詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2559 件中 1641~1660件を表示中

                非臨床試験受託

                営業職

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                フルリモート勤務可能な営業職案件

                仕事内容
                全国の医薬品・医療機器・再生医療、農薬、化学物質等のメーカーや大学から非臨床試験もしくは治験・臨床試験・臨床研究を受託するお仕事です。
                医薬品等の製造・販売申請のためにメーカーは非臨床試験・治験を実施する必要があり、当社ではメーカーに代行して非臨床試験・治験を実施しています。
                営業職の方には既存顧客からの試験の問い合わせ対応、スケジュール・金額・納期等の打合せを担当していただきます。
                なお、ルート営業が9割、新規顧客開拓は1割程度です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・法人営業
                ・営業や販売、接客、サービス業など人と接する仕事
                ・カスタマーサポートやお客様フォロー
                ・新規開拓営業
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                300万円~500万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                原薬メーカーにて品質管理業務

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                品質管理業務の担当者として、品質管理業務(検体採取、各種試験、試薬・機器管理、文書作成等)の運用の実務を主導

                仕事内容
                【主な業務内容】
                ・試験業務
                ・検体採取
                ・試薬・標準品等の管理
                ・機器の管理
                ・手順書等の作成、管理
                ・その他、GMP及び試験管理に付随する業務

                【達成すべき目標、ミッション】
                ・GMP及び各国規制要求事項を満たすこと
                ・信頼性の高い分析結果の提供すること
                ・品質の向上、納期の順守、コストの削減を満たすこと
                応募条件
                【必須事項】
                ・試験業務の実務経験者
                ・高卒以上
                ・標準的なExcel、Word、Outlook等が使える程度

                求められる行動特性、傾向、特徴等
                ・計画と調整力
                ・効果的なコミュニケーション
                ・変革推進力
                ・臨機応変な行動

                【歓迎経験】
                ・一般的なGMP関連知識 一般的な試験関連知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                350万円~400万円 
                検討する

                院内・受託検査トップシェア企業

                営業事務などの業務支援

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                大手グループの獣医療分野を牽引する動物医療の総合販売会社にて業務支援

                仕事内容
                ◎受託検査事業における営業事務
                ◎事務スタッフの管理・教育
                ◎事務業務のマニュアル作成
                ◎受託検査事務業務の効率化、標準化 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・事務職としての経験をお持ちの方、もしくは営業職としての経験をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・人医療もしくは獣医療のメーカーもしくは卸等営業事務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する

                大手製薬企業グループ会社

                動物実験(主に非臨床安全性試験)における血液検査実施者

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                大手製薬企業のグループ会社にて医薬品開発研究業務における血液学的検査及び血液化学的検査を担う

                仕事内容
                医薬品開発研究業務における動物実験(げっ歯類/イヌ/サルなど)での血液学的検査(血球系/凝固系)及び血液化学的検査
                応募条件
                【必須事項】
                ・4年制大学/短期大学/高専/専門学校卒以上
                ・製薬会社,CROなどの企業または研究機関で実務経験のある方
                ・新しい技術・知識の習得に意欲的であり,新薬創出に情熱を持てる方
                【歓迎経験】
                ・信頼性基準及びGLP試験に関する知識と業務経験のある方
                ・一般毒性試験の経験を有する方
                ・臨床検査技師資格を有し,動物実験スキルを有する方
                ・コミュニケーション力・適応力のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                大手内資製薬企業にて生産技術(医薬品のスケールアップ、工業化)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 海外赴任・出張あり

                内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

                仕事内容
                近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

                <仕事内容>
                 新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)。製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)。プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上)。新規製造技術導入。製造所(海外工場含む)への技術移管。
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大卒以上
                ・医薬品のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験

                【歓迎経験】
                ・海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
                ・製剤開発経験を有する方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                プラントエンジニアリング専門企業

                医薬品製造プラントの設計/リーダー候補募集

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品製造プラントの設計業務やバイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携われます。

                仕事内容
                同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。
                スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                医薬品製造プラントにおいて設計経験のある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                550万円~700万円 
                検討する

                プラントエンジニアリング専門企業

                医薬品製造装置のメンテナンス員

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製薬プラントのメンテナンス業務を担っていただきます。

                仕事内容
                大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。
                注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・サニタリー配管設備のメンテナンス経験

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                プラントエンジニアリング専門企業

                医薬品製造プラントの施工管理

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品製造設備の施工管理業務を担っていただきます。

                仕事内容
                製薬会社から同社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお任せ致します。工期は1か月~2か月程度で終了する工事がほとんどです。
                たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3~4件程度の施工を担当頂きます。
                規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品、飲料、食品、化粧品等(いずれか)の製品製造プラント施工管理経験がある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                550万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                DX企業

                アカウントセールス(コミュニティDX/製薬業界担当) 07/18

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                より多くの企業の新たなコミュニティ設計を支援し「コミュニティDX」を実現

                仕事内容
                業務ミッション:
                エンタープライズセールスとして、製薬会社が抱える医師・医療機関とのコミュニケーション課題やマーケティング課題などを、当社の製薬業界向けSaaSを活用し解決することによってデータドリブンなプロモーションを促進し、メディカル領域におけるコミュニティ全体のDXを推進していただく、重要なポジションです。

                製薬業界では、全国の医師に自社製品情報を届けるための講演会を高頻度で開催しています。当社は講演会の運営・配信だけでなく、オンライン上で医師たちが双方向で交流できる懇親会機能の実装など、製薬講演会のDXを推進してきました。
                コロナを機にオンライン開催がスタンダードとなった現在では、製薬会社と医師または医師同士によるコミュニティ形成の重要性が高まっています。例えば医師同士の繋がりが密接になることで、講演会内でより有意義な情報が共有され、医療業界全体のレベルアップにも繋がっていきます。

                製薬講演会を情報提供だけの場ではなく、医師の先にいる患者と、その負担や苦しみを減らし得る薬剤を結びつける場として捉え、製薬会社と医師が一丸となり患者の治療に貢献できる手段や機会を提供・創出していきます。
                そのビジョン実現のために今後は講演会DXに留まらず、SaaSやデータプラットフォーム、新規プロダクトなどの複合的なソリューション提案によって、製薬業界全体の課題解決に寄与するプラットフォームを提供していく予定です。

                具体的な仕事内容:
                ・クライアント(製薬企業)の新規開拓
                ・製薬企業が実現したいビジョンに向けた課題のヒアリング・分析
                ・課題に応じてカスタマイズした個社最適の提案
                ・製薬企業の経営層や役員、事業部長クラスに対する戦略的な関係構築/コンサルティング

                ※社内外共に製薬業界の知見に長けたプロフェッショナルがいるため、未経験の方でも早期にキャッチアップしてもらうことが可能です。業界未経験で入社した社員も多く活躍しています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・新規開拓営業経験(法人/個人問わず)
                ・顧客の課題やニーズを深堀りし、その解決・実現のために工夫して行動した経験
                【歓迎経験】
                ・法人営業経験
                ・無形商材のソリューションセールス経験
                ・IT企業での就業経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                臨床開発担当者の求人

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                増員募集!ワクチンにおける臨床開発担当

                仕事内容
                臨床試験 モニタリング業務を中心とした臨床開発業務全般
                ・モニタリング業務を中心とした臨床開発業務における外部委託先(CRO)の管理
                ・プロトコル立案、治験関連資料の作成、治験の推進・進捗管理
                ・治験相談等の当局対応、承認申請資料の準備
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大卒以上
                ・臨床試験の施設担当モニター(3年以上)
                ・プロトコルあるいは治験関連資料の作成経験
                ・臨床開発各種業務における外部委託先(CRO)の管理
                【歓迎経験】
                ・英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する

                国内CRO

                受託安全性情報管理業務のリーダー業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント業務

                仕事内容
                受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメントを行います。

                【受託業務】
                ・安全性情報のデータベースへの入力
                ・治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成
                ・治験薬安全性定期報告等の作成
                ・文献のスクリーニング など

                【リーダー業務】
                ・業務の企画・遂行・改善
                (日常業務の処理や課題解決、効率化の精度向上、優先順位の判断、トラブル対応、法令順守や機密情報の漏洩対策、労務管理、技術知識、顧客・社内との関係構築 など)
                ・チームビルディング(部下の育成・評価、報告・活動管理、人員配置)他

                ※経験やスキル、配属先により業務内容が異なります。
                ※当社オペレーションセンターまたはクライアント拠点が勤務地となります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業、CROにおいて、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3年以上)
                ・医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方

                【歓迎経験】
                ・ 医薬品安全性情報のシグナル検出、集計・解析業務の経験のある方
                ・ GCP省令、GVP省令、GPSP省令等の規制に関する知識を有する方
                ・ 治験における安全性情報の処理管理業務経験をお持ちの方
                ・ 年次報告、DSUR等の定期報告、PBRER、再審査資料等の各種報告書作成経験のある方
                ・文献の医薬品安全性情報にかかわる経験(スクリーニング、措置、研究報告等)のある方
                ・Globalとの会議やメールにおいて英語での交渉経験のある方(目安:TOEIC730点以上)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                医薬品製造販売後調査における施設契約支援担当

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                医薬品の製造販売後調査(PMS)における施設契約支援業務

                仕事内容
                ・契約書・報告書等作成、確認業務
                ・押印対応
                ・契約書類発送作業
                ・調査票の受付、発送
                ・支払処理業務支援
                ・締結済み契約書類の受領
                ・施設契約の調査費用の予算管理
                ・MR からの電話・メールでの問い合わせ対応
                ・進捗管理システムデータ入力
                ・契約進捗管理表の更新、進捗管理
                ・確認書受付、ファイリング
                ・関連資材発送
                応募条件
                【必須事項】
                PMS における施設契約に関わる業務 1 年以上


                【歓迎経験】
                ・ メーカーにおける施設契約業務
                ・ リーダー・管理職経験(主任クラス以上想定)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                臨床研究におけるデータマネジメント

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                CROにて医師主導治験、臨床研究、製造販売後調査におけるデータマネジメント業務

                仕事内容
                ・試験立上業務(業務手順書作成/症例報告書案作成/データチェックリスト作成/EDC構築仕様書作成/EDC構築、バリデーション/ロジカルチェックプログラムの作成)
                ・運用業務(データチェック、クエリ管理/薬剤、疾患等のコーディング/症例一覧表作成/データ固定/顧客との定例会議参加 他)
                応募条件
                【必須事項】
                CROや医薬品メーカーでのデータマネジメント経験者
                【歓迎経験】
                管理職経験/SAS等のプログラミング経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~850万円 
                検討する

                国内CRO

                CROにて臨床研究モニターの求人

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

                仕事内容
                ・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
                ・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
                応募条件
                【必須事項】
                ・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトマネジメント経験
                ・がん領域のモニタリング経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~850万円 
                検討する

                国内CRO

                薬事申請資料の作成、作成サポート業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                英語力や化学の知識を活かしてCMC薬事申請業務支援担当者として従事していただきます。

                仕事内容
                CMC薬事申請業務支援担当者として、以下の業務を担当します。
                ・CMC薬事領域における申請資料の作成、レビュー、QC、翻訳等
                (対象資料:CTD、承認申請書、一変申請書、軽微変更届出書、照会事項等)

                応募条件
                【必須事項】
                ・CMC薬事業務経験者または申請資料(CMC領域)の作成・レビュー実施経験者
                ・英語資料の取り扱いに抵抗がない方
                【歓迎経験】
                ・薬事申請資料の翻訳経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                400万円~550万円 
                検討する

                国内CRO

                PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                PMSにおける、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当

                仕事内容
                当社は、医薬品開発を支援するCRO(医薬品開発受託機関)として業界トップクラスの実績を持ち、年々成長している東証グロース上場企業です。
                事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集。PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。
                ・PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理
                ・同システムに関する医療施設・製薬会社・弊社社内への利用方法等の詳細説明
                 詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施
                ・同システムに関する製薬会社への導入フォロー
                 製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案
                ・同システムに関する医療施設への意識調査
                 医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施
                ・製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般
                 医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等
                ・その他新規事業企画に関する業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・学部卒以上
                ・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPoint)
                ・MR等医薬品業界の経験者 or CRO業界でのモニター経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                バイオベンチャー

                研究員

                • 残業ほとんどなし
                • 転勤なし

                創薬系大学発ベンチャーでの細胞培養および動物実験業務

                仕事内容
                (主にマウスを用いた)動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験にかかる研究の実施・補助等を行う。
                応募条件
                【必須事項】
                ・基本的なパソコン操作ができること。
                ・動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験がある方
                【歓迎経験】
                ・学生、大学院生 / 大学、大学院を卒業した者(文系・理系を問いません)
                ・RNA関連解析や動物実験を扱う職務経験が最低でも2年以上の方を特に優遇します。但し、未経験も可。未経験者の場合は、丁寧に指導します。大学等を卒業した主婦の方のご応募も歓迎します。

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福岡
                年収・給与
                300万円~400万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                プロダクトマネージャー(手術支援ロボットベンチャー)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 管理職・マネージャー

                開発のプロジェクトマネジメントとして上市後の医学的エビデンス構築まで製品ライフサイクル全領域に対して責任を持つ

                仕事内容
                ・国内外の技術シーズ、医療ニーズの探索
                ・医療ニーズを満たす製品仕様の決定および開発プロジェクトのマネジメント
                ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する研究テーマの設定、医師との共同研究の推進
                応募条件
                【必須事項】
                大学卒以上 / 経験者のみ募集
                ・製造業でのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
                ・学歴/大学卒以上
                ・英語(英文資料の読解、作成)
                【歓迎経験】
                ・医療機器開発経験(外科領域、クラス2以上の製品に携わった方は尚可)
                ・医療機器開発に関わる技術文書や規格(ISO 13485, ISO14971, IEC62366など)の参照に抵抗のない方
                ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する実務経験
                ・外部企業との協業/交渉経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器メーカーにおける製造技術職

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                次世代の手術ロボットを世界へ発信する企業での製造技術のポジションの募集

                仕事内容
                ・製造委託先の作業手順書、検査手順書の作成支援
                ・製造委託先での組立・検査に係る技術指導
                ・製造委託先での技術的課題の解決支援

                製造プロセス、製品特性などは入社後にマスターしてください。製造の現場に密接に関わってきたご経験を活かすことができます。
                ※国内製造委託先への出張・滞在あり
                ※中国提携先企業への出張あり
                応募条件
                【必須事項】
                ・高専卒以上
                ・製品の組立作業(ライン生産は含まない)または検査経験 5年以上
                ・製造現場での生産技術または工程管理の業務経験
                【歓迎経験】
                ・検査用ソフトウェアを使用した、部分組立品、完成品の検査業務経験
                ・計測器の取扱い経験(オシロスコープ、テスタ等)
                ・保守メンテナンスに関する経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~800万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器のフィールドサービスエンジニア

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般

                仕事内容
                ・手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般(定期訪問、ドクターとのリレーション構築等)
                ・納品前の動作確認、納品及び納品時の操作説明・サポート
                ・納品後の保守・修理・メンテナンス、トラブル対応
                まずは当社の製品理解、製品知識を習得していただくことが最優先ですので、先輩社員が丁寧に教えます。

                ・装置の設置場所は全国が対象となりますので、月に数回出張が発生します。
                また、緊急時の対応として土日出勤が発生する場合がありますが、振替休日をきちんと取得していただきます。
                ・配属先の構成メンバーは3名。「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志や情熱は共通しており、
                お互いの意見を尊重しながら協調して業務を行っています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴/高専卒以上(機械・電気の学科を専攻されていた方)
                ・基本的なPCスキル、ネットワークスキル
                ・大型機器の修理・メンテナンス経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
                ・全国出張可能な方(月に数回)
                【歓迎経験】
                ・フィールドサービス経験者
                ・テクニカルサポート経験者
                ・メーカーでの機械設計又は電気設計のエンジニア経験
                ・メーカーでの製造組立業務経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
                ・医療機器修理業責任者資格保持者
                ・医療機器業界経験者

                ・「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志のある方
                ・関係者と誠実に良好なコミュニケーションができ、傾聴の姿勢がある方
                ・フットワークよくスピード感をもって行動できる方
                ・機械いじりが好きな方
                【免許・資格】
                ・第一種普通運転免許(必須)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する