500万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2207 件中 1141~1160件を表示中

              内資製薬メーカー

              製品検査

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品メーカーにて製品検査業務全般をお任せします。

              仕事内容
              ・製品(軟膏剤、湿布薬)等の検査業務
              ・生産ライン工程上での完成品の外観等の目視検査
              ・包装工程ラインの業務 等
              ※医療用医薬品を主とする鎮痛消炎剤メーカーでのお仕事です。
              応募条件
              【必須事項】
              社会人経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              工場生産ラインの作業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              外用薬トップ級シェアメーカーにて品質保証

                貼付剤などの外用薬トップシェア企業にて品質保証の業務をお任せします。

                仕事内容
                ・原料供給者の管理
                 ・供給者監査
                 ・原料仕様書、取決め書の作成
                ・製品年次照査
                ・GMP 手順書の作成
                ・GMP 省令への対応
                ・報告書及び記録類の照査
                ・自己点検
                応募条件
                【必須事項】
                ・品質保証のご経験をお持ちの方で異業種での経験者も歓迎します。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する

                医薬品・医薬部外品の受託製造

                内資医薬品メーカーにて経理担当~課長代理

                  経理担当として、下記の業務について、運営・改善等をご担当いただきます。

                  仕事内容
                  まずは、これまでのご経験を活かして得意領域からスタートしていただき、今後は当社の中枢人物として幅を広げていただきたいと考えています。

                  <業務内容>
                  1.経営計画、予算に関する業務
                  2.経理・財務に関する業務
                  3.法規(税法等)に関する業務
                  <主にご担当いただきたい業務>
                  ・決算関連業務
                  ・債務計上処理
                  ・固定資産の会計処理
                  ・invoice対応(請求書確認)、電子帳簿保存法対応・管理
                  ・予算管理の取り纏め
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・経理業務経験 5年以上
                  ・製造会計業務の経験
                  ・単体決算関連業務経験(月次・年次)
                  ・簿記3級レベルの知識
                  ・基本的なパソコン操作(Word・Excelなど)
                  【歓迎経験】
                  ・簿記2資格保有者
                  ・社内外関係者との折衝、コミュニケーションスキル
                  (必要な情報を論理的かつ分かりやすく表現する力、構造化する力)
                  ・論理的思考力
                  ・基本的なPCスキル
                  (PPT:報告・提案・説明資料の作成、Word:社内文書作成、Excel:基本的な関数、データ集計、グラフ)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  550万円~750万円 
                  検討する

                  新着国内大手CDMO

                  治験薬の品質保証担当者

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  治験薬の製造管理・品質保証業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  ・担当プロジェクト(治験薬、治験原薬)について、GMP QAの観点からのプロジェクトの推進サポート
                  ・治験薬の品質保証の遂行
                  ・品質コンプライアンスの監視および改善(品質トラブル対応、変更管理を含む)
                  ・製造・品質管理書類の照査・確認
                  ・社内外の製造・試験施設の監査・指導
                  ・社内の品質システムの継続的な改善

                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高専及び大卒(理系全般
                  ・GMP経験がある方
                  (医薬品の製造、試験、開発、品質保証業務の実務経験)
                  ・英語で読み書きができ、業務に関連する内容について英語での会議に参加し、意見交換ができるレベル

                  【歓迎経験】
                  ・開発・品質保証に関する豊富な知識と経験を持つ方
                  ・改善活動に積極的に取り組む意欲のある方
                  ・チームと協力してより良いシステムを構築できる方

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  500万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  翻訳サービス

                  医薬品臨床開発関連文書の編集、翻訳チェック、QC業務

                  • 英語を活かす

                  治験関連文書の翻訳に関する編集・校正・品質管理業務

                  仕事内容
                  【主な業務内容】
                  ●対象文書:治験実施計画書、治験薬概要書等の開発薬事関連文書
                  ●翻訳後の文書の編集、チェック、ブラッシュアップ
                  ●テンプレートへの載せ替え
                  ●クライアントレビューコメントの反映
                  ●QCチェック

                  【仕事の特徴・ポイント】
                  ■製薬メーカー社内のシステムを利用して文書の最終化まで深くコミットすることができます。
                  ■幅広い領域の医薬品の臨床開発に関する文書に触れることで、スキルアップができます。
                  ■クライアントとの距離が近く、スピード感や品質レベルに対するニーズを明確に把握しやすい環境です。ニーズを意識しながら主体的に業務に取り組んでいただきます。
                  ■少人数のチームメンバーと情報交換や協力しながら、サービスを提供しています。
                  ■テレワークおよびオフィスへの出社を併用して勤務していただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ●医薬品の臨床開発関連の翻訳チェック、QC点検または作成支援業務の経験
                  ●MS Office(Outlook、Word、Excel)の基本操作
                  ●TOEIC 800点以上と同等の英語力

                  【歓迎経験】
                  ●翻訳または文書作成のプロジェクト管理(進行管理)の経験があれば尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着大手製薬メーカー(外資系)

                  【大手内資系企業】セキュリティエンジニア

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  サイバーセキュリティ対策チームの増強を図り、セキュリティエンジニアを募集しています。

                  仕事内容
                  本社のDX部門に所属し、サイバーセキュリティ領域の担当として、以下の業務から経験に応じた業務を担当いただきます。
                  ・セキュリティアーキテクチャの設計・管理
                  ・セキュリティソリューションの企画立案
                  ・プロジェクトマネジメント、予算管理、社内調整、ベンダーコントロール等
                  ・セキュリティソリューション導入後の運用
                  ・セキュリティ対策についてのリスク評価、助言
                  ・セキュリティ業務へのAI活用の推進
                  ・セキュリティインシデント対応
                  現在、外注を多く活用しながら業務を推進していますが、中長期的には内製化も視野に社内の体制構築を進めています。
                  特に、セキュリティアーキテクチャの設計やセキュリティ運用についてご経験豊富な方に中核人材として加入いただき、内製化に向けた実務推進をお任せしていきたいと考えています。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・セキュリティアーキテクトとしての実務経験
                  あるいは、それに準ずる
                  ・セキュリティアーキテクト、全社セキュリティガバナンス、サイバーレジリエンス、インシデントレスポンス対応等の実務経験(目安5年以上)
                  ・特定の技術領域にのみ特化しておらず、IT領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど)に関する幅広い知識を有すること
                  ・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
                  ・ビジネスで意思疎通ができる日本語力および英語力
                  ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
                  ・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
                  ・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方

                  必須資格:
                  ・四年制大学卒以上
                  ・CEFR B1 - (語学)英語
                  【歓迎経験】
                  ・ユーザー企業側の立場でのITプロジェクト企画・推進の経験
                  ・セキュリティインシデント対応の経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  700万円~1200万円 
                  検討する

                  新着国内CRO

                  PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

                  仕事内容
                  製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                  ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                  ・安全性定期報告書(案)※
                  ・調査結果報告書(案)
                  ・再審査申請資料(案)※
                  ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
                  ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

                  上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                  ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                  ・安全性定期報告書(案)※
                  ・調査結果報告書(案)
                  ・再審査申請資料(案)※
                  ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
                  ※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
                  ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                  【歓迎経験】
                  安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
                  【以下のいずれかに該当する方、尚可】
                  ・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
                  ・医療機器のライティング業務経験者
                  ・英文ライティング業務の経験のある方
                  ・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
                  ・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  450万円~700万円 
                  検討する

                  国内SMO

                  インサイドセールス(内勤営業)

                    国内SMOにてインサイドセールス(内勤営業)の募集です。

                    仕事内容
                    製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
                    ・医療機関への施設調査案内の初動(メールやTEL)
                    ・選定調査のスケジュール調整
                    ・営業面談のスケジュール調整
                    ・医療機関への定期報告、要件調査対応など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・インサイドセールスの経験(1年以上)
                    ・PCスキル
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    400万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    外資製薬メーカー

                    アカウントコンサルタント(スワイン)

                    • 英語を活かす

                    大手外資系企業にて動物薬のアカウントコンサルタントを担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・担当する顧客および主要製品について、目標売上を達成する
                    ・担当する地域における主要顧客および影響力のある人物と良好な関係を構築し、維持する
                    ・チームメンバーおよびマネージャーと良好な関係を構築し、維持する
                    ・効率的な業務遂行に必要な地域関連業務を管理する
                    ・会議およびコンベンションに積極的に参加する
                    ・マネージャーから割り当てられた職務以外の業務にも対応する
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学卒業以上
                    ・自社および競合他社の製品に関する優れた知識(アニマルヘルス業界、特に畜産が望ましい)
                    ・中級から上級レベルの営業スキルおよび日々の営業活動でそれらを活用する能力
                    ・主要なターゲット顧客および自社のサービス組織体制とプロセスに関する確かな知識を活用する力
                    ・関連する地域および全国の市場とトレンドに関する優れた理解力
                    ・優れた口頭および書面によるコミュニケーション能力
                    ・優れた対人能力
                    【歓迎経験】
                    ・獣医畜産学などの学部出身者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、愛知
                    年収・給与
                    800万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    粉粒体装置の製造メーカー

                    【ポテンシャル採用】法務・経営管理

                    • 未経験可
                    • 英語を活かす

                    粉粒体装置の製造メーカーにて、法務・経営管理を担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・契約書作成、リーガルチェック、契約書作成
                    ・英⽂契約対応
                    ・弁護⼠事務所対応
                    ・コンプライアンス
                    ・株主総会運営
                    ・経営管理
                    ・安全管理業務
                    ・その他、総務・庶務関係
                    【補⾜】
                    ・法務または経営管理関係の業務のいずれかがメインになる想定ですが、専任ではありません。広く管理本部として担当する総務業務は、担当の枠を超えて協⼒体制で遂⾏していますので、予めご理解願います。
                    ・業務経験は⼊社後に1から学んでいただく予定ですので、ポテンシャル採⽤になります。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・法務・経営管理の仕事に興味がある⽅
                    ・PCスキル
                    (outlook、word、excel、powerpoint)
                    ・貪欲に⾃⾝のスキル・経験を拡⼤し、成⻑意欲のある⽅(法務専任ではなく、広く総務業務もあるため)
                    ・誰とでも円滑にコミュニケーションがとれる⽅
                    ・⾼専卒以上
                    【歓迎経験】
                    ・メーカーでの企業法務の実務経験がある⽅
                    ・最近まで司法試験に取り組まれていた⽅
                    ・経営管理の経験、簿記の知識がある⽅
                    ・英語ができる⽅(読み書き、会話)
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫
                    年収・給与
                    400万円~600万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    【副業可】バイオインフォマティクス研究のマネージャー・研究員

                      次世代シーケンサーなどのオミックスデータ解析や遺伝子統計学などを行う業務

                      仕事内容
                      想定される業務内容:
                      ・Whole Genome Sequence解析によるゲノム編集細胞の品質検査(fastq.gzリードデータの解析)
                      ・ヒト細胞を対象としたRNA-seq解析/パスウェイ解析/scRNA-seq解析/ATAC-seq解析/Perturb-seq解析
                      ・機械学習・深層学習・大規模言語モデルによるゲノムデザインの最適化
                      ・トランスフォーマーベースの生物基盤モデルの構築やファインチューニング
                      ・AWSクラウドサーバーの利用・運用
                      ・ラボオートメーション(自動細胞培養装置)の活用
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・Hands-on experience using AI/AI-agentic tools for coding and software development.
                      ・Proven experience in managing human-centric bioinformatics research projects, from experimental design to final analysis.
                      ・Deep expertise in analyzing human biological data, particularly with Whole Genome Sequencing (WGS) and RNA-seq datasets.
                      ・High proficiency in a command-line environment (e.g., Linux, Bash).
                      Programming Expertise:
                      ・Mandatory: Advanced programming skills in Python or R.
                      ・Welcomed: Experience with Shell Scripting, C++, Rust, JavaScript/TypeScript, or SQL (MySQL/PostgreSQL).
                      ・AI/AIエージェントツールを活用したコーディングおよびソフトウェア開発の実務経験
                      ・ヒトの細胞・試料を対象としたバイオインフォマティクス研究プロジェクトにおいて、実験計画から最終的な解析までを一貫して管理した経験
                      ・ヒトの生データ、特に全ゲノムシーケンス (WGS) およびRNA-seqデータセットの高度な解析経験
                      ・Linux、Bashなどのコマンドライン環境における高い習熟度
                      ・プログラミングスキル: PythonまたはRいずれかでの高度なプログラミングスキル
                      【歓迎経験】
                      ・シェルスクリプト、C++、Rust、JavaScript/TypeScript、SQL   (MySQL/PostgreSQL) の開発経験
                      ・Experience in data manipulation and bioinformatics analysis on AWS.
                      ・Practical experience as a system/infrastructure engineer (maintenance of AWS cloud servers or on-premise servers, etc.).
                      ・Experience in machine learning, deep learning, LLM development, or MLOps.
                      ・TOEIC score of 700 or higher.
                      ・A minimum of 3 years of relevant work experience.

                      ・AWS上のデータ操作・バイオインフォマティクス解析の経験
                      ・システム/インフラエンジニアの実務経験 (AWSクラウドサーバー・オンプレサーバーの保守など)
                      ・機械学習/深層学習/LLM等の開発/MLOpsの経験
                      ・TOEICスコア700点以上の英語力
                      ・最低三年間の関連業務経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、神奈川
                      年収・給与
                      500万円~900万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着外資製薬メーカー

                      【消化器がん領域】MSLとしてのScientific expert業務

                      • 新着求人

                      オンコロジー領域のMSLとしてのScientific expertと社会貢献する

                      仕事内容
                      ・ オンコロジー領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
                      ・ 本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。

                      主な仕事内容として、
                       ・ 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
                       ・ 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析、および治療提案
                       ・ 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
                      ・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
                       ・ 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)、Advisory board meeting, medical booth活動などの企画・運営・実施支援
                       ・ 医師主導研究、学術発表、論文作成に関するコンサルティング
                       ・ 研究開発本部からの要請に基づいた臨床試験の支援業務
                       ・ プロジェクトのマネージメントプランの実行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・理系の学位*を有する。
                      *製薬業界およびオンコロジー領域において十分な経験がある場合はその限りではない
                      ・3年以上の製薬企業での就業経験
                      -・オンコロジーに関する領域・製品経験またはMSL経験
                      ・頻回な外出・国内出張が可能な方(15日/月 程度)
                      【歓迎経験】
                      - 消化器癌領域(特に肝臓癌, 胆道癌)に関する領域・製品経験
                      - メディカルアフェアーズに携わった業務経験
                      - プロジェクトリーダーなどの活動経験
                      - NIS, RWE研究に携わった経験
                      - 基礎研究経験
                      - 臨床試験の運用経験
                      - 英語での学術論文執筆経験
                      - 講演会や製品説明会等のイベント実施経験
                      - 統計学の知識
                      - コーチングスキル
                      - ファシリテーションスキル
                      TOEIC score≧700
                      英語でのビジネスコミュニケーション能力
                      【免許・資格】
                      薬剤師、看護師、修士、博士号の資格(歓迎)
                      【勤務開始日】
                      要相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      700万円~1100万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着外資製薬メーカー

                      Brand Manager / Associate Brand Manager【消化器がん領域】

                      • 新着求人

                      イベントの立案から実行やプロモーション資材の作成など担う

                      仕事内容
                      ■ミッション
                      優れた製品を一人でも多くの患者さんに届け、患者さんのためにサイエンスに再投資し続けられる製薬企業として競合優位性を維持し続けることに貢献する

                      <Associate Brand Manager>
                      ■業務の範囲
                      ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
                      ・プロモーション資材(パンフレット・説明会スライド・MR君*コンテンツ等)の立案・作成・実行・レビューの実施
                       (*MR君: 医薬品、疾病、治療等医療に関する情報を提供するツール)
                      ・営業部門への企画・戦略等のコミュニケーション
                      ・KOL (Key Opinion Leader) のマネジメントの遂行 
                      ・マーケティング・営業活動のKPI (Key Performance Indicator) モニタリングや営業ツール等の社内システムを他部門(IT等)と協業し構築
                      ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
                      ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、Brand Managerの製品戦略立案のサポート

                      <Brand Manager>
                      ■業務の範囲
                      ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、製品戦略を立案する
                      ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
                      ・プロモーション資材の立案・作成・実行・レビューの実施
                      ・市場調査の結果などを正しく読み取り、結果から抽出した仮説に基づいた資材作成
                      ・多様な方法を通じて、営業部門に対して、営業アクション内容を伝達する
                      ・KEE(Key External Experts)のマネジメントの遂行
                      ・マーケティング・営業活動を計測するためのシステム関連の提案、他部門と協業し社内システムの構築
                      ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
                      応募条件
                      【必須事項】
                      <Associate Brand Manager>
                      ・医薬品業界での営業、かつ、マーケティング経験3年以上
                      ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
                      ・英語 English:応募時は問いません。原則、2-3年以内にTOEIC 800点のレベルまで向上させる。
                      ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方

                      <Brand Manager>
                      ・戦略立案含む医薬品業界でのマーケティング経験5年以上
                      ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
                      ・英語 English:TOEIC800点以上
                      ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方
                      【歓迎経験】
                      胃がん領域における営業・マーケティング経験あり
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      要相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      750万円~1400万円 
                      検討する

                      新着外資製薬メーカー

                      【肺癌領域】オンコロジー領域統括部でMSLとしてのScientific expert業務

                      • 新着求人

                      オンコロジー領域のMSLとしてのScientific expertとして社会貢献する

                      仕事内容
                      ・ オンコロジー領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
                      ・ 本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。

                      主な仕事内容として、
                       ・ 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
                       ・ 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析、および治療提案
                       ・ 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
                       ・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
                       ・ 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)、Advisory board meeting, medical booth活動などの企画・運営・実施支援
                       ・ 医師主導研究、学術発表、論文作成に関するコンサルティング
                       ・ 研究開発本部からの要請に基づいた臨床試験の支援業務
                       ・ プロジェクトのマネージメントプランの実行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・ 肺癌もしくはオンコロジー領域での業務経験(3年以上が望ましい)、もしくはMSL(他Medicalも可とする)の経験
                      ・Bachelor’s degree in a scientific discipline (ex: Medicine, Pharmacy or disease related science)(製薬業界および担当領域において十分な経験がある場合はその限りではない)

                      語学:
                      英語:英語での社内資料・英語医学論文読解に支障のないレベル
                      日本語:母国語レベル
                      【歓迎経験】
                      ・ Experience of Medical Affairs function within related-disease in pharmaceutical industry
                      ・ MSL development experience
                      ・ Team management process organize experience
                      ・ Understanding of multiple aspects of Medical function
                      【免許・資格】
                      薬剤師、看護師、修士、博士号の資格(歓迎)
                      【勤務開始日】
                      要相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      700万円~1100万円 経験により応相談
                      検討する

                      外資系企業

                      経験者MR

                        CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

                        仕事内容
                        大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
                        ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・MR認定資格
                        ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        500万円~750万円 
                        検討する

                        国内大手動物薬メーカー

                        動物薬メーカーにて品質管理業務

                        • 大企業
                        • 年間休日120日以上
                        • 海外赴任・出張あり

                        動物用医薬品トップクラスシェアの企業にて、品質管理業務全般をご担当頂きます。

                        仕事内容
                        動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質管理担当者として以下の業務をお任せします。

                        品質管理試験
                        (1)試験室の清掃・後片付け
                        (2)品質管理試験(当社にてOJTを行います)
                        (3)試験記録の作成、書類等の作成補助
                        (4)試薬等の在庫管理等
                        応募条件
                        【必須事項】
                        品質管理の知識・経験

                        求める人物像:
                        グループでの作業がメインのため、コミュニケーション能力の高い方歓迎
                        【歓迎経験】
                        (1)細かい作業を継続して丁寧にできる方
                        (2)コミュニケーション能力の高い方
                        (3)キレイ好きな方
                        (4)エクセル、ワードができる方(簡単なPC作業)
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】広島
                        年収・給与
                        400万円~600万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内大手動物薬メーカー

                        【薬剤師】動物薬の工場にて品質管理担当者

                        • 大企業
                        • 年間休日120日以上
                        • 未経験可
                        • 海外赴任・出張あり

                        動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質管理担当者として担う

                        仕事内容
                        動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質管理担当者として以下の業務をお任せします。

                        ・動物用医薬品製造業のGMP業務
                        ・製品出荷判定業務
                        ・承認書の確認・修正(ご経験、役職による)
                        ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(ご経験、役職による)
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・薬剤師免許
                        【歓迎経験】
                        ・薬事法、医薬品GMPについてについて一定の知識・業務経験者
                        ・食品メーカー・食品小売業/製薬メーカー/医療機器メーカーの品質管理・品質保証経験者
                        ・甲種危険物取扱者、QC検定3級相当以上

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】広島
                        年収・給与
                        400万円~850万円 
                        検討する

                        国内大手動物薬メーカー

                        動物用医薬品における製造職

                        • 大企業
                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし

                        動物用医薬品の製造および管理業務をしていただきます。

                        仕事内容
                        動物用医薬品の製造および管理業務

                        ・注射剤・輸液製剤製造における原料の秤量・調製・充填作業全般
                        ・日次の製造作業記録の作成
                        ・上記製造に係る機器の操作、管理(清掃・点検など含む)
                        ・上記の作業および機器操作手順書の制定および改訂作業
                        ・課長(製造工程責任者)補佐
                        ・組織内の安全対策、品質および生産性向上などの改善業務

                        業務についてはベテラン社員が付いて丁寧に教えます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・高卒以上
                        ・医薬品の製造経験
                        ・ Word、Excelの基本スキル

                        求める人物像:
                        ・コミュニケーション能力、調整能力のある方
                        ・機械操作が好きな方
                        ・仕事に丁寧な方
                        ・物事に前向きに取り組める方
                        ・仕事の枠を制限することなく柔軟に対応できる方
                        【歓迎経験】
                        ・フォークリフト運転資格(原料・資材の搬入)
                        ・コミュニケーション能力、調整能力のある方
                        ・機械操作が好きな方
                        ・仕事に丁寧な方
                        ・物事に前向きに取り組める方
                        ・仕事の枠を制限することなく柔軟に対応できる方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】埼玉
                        年収・給与
                        400万円~600万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内大手動物薬メーカー

                        動物薬メーカーにて品質管理担当者

                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし

                        工場より出荷する製品の承認書規格に基づく出荷試験など担っていただきます。

                        仕事内容
                        工場より出荷する製品(主に注射剤・液剤)の承認書規格に基づく出荷試験(理化学試験 微生物試験)
                        ・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験
                        ・製造用水・試験用水の日局に基づく試験
                        ・製造工程クリーンルーム・品管無菌室の環境測定(落下菌・浮遊菌・浮遊微粒子数)
                        ・原材料・製品サンプリング
                        ・プロセスバリデーションに伴う試験・洗浄ベリフィケーション
                        ・機器管理・データレビュー・SOP作成・改善活動 その他

                        ほとんど、医薬品製造工場の品質管理業務と変わらない業務内容です。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・HPLC、ガスクロマトグラフィ、原子吸光度計、紫外可視分光光度計等、機器分析による品質管理業務の実務経験者
                        ・医薬品品質管理業務実務経験と品質管理のGMPに関する知識
                        ・積極的に新しい分析機器や分析技術を習得する意欲のある方
                        【歓迎経験】
                        ・EP USP等海外局法に準じた品管試験
                        ・製品・原料の無菌試験、クリーンルーム環境測定等微生物試験のスキル
                        ・分析機器のSOP、ワークシートの作成
                        ・Date Integrityに関する知識
                        ・LIMSの使用経験
                        ・危険物取扱者、有機溶剤作業主任者、特定化学物質等作業主任者の資格保有
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】埼玉
                        年収・給与
                        400万円~600万円 
                        検討する

                        国内大手動物薬メーカー

                        【動物薬メーカー】品質保証課(管理職)

                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし
                        • 管理職・マネージャー

                        物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質保証担当者として担っていただきます。

                        仕事内容
                        動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質保証担当者として以下の業務をお任せします。

                        ■仕事内容:
                        (1)課内マネジメント業務
                        (2)細胞培養、ウイルス増殖及び細菌培養と精製、分注、包装等の製造記録類照査
                        (3)動物試験を含む試験検査を主にした試験記録類照査
                        (4)変更管理、逸脱管理、文書管理等の品質保証関連業務
                        (5)医薬品製造業許可や承認申請書整備等の薬事関連業務
                        (6)GMPレベルアップを目的とした改善推進業務

                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・大学 大学院卒
                        ・品質保証関連の実務経験(GXP又はQMS)
                        【歓迎経験】
                        ・業務解析、課題抽出、改善計画策定、プレゼン、実行
                        ・プロジェクトリーダーとしての課題取り纏め
                        ・マネジメント業務
                        ・細胞培養やウイルス増殖の開発や技術検討、製造、動物や細胞を用いる試験検査
                        ・無菌調製・充填、凍結乾燥等、無菌製剤の技術検討や製造
                        ・クリーンルーム維持管理、設備保守点検等、清浄度、無菌性保証に関わる業務
                        ・医薬品業界での品質保証業務
                        ・薬剤師
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】茨城
                        年収・給与
                        900万円~ 経験により応相談
                        検討する

                        年収500万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                        業種で絞り込む
                        こだわり条件で絞り込む
                        企業特性
                        働き方
                        募集・採用情報
                        待遇・福利厚生
                        語学
                        社員の平均年齢
                        免許や資格などで絞り込む
                        国家資格
                        学位
                        その他
                        活かせる強みで絞り込む
                        業界・専攻経験
                        英語業務経験
                        機器スキル
                        Officeスキル
                        マネジメントスキル
                        折衝・交渉スキル
                        知識