東海(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 244 件中 161~180件を表示中

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              無菌クリーン化装置の品質管理

                国内トップシェアのアイソレーターメーカーにて品質管理

                仕事内容
                受注から出荷までの一連における品質管理/品質保証業務及びその関連業務。

                ■不具合やトラブル発生時の、客先、社内製造部門、協力会社等の関係先対応。不具合の原因の調査・記録・分析・報告。社内での業務改善に向けた企画・提案。
                ■ISO9001(品質)・ISO14001(環境)対応
                ■専門スキル教育の企画・運営
                ■社内安全衛生の取り組みの支援
                応募条件
                【必須事項】
                ■品質管理、製造、生産技術、生産管理、検査いずれかの業務経験
                ※職種未経験者も歓迎
                【歓迎経験】
                ■機械・電気の図面が理解できる方
                ■ISO関連、内部監査員経験※工場向けの大型産業装置、搬送機械、プラント機器、もしくは医薬品関連機器・GMP対応機器等をご経験されている方は特に歓迎いたします
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知
                年収・給与
                500万円~850万円 
                検討する

                糖化製品等製造企業

                【薬剤師】医薬品製造管理者候補

                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品原薬における医薬品製造管理者(含代務者)の候補としてご活躍いただきます。

                仕事内容
                ・医薬品原料(局方ブドウ糖、結晶マルトース)の製造・品質管理
                ・医薬品製造届・認証に関わる業務
                ・顧客(製薬メーカー)や当局の査察対応

                ※製造責任者クラス2~3名と査察対応にあたります。
                ※医薬品原薬以外に食品原料の製品を多く製造していますので、それらの品質管理にも携わって頂きます。
                ※ご経験に応じて、入社後必要な期間、OJTや社外研修などを通じて、医薬品製造管理者として必要な知識を習得していただきます。また、採用時の階層に応じた育成プログラムによる教育を受けていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                薬剤師の資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                海外の取引先様対応として、英語の読み書きできる方
                【免許・資格】
                薬剤師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                400万円~650万円 
                検討する

                医薬品商社

                【未経験可・薬剤師資格】医薬品の品質管理など

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし

                医薬品の総合商社での医薬品製造管理者業務

                仕事内容
                工場における医薬品の製造管理および総括製造販売責任者としての業務を担う
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師免許
                ・医薬品製造管理者、総括製造販売責任者

                ※薬剤師免許をお持ちの方で未経験でも経験したい方であれば相談可能
                ※医薬品製造管理者、総括製造販売責任者の方はおりますので色々学ぶこともできます!

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師資格
                【勤務開始日】
                愛知北海道
                勤務地
                【住所】
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                大手製薬メーカーにおけるMR職

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

                仕事内容
                医薬品の情報提供、収集、伝達活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・MR 認定証を保有の方
                ・MR 経験2年以上
                ・普通自動車免許(AT 限定可)
                ・コミュニケーション能力を有する方
                ・全国転勤可の方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                8月1日付で入社
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                450万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品原料メーカー

                【薬剤師】営業職・管理薬剤師

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                大半がルート営業で、既存顧客を主に担当いただきます。

                仕事内容
                ・既存営業:製薬メーカーに新たな製品を紹介、あるいはニーズに合う製品をサーチ
                ・取り扱い商材:原薬・医薬品添加剤がメイン、その他健康食品、化学品 等

                ※また、管理薬剤師と候補として業務を行う場合もあります。
                ・在庫商品の保管管理業務(医薬品GDP) ※現物は富山本社にあるため、基本的には伝票管理
                ・製品の品質に関する擦り合せ、顧客と製造メーカー双方との折衝
                ・GQP、GMPの取決め、製品仕様書の取り交しの仲立ち
                ・化学薬品等の安全管理業務 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                必須
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山、他
                年収・給与
                500万円~550万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                流通推進担当者(特約店、代理店担当者)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                代理店担当、エリア推進担当者の募集

                仕事内容
                代理店取引に関する業務代理店担当、エリア推進担当者の募集になります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・医薬品代理店担当経験者
                【歓迎経験】
                ・3年以上医薬品代理店担当経験者
                ・素直で物怖じをしない方、だれとでも積極的にコミュニケーションをとれる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                【薬剤師】薬事・製剤研究・品質管理

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                薬事・製剤研究・品質管理のいずれかの業務をお任せします。ご経験やご希望をお伺いしたうえで初期業務を決定します。

                仕事内容
                ・薬事:医薬品製造業に係わる届出や製品品質情報に係わる処理、医薬品の製造販売承認やGMPに関わる業務 など

                ・製剤研究:原薬を含む原材料の追加、変更、現行製品改良研究、製品の量産化、他社製品の品質評価、その他製剤設計 など

                ・品質管理:原料・資材・中間製品および最終製品の試験検査、品質管理製品の出荷可否の決定に関する事項。その他、試験・検査 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格をお持ちの方

                3ポジションでジョブローテーションを行い、最終的には製造管理者を担えるような方を募集します。

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                400万円~650万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品・医薬品中間体の品質保証

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                同社のファインケミカル領域において、医薬品・製薬品・医薬品中間体に関する品質保証業務(QA)をお任せ

                仕事内容
                ・GMP省令に基づいた品証業務
                例)教育管理、変更管理、逸脱管理、CAPA等
                ・ISO9001やFSSC22000に基づいた監査、管理
                ・顧客・サプライヤのクレーム対応等
                ・資料作成(Excel/PowerPoint)
                ・メール連絡(和/英)※例:問合せ対応
                ・データの取りまとめ

                ※検査の実業務は別の部署が担当しております。
                応募条件
                【必須事項】
                ・品質保証業務経験(QA)
                ・PCスキル
                  - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                  - Words
                  - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                ・読み書きにおける英語力(英文作成、読解、ビジネスメールやり取りを想定しております。)
                【歓迎経験】
                ・企業内管理薬剤師の経験
                ・薬剤師資格所有者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~850万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                製剤研究員

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                製剤研究業務全般を担っていただきます。

                仕事内容
                製剤研究業務全般
                ・有効成分および原料、資材などの分析研究
                ・医薬品製造業に係わる届出や製品品質情報に係わる処理
                ・医薬品の製造販売承認やGMPに関わる業務

                <使用分析機器>
                 液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー 他
                応募条件
                【必須事項】
                ・製剤研究業務のご経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                300万円~500万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品中間体の品質管理

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                同社のファインケミカル領域において、医薬品・製薬品・医薬品中間体に関する品質管理業務をお任せ

                仕事内容
                ・分析機器(IR、HPLC、GC、KF、ICPなど)による検査業務 
                ・書類作成業務
                ・メール連絡(例:社内外の問合せ対応等)

                ※グローバル展開しているため、海外向けの英語の書類やメールにご対応いただくことがございます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・分析機器の操作経験をお持ちの方
                  ※使用機器:IR、HPLC、GC、KF、ICPなど
                ・化学の基礎知識があり、分析業務に対応できる方
                ・PCスキル
                  - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                  - Words
                  - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                【歓迎経験】
                ・英語 読解力(英文作成、ビジネスメールやり取り等)
                 ※英会話:不要
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                450万円~700万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品中間体の製造プロセス開発

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます

                仕事内容
                医薬中間体受託製造及び香料原料製造における製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます。

                〈具体的な業務〉
                ・プロセス設計、スケールアップ検討、設備選定、設備設計、安定性試験、リスクアセスメントの実施
                ・分析法開発(試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転)
                ・生産におけるトラブル・変更に対する技術支援
                ・お取引先との技術的な協議・提案
                ・実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品メーカー、製薬会社等におけるプロセス開発経験のご経験をお持ちの方
                ・英語力をお持ちの方(TOEIC(R)テスト700点目安)
                【読み書き】メール、資料作成など 
                【スピーキング】ミーティング、海外クライアントへのプレゼンテーションなど
                ・Excel、Words、PowerPoint

                【歓迎経験】
                ・CCPSの定義するプロセス安全管理の実施経験
                ・EasyMax等自動合成装置を使用したデータ収集経験
                ・マネジメント経験
                ・プロセスシミュレーションソフト活用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品・医薬品中間体の分析員

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                抗生物質や抗菌剤などの医薬品中間体のGMP対応の一環として、分析バリデーションを主にご担

                仕事内容
                同社のファインケミカル事業等を行っている工場にて、抗生物質や抗菌剤などの医薬品中間体のGMP対応の一環として、分析バリデーションを主にご担当いただきます。

                〈具体的な業務〉
                ・計画書作成、データ採取(分析)、報告書作成
                ・書類レビュー
                ・メール連絡(例:社内外の問合せ対応等)

                また、同社はグローバル展開しているため、海外向けの英語の書類やメールにご対応いただくことがございます。
                仕事内容の部類としては品質保証・品質管理のどちらもございます。
                応募条件
                【必須事項】
                品質管理における分析バリデーション実施経験
                (例:計画書作成、分析、報告書作成等)
                ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等)
                ・読み書きできる英語力をお持ちの方(書類作成、ビジネスメールやり取り等)

                【歓迎経験】
                ・化学物質の分析(ガスクロマトグラフ、液体クロマトグラフ、カールフィッシャー水分計等)経験
                ・医療用医薬品の品質保証および品質管理の業務経験(例:FDA対応、GMP対応等)
                ・試験検査担当責任者としてのマネジメント経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                450万円~800万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品・医薬品中間体の管理薬剤師

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                管理薬剤師として最先端の不斉合成技術を用いた医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証業務を担う

                仕事内容
                (1)品質保証(QA)業務
                ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務
                ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査
                ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査
                ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂)
                ・管理職者、従業員へのGMP教育実施
                ・当局や顧客からの監査対応
                ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務)
                ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務
                ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入
                ・医薬品製造管理者(管理薬剤師)業務(弊社での業務経験を得て)

                (2)クライアントとの連携とサポート
                国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Word/Excel/PowerPoint)が生じます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格をお持ちの方
                ・医薬品業界もしくは医療機器メーカーにおける品質保証(QA)のご経験をお持ちの方
                ・PCスキル
                - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                - Words
                 - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                ・読み書きにおける英語力(英文資料作成、読解、ビジネスメールやり取りを想定しております。)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~950万円 
                検討する

                グループ会社

                OTC-MR

                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当

                仕事内容
                各エリアのドラッグストアへのOTC医薬品(総合感冒薬 ジキニン等)、基礎化粧品(アルージェシリーズなど)の販促提案、情報提供を行っていただきます。
                名古屋営業所を拠点に活動をしていただきますが、ご担当いただく企業、エリアによっては別地方の出張も発生します。

                ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む)
                ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等)
                ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集
                ・研究会・セミナーの企画、運営

                【製品分野】
                 ・OTC医薬品
                 ・機能性基礎化粧品
                 ・医薬部外品
                 ・健康食品
                応募条件
                【必須事項】
                ・4年制大学卒業以上

                【求める人物像】
                ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物
                ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物
                ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物
                【歓迎経験】
                ・営業、提案販売などの顧客折衝経験
                ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験
                ・ドラッグストアでの勤務経験
                【免許・資格】
                ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います)(必須)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知、他
                年収・給与
                300万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                総合化学メーカー

                化学プラントにおける電気・計装機器の設備技術・保全担当者

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                化学プラントの電気・計装設備の設備管理業務および技術検討を担当

                仕事内容
                化学プラントの電気・計装設備の設備管理業務および技術検討を担当していただきます。
                具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

                <担当業務項目>
                ・設備管理計画(設備評価、保全基本計画(整備・更新等))の立案と実施
                ・設備診断/検査評価、新検査技術適用
                ・新技術検討(DX含)/改良設計、建設・大型増設支援
                ・日常保全対応、計画工事施工/安全品質管理
                ・保全詳細計画(工事計画)、定期修繕計画の立案と実施
                ・工事/定期修繕最適化検討(コスト削減・工期短縮・手法変更(DX含)・動員問題解消等)

                <ミッションテーマ例>
                ・事故、労災、環境コンプライアンス事案:ゼロ
                ・地球環境への貢献(サステナビリティの推進)

                【身につくスキル・キャリアイメージ】
                まずは電気・計測・制御機器の設備管理が一通りできるプラント担当になることを目指し、その後は適正に合わせてより専門的(電気専門技術・計測/制御専門技術)な技術職やマネジメント職へステップアップしていきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:高専卒以上
                ・専攻:制御、電気、電子、情報系

                【歓迎経験】
                ・経験職種(年数)・経験内容:製造業における計装保全、設計、生産技術等の業務経験(1年以上)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、三重
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                総合化学メーカー

                グローバル人事システム プロジェクトマネジメント(リーダー~マネージャー候補)

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントを担う

                仕事内容
                ・グローバル人事システム刷新プロジェクトにおいて、人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントに関わっていただきます
                ・世界地域別および人事領域別に存在するチームと連携しながら、プロジェクトマネジメント活動の計画策定・実施をアジャイルに実施しながら、計画通りのGo-Liveを目指します
                ・具体的には以下のような業務を主導いただきます
                  - プロジェクト全体の計画・進捗管理(計画・進捗管理ツールを活用)
                  - プロジェクト予算の管理 / リソース配置計画
                  - プロジェクトベンダーの窓口(契約・ライセンスの管理・交渉等)
                  - プロジェクト全体におけるリスク・課題に対する交通整理・問題解決
                  - 世界各地域にあるチームの支援・コンサルティング・問題解決
                  - 経営層との直接コミュニケーション
                  - システムの保守運用チームとの連携・協業・支援
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:学士相当以上
                ・専攻:不問
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                - 連結従業員数でおよそ1万程度以上の規模の会社における、制度・組織・プロセス・ITに関わるプロジェクトのリード経験(3プロジェクト以上、各1年以上、人事領域以外でも可)
                - プロジェクト内において、もしくは単独プロジェクトとしてプロジェクトマネジメントにリード・メンバーとして関与した経験(人事領域以外でも可)
                ・語学力:英語 ビジネスレベル
                ・当該語学の実務経験:資料作成・プレゼンテーション・ディスカッション・各種交渉の経験
                ・その他:
                - プロジェクトマネジメント・トランスフォーメーションに興味のある方
                - 上司等とよく相談しながら、幅広いステークホルダーと粘り強くコミュニケーションを行い、物事を推進できる方・自走できる方
                - 自ら手を動かすことを厭わない方
                【歓迎経験】
                ・経験業界(年数):製造・開発・営業・スタッフ等のサプライチェーン機能全般を有する日系製造業での勤務経験(5年)
                ・経験職種(年数)・経験内容:
                - コンサルティングファーム・事業会社における社内コンサル・横断部門でのトランスフォーメーション・プロジェクト推進・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
                - 人事システムの導入にかかわった経験(2年以上)
                - 管理職・組織長・PJリーダー等として人材育成・評価・組織設計・採用等にかかわった経験(3年以上)
                - 人事システムの保守運用に関わった経験(2年以上)
                ・他資格:Prosci Certified Change Practitioner、プロジェクトマネージャ試験(PM)、PMP(Project Management Professional)、ITストラテジスト等の資格を保有している方・受験経験のある人は歓迎
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                800万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                総合化学メーカー

                「デジタル戦略」に基づいた生産管理システムのリニューアルやDX推進

                • 大企業
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                事業所におけるデジタル戦略推進業務をリード

                仕事内容
                【職務概要】
                以下何れかの業務(または複数)をリードしていただきます。

                <担当業務項目>
                ・DX、ICT利活用推進における情報収集、技術検討、設計、導入推進
                ・生産管理、物流システムの企画立案、方針策定、設計、導入推進
                ・ICTインフラの企画立案、方針策定、設計、導入推進

                <ミッションテーマ>
                ・生産部門や共通部門へのヒアリングを通じて挙がってくる要望や業務効率化、自動化へのニーズに対して、DXによる課題解決を行うための施策推進
                ・生産管理システムやインフラ基盤のライフサイクルに応じた将来計画の策定と推進、システムオーナー部門への予算承認を得るための活動など
                ・従業員自らが「市民開発者」となって業務効率化を進められるようにするための計画策定、ツールの展開、環境整備や人材育成活動など


                【身につくスキル・キャリアイメージ】
                担当する業務を通して、ICT新技術知識やプロジェクトマネージメントスキルの習得、DXスマート人材としての成長機会に繋がります。
                また「Fit to Standard」の方針の元、業務の標準化に資するアプリケーションやICTインフラ導入取り進めの一翼を担うことで、関連する業務知識や標準化取り進め手法を習得することができます。
                中長期的にはリーダーとして事業所全体のデジタル戦略を関係部署、所属メンバーを巻き込みながら立案し推進頂きたいと考えています。

                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:高等専門学校または学士以上
                ・経験業界(年数):IT業界(製造業のIT部門含む)(3年以上)
                ・その他:利害関係の異なる関係者と円滑なコミュニケーションを取れる方


                【歓迎経験】
                ・経験業界(年数):製造業(化学)関連業務(3年以上)
                ・経験職種(年数)・経験内容:SE(3年以上)  ・要件定義、設計業務、システム提案
                ※経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
                ・語学力:英語でのビジネス会話が可能
                ※当該語学の実務経験:1年以上
                ・他資格:基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、愛知
                年収・給与
                550万円~850万円 経験により応相談
                検討する

                総合化学メーカー

                製造設備の電気機器及び計装機器のプラント保全業務(~リーダー候補)

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                化学プラントの様々な設備や機器の設備管理業務

                仕事内容
                具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

                <担当業務項目>
                ・設備管理計画(設備評価、保全基本計画(整備・更新等))の立案と実施
                ・設備診断/検査評価、新検査技術適用
                ・新技術検討(DX含)/改良設計、建設・大型増設支援
                ・日常保全対応、計画工事施工/安全品質管理
                ・保全詳細計画(工事計画)、定期修繕計画の立案と実施
                ・工事/定期修繕最適化検討(コスト削減・工期短縮・手法変更(DX含)・動員問題解消等)

                <ミッションテーマ例>
                ・事故、労災、環境コンプライアンス事案:ゼロ
                ・地球環境への貢献(サステナビリティの推進)
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:高専卒以上
                ・専攻:制御、電気、電子、情報系

                【歓迎経験】
                ・経験職種(年数)・経験内容:電気または計装の設備管理や保全・建設業務の経験
                ・他資格:電気主任技術者、エネルギー管理士(電気分野)、計量士、高圧ガス製造保安責任者、保全技能士(電気、機械)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、三重
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する

                CMO

                品質管理スタッフ

                • 大企業
                • 海外赴任・出張あり

                受託製造企業でのソフトカプセルの品質管理業務

                仕事内容
                工場で製造されるソフトカプセル製剤、医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品の品質管理業務を行います。
                ・ソフトカプセルの医薬品・化粧品・食品の品質管理(分析業務)
                ・原料、製品等に係る試験業務
                ・HPLC、GC、IR等の機器分析作業
                応募条件
                【必須事項】
                品質管理実務経験(1年以上)
                HPLC使用経験は必須
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                普通自動車運転免許(AT限定可)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                300万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                CMO

                品質保証スタッフ

                • 大企業
                • 海外赴任・出張あり

                受託製造企業でのソフトカプセルの品質保証

                仕事内容
                工場で製造されるソフトカプセル製剤、医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品の品質保証業務を行います。

                ・品質保証業務全般
                ・製造、品質部門の管理監督
                ・薬事規制動向の把握並びに対応
                応募条件
                【必須事項】
                薬剤師資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                医薬品・化粧品業界での品質保証の経験をお持ちの方
                【免許・資格】
                薬剤師(必須)
                普通自動車運転免許(AT限定可)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                350万円~550万円 経験により応相談
                検討する