700万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1435 件中 1221~1240件を表示中

              大手製薬メーカー(外資系)

              タンパク質科学・分子間相互作用解析分野の専門性を有する研究員

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進

              仕事内容
              低・中分子分野の医薬品候補分子と標的生体分子との相互作用解析需要の増大もあり今回、募集しております。

              仕事内容:
              タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進

              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・SPRなど物理化学的分析法による分子レベルでの相互作用解析手法の構築を伴う業務の経験を3年以上程度
              ・in-vitro cell free assay系の構築を含む業務経験があることが望ましい
              ・リコンビナントタンパク質の発現・精製系の構築を含む業務経験があることが望ましい

              求めるスキル・知識・能力
              ・医学・薬学・理学・工学・農学系修士以上で、できれば博士号を取得している者

              求める行動特性:
              ・関係者との対話を通じてニーズを的確に理解し、あるべき姿を考え抜き、自らゴールを設定することができる
              ・困難な状況でも最も重要な課題を見極めて戦略的に取り組み、粘り強く成果を追及していくことができる
              ・周囲のメンバーから協力を得ながらリーダーシップを発揮して業務を推進し、良い関係性を構築していくことができる

              求める資格:
              ・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              プロセス開発研究 ケミカル医薬品

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索

              仕事内容
              ・低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索
              ・プロセス開発、スケールアップ研究
              ・国内外製造サイト技術部門への技術移管
              ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・ドキュメント作成
              ・新規な生産技術や製造設備に関する開発
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・合成原薬プロセス開発業務を3年以上、もしくは有機合成化学研究にて博士課程を修了し、その後も有機合成化学研究に従事

              求めるスキル・知識・能力
              ・高い有機合成化学、プロセス化学の知識と実践能力
              ・技術レポート作成、コミュニケーションレベルの英語力

              <以下のスキルがあると尚可>
              ・計算化学、データサイエンス

              求める行動特性
              ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
              ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
              ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
              【歓迎経験】
              ・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願、CDMOマネジメント業務、グローバル開発関連業務

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手内資製薬企業にて生産技術(医薬品のスケールアップ、工業化)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり

              内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

              仕事内容
              近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

              <仕事内容>
               新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)。製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)。プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上)。新規製造技術導入。製造所(海外工場含む)への技術移管。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・医薬品のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験

              【歓迎経験】
              ・海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
              ・製剤開発経験を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              再生医療バイオベンチャー

              急成長中の再生医療バイオベンチャーの経理(連結決算経験者)

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              再生医療を手掛けるバイオベンチャーにて経理業務全般を担うポジションとなります。

              仕事内容
              本ポジションが所属する経理部門では、「本部としての機能強化・拡充」「新規案件の検討及び事業立ち上げのサポートする」という目標を掲げ業務を推進しています。

              本ポジションでは、「M&Aやアライアンスの推進」を第一のミッションに、連結決算をメインとした会計業務やその他業務プロセスの整備、改善に従事いただきます。
              また、同部署は、経営陣との距離が近いため、経営目線を持ちながら経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しております。

              ※将来的にマネージャーとしてのご活躍も期待するポジションです

              ・連結決算業務
              ・業務プロセスの整備等、J-SOX業務 ※以上の2つがメインでご担当いただく業務になります
              ・月次及び四半期・年度末決算業務
              ・開示業務
              ・税務申告業務
              ・事業会社のサポート
              応募条件
              【必須事項】
              ・上場会社経理業務経験 3年以上 ※目安
              ・上場会社の連結決算業務経験 (親会社での連結決算業務)
              ・経理業務にて実務を構築、改善したご経験のある方

              求める人物像:
              ・当社の思考に共感いただける方
              ・ご自身の経験やスキルをもとに、経営層や監査法人等とコミュニケーションを推進できる方
              ・業務フローの構築や改善などに意欲的に活動できる方
              ・チームとして結果を出すことを追求できる方
              【歓迎経験】
              ・経理/税務/開示業務に関する育成・教育・管理業務経験
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・日商簿記検定1級
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              国内化学メーカー

              プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              事業所にて、プラントの設備管理をご担当いただきます。

              仕事内容
              【メイン業務】
              ◆プラント運営部門からの要請に基づいた設備の新設/改造/更新/補修工事
                ・工事内容をまとめ設備メーカーに発注し、試運転まで担当します。
                ・CADを使用してフロー図や配置図等の簡単な修正/作成を行うこともあります。

              ◆工場全体の課題に対する設備改良の立案~実行
                ・カーボンニュートラル達成/環境改善/DX推進など

              ◆設備管理にかかる各種業務
                ・補修工事の実績金額集計
                ・会計システム/設備管理システムの操作
                 ※購買発注/資産登録/補修案件登録など
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ※工学部/化学工学専攻
              ・化学プラントの設計/積算/工事管理のご経験をお持ちの方
              ・化学工学単位操作の基礎知識をお持ちの方

              【人物像】
              ・発想豊かで自分の考えを主張でき、チームで大きな仕事を成し遂げたい方
              ・法令順守と周囲との調和を重んじながら果敢に挑戦できる方
              【歓迎経験】
              ・甲種高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士の資格をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大分
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】生産技術職 設備エンジニア

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              医薬品製造における製造設備の導入やライン設計、建設管理、新規技術開発を行う業務の推進

              仕事内容
              <募集背景>
              近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

              <仕事内容>
              ・医薬品製造における製造設備の導入やライン設計、建設管理、新規技術開発を行う業務の推進
              ・医薬品製造ガイドラインの国際基準化に向けた建屋・製造設備の対応、海外拠点への技術支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・機械系、電気系の学部、学科卒業した方または、同等の知見をお持ちの方
              ・設備エンジニアリング業務経験3年以上
              【歓迎経験】
              ・設備の開発・導入経験のある方
              ・英語でのコミュニケーション能力を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】医薬品製造スタッフ

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              国内OTC医薬品市場で売上No1の会社にて医薬品の製造業務全般をになっていただきます。

              仕事内容
              医薬品の製造業務全般

              ・医薬品製造における各種製造設備のオペレーション業務
              ・製造設備、製造補助設備(動力設備等)の保守保全
              ・GMP関連の書類作成及び整備
              ・業務効率化を目的とした製造手順や作業環境の改善活動
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・製造業(医薬品、食品、化粧品など)での経験をお持ちの方
              ・交代勤務が可能な方(基本、週単位の2交代勤務)
              ※日勤8:30~17:05、夜勤17:05~25:30
              【歓迎経験】
              ・工業系(機械、電気)の高校、高専、大学出身の方
              ・医薬品(内服固形製剤)の製造業務経験(造粒、打錠、検査、充填包装工程の経験)
              ・自動車(夜勤の場合の通勤)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              大手グループ企業

              品質保証担当者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務を担う

              仕事内容
              医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務をお任せいたします。

              ・試験サイト管理(品質取り決め、品質監査対応)
              ・変更・逸脱・CAPA(是正措置・予防措置)の管理
              ・文書管理(手順書・帳票のシステム登録・ファイリング等)
              ・バリデーション管理等
              応募条件
              【必須事項】
              いずれも必須:
              ・GMP管理下における、医薬品・治験薬の品質保証あるいは品質管理業務の実務経験(3年以上)
              ・ICH、PIC/S-GMP・局法等に関する知識
              ・英語力(報告書の読み書き、メール対応がスムーズにできる)
              【歓迎経験】
              ・バイオ医薬品の品質保証
              ・品質管理経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              500万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループCDMO

              医薬品受託製造企業における生産管理

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手グループの工場にて生産計画や在庫管理、医薬品の製造受託関連業務など担う

              仕事内容
              生産計画、在庫管理、出荷調整 ・原材料購買計画 ・製品・原材料の在庫管理 ・医薬品の製造受託関連業務 ・新規マスタ登録や製品マスタ修正業務を担当して頂きます。

              【具体的な業務】
              ・製剤や包装工程の詳細日程計画の策定と実施管理
              ・製造部や関係部署との調整
              ・原材料、容器および包装資材の需給計画の立案と需給管理
              ・生産委受託先との生産計画の調整・管理、契約締結
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産計画、原材料購買、在庫管理の業務経験
              ・製剤や包装工程に関する全般的な基礎知識のある方
              ・医薬品のレギュレーション・GMP・品質保証に関する知識と経験
              【歓迎経験】
              ・原薬或いは製剤の生産技術に関する知識
              ・原価及び契約に関する知識
              ・サプライチェーンマネジメント/生産企画に関する経験
              ・医薬品の承認申請の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              バイオ製薬企業

              国内臨床開発 PL(プロジェクトリーダー)

              • 中小企業
              • 上場企業
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              国内臨床開発プロジェクト推進管理者として、試験の企画から評価までマネージしていただきます。

              仕事内容
              国内臨床開発プロジェクト推進管理者として、試験の企画から評価までマネージしていただきます。
              会社の事業戦略を理解し、総合的なマネジメント能力が必要です。

              [経験、スキルによりお任せする業務]
              ・ KOL とのコミュニケーション
              ・ 開発戦略・計画の策定
              ・ 臨床試験プロトコルの策定
              ・ 規制当局相談資料の作成(治験開始申請など)・当局照会対応
              ・ 臨床試験の実施・管理(CROの管理)
              ・ 臨床試験成績の評価
              応募条件
              【必須事項】
              ・国内臨床試験でPLの経験がある方
              ・臨床試験のプロトコル作成経験のある方
              ・臨床試験の管理経験のある方
              ・臨床試験の成績評価と CSR の作成経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              650万円~1000万円 
              検討する

              内資系企業

              【医薬品製造】営業マネージャー候補

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可
              • 英語を活かす

              国内および海外顧客へ提供するための営業およびキーアカウントマネジメントを担う

              仕事内容
              医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、治験薬製造・医薬品製造・包装・検査・Regulatory対応といった当社の有するサービスを国内および海外顧客へ提供するための営業およびキーアカウントマネジメントをお願いします。

              【主に想定されるお仕事内容】
              ・国内および海外顧客に対する営業業務を担当
              ・国内および海外顧客のキーアカウントマネジメント、社内関係者との協力による既存プロジェクトの推進、英語による電話会議のファシリテーション
              ・既存顧客からの新規案件獲得に向けた営業活動、引合いに対する見積作成・契約締結等
              応募条件
              【必須事項】
              (1) BtoBの営業経験5年以上 ・・・ ライフサイエンス分野(医薬、化学、化成品、農薬、賦形剤等)における経験。医薬品受託の経験があれば尚可。
              (2) ビジネスレベルの英語力 ・・・ 英語で会話・メールが問題なくできることが望ましい。英語力を伸ばしたい強い意欲があれば中級レベル(TOIEC 550点以上)の英語力でも可。

              求める人物像
              意欲的かつ、協調性をもって業務に取り組める方
              【歓迎経験】
              医薬・製剤の技術知識、グローバルチームでの業務経験があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              700万円~800万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              培養プロセス研究員

              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              微生物を用いた物質生産のプロセス研究

              仕事内容
              ■微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案・遂行
              ・社内メンバーとのディスカッションを通した、培養プロセス開発のための研究計画立案
              ・試験管やジャーを用いた培養や培養液中の成分分析
              ・研究員・技術員のマネジメント、研究指導などのサポート
              ・研究データの取りまとめや資料作成
              ・グラントの申請関連業務 等

              ■パートナー企業及びアカデミアとの共同研究の推進
              ・パートナー企業への研究成果の報告と議論
              ・研究スケジュール管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士学位修了者
              ・微生物による物質生産のための培養研究経験

              求める人物像
              ・合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します
              【歓迎経験】
              ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験
              ・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験
              ・製品の試作経験
              ・研究チームのマネジメント経験
              ・ビジネスレベル英語力
              ・外部組織との協業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              医薬品製造の品質保証担当者(固形剤・注射剤)

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品注射剤/固形剤工場での品質保証業務をご担当

              仕事内容
              医薬品製造業における薬事業務・品質保証業務に従事いただきます

              具体的には
              ・工場の品質保証システムの維持運用
              ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善
              ・部門および工場内の教育訓練、異常逸脱、変更管理、自己点検、品質情報、バリデーション、文書管理等への貢献
              ・GMP適合性調査等の監査・査察対応
              ・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社の工場品質保証部門・製造受託会社CMO・CRO等で品質保証業務経験を3年以上お持ちの方
              ・医薬品GMP等のレギュレーションに関する知識を有する方

              <求める人物像>
              前向きで意欲的な方
              【歓迎経験】
              海外査察対応経験のある方は歓迎いたします
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              400万円~850万円 
              検討する

              大手グループ企業

              分析研究・技術担当者

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品の製剤研究における分析研究業務に携わって頂きます

              仕事内容
              ■対象物:
              注射剤・分包品・袋充填品・瓶充填品・PTP包装品、錠剤・カプセル剤・粉末剤・治験薬など複数品目を経験していただけます。

              ■主な業務内容

              製剤開発業務での分析法開発業務(規格・試験法設定、バリデーション、顧客からの分析法技術
              移転)、申請関連業務)

              [具体的な業務内容]
              ・試験法の開発、規格・試験法設定業務
              ・顧客からの分析法技術移転窓口業務(分析技術)
              ・分析バリデーション
              ・治験薬の品質試験および安定性試験
              ・プロジェクトマネジメント
              ・実測データ取得、 CTD作成等の申請関連業務
              ・Pre-formulation(物性評価等)

              応募条件
              【必須事項】
              製薬会社または医薬品受託製造会社における下記業務のうちいずれかの経験が5年以上
              ・製剤研究開発(処方・製法開発)における分析法開発業務
              ・品質管理部門での分析バリデーションや分析法技術移転業務(計画立案。書類作成等)
              ・分析関連申請業務

              <求める人物像>
              リーダーシップ、コミュニケーション力のある方
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・医薬品委受業務での窓口経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【経験者歓迎!】包装オペレーター_注射剤・固形剤(正社員)

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              包装オペレーターとしてスタートアップの段階から携わる貴重なポジションです。

              仕事内容
              医薬品(注射剤・固形剤)の包装に関する業務をご担当頂きます。

              [業務例]
              ・各種製造設備のオペレーター業務
              ・包装設備のメンテナンス業務
              ・日常点検 等

              [業務例・注射剤]
              ・アンプル・バイアル製品の目視検査、自動検査業務
              ・製品の包装作業(手作業・機械オペレーター)
              応募条件
              【必須事項】
              下記両方の経験をお持ちの方(固形剤)
              ・3年以上の医薬品製造業務(特に包装工程)の経験
              ・設備機械の操作、及びライン作業経験

              下記両方の経験をお持ちの方(注射剤)
              ・医薬品業界で工程責任者の経験
              ・注射剤検査包装の実務経験
              ・グループやチーム等でリーダー的な役割を担った経験

              <求める人物像>
              前向きで意欲的な方
              【歓迎経験】
              注射剤の製造業務経験
              工程責任者の経験(固形剤)
              医療業界経験者(注射剤)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              【管理職候補】設備管理担当者

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              医薬品の製剤工場における設備管理業務全般を管理職候補としてご担当いただきます。

              仕事内容
              医薬品製造工場におけるユーティリティー設備、構造設備の管理業務をご担当頂きます。

              ・工場支援設備(電気・蒸気・水・排水など)/建物の改良・増築・新設における設計、工事計画および実施の管理
              ・工場支援設備/建物の保全計画立案、進捗管理、結果評価
              ・設備修繕に関する進捗管理及び実施の管理
              ・支援設備の管理
              ・環境保全に関する改善計画立案
              ・防虫対策の管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・設備管理業務の経験
              ・マネジメント業務の経験

              <求める人物像>
              ・変化を恐れず行動できる方
              【歓迎経験】
              ・ユーティリティー(空調、水、蒸気、圧縮空気)設備の管理経験
              ・電気工事士
              ・危険物取扱者
              ・EMS内部監査員養成コース終了
              ・英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              管理職候補!医薬品製造管理業務

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              医薬品製造工場における製造部門の管理職候補を募集

              仕事内容
              医薬品製造工場における製造部門の管理職候補として製造管理業務をご担当頂きます。

              [具体的内容]
              ・医薬品製造管理に関する諸業務
              ・GMP査察、監査対応
              ・各種マネジメントシステムに関する事項(環境、安全衛生、教育など)
              ・医薬品GMP管理に伴う諸対応
              ・生産設備の新設、更新、保全、改良、修理に関する事項
              ・部門予算の策定補助
              応募条件
              【必須事項】
              以下の全ての経験をお持ちの方
              ・製薬会社または医薬品受託製造会社における製造管理業務経験
              ・マネジメント経験

              <求める人物像>
              責任感・行動力のある方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              法務マネージャー候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              新規上場企業の法務の責任者候補としてご活躍いただくことを期待します

              仕事内容
              1. クレーム、係争時の対応
              2. リスク関連業務(全社的なリスク評価、リスク会議体運営)
              3. グループ内コンプライアンス推進(研修資料作成及び運営)
              4. セキュリティ事項(Pマーク、ISMS)対応、情報漏洩防止推進
              5. サービス利用規約の作成、整理、管理
              6. 契約書、覚書の作成
              7. 医療関連法令及びガイドライン等の把握、要点整理
              8. 稟議システムの運営、管理
              9. 株主総会、取締役会運営(グループ含む)
              10. 電子含む契約書管理、押印管理
              11. 知的財産(特許、商標)管理
              12. 持株会運営、株式、株主管理
              13. 商業登記(役員変更、増減資等) など
              ※上記1. ~3. を主にご担当いただき、次期法務責任者候補としての立場も見据え、4. 以降の業務にも従事いただくことを想定しています。
              応募条件
              【必須事項】
              弁護士資格をお持ちか、あるいは企業法務経験が5年以上ある方

              【求める人物像】
              ・出来る方法を考えようとする方
              ・自発的に活動が出来る方
              ・相手の立場や気持ちを考慮出来る方
              ・学び続けられる姿勢をお持ちの方

              【歓迎経験】
              ・リスク管理、コンプライアンス体制運営のノウハウをお持ちの方
              ・セキュリティ、情報管理対応の経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              海外医薬品G 技術営業職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              海外向け医薬品の販売・マーケティング並びに海外委託製造のサポート業務全般を担う

              仕事内容
              ミッション:売上の拡大、自社原薬や賦形剤のビジネスを持続的に成長できる事業とする。

              主な業務内容:
              ・売上調整
              ・出荷調整
              ・社内の品質保証部とのレギュレーション調整業務
              ・社内技術部門と協力しての技術移管に関するサポート
              ・その他社内外との調整、交渉業務全般

              関連業務:
              技術営業。海外委託製造プロジェクトの推進、海外拠点及び国内製造部との調整等。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              (1)製薬、化学、食品等の業界で法人向技術営業のご経験(3年程度)がある方。
              (2)営業経験がなくても製薬、化学、食品等の業界で開発又は生産技術部門における経験歓迎
              (1)(2)のうちいずれかひとつの要件を満たす方

              ・TOEIC800以上又は英語でのコミュニケーションが可能な方。
              ・ワード、パワーポイント、エクセル

              求める人物像:
              なんでもやってこなすチャレンジ精神があり、コミュニケーション能力に自信のある方。
              【歓迎経験】
              ・医薬、化学、食品等の分野で技術移管(or受託)の経験があればなお良し)
              【免許・資格】
              薬剤師等の免許があればなおよい。
              【勤務開始日】
              ~2025年6月末頃までに入社
              勤務地
              【住所】富山、他
              年収・給与
              550万円~800万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              ソリューションアーキテクト (SAP Analytics and Reporting)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              BW/4 HANA、SAP Analytics Cloudをベースにデータ分析用レポートを開発、当社へ導入する活動を推進

              仕事内容
              募集背景:
              ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化

              仕事内容:
              ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPと周辺システムのデータ分析&レポートのソリューションアーキテクトとして、SAP ERPのグローバルテンプレート内に BW/4 HANA、SAP Analytics Cloudをベースにデータ分析用レポートを開発、当社へ導入する活動を推進する
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーあるいはリーダー経験
              ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)を活用したデータウェアハウスの構築経験(要件定義、設計、インスタンス構築、開発、テスト、運用設計、データ移行)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)内でデータの抽出/加工/書出を行うETL処理、データマート、ビューなどのデータウェアハウスオブジェクトを開発した経験

              求めるスキル・知識・能力
              <必須要件>
              ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識
              ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)を活用したデータウェアハウスのインスタンスを構築するスキル
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)内でデータの抽出/加工/書出を行うETL処理、データマート、ビューなどのデータウェアハウスオブジェクトを開発するスキル

              求める行動特性:
              ・ERPの分析・レポート基盤に関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
              ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

              求める資格:
              ・四年制大学卒以上
              ・TOEIC700点以上
              【歓迎経験】
              ・SAP Analytics Cloudのビジネスインテリジェンス機能、予測分析機能を活用したデータ分析用レポートを開発した経験
              ・SAP社製以外のBIツールを活用したデータ分析用レポート開発経験(Tableau、Power BI、Amazon QuickSight など)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)、SACのシステム運用保守経験
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)に格納されたSAP ERPのデータを参照し、SACのビジネスインテリジェンス機能、予測分析機能を活用したデータ分析用レポートを開発するスキル
              ・SAP社製以外のBIツールを活用したデータ分析用レポートの開発/運用保守に関する知識(Tableau、Power BI、Amazon QuickSight など)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)、SACを活用したデータ分析用レポート基盤の運用保守作業手順を定義し、適切な体制構築を行える知識
              ・SAP ERPの基幹業務プロセス(会計業務、サプライチェーン管理業務)、SAP ERPが保持するデータの種類/データの持ち方のアーキテクチャに関する概要的な業務知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              年収700万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識