埼玉県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 137 件中 101~120件を表示中

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】医薬品製造における品質保証業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務

              仕事内容
              ■医薬品製造における品質保証業務

              医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務は、医薬品、化粧品、原材料管理のグループが設けられています。さらに、国内外のグループ会社全般の医薬品製造における品質保証を業務領域としています。実際の業務は各グループの領域に閉じることなく、適宜グループ間で連携をしながら進めております。そのため、幅広い領域の経験を積むことが可能であり、かつ製品品目数も多いことから、対応スピードなども磨かれ、経験値を積み、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。将来的には品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。
              部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。

              業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・医薬品製造における品質保証業務
              ・GMP関連業務経験
              【歓迎経験】
              ・薬剤師免許があれば尚よし
              ・GQP関連業務経験
              ・英語力(TOEIC 600点以上※)
              ※海外業務があるため(メール、電話、オンライン会議等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              SMO

              【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

              仕事内容
              国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

              ・変数定義書作成
              ・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
              ・上記プログラム、書類の管理

              ■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

              ■利用言語:SQL、SAS、R

              【変更の範囲:会社の定める業務】
              応募条件
              【必須事項】
              ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

              【求める人物像】
              積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
              【歓迎経験】
              ・初級レベルの英語力
              ・医療ビッグデータ処理の実務経験
              ・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、愛知
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              脊椎領域における営業職

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手医療機器メーカーにて営業活動、マーケティング業務のサポート

              仕事内容
              脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポート
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・脊椎領域のメーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
              【歓迎経験】
              脊椎領域において、臨床的観点から(one wayではない)提案型の営業が実践できる能力をお持ちの方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              500万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

              仕事内容
              顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、愛知、他
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              調剤薬局

              緩和薬物療法認定薬剤師

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり

              緩和薬物療法認定薬剤師としてご活躍頂きます。

              仕事内容
              患者さまへの服薬指導やテレフォンフォローアップ、トレーシングレポート等による医療機関との連携、保険調剤、在宅医療、OTC医薬品販売管理、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ・緩和薬物療法認定薬剤師保有の方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・薬剤師資格
              ・緩和薬物療法認定薬剤師
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              院内・受託検査トップシェア企業

              【大手医療機器メーカー】医療機器の営業

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              動物病院への課題解決の提案型営業

              仕事内容
              国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器を提案する お仕事です。取扱製品は、血液分析装置や、 X線画像診断システム、超音波やCT・MRIなど多岐に渡ります。

              既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。2~5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示することが重要です。最新医療機器の提案を通じ、獣医療の発展に貢献できると同時に、パートナーとして認められ成約に至った時は、非常に大きな達成感とやりがいを得られます。

              【入社後について】
              入社半年間は、座学研修とOJTを通じて業務を覚えて頂き、その後顧客を担当して頂く予定です。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかに該当する方
              ■営業経験をお持ちの方もしくは医療従事経験のある方(検査技師、工学技士、放射線技師、獣医師など)
              ※異業界出身者も活躍中!
              ■理系出身で営業職を希望される方
              ■社用車での営業活動となるため、運転に抵抗が無い方


              【求める人物像】
              ・事業の拡大期にあたる当社で成長したい、営業としてのスキルをさらに磨きたいという向上心をお持ちの方
              ・主体性があり、責任感のある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              第一種運転免許普通自動車
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              350万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)

              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

              仕事内容
              医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
              ※受託型・派遣型の両方可能性有

              ■業務詳細:
              新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
              一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
              (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
              ・宿泊を伴う出張が可能な方
              【歓迎経験】
              ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
              ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
              ・英語の読み書きに抵抗のない方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              CSO

              リモートMR(内勤)の求人

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に情報提供

              仕事内容
              医療施設を訪問し活動するMRとは異なり、電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を行う内勤でのMR活動となります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・MR経験3年以上
              ・基幹病院、中小病院、開業医での活動経験がある方
              ・コミュニケーション力が高い方/声に表現力がある方
              (医師の顔が見えない状態でリモートディテールをするため)
              ・清潔感があり、表情が豊かな方(明るい方)
              ・MRとして医師としっかりと疾患や薬剤に関するディスカッションができる方
              ・基本的なOAスキル(Word、Excel、パワーポイント)
              ・英語スキル 英語文献を読める程度

              【歓迎経験】
              ・リモートMR、テレコミュニケーション経験者 歓迎
              【免許・資格】
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              製薬会社向けコンサルタント

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担う

              仕事内容
              製薬会社向け事業の立ち上げおよび拡大を、アカウント軸で戦略に落とし込み、社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担っていただきます。また、リード創出を目的としたセミナーやイベント、シンポジウムなどのマーケティング活動を推進いただきます。
              顧客創出としてのアプローチ戦略と実行、ニーズの深堀とコンサルティング、サービスの具体化から契約締結、プロジェクト管理と成果創出まで、新規事業の醍醐味と言える「自らカタチにする力」が試されるポジションとなります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
              ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験
              ‐ 製薬会社(特にMarketing or Medical部門)をクライアントとした新規顧客開拓、事業推進もしくはコンサルティングもしくは広告営業などのご経験
              ‐ 戦略系あるいは総合系コンサルティングファーム(ヘルスケア領域)でのコンサルティングPJ提案、デリバリー
              ‐ 医療用医薬品メーカーのマーケティング部門、コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門、経営企画部門等で何らかの成果を創出したご経験
              【歓迎経験】
              ・医療用医薬品メーカーのマーケティング部門、コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門、経営企画部門等で何らかの成果を創出したご経験
              ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
              ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
              ・新規組織立ち上げのご経験
              ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
              ・服薬アドヒアランス向上に寄与する打ち手の立案、成果の検証を行ったご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器営業

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              人工呼吸器等における医療機器の営業業務

              仕事内容
              医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)の販売およびレンタル営業
              ・大学病院、国公私立病院へのルートセールス
              ・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
              ・病院課題に対する商品およびサービスのご提案
              ・院内勉強会の実施
              応募条件
              【必須事項】
              ・第二新卒
              ・自動車運転免許
              【歓迎経験】
              営業経験がある方
              【免許・資格】
              自動車運転免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉、他
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器フィールドサービス

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 第二新卒歓迎
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案業務を担っていただきます。

              仕事内容
              医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案

              ・大学病院、国公私立病院ご使用の医療機器メンテナンス(修理・点検)
              ・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
              ・病院の医療機器管理課題に対する弊社メンテナンスサービスのご提案
              ・安全性情報の提供および機器管理におけるサポート全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒、専門卒(理系)
              ・機器類のメンテナンス経験のある方
              ・第二新卒
              【歓迎経験】
              ・顧客折衝経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉、他
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器輸入商社での品質保証業務

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 英語を活かす

              輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社での品質保証業務です

              仕事内容
              医療機器の品質管理業務

              ・医療機器の品質問題に関する業務
               問題点の洗い出し
               製造元への改善要求・協議・調整
               アップデート・回収の検討と運営
              ・自社及びメーカーの各種業態の維持・管理
               ISO13485・QMS体制の整備・運用・監督・改善
               各種監査への対応
               教育訓練計画・実施
              応募条件
              【必須事項】
              ・品質保証に関する業務経験のある方(業界不問)
              ・英語スキル(読み書き必須)
              いずれも満たしている方
              【歓迎経験】
              医療業界の就業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              低分子原薬開発のプロジェクトマネジメント

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              原薬開発のプロジェクトマネジメント及び治験原薬、中間体、原料の調達関連業務

              仕事内容
              ・合成及び分析研究員から構成された原薬開発チームのチームビルディング
              ・グローバル又はローカルプロジェクトの原薬開発戦略及び計画の策定、推進
              ・プロジェクトのスケジュール及び予算管理
              ・外部委託先等を活用した治験原薬・中間体・原料の調達関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業またはCDMOにおけるCMC領域の実務経験(目安:5年程度)
              ・業界・規制に関する一般知識
              ・有機合成化学/プロセス化学/化学工学に関する専門知識
              ・英語力(ビジネス英会話,資料作成,プレゼン,メール等)

              【望ましい人物像】
              ・対人調整力を持ち,社内外関係者と良好に関係が構築出来る方
              ・主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組み,自ら判断出来る方
              ・戦略・論理的思考力のある方
              【歓迎経験】
              ・新薬のグローバル承認申請対応経験
              ・薬事ICHガイドラインやGMP等のグローバル規制の知識
              ・コミュニケーションスキル(異文化理解力)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              700万円~900万円 
              検討する

              国内大手動物薬メーカー

              動物薬メーカーにて品質管理担当者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              工場より出荷する製品の承認書規格に基づく出荷試験など担っていただきます。

              仕事内容
              工場より出荷する製品(主に注射剤・液剤)の承認書規格に基づく出荷試験(理化学試験 微生物試験)
              ・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験
              ・製造用水・試験用水の日局に基づく試験
              ・製造工程クリーンルーム・品管無菌室の環境測定(落下菌・浮遊菌・浮遊微粒子数)
              ・原材料・製品サンプリング
              ・プロセスバリデーションに伴う試験・洗浄ベリフィケーション
              ・機器管理・データレビュー・SOP作成・改善活動 その他

              ほとんど、医薬品製造工場の品質管理業務と変わらない業務内容です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・HPLC、ガスクロマトグラフィ、原子吸光度計、紫外可視分光光度計等、機器分析による品質管理業務の実務経験者
              ・医薬品品質管理業務実務経験と品質管理のGMPに関する知識
              ・積極的に新しい分析機器や分析技術を習得する意欲のある方
              【歓迎経験】
              ・EP USP等海外局法に準じた品管試験
              ・製品・原料の無菌試験、クリーンルーム環境測定等微生物試験のスキル
              ・分析機器のSOP、ワークシートの作成
              ・Date Integrityに関する知識
              ・LIMSの使用経験
              ・危険物取扱者、有機溶剤作業主任者、特定化学物質等作業主任者の資格保有
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

              【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              治験、臨床研究のクラウド型文書管理システムのカスタマーサクセス

              仕事内容
              <メインミッション>
              主に医療機関のお客様とのコミュニケーションを通じて、治験に関わる業務のDXを推進していく。カスタマーサクセス部だけでなく、営業や開発とも部門横断的に施策を企画/立案し実施していく。

              <具体的な業務内容>
              ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
              ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題,導入時の目標の達成度,要望等収集
              ・収集した情報の整理,分析
              ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
              ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理,企画
              ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例,満足いただいているポイント,運用時のTips等)
              ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
              ・ユーザーコミュニティの企画/運営
              ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営

              ■入社後イメージ
              【1か月】自社製品のトレーニング、システムの構造の理解※約1か月
              【3か月】医療機関のお客様へのDX推進支援のOJT(プロジェクトの概要理解,支援を受けながら顧客へのフォロー実施)
              【半年】CSM推進専任
              【1年】新入社員教育
              独り立ち後も、毎朝のサポートや社内Mtgで情報共有、相談できる場あり。Slackでいつでも相談できる環境にて施策を進めていただく。
              応募条件
              【必須事項】
              ・簡単な英文作成
              ・下記の(1)~(3)のいずれか3年以上のご経験
              (1)医療機関での情報システム部、調達、総務などの総合職での勤務経験
              (2)医療機関の治験(IRB、CRB、倫理委員会、調整委員会等も含む)事務局での勤務経験
              (3)SMOでの実務経験

              【求める人物像】
              ・顧客のことを第一に考え、顧客の課題解決に最後まで向き合うことができる方
              ・社内外問わず相手のニーズを汲み取り、一歩先を見据えた行動,コミュニケーションを心掛けている方
              ・多様な考え方も尊重しながら、他者と信頼関係を築き、効果的に協議できる方
              ・自ら仕組みや制度を作ることに前向きな方
              ・目の前の課題を自分のものと考え、自らで対策の立案/提案ができる方
              ・事業へ共感いただき、弊社を盛り上げていただける方
              【歓迎経験】
              ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
              ・プログラミング経験のある方(言語は問いません。HTMLが読めると尚可)
              ・治験業務に5年以上関わったご経験のある方
              ・治験/臨床研究に関わる資格をお持ちの方
              ・医療機関でのIT導入経験
              ・SaaSツールの活用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              ビジネスディベロップメント(メディカル領域)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う

              仕事内容
              ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー


              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感

              以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
              ・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
              ・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
              ・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
              【歓迎経験】
              ・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
              ・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
              ・医療情報の取り扱いに関する法令知識
              ・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
              ・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              DX企業

              経理マネージャー(本部長候補)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              プライム上場企業の財務/経理のマネジメントから業務全般を担う

              仕事内容
              財務・経理組織の下記業務遂行、及びマネジメントをお任せいたします。
              ・月次、四半期、年次決算業務の監督
              ・連結決算の管理
              ・予算計画の策定と分析
              ・税務対応、監査対応
              ・社内システム導入/業務効率化
              ・メンバーの指導、育成

              キャリアのご希望やご経験に応じて以下の領域をお任せすることも可能です。
              ・内部統制の構築と運用
              ・財務分析及びリスク管理
              ・海外子会社との連携
              ・M&A/投資/IR/資金調達

              ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・上場企業での財務会計/予算編成の経験5年以上
              ・上場企業での会計処理(例:減損会計)の経験
              ・税務経験
              ・ERPシステム/Officeツール(主にExcel)の操作経験
              ・基幹システム等の導入経験
              ・5人以上の組織マネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・管理会計の経験
              ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上目安)
              ・公認会計士/税理士の資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬メーカーの市販品原薬の分析研究及び承認後変更業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              市販品原薬の製品ライフサイクルを通した変更管理業務及び品質管理業務をリードを担う

              仕事内容
              今回、市販品原薬の製品ライフサイクルを通した変更管理業務(分析法改良)及び品質管理業務をリード出来る担当者を募集致します.

              ・承認後変更管理及び薬事申請サポート
              ・CMO/CROへの技術移転又は管理業務
              ・市販品原薬における品質管理業務(分析法バリデーション,安定性試験計画立案,原材料管理など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品業界での5年以上の品質管理業務又はCMC分析研究
              ・試験法開発又は分析法バリデーション経験(HPLC/GC など)
              ・CMOやCROへの分析技術移転の業務経験
              ・品質関連ガイドラインの知識(3極薬局方、ICHガイドラインなど)
              【歓迎経験】
              ・承認申請に向けたCTD作成及び照会事項対応経験
              ・承認後の薬事変更に関する経験
              ・英語力(海外対応の業務有り、読み書きのスキルは必要)
              ・GMP分析試験業務に関するマネジメントの経験(試験責任者以上の役割として3年以上)
              ・CMCプロジェクトのテーマリーダー経験

              【望ましい人物像】
              ・分析スキル、判断力、理解力を有する方
              ・既存慣習に囚われず,柔軟に仕事に取り組める
              ・社内外関係者と良好に関係が構築でき,仲間のために汗をかける方
              ・主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組める方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              原薬品質管理(QC)の機器・データ管理、DX関連業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              「原薬品質管理の機器・データ管理,DX関連業務」を牽引出来る担当者を募集

              仕事内容
              今回、「原薬品質管理の機器・データ管理,DX関連業務」を牽引出来る担当者を募集致します。
              ・既存システムにおける機器・データ管理
              ・DX関連業務(デジタイゼーション/デジタライゼーションの推進,システム・機器の導入/改良,DX関連情報の収集など)
              ・分析関連機器のDIの推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・DXに関係する業務経験(例:デジタイゼーション関連業務の経験)
              ・プロジェクト・マネジメントの経験
              上記2項目に加えて以下のいずれか
              ・GMP関連の実務またはシステム導入プロジェクト経験
              ・医薬品(原薬または製剤)の品質管理の経験

              【歓迎経験】
              ・コンピュータ化システムバリデーション(CSV)対応の経験
              ・データインテグリティ(DI)対応の経験
              ・試験管理システム(LIMS)に関する知識
              ・統計、シミュレーション、機械学習に関する知識(E資格、Kaggle参加経験等)
              ・ロボティック・オートメーションに関する技術・知識
              ・英語力(海外メーカーの機器導入ができる)
              ・ソフトウェア開発のプロセスや方法論の理解

              【望ましい人物像】
              ・分析スキル、判断力、理解力を有する方
              ・社内外関係者と良好に関係が構築出来る方
              ・主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組める方
              ・自責思考で仲間のために汗をかける方
              ・好奇心を持って新しいことにチャレンジできる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              700万円~1000万円 
              検討する

              内資系企業

              大手CMOにて法務スタッフ

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              企業規模の拡大に伴い法務・コンプライアンス部の体制整備が急務となるため新たなメンバーを増員募集

              仕事内容
              ・医薬品と治験薬の製造受委託及び各種業務委託契約等に関するレビュー
              ・契約交渉に関する関係部署へのサポート
              ・法務/法律におけるコンサルティング/アドバイス
              ・契約書及び社内規程等の管理
              ・社内コンプライアンス体制強化、コンプライアンス案件対応、CSR推進、BCP活動サポート
              応募条件
              【必須事項】
              ・法学部又は法科大学院出身&ドキュメンテーションの実務経験
              ・管理部門スタッフとして必要とされるレベルのOAスキル(Outlook/Excel/Word/ Power Point)と事務遂行力
              ・社内外の関係者との折衝/調整力
              【歓迎経験】
              ・企業法務経験をお持ちの方
              ・英文契約書に関する実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              埼玉県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識