新着求人の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 579 件中 161~180件を表示中

              新着メディカルマーケティング企業

              プロジェクトマネージャー(第二新卒歓迎)

              • 新着求人
              • 第二新卒歓迎

              国内で開発される医薬品や食品(特保など)、化粧品などの開発支援において、試験参加者集客のための戦略立案・施策設計から実行・効果検証までを担う

              仕事内容
              ・ クライアント(製薬・食品・化粧品業界。中小企業〜グローバル企業まで幅広い)への課題ヒアリング・戦略提案
              ・集客施策の企画・設計・実行・効果分析
              ・プロジェクト全体の進行管理・進捗報告・関係各所との調整
              ・KPI(集客数・売上・粗利)管理と改善提案
              ・クレーム等の一次対応、プロジェクトのリスクマネジメント
              ・チームメンバーとの相互フォロー・ナレッジ共有
              1人で複数案件の主担当を担いながら、他案件のフォローも行うなど、チームワークと主体性の両立が求められるポジションです。
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験2年以上
              ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint)
              ・目標数字や成果に対して、主体的・自律的にコミットしてきた経験(例:営業職、人事採用など)
              ※入社後2週間~1ヶ月程度の出社研修後は、在宅がメインの働き方になります
              ※業界、職種の経験は問いません
              【歓迎経験】
              ・ 顧客折衝・提案営業・マーケティング施策立案の経験
              ・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
              ・ヘルスケア・製薬・食品・化粧品業界に関わる経験
              ・KPI・KGIを意識した業務推進経験
              ・チームでの協働やフォローアップを積極的に行える方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              新着国内化学メーカー

              化粧品ODMの法人営業

              • 新着求人

              化粧品ODMの企画・提案営業ならびに化粧品開発業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              ・ユーザー開拓
              ・ユーザーへの製品提案から上市に向けた仕様/包材/表示/品質などの開発、設計
              ・社内の製造部門や外注先の管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上※文理不問
              ・法人営業経験5年以上
              ・化粧品・化学業界にて営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
              ・化粧品・食品・医薬などOEM/ODM営業のご経験をお持ちの方(経験年数不問)
              【歓迎経験】
              いずれかの知識やご経験をお持ちの方
                ・化粧品業界(市場)
                ・化粧品に関する法規(国内/海外)
                ・化粧品原料や処方に関する知識

              ・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
              ・化学がお好きな方または興味がある方
              ・英語力をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着国内化学メーカー

              電子材料の法人営業

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              当社機能材料事業部環境・樹脂営業本部 化成品営業部にて化学品の法人営業に従事

              仕事内容
              エレクトロニクス分野での素材・材料の法人営業活動をお任せいたします。
              当社の製品あるいは保有技術を、国内外の電子部品/半導体/二次電池メーカー/トナーメーカーへ提案し、開発テーマの獲得や継続したフォローアップによる開発テーマの進展を促し採用獲得に至る活動を行っていただきます。
              ・国内外の担当顧客の販売管理等営業業務(国内および中国・台湾・韓国等東アジアを中心に担当)
              ・新規市場開拓
              ・営業活動に付随した工場および研究所との調整
              ・海外出張
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上(文理不問)
              ・化学メーカーあるいは化学系商社での営業経験をお持ちの方
              ・ビジネス英語でコミュニケーションを取ったご経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・海外顧客の開発担当及び購買担当と英語でコミュニケーション可能な方
              ・新たな業務に積極的に取り組むことができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着国内化学メーカー

              化粧品ODMの製品開発(容器・包材)

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              当社機能材料事業部にて、化粧品ODMの容器・包材の開発に従事していただきます。

              仕事内容
              ユーザーに対する化粧品の容器・包材の製品設計・提案、製造箇所の選定などの開発関連業務をご担当いただきます。
              ・ユーザー向け化粧品の容器・包材探索と提案
              ・提案から上市に向けた製品仕様/包材/表示/品質などの開発、設計、確認
              ・社内の製造部門や外注先の管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上 ※文理不問
              ・化粧品・化学業界にて営業・開発経験をお持ちの方(経験年数不問)
              ・化粧品・食品・医薬などOEM/ODM営業・開発のご経験をお持ちの方(経験年数不問)
              【歓迎経験】
              ・いずれかの知識やご経験をお持ちの方
               ・化粧品業界(市場)
               ・化粧品に関する法規(国内/海外)
               ・化粧品原料や処方に関する知識
               ・包材(容器、箱他)に関する知識
              ・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
              ・化学がお好きな方または興味がある方
              ・英語力をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着国内化学メーカー

              医療用製剤原料の製造管理

              • 新着求人

              医療用製剤原料を製造する愛知工場にて、製造管理業務に従事していただきます。

              仕事内容
              新工場立ち上げ業務および製造に関する管理業務
              ・システムの立ち上げおよび管理
              ※例:分散制御システム(DCS)/製造実行システム(MES)
              ・製造に関連するバリデーションの書類作成
              ・試運転(PQ)や実製造における現場管理/設備管理

              愛知工場は2025年2月に竣工し、2025年秋からの商用生産開始に向けて準備を進めています。 
              建物や設備が新しく、工場や組織の立ち上げに関与することができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ※専攻:理工学/化学
              ・化学に関する知識をお持ちの方
              ・製造現場での管理業務をご経験された方
              【歓迎経験】
              ・医薬品GMPの知識やご経験をお持ちの方
              ・DCSやMESの操作経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年10月~希望(応相談)
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              500万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内化学メーカー

              医療用製剤原料の海外営業(米国・欧州)

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              ライフサイエンス事業で取り扱う製品の営業(販売/契約)担当として従事していただきます。 

              仕事内容
              【メイン業務】 
               ・現地法人(米国/ドイツ)と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理
               ・本社機能としての現地法人への営業支援/業績管理
               ・海外マーケティング戦略企画(顧客開拓などの営業立案)
               ・契約書(秘密保持契約/供給契約等)作成

              入社後は本社勤務にて現地法人の営業支援を通じて業務を習得していただき
              ・将来的には現地法人への海外駐在を想定しております。
              ・駐在開始時期はご経験・業務習得状況に応じて異なります。(目安:半年~数年後)

              なお、現地法人では下記の業務を想定しております。

              【現地法人(米国/ドイツ)での業務】 
               現地の製薬・バイオ企業等の新規顧客開拓
                ・展示会参加による製品紹介
                ・WEB問い合わせ顧客や試薬購入顧客へのフォローアップ
                ・DX推進営業活動(LinkedIN等)
               既存顧客対応
                ・予算達成のための需要見込み情報入手活動や顧客プロジェクト状況(市場・シェア)調査
                ・当局対応等
               新市場開拓
                ・顧客需要動向/業界需要動向調査および日本側への共有
               受発注業務
                ・現地受発注業務の確認(与信管理/日本側との納期生産納入調整/債権回収)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上※専攻:化学系/生化学系
              ・海外駐在が可能な方
              ・海外営業経験をお持ち、もしくはチャレンジしたい方
              【歓迎経験】
              ・営業経験をお持ちの方
              ・英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上)
              ・社内外での円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方
              ・課題に対して積極的に取り組める方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着医療系リサーチ会社

              情報セキュリティ責任者補佐

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              医療系リサーチ会社にて情報セキュリティの管理補佐を担っていただきます。

              仕事内容
              情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。
              ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善
              ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守
              ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション
              ・上記に係る情報収集、各種検証等
              ・その他、上記関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              下記全て満たす方
              ・ISMSの運用に関する実務経験(目安:3年以上)
              ・情報セキュリティ分野及び関連分野における内部/外部監査の実務経験
              ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)に関する知識
              【歓迎経験】
              ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)を利用したシステムの構築/運用に関する実務経験
              ・SOCやCSIRT等における実務経験
              ・情報セキュリティ分野及び関連分野における新規技術導入時のPoC等に関する実務経験
              ・個人情報の保護や情報セキュリティ等に関連する法令等の知識及びそれらを用いた実務経験
              ・医療情報の安全管理に関する各種ガイドライン等の知識及びそれらを用いた実務経験
              ・コーディングを含むシステム開発等に関する実務経験
              ・情報セキュリティ分野及び関連分野の資格(例:ISMS審査員/審査員補、情報処理安全確保支援士、CISSP等)
              ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)関連資格
              ・ネットワーク関連資格
              ・コーディングを含むシステム開発関連資格
              ・その他関連分野の資格(医療情報技師等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              新着国内大手製薬メーカー

              法務部員(メンバー~リーダー候補)

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              契約審査・交渉、法令調査、紛争対応、法務研修ほか業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・海外・国内の契約の作成、審査、交渉(ライセンス、販売提携、業務委託、M&A契約を含む)
              ・裁判、仲裁等の紛争対応に関する業務
              ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の調査、研修の企画・実施
              ※担当法令、担当分野、商事法務業務について、ご希望も踏まえて部内ローテーションの可能性があります。企業法務に求められる知識を深めたり、キャリアの幅を広げることができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴・専攻:学部卒以上、法学系の学科を専攻
              ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:企業での実務経験。特に、契約書(英日)のドラフト・審査・交渉の経験を重視。
              ・語学・資格:英語:業務に支障のないレベル(目安TOEIC750点以上)
              ・その他:日本語・英語によるコミュニケーションができること
              【歓迎経験】
              ・学歴・専攻:修士卒
              ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:医薬品業界、ヘルスケア関連業界での実務経験(3年以上)
              ・語学・資格:弁護士(あればよいが必須ではない)

              【免許・資格】
              弁護士(あればよいが必須ではない)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              品質保証(課長候補)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              内資製薬メーカーにて薬剤師資格を活かして品質保証業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・医薬品及び化粧品製造販売業の品質保証業務全般出荷管理
              ・製造所管理(製造所監査)(国内、海外)
              ・GQP取り決めの新規締結・改訂
              ・製造所から報告のある各種GMPイベントの処理(変更管理、逸脱管理など)
              ・品質情報処理(製造所への調査依頼
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師

              【歓迎経験】
              ・医薬品製造販売業者でのGQP関連業務経験
              ・医薬品製造業でのGMP関連業務経験
              ・英語によるコミュニケーション能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              新着CSO

              【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

              • 新着求人

              ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
              ・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
              ・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・MR認定資格
              ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              新着CSO

              【MR】スペシャリティ領域

              • 新着求人

              スペシャリティ領域(眼科領域、リウマチ領域、血液領域、神経内科領域)を担当します。

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・リモート面談/リモート講演会のリテラシーが高い方
              ・コミュニケーションが社内外において円滑に取れる方
              【歓迎経験】
              ・眼科領域、リウマチ膠原病領域の経験があれば尚可
              【免許・資格】
              ・MR認定資格
              ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
              【勤務開始日】
              2025年9月1日
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              新着OTCメーカー

              スキンケア・オーラルケア製剤研究(処方設計、スケールアップ等)

              • 新着求人

              スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し調査、計画立案、推進、支援等の関連業務

              仕事内容
              スキンケア・オーラルケア製品の製剤研究業務を担っていただきます

              ・処方設計、コンセプト開発
              ・有用性(安全性含む)評価
              ・製造スケールアップ、製造委託先マネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              最終学歴:大学院・大学卒(理系)
              ・スキンケア・ヘアケア製剤に対して十分なスキルのある方
               ・処方開発経験・12年以上
               ・乳化系・洗浄系処方全般の開発経験がある
               ・特許出願の経験がある
              ・他部署や協力会社との業務調整の上、開発推進できる方
              ・スケールアップ検討経験のある方
              【歓迎経験】
              ・化粧品容器に関する知見が豊富な方
              ・安全性や評価法に関する知見が豊富な方
              ・官能評価(正しい評価ができる方)スキルのある方
              ・国内薬事、海外のレギュレーションに精通している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~950万円 
              検討する

              新着OTCメーカー

              ブランドマネジメント担当【OTC医薬品】

              • 新着求人

              広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般

              仕事内容
              商品コンセプトの企画立案・ブランドの中長期的な戦略構築、広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般に関わって頂きます。

              ■業務内容詳細:
              ・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬や目薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのブランドマネジメント業務を担っていただきます。
              ・新製品企画や市場・生活者分析、担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証など、ブランドに関わる幅広い業務を担っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学・大学院
              (以下のうち、どちらか一方を満たしている方)
              ・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
              ・飲料や食品など、消費財カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル

              求める人物像:
              ・コミュニケーション能力の高い方
              ・誠実な方
              ※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~950万円 
              検討する

              新着国内CRO

              臨床研究モニター

              • 新着求人

              大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

              仕事内容
              医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務、試験の立上げから終了までの一連の業務を担当していただきます。
              ・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
              ・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・がん領域のモニタリング経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~800万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              製薬メーカーでの薬事オペレーション担当者

              • 新着求人

              申請関連文書の信頼性確保をするため、文書管理システム及び業務プロセスの構築・運用・定着・維持を担っていただきます。

              仕事内容
              ・文書管理システムの日常運用・改善(KMバイオロジクス社と共同運用)
              ・医薬品開発資料等の資産管理、文書のライフサイクル全般の管理
              ・ゲートウェイシステムを利用した電子申請への対応
              ・IT技術を活用した薬事業務プロセスの効率化推進
              ・ユーザートレーニング、ガイドライン作成
              ・薬事規制・業界動向のリサーチ等
              応募条件
              【必須事項】
              学歴:大学卒業以上
              職種:・新医薬品の承認申請経験
              ・製薬メーカーもしくはCRO等で業務経験

              求める経験・スキル:
              1.薬事申請での薬事オペレーション業務
              ・ eCTD編纂を主とした薬事オペレーション業務の実務経験、もしくはそれと同等の知識と経験
              ・新医薬品の申請支援業務、信頼性調査の対応経験
              ・PMDAの申請電子データシステムを用いた電子申請資料の提出対応経験
              ・研究開発の現状・課題,ニーズを正確に把握しようと努め,適時・適切に関係者と協働するコミュニケーション力
              ・プロジェクトマネジメント経験
              2.電子申請に関係するシステム等の運用、機能拡張
              ・ 文書管理システム、文書テンプレートなどの承認申請資料(CTD)作成に関わるシステムの運用管理経験(CSV対応を含む)
              ・社内外関係部門への関連教育の企画・実施
              ・ユーザーサポート業務経験

              英語力:海外薬事規制を読解できる(英会話コミュニケーションスキル)
              流暢な日本語と日常会話レベルの英語力(海外関係者とのメール対応、英文書類の読解・作成を含む)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年度 応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              PV職(症例評価プロセスハーモナイゼーション、自動化PJ担当)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーでのPVにおけるグローバル化推進を担っていただきます。

              仕事内容
              ・症例評価プロセス(治験及び市販後のAE情報収集、submission等)のグローバルハーモナイズ、プロセス自動化のプロジェクトメンバーあるいはワークストリームリード等
              応募条件
              【必須事項】
              ・症例評価プロセスのグローバルでの業務経験
              ・がん領域の治験および製品の安全性評価業務経験
              ・英語:グローバル会議等ビジネスで使用している
              ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1400万円 経験により応相談
              検討する

              新着SMO

              本社教育部門での教育担当者(契約社員)

              • 新着求人

              治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集

              仕事内容
              GCPや治験の基礎知識についてtrainingができる方、
              治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

              ・新入社員に対しての臨床試験に関する基本的知識に関する研修
              ・治験コーディネーターがより質の高い業務を実施できるような定期的な研修・復職者への研修
              ・管理職(ビジネスマネジメントスキル)の研修等の企画・運営に携わっていただきます。
              これまでの治験業界での経験を活かして育成に携わってみたい方、ご応募ください。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社・CROでの治験の監査経験者または社員研修の講師経験・GCPtrainingの経験
              ・PCスキル:メール・Word・Excel・PowerPoint
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              新着新薬臨床開発の新薬メーカー

              【ポテンシャル採用】臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA:Clinical Associate)

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              大手内資系製薬グループ企業の臨床試験のオペレーション実務担当者を募集します。

              仕事内容
              臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA/SL)として、臨床試験の運営・管理業務全般(CROマネジメント・予算/進捗管理など)をご担当いただきます。スタディマネジメント未経験でのご入社の場合には、まずはCA業務からご担当いただき、将来的には臨床試験のオペレーションにおける責任者「Study Leader」をお任せしたいと考えております。

              業務例︓
              ・臨床試験のオペレーション業務全般(予算管理や進捗管理、方針決定、治験届出や承認申請対応など)
              ・国内外のCROを含むベンダーの管理・監督
              ・海外子会社、提携先大手外資企業やその傘下にある企業を含む海外担当者とのコミュニケーション/ディスカッション
              ・医療機関における治験担当者との交渉
              ・臨床開発オペレーションの改善提案(新たなオペレーション企画検討、DX推進)など
              応募条件
              【必須事項】
              ※モニタリング業務と試験運営・管理(スタディマネジメント)業務の両経験を合わせて2年以上あれば応募可能です
              ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
              ・国際共同臨床試験を含めたモニタリング業務経験(施設立ち上げ経験含む)が2年以上、または、試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験が2年以上の方
              【歓迎経験】
              ・海外担当者とのディスカッションが可能な英会話力
              ・試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験(特にメーカーでの経験があるとなおよい)
              ・モニタリングリーダー経験(CROでも可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年7月以降
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内SMO

              臨床研究 調整事務局

              • 新着求人

              都内の大学病院で、医師が主導する臨床研究の調整事務局を支援するお仕事です。

              仕事内容
              ・CRB(臨床研究審査委員会)申請業務
              ・書類作成
              ・書類ファイリング、整理
              ・メール/電話対応
              ・予算管理業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床研究 調整事務局業務経験 ※年数不問
              ・パソコンスキル、書類作成、ビジネスメールスキル

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資系CRO,CSO

              製造販売後調査の専任モニター

              • 新着求人

              市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。

              仕事内容
              製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
              製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
              当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
              ご自宅をベースに活動する外勤業務です
              応募条件
              【必須事項】
              MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
              PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
              GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
              【歓迎経験】
              大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
              製造販売後調査の専任業務経験
              交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
              MR認定資格
              【免許・資格】
              MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              300万円~350万円 
              検討する