈夫です
- 応募条件
-
【必須事項】
・エクセル、ワード基本操作
・薬剤師免許
【歓迎経験】
・製薬会社での勤務経験がある方
【免許・資格】
・普通自動車運転免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岐阜
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
医薬品・局方品メーカー
信頼性保証本部 安全管理業務
- 未経験可
医薬品製造受託会社にて品質保証(安全管理)を担っていただきます。
- 仕事内容
- 同社の信頼性保証部において安全管理業務をご担当いただきます。
・副作用の文献からの情報収集
・安全管理関連の監査・査察対応
・製品ラベルの作成 他 - 応募条件
-
【必須事項】
・安全管理のご経験がある方
【歓迎経験】
・英語での読み書き、会話が可能な方
【免許・資格】
・普通自動車運転免許(通勤のため)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岐阜
- 年収・給与
- 450万円~600万円
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにて臨床検査薬の製造オペレーター 一般職/管理職
- 管理職・マネージャー
体外診断用医薬品(アレルギー診断薬:臨床検査薬)の製造を担っていただきます。
生産技術的な業務を経験することもできます。
- 仕事内容
- 原料からアレルゲン物質の抽出、濃縮を行っていただきます。
また製造に従事するだけではなく、製造記録書の改訂や不適合、CAPAの対応や新規導入する機器の Validationなども実施していただきます。
体外診断用医薬品はまだまだ組織が小さいため
製造のみではなく、機器導入の Validationなど生産技術的な業務を経験することができます。
入社時:製造担当者として経験を積んでいただきます。
将来的:組織拡大中につき、造担当者として経験を積んで頂いた後は、
チームリーダーや業務改善チームなどでのご活躍も期待されています。 - 応募条件
-
【必須事項】
高卒以上
製造業務経験
経験業種:医薬品をはじめ、食品、飲料、化学品などの経験又は臨床検査の実務経験
【歓迎経験】
・実験器具を使用したご経験
・問題解決手法を使用した経験
【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 350万円~800万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
CMC Manager / Senior Manager
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
分析技術関連の専門性を生かした責任技術者として担っていただくポジションです。
- 仕事内容
- ・主に分析技術関連の専門性を生かし、分析関連の責任技術者として、開発プロジェクトや既存上市品の改善プロジェクト等に参加・サポートする。
・新薬申請や一変申請/軽微変更届においてはCTD、承認申請書の作成において、品質試験関連の責任をもつ。
・規制当局(PMDA 等)照会対応・申請戦略支援
・上市品の逸脱・品質クレーム・変更管理において、分析関連の責任技術者として、サポートする。
・新規CMOへの製造委託、製品の立ち上げに関して、分析技術の責任技術者としてCDMOをサポートする。
・試験委託や分析法移管に関して、責任技術者として試験委託や移管をリードする。
・治験薬供給において、SOPの作成整備、治験薬品質管理責任者として委託先CDMOの品質試験関連の監督に責任を持つ。
・不純物評価(含:遺伝毒性不純物、抽出溶出など)の実務統括
・CMCマネジメント業務で発生する書類の管理、薬物管理に責任をもつ。
- 応募条件
-
【必須事項】
・英語 (海外拠点とのコミュニケーション)
・PC スキル(Outlook, MSteams, PowerPoint, Excel)
・医薬品GMPの知識(先発品・ジェネリック品の経験)
・品質試験あるいは医薬品製造の経験が5年以上
・医薬品の原薬製造についての知識(あれば尚良し)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- ~1000万円 経験により応相談
製造品質コンサルティング
【フルリモート可能】GMPコンサルタント職~業界特化型~
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
GQP/GMP/GDPに関するクライアントの課題に対してコンサルティングを行っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品品質システム構築、改善支援
・国内外査察対応支援(準備、査察立ち合い、指摘事項フォロー)
・GAP分析、模擬査察
・国内・海外の品質監査の実施支援および品質監査の代行
・査察対応者のためのトレーニング
・バリデーション活動支援
・品質関連文書の作成支援
・治験薬 GMP 体制の構築支援
・GQP 業務支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・上記記載の仕事内容の内、いずれかの分野のエキスパートである方
・グローバルに対応可能な品質保証経験者
・ビジネスレベルの英語力
・英語を使った実務経験者
【求める人物像】
・未経験の業務にも積極的にチャレンジできる方
・協調性がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
化学メーカー
プロセスエンジニア
プラントのプロセス最適化やプロセス安全設計など担っていただきます。
- 仕事内容
- ・操業データ解析に基づく安定した品質の医薬原薬、中間体の製造管理と生産性合理化検討業務
・GMP管理下における安定した品質の医薬原薬、中間体の製造を維持するための業務
・新製品導入に向けたHAZOP、What-ifなどの保安防災検討業務
・DXなどの新技術導入検討業務 - 応募条件
-
【必須事項】
業務経験
・製薬・化学メーカーでの化工計算による解析業務
・製薬・化学メーカーでの合成または分析業務
学歴:高専専攻科卒以上
【歓迎経験】
◆業務経験
・有機合成による医薬品原薬または中間体の合成経験
・製薬企業でのGMPに関連する業務経験
【免許・資格】
(必須)
・甲種 危険物取扱主任者
(歓迎)
・第一種衛生管理者
・高圧ガス 冷凍機
・公害防止管理者(水質・大気一種)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岡山
- 年収・給与
- 450万円~1000万円
新着医薬品の開発および製造・供給企業
医薬品の品質試験スタッフ
- 新着求人
医薬品の品質管理のための品質試験検査業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品・原材料・資材の品質試験検査に関する業務
・安定性試験に関する業務 試験室の標準品、試薬
・試液など管理業務
・試験室の分析機器のメンテナンスに関する業務
・手順書及び報告書の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・理化学試験 → 分析試験業務の経験
・微生物・無菌試験 → クリーンベンチまたは安全キャビネットでの作業経験
・分析試験検査実施に支障がない (健康上の問題がない、薬品アレルギーがない、官能試験実施のため色覚異常がない)
【歓迎経験】
・高専・理系大学卒業以上
・危険物取扱者、毒物劇物取扱者、等の薬品取扱いのための資格、休日出勤に対応できる方
・医薬品、食品、化粧品又は化学業界での分析試験業務の経験
・誠実性、率先性 前向きに業務に取り組める方 UIターン歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福井
- 年収・給与
- 400万円~900万円
新着受託企業
人事 リーダー候補
- 新着求人
社内関係部門・チームのメンバーとの協働で引っ張っていただけることを期待
- 仕事内容
- ご経験・ご希望を伺い以下の複数領域を担っていただきたいと思います。
・人事制度の見直し、運用レベル向上
・はたらきやすい職場づくり(育児・介護と仕事の両立支援等)
・社員エンゲージメントモニタと向上施策立案・各職場の支援
・HR系クラウドシステムの活用による生産性向上
・一般社員との協働によるよりよい会社づくりの活動
・採用活動(新卒/中途)企画/運営
・教育体系整備、研修の企画/運営
・キャリア形成、タレントマネジメントのしくみづくり
*一部、労務業務にも関わって頂く可能性がございます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・前述の仕事内容のいずれかの経験があり、プロジェクトを引っ張った経験がある方
・経験のないことも好奇心を持って学び、継続的に自分を高める姿勢のある方
・人と組織の力を最大限引き出すことに情熱を燃やせる方
・人事領域の各活動にやりがいを持って取り組める方
・会社の要として頼られるバックオフィスチームを作りたい方
・何事にも誠実で他責にしない方
【歓迎経験】
・前述の仕事内容で複数領域において経験がある方
・マネジメント経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 550万円~700万円