500万円~の求人一覧

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 2306 件中1~20件を表示中

              バイオベンチャー

              学術部 共同研究企画担当者

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              KOLに論文を作成いただくための共同研究の管理をご担当

              仕事内容
              新製品を展開する際に、権力のある先生(KOL)に論文を記載いただき、
              製品の臨床学的意義を唱える必要がございます。KOLに論文を作成いただくための共同研究の企画・管理をご担当いただきます。(ご自身で研究いただくポジションではございません。)

              1.既存品の臨床データをつくるために、研究プロトコルを考案し、打診候補の施設へ提案。
              ・学会や論文などから情報を収集し、臨床の先生方に興味を持ってもらえるよう臨床的意義や付加価値をつけたプロトコルを企画いただきます。

              2.提案承諾後、研究計画書を作成、倫理審査の諸処手続き。

              3.平行して共同研究契約案を作成、社内法務部および相手方との確認、すり合わせ作業を行う。

              4.共同研究の管理(論文化、学会発表まで)

              共同研究を完遂できる能力、論文の読解とアウトプットを正確に出来ることなど、実力が認められましたら、将来的には、弊社にてお付き合いのあるKOLのニーズに応える学術面からの事業企画にも携わっていただきたいと考えております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ライフサイエンス業界での学術経験7年以上
              ・共同研究のプロトコル作成経験
              ・論文を定期的に読まれていること
              【歓迎経験】
              ・診断薬メーカーもしくは医療機器での就業経験
              ・事業企画経験
              ・博士ご卒業の方
              ・ビジネス英会話(読み書きだけでなく会話もできる方)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する

              CRO

              遺伝モニタリング技術員

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              実験動物の遺伝子検査の実施と検査系の開発

              仕事内容
              実験動物や培養細胞の遺伝プロファイル作製(STR解析, SNP解析など)、遺伝子改変動物のgenotyping査系を実施し、遺伝的品質業務を行います。また、これら検査の改良や新規検査系の開発を行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・自然科学系の大学院修士卒以上
              ・分子生物学に関する知識と実務経験を有する方
              ・文献から自身でプロトコルを作製できる方
              ・遺伝子操作(RNA/DNA)経験
              (核酸抽出、PCR、電気泳動、シーケンス解析など)
              【歓迎経験】
              ・動物(マウス、ラットなど)実験の経験
              ・NGSで取得したデータの解析

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              微生物モニタリング技術員

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              実験動物の感染症検査の実施と検査系の開発・検査の実施

              仕事内容
              実験動物の感染症検査の実施(動物の解剖を含む)とともに、特異性の高いPCR検査系を構築・評価し、検査系としての実用化を行います。
              ※週に500-600検体のPCR検査の実施をして頂きます。
              ※将来は該当のチームの責任者となって頂きたいと思います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・自然科学系の大学院修士卒以上
              ・PCRなどの分子生物学的手法に精通しており、一人で実験系を構築・評価し、検査系として実用化が可能なこと
              【歓迎経験】
              獣医師資格保有者や動物の感染症に興味のある方、論文作成をしたい方、将来的に学位取得を目指している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              ポスドク研究員

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              免疫不全動物の改良を通して、ヒト細胞・組織の生着性の向上を試みる業務

              仕事内容
              ヒトiPS細胞から器官培養、オルガノイド形成(肺など)を行い、免疫不全マウス生体への生着を試みる。
              応募条件
              【必須事項】
              ・博士号取得者、または取得見込みの方
              ・再生医学に関する基礎知識と実験技術を有する方
              ・動物実験・細胞培養の経験がある方
              ・ヒトES/iPS細胞の取り扱い経験がある方
              ・PCR、電気泳動、遺伝子操作(DNA, RNA)


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              免疫研究室

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              創薬研究への応用に向けた免疫系ヒト化マウスの開発業務

              仕事内容
              免疫不全動物の改良を通して、ヒトがん細胞の生着性の向上、ヒト腫瘍微小環境の再構築、腫瘍免疫反応の改善などを行います。
              いくつかあるテーマの中から興味のあるテーマを選んで研究をしていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・博士号取得者、または取得見込みの方
               (修士の方のご応募も可)
              ・免疫学、分子生物学に関する基礎知識と実験技術を有する方
              ・動物実験、細胞培養、フローサイトメトリーの経験がある方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              実験動物の品質検査技術員

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              実験動物の微生物、遺伝学的観点からの品質検査および検査技術の開発・改良業務

              仕事内容
              実験動物およびその感染症の遺伝子検査と検査技術の開発
              ・実験動物(主にマウス)の遺伝子解析(genotyping, STR解析, SNP解析など)
              ・実験動物や培養細胞の感染症に関する遺伝子解析(PCR検査など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系4年制大学卒業以上
              ・微生物の取り扱い経験がある方

              【歓迎経験】
              ・動物実験(マウス、ラット)の経験
              ・分子生物学に関する知識と実務経験を有する方
              ・文献から自身でプロトコルを作製できる方
              ・遺伝子操作(RNA/DNA)経験
              (核酸抽出、PCR、電気泳動、シーケンス解析など)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              「マウスを用いた創薬評価系の確立」を目指した研究員

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              遺伝子改変マウスやヒト化マウスを用いた動物実験法の確を進めております

              仕事内容
              [業務概要]
              マウス・ラットを用いた動物実験の研究計画立案、作成、実施

              [担当業務]
              血液・生化学検査、FACS解析、細胞培養、遺伝子検査、
              遺伝子解析、行動解析
              マウス・ラットの採血、投与(経口、腹腔、静脈)、解剖など
              応募条件
              【必須事項】
              ・マウスもしくはラットを用いた研究の経験(3年以上)
              ・分子生物学的、細胞生物学的手法の習得
               (大学院修士レベル以上)

              【歓迎経験】
              ・遺伝子の発現解析、齧歯類の行動解析を独自で実施する程度のITリテラシーを有することが望ましい
              ・統計解析について経験があれば、尚望ましい
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              国内医薬系広告代理店

              アカウントサービス

              • 中小企業
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              医療用医薬品のプロモーション戦略のプロジェクトリーダー

              仕事内容
              医療用医薬品のプロモーションに関わるあらゆる業務のプロジェクトリードを担当します。
              品質、進行管理、予算コントロールに関しての責任をもち、プロジェクトのリーダーとして、クライアント様と常に並走いたします。
              クライアントのパートナーとして、そのニーズをくみ取り、マーケティングやコミュニケーションを総合的にプロデュースしていきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・下記いずれかの経験をお持ちの方
              医薬専門広告代理店や一般広告代理店、広告制作会社営業、MRの経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内医薬系広告代理店

              メディカルプランナー

              • 中小企業
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              医療用医薬品のプロモーション戦略の立案、それに伴う様々なツールの企画立案・資材制作業務

              仕事内容
              医療業界のクライアントの戦略に対し、プランニングを行います。ターゲットに対する製品訴求力、医療従事者、患者の利便性向上に対し直接的に影響を及ぼすことがミッションです。

              【具体的には】MR研修テキスト、インタビューフォーム、製品情報概要、製品関連パンフレット、該当薬剤における患者用服薬指導、DIを含む媒体 広告等、製品直結資材の企画・制作を行います。また、対談・座談会、患者用資材、定期情報誌、学会ブース、イベント、DTC等の医学・医薬全般情報資材の企画・制作、ボードミーティングや学会事務局の運営等も関連 部署とのチームで実行します。
              応募条件
              【必須事項】
              【いずれか必須】
              ・医療系広告代理店・医療系出版社でのご経験
              ・医療従事者(薬剤師、医師)
              ・研究者(ポスドク含む)
              ・製薬メーカー・CRO・SMOにおける学術・開発(MSL、MA、MI)

              【歓迎経験】
              ・英語の学術論文に抵抗のない方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              実験動物コモンマーモセットの獣医師

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              実験動物コモンマーモセットの傷病治療や研究支援など獣医師として担う

              仕事内容
              実験動物コモンマーモセットの獣医師
              傷病治療、麻酔・術後管理、動物実験管理、
              マーモセットの獣医学的管理および動物実験系開発に関する研究、研究支援
              応募条件
              【必須事項】
              獣医師
              ※必ずしも臨床経験を問わないが、臨床経験のある方、あるいは、動物実験の経験や実験動物の取り扱い経験のある方が望ましい。


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              300万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              医療系コンサルティング

              リサーチャー(薬剤の競合品分析担当)

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              製薬企業向けのがんの総合データベースのリサーチ業務

              仕事内容
              国内外のトップ製薬企業向けにがんの総合データベースのリサーチ業務をご担当頂きます。「疫学」「治療動向」「薬剤開発動向」の3エリアのうち、「薬剤開発動向」をお任せします。主な業務な以下の通りです。

              1)国内外の臨床試験データベースを用いて最新情報を入手
              2)臨床試験のデザインや試験結果などを分析
              3)医薬論文の検索・分析
              4)ユーザーサポート
              5)米国担当者とのコミュニケーション&製品改善の提案
              応募条件
              【必須事項】
              ※下記いずれも必須
              ・医薬やヘルスケア全般に対する興味
              ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト800点目安)
              ・PCスキル上級者(Excel、PowerPoint)*あるいは学ぶ意欲があるもの
              【歓迎経験】
              ・国内外の臨床試験データベースの使用経験(Clinical Trial.gov や jRCTなど)
              ・医薬(特に「がん」)における知識
              ・コンサルレポート(PowerPoint形式)などの作成経験
              ・統計に関する経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              製薬メーカーにて製造職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカーにて製造業務

              仕事内容
              部署全体の業務内容
              ・医薬品(原薬)の製造
              ・原料、資材の受入
              ・製造設備の維持管理(点検・校正、及び更新対応)
              ・品質文書の維持管理(手順書作成、記録類の保管)
              ・製造環境の維持管理(衛生状態の復旧を含む)
              ・安全衛生 等

              本ポジションの業務内容
              ・製造作業への従事を主とし、その中で得られた知見から改善活動や修繕作業を進めるとともに手順書へ反映させる。
              ・製造付帯業務として、衛生面を含めた製造環境、製造(支援)設備の維持、さらには設備トラブル発生を予防する。
              ・将来の管理職候補として、課内の業務全般に積極的に関与して頂き、品質向上と業務効率化を推進させる。
              応募条件
              【必須事項】
              ・工場(製造業)での製造関連業務に従事(3年以上)
              ・アルコールにアレルギーの無いこと
              ・コミュニケーション能力(部署内・部署間での調整力)
              【歓迎経験】
              ・危険物取扱者(乙4類、乙2類)及び/又はフォークリフト免許を保有していると尚可

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              新着外資系企業

              臨床検査のプロジェクトコーディネーター

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              大手CRO企業の子会社でのプロジェクトコーディネート業務全般

              仕事内容
              ・臨床検査事業における、プロジェクトコーディネート業務全般
              ・プロジェクトマネージャーと協力し、治験立ち上げのサポート、進捗管理、タイムライン管理、リスクマネジメント等
              ・治験依頼者や施設モニターからの問い合わせ対応
              ・ラボ運営、検査実施プロセスの改善提案
              ・検体の受け取り、保管、検査の進捗状況に関するモニタリング業務
              ・海外チームとの連携

              ・上長は同じオフィス所属の日本人マネジャーです
              ・他部署とのコミュニケーションは英語で行うことが多く、英語力を活かしたい方には最適です。
              ・グローバル規模の治験に携わることができ、日本のみならずアジア全体のプロジェクトに関わり、活躍する機会があります。
              ・業務を通して、治験のみならず、海外、主にAPACの規制など、多岐にわたり学ぶことが出来ます。
              ・業界未経験の方でも、独自のトレーニングや業務を通じて治験全般について学べる機会はあるので、やる気のある方であれば将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍していただけます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・日本語:あらゆる場面でのネイティブレベルの能力。
              ・英語:交渉、提案、会議を含むあらゆる場面でビジネスレベルの能力。TOEIC800点相当以上。英語でのコミュニケーション力は面談で判断させていただきます。
              【歓迎経験】
              ・ヘルスケア・医療業界での実務経験 (CRA, CRC, MR、看護師など)
              ・海外留学経験
              ・何かしらのプロジェクトマネジメント、または、プロジェクトのコーディネーター/サポート/アドミの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2024年1月までに入社
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              国内CRO

              【経験者歓迎!】臨床研究モニター

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーの大規模試験に関われる臨床研究モニターの求人です!

              仕事内容
              ・受託する試験へアサイン致します。(オンコロジー領域、皮膚科領域など)  
              臨床研究CRAとして受託案件を担当して頂きます。  
              立上げからモニタリング~クローズまで試験完遂を経験できます。
              試験開始前手続き、製薬メーカー、医師、研究施設、ベンダーとの打ち合わせ、調整業務、モニタリング業務など

              ・経験を積めば、プロジェクトリーダー、マネジャーなどへキャリアアップすることが可能です
              応募条件
              【必須事項】
              ・CROでのモニター経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2023年4月1日~(応相談)
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              新着CSO

              【コントラクトMR】急募 (てんかん領域)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              CSOにて「てんかん領域」におけるMR活動を担っていただきます。

              仕事内容
              ・医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上
              ・病院担当経験 必須
              ・フットワークの軽い方

              <必須条件>
              ・大卒以上
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)

              【歓迎経験】
              てんかん領域経験 尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              CSO

              コントラクトMR / 免疫(呼吸器・耳鼻科)領域

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              外資製薬メーカーの免疫領域 におけるMR活動

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              ・UHP及びHPを中心とした、担当製品の情報提供及び収集活動業務

              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・MR経験2年以上
              ・基幹病院以上(薬審や採用の流れを理解している)の担当経験 必須
              ・症例ベースでのアプローチができる方
              ・主体性をもって仕事に取り組んでいただける方
              ・基本的なIT機器操作のできる方
              ・リモート講演会の立案や運営などができる方
              【歓迎経験】
              ・免疫領域経験、生物学的製剤経験があれば尚可
              【免許・資格】
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              CSO

              【コントラクトMR】プライマリー領域 (泌尿器、耳鼻、呼吸器他)

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              プライマリーの泌尿器、耳鼻、呼吸器領域におけるMR活動

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上
              ・病院担当経験 必須
              ・フットワークの軽く、知識の吸収に前向きな方
              ・ITリテラシーが高い方
              ・協調性/協働意識が高い方
              【歓迎経験】
              ・呼吸器科/耳鼻科/泌尿器科 担当経験が望ましい
              【免許・資格】
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              2024年1月1日
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              CSO

              【コントラクトMR】(循環器・呼吸器領域)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              プライマリー領域 (循環器・呼吸器)におけるMRとして貢献

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              ・UHP及びHPを中心とした、担当製品の情報提供及び収集活動業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・循環器や呼吸器、糖尿病などのプライマリー製品経験者
              ・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
              ・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
              ・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
              ・コンプライアンスに対する意識の高い方

              ・大卒以上
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2024年1月5日予定
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              CSO

              【コントラクトMR】(呼吸器領域)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              コントラクトMRとして外資製薬企業の呼吸器領域を担当

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。


              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・MR経験3年以上
              ・病院担当経験
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
              ・フットワークの軽く、知識の吸収に前向きな方
              ・ITリテラシーが高い方
              ・協調性/協働意識が高い方
              ・良好な関係を築ける高いコミュニケーション能力
              【歓迎経験】
              ・呼吸器(COPD)領域の 担当経験 尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              CSO

              コントラクトMR(眼科、リウマチ他)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              プライマリー領域(眼科、リウマチ)におけるコントラクトMRの求人です。

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上
              ・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
              ・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
              ・社内コミュニケーションがしっかりとれる方


              【歓迎経験】
              ・眼科領域、リウマチ膠原病領域の経験があれば尚可

              【免許・資格】
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              年収500万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識