詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2435 件中 1621~1640件を表示中

                食品CRO

                食品の研究・試験コーディネーター

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 未経験
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                健康食品、化粧品素材、医薬部外品の臨床研究(試験)のCROにてCRCとして活躍

                仕事内容
                ・健康食品の臨床試験に伴う指導
                ・スケジュール、被験者管理
                ・データ収集、書類作成
                ・医療機関にて被験者への説明や誘導
                応募条件
                【必須事項】
                ・PCスキル(エクセル、ワード)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・栄養士もしくは管理栄養士もしくは臨床検査技師資格必須
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                ~300万円 
                検討する

                食品CRO

                トクホ商品の臨床試験モニター

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 未経験
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                健康食品、化粧品素材、医薬部外品の臨床研究(試験)のCROにてモニタリング

                仕事内容
                ・営業補佐
                ・モニタリング
                ・CRCの補助
                ・検査機関窓口
                ・外部SMOの窓口と管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・PCスキル(エクセル、ワード)
                ・臨床検査技師として臨床経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・臨床検査技師資格必須
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                ~300万円 
                検討する

                食品CRO

                【未経験/理系卒歓迎】トクホ商品の臨床研究受託サポート ※PJTの受注~運営マネジメント

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                【未経験歓迎】健康食品の臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務

                仕事内容
                プロジェクトクリエイターとして、食品の研究(試験)について
                受注~報告書の提出まで一貫してお任せします。
                ・お客様(食品メーカーや製薬会社等)のニーズに応える提案内容の検討
                ・見積作成
                ・検査の手順書(実施計画書)作成
                ・過去の論文の確認(どんな検査を実施するのがいいか)
                ・医療機関への説明
                ・臨床研究(試験)に関わるマネジメント業務
                ・報告書確認、提出
                ・その他担当研究(試験)に関する社内外への対応

                ※顧客は全国対象となりますが出張はほぼございません。(イレギュラーで発生程度)
                ※営業手法はオンライン面談がメインとなります。
                ※既存顧客の営業活動がメインとなり、新規営業は殆どございません。

                ■入社後の流れ:
                基本的にはOJTで業務を習得頂きますが、営業未経験の方は営業力に関する研修も実施します。未経験の方でも1から学べる環境です。
                応募条件
                【必須事項】
                ■必須要件
                ・理系出身の方
                ・論文を読んだことがある or 作成したことがある方
                (応募時にどのような系統の論文の読み書きをされてきたかお知らせください)
                ・Word,Excel等のPC操作スキル
                ※未経験の方歓迎です!
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                医療機器・化粧品メーカー

                コンシューマー営業(コスメ)

                  自社ブランドコスメの提案営業業務

                  仕事内容
                  ■皮膚科・形成外科・美容外科領域のドクターへの提案・ソリューション営業
                  ■学会、セミナーでのアテンド

                  自社ブランドコスメ(スキンクリームやローションなど医療機関専売品)の提案営業を行います。クリニックで直接商談を行うほか、Web会議ツールを活用したオンライン商談を行うこともあります。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ■何らかの営業やマーケティン・企画等のご経験(2年以上)
                  ■コスメ、美容に興味のある方
                  ■自動車運転免許
                  ■理系出身者
                  【歓迎経験】
                  ■化粧品または医療業界での営業経験
                  ■マーケティングや製品企画のご経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  350万円~550万円 
                  検討する

                  新着国内SMO

                  【プライム上場企業】財務アシスタント

                  • 新着求人

                  SMOにて財務業務をお任せいたします

                  仕事内容
                  入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。

                  <財務業務例>
                  ・集計、台帳チェック
                  ・入出金管理
                  ・経費精算
                  ・海外送金
                  ・税金納付 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  下記いずれかのご経験
                  ・なにかしらの経理の経験(日次業務経験の方も歓迎)
                  ・入出金管理、経費精算などのご経験
                  【歓迎経験】
                  財団法人や事務所出身者の方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  350万円~500万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着国内SMO

                  【プライム上場企業】人事・採用担当

                  • 新着求人
                  • 未経験可

                  SMOにて人事採用業務をお任せします。

                  仕事内容
                  入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。
                  ■業務内容
                  ・採用活動
                  応募者対応、人材紹介会社との商談等
                  ・書類選考
                  データ入力、社内調整等
                  ・面接対応
                  WEB設定、来社時対応等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  営業経験
                  または採用にかかわる経験をお持ちの方
                  【歓迎経験】
                  企業での人事経験、人材紹介や人材派遣の経験の方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  350万円~500万円 経験により応相談
                  検討する

                  ベンチャー企業

                  スキンケア化粧品における研究開発

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  化粧品原料の基礎・応用研究業務

                  仕事内容
                  ・同社にて化粧品、医薬部外品、医療機関専売品の新商品やリニューアル等の「処方開発業務」および同社独自の化粧品原料の「基礎・応用研究業務」を担当していただきます。

                  【職務内容】
                  <処方開発業務>
                  ・競合他社商品および市場の分析、他社との差別化の提案。
                  ・商品コンセプトに基づいた処方開発、添加成分および原料の選定および提案。
                  ・各種試験(経時安定性、安全性評価、官能性評価)の計画と管理、結果の評価および提案。
                  ・スケールアップ検討および提携 OEM メーカーとの調整、初回製造時の立会い。
                  ・製品情報や社内外プレゼン資料の作成。

                  <基礎・応用研究業務>
                  ・同社原料を配合したストック処方(化粧品・医薬部外品)の企画開発。
                  ・自社原料の開発。実験評価系の構築、有効性の評価および提案。
                  ・ヒト臨床試験の計画と管理、結果の評価および提案。

                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・理系出身、もしくは専門学校卒業以上
                  ・スキンケア(化粧品・医薬部外品)の処方開発経験3年以上。
                  ・化粧品の原材料やバルク、化学物質、皮膚科学に関して一定の知識を有する方。
                  ・化粧品の品質管理の知識がある方

                  【求める人物像】
                  ・感性価値に重要視し、論理的な思考に基づいた新しい発想が提案できる方。
                  ・課題解決の為に前向きかつ主導的に行動でき、自分の仕事に責任をもって取り組める方。
                  ・社内外で円滑なコミュニケーションスキルに長け、他者から積極的に学ぶ意欲がある方。

                  【歓迎経験】
                  ・商品企画・生産工程設計・品質保証・生産管理・容器開発のいずれかのご経験がある方。

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  550万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  ベンチャー企業

                  医薬品に関わる研究開発 /アカデミア・ポスドク・特別派遣の方も歓迎!

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  非臨床試験の基礎研究業務・医薬品開発業務

                  仕事内容
                  同社では「新規作用機序に基づく皮膚疾患治療薬」の開発を進めております。分野は生物・化学・医学・薬学・獣医学など幅広く求めています。
                  特に非臨床試験の「基礎研究業務」「医薬品開発業務」に従事していただける方、特に低分子化合物の創薬経験者を求めています。

                  業務詳細:
                  ・薬効薬理試験
                  ・薬物動態試験
                  ・薬物分子構造最適化(低分子化合物)
                  ※上記のうちいずれかをお任せいたします。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  以下いずれかのご経験、資格をお持ちの方
                  ・動物実験経験
                  ・細胞培養経験
                  ・生化学実験の一般的テクニック(ウエスタンブロッティング、qPCR、ELISAなど)
                  【歓迎経験】
                  ・創薬ベンチャー経験者
                  ・製薬企業の基礎研究経験者
                  ・有機合成研究者
                  ・免疫分野あるいは神経細胞の研究に携わったことのある方
                  ・細菌培養経験者
                  ・獣医師資格保有者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  企画営業&ディレクション業務

                  • 未経験可

                  クライアントの医療用医薬品がよりたくさんの医療現場で選ばれるためのコンサルティング営業

                  仕事内容
                  製薬会社マーケティング部を中心とした顧客から依頼される医療用医薬品プロモーションのコンテンツ企画、提案(プレゼン)・制作ディレクション・予算管理・進行管理など受注~納品に至るまでの一連の業務を主導的に担っていただきます

                  【具体的には】
                  プロモーション資材の企画考案、提案営業、受注後の進行管理、制作の外部委託/工程管理、納品、アフターフォローまで広告企画制作の一連の流れを指揮していくポジションです。
                  制作する資材は、パンフレット等の紙資材、動画、Webサイト、講演会スライド、学会ブース設計など多岐にわたります。
                  また、情報収集や見聞を広めるため、学会等へ参加することもございます。

                  ミッションは、製薬会社に深耕営業を行うことで、特定のお客様からの継続的な受注していくことかつ、新しい案件を受注していくことです。

                  【制作事例】
                  医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、プレゼンスライド
                  医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB
                  疾病や治療法解説のためのパンフレット、WEB、動画など
                  患者向け説明用パンフレット、啓発資材など
                  発表論文のドラフトの作成
                  健康啓発イベントの企画運営
                  学術研修企画,コーディネート,研修資材企画

                  ■就業環境
                  ■1人当たり2~3案件を程度を担当。1社に深く入り込む専任代理店的な営業スタイルです。
                  ■チームはクライアントごと、もしくは製剤ごとに分け、チーム内でコミュニケーションを計りながら業務を進めていきます。

                  応募条件
                  【必須事項】
                  以下いずれかを満たす方
                  ・法人向けの深耕営業のご経験がある方(業界不問)
                  ・マーケティング、コンサルティング営業のご経験がある方
                  ・広報や企画職のご経験がある方
                  ※広告業界・医療業界での営業・ディレクター職のご経験がある方は歓迎!
                  【歓迎経験】
                  ・広告業界・医療業界での営業・ディレクター職のご経験がある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  ITサービス会社

                  研究支援職 (サイエンティフィック コンサルタント)

                  • 未経験可

                  知見を活かし、クライアントの研究開発を支える業務を担当します

                  仕事内容
                  大学の研究室、国の研究機関、製薬会社の研究所等に対し、IT技術を活用した教育・研究環境を構築する為の総合サービスの提供を行います。
                  具体的には、共同研究、研究機関等の研究支援、コンピュータハードウェア・アプリケーションの提供及びHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)環境構築・保守、データベースの開発及び構築、バイオインフォマティクスデータ解析、プログラム開発、コンサルティング等を行っていただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・博士号取得者(理学博士、工学博士、薬学博士)
                  【歓迎経験】
                  ・理論系(物理・化学)の方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~450万円 
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造プラントの設計/リーダー候補募集

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  医薬品製造プラントの設計業務やバイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携われます。

                  仕事内容
                  同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。
                  スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  医薬品製造プラントにおいて設計経験のある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~700万円 
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造装置のメンテナンス員

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  製薬プラントのメンテナンス業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。
                  注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・サニタリー配管設備のメンテナンス経験

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造プラントの施工管理

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  医薬品製造設備の施工管理業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  製薬会社から同社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお任せ致します。工期は1か月~2か月程度で終了する工事がほとんどです。
                  たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3~4件程度の施工を担当頂きます。
                  規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品、飲料、食品、化粧品等(いずれか)の製品製造プラント施工管理経験がある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~650万円 経験により応相談
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  製薬用水・精製水プラントの施工管理

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  製薬用水・精製水プラントの施工管理

                  仕事内容
                  製薬用水プラント・精製水プラントにおいてまずは、ご経歴に合わせて設計・施工管理・試運転のいずれかをお任せします。
                  ゆくゆくは取りまとめるプロジェクトマネージャーをお任せします。
                  注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。

                  顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事~試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。業務を遂行するうえで、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。営業からの情報を基に、言葉で伝えられた顧客の要望を設計し、実現します。打合せを重ね、詳細設計を親会社の設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。納入前検査や設備工事にも設計者の立場で監督し、最終的な試運転や完成図書の作成までプロジェクトに一貫して関ります。入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・用水プラント(純水・精製水等)の施工管理ご経験の方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  450万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内原薬商社・創薬支援

                  総合職 (信頼性保証部 製造管理グループ)

                  • 英語を活かす

                  業界のリーディング商社での医薬品原薬等の品質保証、製造管理業務

                  仕事内容
                  専門商社におけるGMP関連業務です。医薬品原薬等の品質保証、製造管理を担う仕事です。

                  ■業務内容
                  ・医薬品製造業(包装・表示・保管)におけるGMP業務
                   (製造/品質記録照査、出荷判定、逸脱/変更管理、教育、供給者管理等)
                  ・品質システムに従った業務の遂行
                  ・外国製造業者、及び国内製造所に対するGMP観点での監査対応業務(製造管理の指導・支援まで)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・薬剤師資格
                  ・製薬メーカーでのGMPに関する業務経験(品質保証/QA、製造管理、品質管理等)
                  ・外国製造業者と英文メールでコミュニケーションが取れる程度の英語力
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  薬剤師
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着医薬品製造受託機関

                  医薬品工場の立ち上げ!品質保証スタッフ

                  • 新着求人

                  信頼性保証管理下における製品の品質保証業務を担う

                  仕事内容
                  信頼性保証管理下における製品の品質保証業務
                  (事業所 GMP文書の記録および照査が中心)
                  ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督
                  ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用
                  ・医薬品品質システムの運用推進業務
                  ・薬制、CMC薬事に関する業務


                  (変更の範囲)
                  当社業務全般他 会社が定める業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品における品質保証(QA)経験

                  求める人物像
                  ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
                  ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
                  ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
                  ・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
                  【歓迎経験】
                  ・ビジネスレベルでの英語力
                  ※海外との打合せ(ディスカッションレベル)、メールやりとり等※
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、千葉
                  年収・給与
                  350万円~850万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着医薬品製造受託機関

                  CMC開発部(QCチーム)スタッフ

                  • 新着求人

                  委託頂いたmRNA製品の製造および製造方法・試験方法の開発並びに移管技術の再現・南相馬事業所への移管

                  仕事内容
                  創薬支援事業とCMC開発及び海外企業からの技術移管を進めており、お客様より委託頂いたmRNA製品の製造および製造方法・試験方法の開発並びに移管技術の再現・事業所への移管、国内を中心としたCMC開発受託事業の準備を担って頂きます。CMC開発センタースタッフとして、想定している業務内容は以下の通りです。
                  これまでのご経験や今後のキャリアプランに合わせて別チームのご提案をさせていただく場合がございます。

                  ■原薬開発(製造)チーム
                  ・グローバルの技術移転チームと連携し、ラボでの同社技術再現を達成する
                  ・創薬支援事業において、お客様の要望通りの成果物を製造して品質試験のレポートとともに提供する。また、お客様との協議を踏まえて、製造方法の開発を行う。
                  ・工場製造部門への技術移転を遂行する

                  ■製剤チーム
                  ・製剤処方設計(剤型、施栓系、充填、凍結乾燥の検討、評価)
                  ・LNP調製、バルク調製、充填、凍結乾燥、検査、包装を含む製剤工程のプロセス設計
                  ・Arcturus社からの技術移管を進め、柏のラボで技術再現を達成
                  ・工場設計に向けた技術評価(2026年製剤化工場竣工予定)

                  各チーム共通
                  ・製造販売承認申請用データ取得およびCTD作成業務
                  ・信頼性保証基準でのデータ取得及び文書作成
                  ・試験室管理と業務改善
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ■原薬開発(製造)チーム
                  ・医薬品研究開発にて、原薬製造のプロセス開発経験(3年以上が望ましい)
                  ・実験計画報告書、標準作業手順書の作成経験

                  ■製剤チーム
                  ・製剤開発業務に関する経験(戦略立案、シミュレーション技術構築等)
                  ・製薬業界における製剤設計業務におけるプロジェクト経験

                  日本語:ビジネスレベル
                  英語:抵抗がない程度(技術移管資料理解や海外とのメールやり取り)

                  求める人物像:
                  ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
                  ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
                  ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
                  【歓迎経験】
                  ・メッセンジャーRNAへの理解

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、千葉
                  年収・給与
                  400万円~1000万円 
                  検討する

                  新着医薬品製造受託機関

                  品質保証スタッフ

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  GMP下における製品の品質保証業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  信頼性保証管理下における製品の品質保証業務
                  (当事業所 GMP文書の記録および照査が中心)
                  ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督
                  ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用
                  ・医薬品品質システムの運用推進業務
                  ・薬制、CMC薬事に関する業務 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品における品質保証(QA)経験 もしくは、 医薬品GMP管理課での品質管理や製造、製造技術の経験を有し、QA業務への理解がある

                  求める人物像
                  ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
                  ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
                  ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
                  ・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
                  【歓迎経験】
                  ・ビジネスレベルでの英語力 (語学力については相談可)
                  ※海外との打合せ(ディスカッションレベル)、メールやりとり等※
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】福島
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  医薬品製造受託機関

                  品質管理(QC)スタッフ(非管理職)

                    GMP下における製品の品質管理業務をお任せいたします。

                    仕事内容
                    品質管理マネージャ―からの指示のもと、以下の業務を進めていただきます。
                    想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって 他業務と兼任いただく場合がございます 。

                    ◆GMP下における製品の品質管理業務
                    ・出荷のための品質試験に関する業務
                    ・原薬・製剤の安定性試験に関する業務
                    ・製造工程中の工程管理試験に関する業務
                    ・洗浄評価に関する業務

                    【具体的な業務内容(例)】
                    ・新規試験方法に関してCMC開発(柏ラボ(千葉県柏市))から移管された試験方法を工場試験室において再現する
                    ・規格及び試験方法に関して、分析バリデーション・クオリフィケーションを行う
                    ・規格及び試験方法及び原材料受入れ試験、工程管理試験についてGMP及び承認書・公定書に従って文書作成を行い管理する
                    ・上記試験を文書に従って、試験検査業務を行い、結果を報告する
                    ・品質保証部門と連携して、逸脱・変更管理・CAPAの対応を行う
                    ・安定性モニタリングを行いその結果を報告する
                    ・試験検査業務及び試験室管理業務において、改善・改良を継続的に行う
                    ・製造計画に従って、上記試験検査業務を行う
                    ・当局からの査察において適切に対応する 等

                    【品質管理部のチーム編成について】
                    当社の品質管理部は下記のチームに編成をされております。ご経験に応じて担当のチーム配属をさせていただきます。
                    ・原料試験・微生物試験担当
                    ・技術移管担当
                    ・LIMS担当
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高校卒業以上
                    ・医薬品工場で品質管理(QC)業務の経験
                    ・GMP経験
                    【歓迎経験】
                    ・バイオ医薬品における分析経験がある方
                    ・技術移管資料等の確認等が可能な英語力があれば歓迎(必須条件ではない)
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、福島
                    年収・給与
                    350万円~650万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着医薬品製造受託機関

                    総務部 スタッフ(非管理職)

                    • 新着求人

                    総務業務全般や各部門との連携、イベント業務など担っていただきます。

                    仕事内容
                    事業所長(工場長)・総務部長からの指示のもと、下記業務を進めていただきます。
                    想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって他業務と兼任いただく場合がございます。

                    総務業務全般
                    ・総務業務(外部業者との連携、購買申請、IDカード・ユニフォーム・備品管理、郵便物対応等)
                    ・各部門との連携(情報システム部、購買・SCM部、経理部、柏の葉事業所 管理部、人事部)
                    ・イベント業務(神事、その他イベント、見学者対応、寄付・スポンサー対応)
                    ・行政・地元対応(行政窓口、地元新規取引先、市役所・商工会、季節のご挨拶)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高校・高専・大学卒業以上
                    ・総務業務経験がある方
                    【歓迎経験】
                    ・医薬品工場での総務経験がある方
                    ・経理や人事等 バックオフィス業務経験がある方
                    ・Office(Word、Excel、PowerPoint)実務経験
                    ・看護師資格
                    ・海外見学者対応サポート等が可能な英語力
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、福島
                    年収・給与
                    300万円~650万円 
                    検討する