700万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
後発医薬品メーカー
【購買部】原料・資材の調達業務担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医薬品の生産を支える原料・資材の調達に関わる業務をになっていただきます。
- 仕事内容
- 原料・資材の調達業務
《短期的にお任せしたいこと・習得して頂きたいこと》
・原料・資材の調達業務(デリバリー、クレーム対応、変更管理、予算・価格交渉)
・アルコール管理
・購買関連システム対応
※ジェネリック医薬品メーカーでは、原料・資材の調達が最終製品の安定供給の礎となると同時に、原価削減を通じて経営課題に直結する重要な業務になります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界での実務経験(3年以上)
・GMP関連の基礎知識および業務経験
・大卒以上
《その他要件》
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・薬事関連の基礎知識および業務経験
・英語力(メール対応および業務書類の読み取りが可能なレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
大手グループ企業
メディカルアフェアーズ メディカルコンサルティング担当マネージャー
- 大企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
メディカルプランのコンサルティングを提供、あるいは新規コンサルティングの開発を担う
- 仕事内容
- ミッション:
・クライントである製薬企業のメディカルアフェアーズ部に対し、メディカルプランのコンサルティングを提供、あるいは新規コンサルティングの開発
・顧客ニーズの把握
・新規研修プログラムの開発
タスク:
・クライアントである製薬企業に対し、メディカルプラン立案のコンサルティングの実施、新規のコンサルティングの開発
・その他、製薬企業に対するコンサルティングサービスメニュー及び新規研修プログラムの拡大に貢献 - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒以上(文理不問)
下記いずれかの経験
・コンサルティングファームあるいはライフサイエンス関連ベンダー(例:広告代理店)に所属し、製薬企業に対するコンサルティング経験
語学力:
・ビジネスレベルの英語力(読み書き会話全て必須)※目安:TOEIC730点以上
・外国籍の方の場合:ネイティブレベルの日本語力(読み書き会話全て必須)
【歓迎経験】
・社内プロジェクトの企画運営リード経験
・製薬企業所属社員などを対象とした講演会での講師経験
・持ち込み企画歓迎(※)、新規ビジネスの提案など
(※)メディカルプラン作成当の経験がなくとも、既にご自身ができることを当社にナレッジとして提供し活用できる企画をお持ちの方歓迎
・生成系AIやプログラミングの活用知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1300万円~ 経験により応相談
大手グループ会社
【薬剤師】製造管理者
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
薬剤師を活かした製造管理者として従事いただきます。
- 仕事内容
- ・品質保証責任者またはそれに準ずる業務
・出荷判定業務
・委託元会社等との連絡責任者業務
・品質管理部の管理業務(部の運営,人材育成等) - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師免許(必須)
・医薬品製造販売会社経験者(品質保証、品質管理、製造管理、生産技術、研究、MR等)
・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】島根
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
大手グループ会社
品質保証/試験検査
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
異業種からも検討可能!品質保証業務関連を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・製品の規格書、手順書の制定・改訂、確認、試験検査
・各種試験検査の実施
・製造記録の照査
・試験記録(原材料,製品試験)の照査
・規制当局からのGMP監査の対応
・品質リスクマネジメント
・逸脱処理、変更管理の対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒業以上
・医薬品製造販売会社経験者(品質保証、品質管理、製造管理、生産技術、研究、MR等)
※他の業種での品質保証業務経験者の方も検討させていただきます。
・対外交渉能力のある方(当社は受託製造会社であり、製造委託元の会社の品質保証部門との連絡業務にあたる必要があるため)
・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】島根
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
管理職候補!経理業務担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
経理管理職候補として伝票入力から決算など経理業務
- 仕事内容
- 経理業務全般
・伝票入力、入出金管理、社員経費精算、債権債務管理、請求書発行などの日常業務
・資金繰表作成
・月次、年次決算
・原価管理、予算管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・経理部門での業務経験3年以上
・簿記2級(あるいは相当の知識)
・Microsoft Excel(各種関数、ピボットテーブル)
【歓迎経験】
・Microsoft Excel(マクロ、VBA)
・Microsoft Access
【免許・資格】
・日商簿記検定2級
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円
大手グループ企業
製造管理者/総括製造販売責任者候補
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
ジェネリック医薬品メーカーにて総括製造販売責任者候補のポジションとなります。
- 仕事内容
- 製薬メーカーにおける品質保証・安全管理・薬事業務
※製造管理者/総括製造販売責任者候補としての採用となります - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカーでの勤務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
デジタルマーケティングの実務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト
- 仕事内容
- デジタル広告のプランニング、運営、検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務
≪オウンドメディアの運用・解析≫
自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む
≪デジタル広告の推進≫
コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
【歓迎経験】
・SNSアカウント運営経験
・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
CRO
Pathologist(病理専門家)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品開発に関わる病理学的検査担当(パソロジスト) の求人です。
- 仕事内容
- 医薬品開発に係る非臨床試験における病理研究担当としてご就業いただきます。具体的にお任せする業務としては下記になります。
病理学的検査/病理組織学的検査等の実施/病理レポートの作成/顧客対応 等
- 応募条件
-
【必須事項】
・パソロジストの資格をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】長野、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
国内大手CDMO
開発医薬品の試験管理業務担当者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
治験薬におけるGMP試験の管理業務など担っていただきます。
- 仕事内容
- 開発品の試験管理業務 (実験業務はありません):
以下のGMP試験業務の計画、実施、管理、
・治験薬(含:原薬、原材料、製剤)の試験(品質試験、安定性試験等)の管理業務
・治験薬試験業務に関わるGMP文書の作成・確認
・安定性試験実施計画及び報告に関わるGMP文書の作成・確認
・試験成績書(COA)(傾向分析を含む)の作成・確認
・当局、委託会社等からの査察、監査対応
・社内及び社外の試験実施部門が作成する記録・文書のレビュー
・社内試験部門で使うワークシート、スプレッドシートの作成・管理
・OOS/OOT/逸脱等の対応
・関連SOPの作成、レビュー
・サンプリング業務
・その他上記に関連する業務
- 応募条件
-
【必須事項】
学歴・業界経験:
・大卒以上(理系)
・開発医薬品の試験委託管理業務
求めるスキル経験:
・試験に関する知識(GMP、局方、レギュレーション)に習熟し、改訂等の動きにも積極的にキャッチアップできる方
・チームメンバーと良好な関係を構築し、柔軟で効率的な考え方のできる方、チャレンジ精神の旺盛な方
・関係部門、委託先等との調整を行うことに抵抗がなく、意欲的に取り組める気質、前向きな姿勢を持っている方
・エクセル、ワードが使いこなせる
英語力:
・文書業務中必要な英文の扱いができる
・英文メールでのやりとりができる
語学力詳細:
・USP、EP等の試験法関連技術文書を理解し、実務に反映できる
・試験結果及び英文報告書が作成できる
・海外の顧客とメールでのやり取りができる
【歓迎経験】
・英語での会議に参加し、議論できることが望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~900万円 経験により応相談
再生医療分野のベンチャー企業
Quality Assurance Specialist
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
再生医療分野でのiPS細胞製造を行っている企業の品質保証の案件です。
- 仕事内容
- ・品質マニュアル、各種規定等の整備
・関連文書の作成・管理
・CoAや品質に関する書類の発行
・細胞加工施設(CPC)内での作業(製造記録書のレビュー、現場の立会い、作業試験の監督、等)
・あらゆる監査(顧客、サプライヤー、規制局など)の中心に立ち、管理する
・社内外関連部署及びパートナーとの連携
・各国規制の把握と対応、規制当局とのコミュニケーション
再生医療の品質保証業務全般を担い、国内外でのiPS細胞製品の品質保証責任者となることができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院(修士) 卒以上
・品質保証部門での3年以上の経験
・資料作成から外部との打ち合わせ、CMOの監査など、幅広くマルチに業務を経験したいマインドのある方
・英語のドキュメンテーションやメール対応、ミーティングが対応できる英語力
・ベンチャー企業の早いスピード感を楽しんで頂ける方
【歓迎経験】
・理系学士以上の学歴(分子生物学または類似分野)
・細胞培養経験(学生時代の知見含む)
・FDAやPMDAなどの規制当局との直接取引の経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 650万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
バイオ医薬品製造工場エンジニアリング部門のマネジャー及び部長候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
大手製薬企業の医薬品工場のエンジニアリング部門のマネージメントなど担う
- 仕事内容
- <エンジニアリング>
・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)
<メンテナンス>
・プロセス設備の保全業務
・TBM(Time Based Maintenance)の見直し
<共通>
・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
・メンバー及びチームのマネジメント・組織目標の達成及びメンバーの評価・育成 - 応募条件
-
【必須事項】
・以下いずれかの経験を有すること
1)組織のマネジメント経験
2)プロジェクトマネジメント経験
3)メンテナンス運営経験
2)製造設備エンジニア経験(工場建設含む)
※自動車、エネルギー、電子機器など異業界経験者歓迎
【学歴】
・大学卒以上
【語学】
・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】
【その他】
・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
求める人材像
・達成すべきゴールを定め、それに向かい自ら戦略/方法を考え、推し進めていく能力をお持ちの方
・未知/未経験を恐れず、ひたむきに学習する姿勢をお持ちの方
・社内外の利害関係者と適切な関係を築くことができるコミュニケーション能力をお持ちの方
・明るく、前向きなキャラクターの方
【歓迎経験】
・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かした業務経験があれば尚可
・エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可)
・GMPに関する基本知識(あれば尚可)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 1050万円~1250万円 経験により応相談
外資CRO
外資CROにて臨床開発担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
外資CROにてシニア臨床開発モニターとしてモニタリング業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 治験実施医療機関及び治験責任医師等の選定
治験実施医療機関への治験依頼及び契約手続き
・ヒアリング及びIRB対応
・費用交渉及び契約書作成
・ワークシート、スケジュール管理表、治験薬管理表等の作成
・医療機関担当者への各種トレーニング
・治験届関連業務
治験薬搬入手続き
安全性情報の報告及び医師見解入手
症例報告書の回収及び点検並びに必須文書の確認等
継続審査対応
治験終了手続き - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・医学、薬学、看護学、臨床検査学等を中心とする自然科学系の基礎的知識を有する。
・製薬企業またはCROにおける治験・臨床試験モニタリング業務の経験3年以上
・医薬品開発に関する全般的な知識
・治験に関する倫理的原則を理解している
・治験にかかわる一般的知識を有している(臨床試験とは何か、臨床試験の流れと手順など)
・GCP、その他の規制要件を理解し、遵守できる
・被験者のプライバシーに関する機密を保全できる
・治験依頼者の定めたモニタリングの手順を遵守し、モニタリングした内容を正確に記録し、報告することができる
・原資料等の治験関連記録と症例報告書とを照合・点検することができる
・治験依頼者と治験責任医師などとの間の円滑なコミュニケーションをとり、被験者の品質、安全性、有効性に関する正確な情報交換ができる
・担当する治験に関する情報の内容を熟知し、治験責任医師などに説明することができる。(治験薬の管理・取扱に関する手順書、治験薬概要書、治験実施計画書、症例報告書の様式、およびその他必要な資料・情報)
・ビジネス英語力(TOEIC 730点と同程度以上の能力)
・コミニケション能力が高くチームで仕事ができる
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~950万円 経験により応相談
外資CRO
外資CROにてBusiness Development
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘
- 仕事内容
- ・ビジネスパートナーシップの開拓:新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘する。
・マーケットリサーチ:市場動向や競合他社の分析を行い、ビジネス展開のための戦略的情報を収集する。
・提案書の作成:クライアントやパートナーに対して提案書やプレゼンテーションを作成し、サービスや製品の価値を伝える。
・ネゴシエーション:契約条件や価格交渉を行い、クライアントとの合意を形成する。
・プロジェクトマネジメントのサポート:プロジェクトの進行状況やクライアントのニーズに対する理解を深め、適切なサポートを提供する。
・チームコラボレーション:関連チームと連携し、戦略の実行や目標達成に向けて協力する。
・クライアント関係管理:既存クライアントとの関係を維持し、サービスの改善や追加提案などを行いながら、長期的なビジネスパートナーシップを築く。
・市場戦略の立案:市場ニーズや競合状況に基づいて戦略を策定し、ビジネスの成長や市場シェアの拡大を図る。
・レポート作成と分析:ビジネスパフォーマンスや市場動向に関するレポートを作成し、結果を分析して戦略の修正や改善を行う。
・イベント参加とネットワーキング:業界イベントやカンファレンスに参加し、ビジネスネットワークを拡大し、新たな機会を発見する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・日本国内の中小規模CRO企業に勤務し、臨床開発業務・関連業務のBD担当者として3年以上経験を持つ方
・FDAやPMDAなどの規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方(日本規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方だと尚良い)
・自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方
・業務に関連する日本の法律、ガイドラインを含むビジネス開発に関する知識を持つ方
・ICH、GCPの知識を持つ方
・英語力はビジネスレベル(TOEIC 730点と同程度以上の能力)
・日本語力はネイティブレベル
・コミニケション能力が高くチームで仕事ができる方
【歓迎経験】
・国内のビジネスレベルの短期出張に対応できる方
・必要に応じて海外への短期出張に対応できる方(頻度は極めて低い)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】ERPテクニカルソリューション
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
国内チームと連携をしながら、グローバル組織においてERPサービスの技術的な管理・推進を担当
- 仕事内容
- ・ERPソリューション全体の技術アーキテクチャの管理および統合に関する業務(SAP RISE(BASIS領域)、BTP、GRC 等)
・リーダーとして、チームのパフォーマンス発揮と発展を積極的に推進
・国内外の関係組織と協調する活動の調整と計画、チーム全体の知識管理、ロードマップおよび将来のチーム全体の計画の策定
・グローバルERPソリューションの全範囲にわたる日本地域のサービス管理担当 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・7年以上のERPプラットフォーム運用および/または実装に関する専門的な経験、または同等の実績。
(SAP BASIS、BTP、GRC 等)
・ERPソリューションポートフォリオおよびロードマップに関する優れた知識
・ITセキュリティおよび災害復旧に関する知識
・GxPおよびSOX、GDPR規制に関する知識
・Nativeレベルの日本語
【歓迎経験】
・異なる見解を持つ個人および主要なステークホルダーを組織の目標および意思決定に効果的に整合させることができる方
・コーチング、フィードバック、露出、伸びのある仕事を通じて他者の成長を高く重視する方
・顧客およびサービスへの強いフォーカス
・強力なコミュニケーション、コラボレーション、プレゼンテーションスキル
・優先順位付けのスキルと経験
・内部および外部のサプライヤーを管理する経験
・良好な文書化スキル
・結果志向
・問題解決能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
バイオベンチャー
【バイオベンチャー】CMC製造開発
- ベンチャー企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
バイオ〜再生医療等製品までの製造開発を幅広く担当していただきます。
- 仕事内容
- 立ち上げから製造までの橋渡し役としてリードしていただきます
・製造法,試験法の立案及び確立化
バイオ〜再生医療等製品における製造法と分析法を、立ち上げ・確立化し,報告書として文書化する
・業務のスケジュール立案と進捗管理
品質における研究開発の計画〜報告の進捗を管理することでリードしていく
・安定的な生産に向けた技術の管理と移転
試験研究からの知見から安定的な生産に向けて、技術の改善・維持と生産現場への移転を管理する
・成果の最大化を目的とした業務調整・推進、社内外を問わず、業務を最大化するため調整を図る
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士以上
・生物学,分子生物学,生物工学,化学工学,生物化学,培養工学等の知識を有する
・医薬品等の開発におけるCMC研究について深く幅広い知識と経験を有すること
・再生医療等製品又はバイオ医薬品等の研究開発において細胞培養や分析の知識を有する
【歓迎経験】
・博士号取得者又は科学論文執筆者は大歓迎します
・リーダーやマネジメント経験
・英語:初級レベル以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談(できるだけ早く)
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
CRO
【受託企業】獣医師
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 車通勤可
獣医師!鹿児島にてサルの飼育管理を担っていただきます。
- 仕事内容
- 当社で飼育している各種実験動物の健康管理から状態悪化の際の状態回復、手術などの処置。
またAAALACの継続取得に向けた動物福祉の向上に取り組んで頂きます。
【具体的には】
・目視及びデータによる動物の健康確認
・状態悪化の際の回復処置、手術、または実験者との折衝
・実験動物の飼育環境の向上に関する実効及び提案
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格
・英語(基本レベル)
求める人物像:
・自律的に主体性をもって行動することができ、自己成長意欲のある方
・現状に満足せず改善策を自ら発見することができる方
・自ら考え提案できる方
【歓迎経験】
・大動物領域の経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】鹿児島
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
CRO
受託企業における営業職
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 車通勤可
医薬品開発受託研究機関での営業職の案件です。
- 仕事内容
- 非臨床試験を受託のための営業活動を行います。営業担当者として、関東地区の製薬企業を担当していただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒、大学院卒
・非臨床試験に関する知見をお持ちの方
・基礎的な英語力
【歓迎経験】
・核酸医薬品、細胞医療等製品などの新しいモダリティへの知見をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
CRO
医薬品開発プロジェクトマネジメント
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理
- 仕事内容
- TR事業部では国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげていくことを目指しています。
部内では5~6名程のグループ単位で複数のプロジェクトが進んでおり、本ポジションは、それらの開発プロジェクトを企画・提案・推進して頂くポジションになります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院卒業
・理系分野の修士号や博士号を有している方
・5~6名以上のチームをリードし、業務を推進した経験がある方
・医薬、食品、化粧品、化学品等の業界で、品質や研究開発におけるプロジェクトマネジメント/チームマネジメントのご経験のある方
・英語での読み書きが可能なレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】鹿児島
- 年収・給与
- 800万円~1200万円
内資製薬メーカー
低分子医薬品の創薬/開発の専門性を有する薬物動態研究者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
大手製薬企業にて医療用医薬品における薬物動態研究業務
- 仕事内容
- 薬物動態研究者として、医療用医薬品(OTC医薬品含む)の創薬から開発に至る各種動態関連業務(動物実験、皮膚透過試験、in vitro試験、LC-MS分析、抗体分析、Pharmacokinetics解析、Pharmacokinetics/pharmacodynamics解析、Modeling & Simulation、ヒト予測など)の計画及び遂行、承認申請用各種動態試験の実施及び委託モニターを担当していただきます。また、治験薬概要書や承認申請資料等のドキュメント作成、照会事項対応等を通じて、当社の幅広い創薬/開発プロジェクトの薬物動態研究を担当していただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系大修士卒又は6年制卒(薬学)以上
・医薬品研究開発(動態評価、バイオアナリシス)の実務経験
【歓迎経験】
・抗体医薬品の研究開発経験
・医療用医薬品の申請経験
・英語文書の執筆をできる方
・経験年数は短くても、意欲的な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
外資CRO
Manager, Pharmacovigilance
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
医薬品安全性監視部門(PV)におけるProject ManagementおよびLine Management業務全般を担う
- 仕事内容
- ・安全性情報管理(医薬品の臨床試験・市販後)のプロジェクトマネジメント
⇒Projectの進捗と品質、収益等の管理業務、及び、プロジェクトにおける顧客対応業務。
また、他のManagerと連携し、Projectの業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やProjectの状況の確認・評価、報告を担当いただきます。
・要員計画、業務配分、業務の指導など、担当するチーム(10名程度)のLine Management業務
・担当するチームのスキルレベルと生産性の向上、および、働きやすい環境作りをリード。
・担当するチームのメンバーと定期的なコミュニケーションを行い、パフォーマンス評価とキャリア開発。
・グローバルチーム、および、提携企業と協力して、顧客との良好で強い関係を維持。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ビジネスレベル以上の日本語・英語能力(読み書きと会話)
⇒顧客やグローバルチームと英語で会議ができるレベル
・CROのPV部門でのご経験
⇒国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解している方
・予算見積もりの作成経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 800万円~1500万円