450万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2307 件中 1941~1960件を表示中

              原料メーカー

              品質保証業務

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              工場管理など本社での品質保証業務

              仕事内容
              医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
              医薬品製造に係る監査対応、客先対応
              供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
              新製品の立ち上げ(PVなど)

              ※国内・海外出張があります
              応募条件
              【必須事項】
              医薬品原薬の品質保証業務の経験
              【歓迎経験】
              原薬製造所のGMP管理
              社外との実務的な折衝・交渉の経験
              海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
              当局査察・客先監査の対応の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              原料メーカー

              広報IR・経営企画※管理職候補

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              管理職候補として経営企画室の管理全般を担当

              仕事内容
              経営企画室の管理全般を担当します。
              ・経営会議の開催
              ・対外開示業務
              ・IRミーティングの対応
              ・決算説明会事務局の運営
              ・会社ブランド強化の為の施策
              ・有報、CG報告書の作成
              ・広報(雑誌への記事投稿、広報ツールの作成等)
              ・予算編成・中期経営計画の策定
              ・社内稟議書の決裁・保管
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・IR・広報経験
              ・組織マネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・開示、IR(投資家)に関する経験
              ・中期経営計画(3か年)、予算編成に関する経験
              ・M&A案件に関する経験(企業価値評価)
              ・会計・税務に関する知識(連結・単体)
              ・財務(資金繰り)に関する経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器会社

              フィールドサービスエンジニア

                大学・国公立病院から一般開業医院等の医療機関の医療技師に対して、骨密度測定機器等の動作チェック、据付、取扱説明、メンテナンスなどを行います。

                仕事内容
                担当するのは主に、X線骨密度測定装置を核とする各種放射線計測機器です。
                医療診断装置や治療関連機器は、医療・生命に関わる製品でもあるだけに、現場では常に安定した精度を維持しなければなりません。またソフトウェアのアップグレードなど導入後のアフターケアをご担当いただきます。保守契約の申込みは技術職が担当します。
                現在,最高のCSをめざして,サービス拠点の拡充,サービスエンジニアの増員をはじめ,全国の東洋メディックの営業所網をLANでつなぎ,サービス情報と部品の一元管理によるサービス体制の拡充に取り組んでいます。(土日出勤が月に1~2回ございます)
                応募条件
                【必須事項】
                ・サービスエンジニア経験 目安3年以上
                ・普通自動車運転免許所有で運転に慣れている方
                【歓迎経験】
                ・PC及び周辺機器サポート経験
                ・X線作業主任者
                ・第二種電気工事士
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                外資製薬メーカー

                美容製品のブランドマネージャー

                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                美容製剤に関するマーケティング全般を担当いただきます。

                仕事内容
                ・Lead and master brand marketing planning, communicating in house and implementing.
                ・Manage and lead agency network in compliance with the brand handbooks and guidelines as well as the processes.
                ・Set and track KPIs of marketing investments for pre/post evaluation
                ・Annual sales objective and marketing objectives, eg; market share/evaluation from the market, of the brand
                ・Overall accountability for budget control, planning, implementation and monitoring of brand marketing plan.
                ・Work effectively and communicate well with the global/Regional counterparts of marketing.
                応募条件
                【必須事項】
                Education/Training :
                ・University bachelor degree

                Work Experience :
                ・Brand marketing experience in medical device / pharmaceutical company for 5 years or longer
                ・Aesthetics / Skincare related experience
                ・Marketing experience of Fillers / Toxin: Big plus
                ・Sales experience in medical device / pharmaceutical company
                ・Working experiences closely interacting with global functions
                ・Up-to-date, integrative marketing, advertising and communication knowledge on an international corporate scope.
                ・Developed marketing oriented storytelling and mid- or long-term strategy

                Behavioural skills:
                ・Good interpersonal and communication skills
                ・Ability to develop strong relationships and work with senior level executives.
                ・Japanese and English communication skills, both written and spoken. Capable to manage a set of marketing communication agencies with regards to visual design and copywriting.
                ・Business acumen and understanding of business context to create appropriate marketing communication.
                ・Capable of working independently while balancing a desire to succeed as part of a high performance decentralized team.
                ・Result-driven and a self-starter with a great ability to work independently as well as in teams
                ・Open-minded and innovative with a high level of energy and motivation.
                ・Reliable and responsible leading project owner
                ・Ability to develop strong KOL relationship and communication skill to work with HCPs
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                900万円~1100万円 
                検討する

                医薬品原料の製造及び販売

                薬事・品質保証業務

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                薬事の専門性を高めつつ、品質保証の業務にも挑戦できるポジションです!

                仕事内容
                ◆医薬品原薬の薬事申請および品質保証業務

                (1)薬事業務
                ・マスターファイル(MF)登録申請、PMDA照会対応
                ・外国製造業者認定申請
                ・GMP適合性調査の外国製造業者調査対応     
                ・外国製造業者との情報授受(英語文メール。翻訳アプリ等を使っての対応でも可)
                ・PMDA、国内製薬企業との情報授受
                ・薬事申請(新規、変更)対応

                (2)GMP上の品質保証/業許可対応
                ・医薬品製造業の許可取得と更新
                ・品質システム文書の作成と管理(製品標準書、各種基準書、各種手順書、等)
                ・社内監査(製造所である国内各倉庫の自己点検、等)
                ・品質情報対応
                ・新規開発品の品質評価
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校
                ・MF登録(原薬等登録原簿)等の薬事業務経験者
                ・英語文メールの対応
                ・パソコンの基本操作(Word、Excel、PowerPoint)
                【歓迎経験】
                ・英会話スキル(中級以上)
                ・医薬品の品質保証経験者、GMPの知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品原料の製造及び販売

                【人事】人材開発・制度設計・労務業務 ※管理職候補!

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                国内製薬メーカーに対する医薬中間体、医薬品原料の提案営業職

                仕事内容
                管理職候補としての採用となります。
                人事制度改革をはじめとする人事施策の立案を強化すべく、増員いたします。経営層に近い場所から、組織の改革に携わることができます。

                ・人材の確保、育成、配置の計画・実行
                ・人事制度の立案・設計
                ・人事考課の評価方法や採用戦略、研修体制の構築

                ・この他にも、人事総務領域の業務を適性に応じて順次お任せしたいと考えています。
                ・定期的に他工場や各拠点への出張を予定しています
                ・入社後約3ヶ月は、業務引継ぎのため毎日出社いただきます。業務習得以降は週1日程度在宅勤務可。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・人事や労務管理関連業務のご経験 5年以上
                ・制度設計のご経験
                ・労働法(労働基準法・労働安全衛生法・最低賃金法など)の知識
                ・パソコンの基本操作(Word、Excel、PowerPoint等 中級レベル以上)
                ・管理職やリーダーの経験
                ※業種不問
                【歓迎経験】
                ・社会保険労務士
                ・衛生管理者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品原料の製造及び販売

                輸入品マネジメントサポート

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 英語を活かす

                海外サプライヤー交渉・サプライチェーン管理業務など担っていただきます。

                仕事内容
                ・海外サプライヤー管理・交渉業務
                出荷スケジュール調整やトラブル対応、定期ミーティングへの参加、契約書の取り交わし等

                ・貿易業務
                為替予約、船積み書類入手 など

                ・その他営業サポート業務
                資料作成、営業用システムの管理 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・基本的なPCスキル
                ・商社もしくはメーカーにおいて、英語での価格等の折衝業務経験
                ・貿易事務経験もしくは営業事務
                ・ビジネスレベルの会話ができる語学力(英語)
                【歓迎経験】
                ・医薬品、化学品業界経験者
                ・物流業界で国際物流の経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                450万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                医療機器と体外診断用薬品の認証機関

                QMS調査員(品質管理)

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                医療機器認証業務を行う企業にて、医療機器等の適合性調査業務をお任せいたします。

                仕事内容
                認証の審査、各種試験、製造の工程や環境・管理方法等が厚労省の定める基準に適合しているかの調査などがあります。仕事の内容は、出来上がった製品を見る仕事と製品を作るプロセスを見る仕事があります。そこで薬機法に基づく指定医療管理機器に係るQMS適合性調査をお任せします。医療機器を造っているお客様の製造場所(工場等)へ赴いて、適正な管理の下で製造されているのかを実地調査したり、その他書面による調査をします。
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれか
                ・医療機器メーカーでの就業経験をお持ちの方
                ・認証機関での就業経験をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・医療機器の認証申請経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】千葉
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                CMC/薬制薬事担当者(G長候補)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー

                CMC薬事・薬制業務担当者として一変申請や申請に係る当局相談など担う

                仕事内容
                CMC薬事担当者として、国内を含むグローバルでの新医薬品のCMC領域の開発推進・承認申請業務、当局相談及び審査対応等の業務を担当
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒以上(薬学又はその他理系)
                ・製薬企業等での薬事申請関連業務経験(CMC領域)
                ・英語の申請資料を確認できることが必要となります。

                求める経験・スキル:
                下記のいずれかのCMC薬事業務に従事した経験を有すること
                ・CMC領域のCTD編纂経験
                ・新医薬品のCMC領域における薬事申請経験(特にワクチン、バイオ医薬品)
                ・規制当局との対応や海外開発会社との調整経験があると望ましい
                【歓迎経験】
                ・海外の開発会社とのコミュニケーションで英語を行う機会もあるため、英文でのメール作成ができるとなお良いです。
                ・・英語力:目安TOEIC700点以上が望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1300万円 経験により応相談
                検討する

                医療系広告会社

                メディカルコピーライター

                • ベンチャー企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                広告代理店でのメディカルコピーライター業務

                仕事内容
                医療専門の総合広告会社の同社にて、製薬メーカーのクライアントの製品や疾患に関連する資材の作成をお任せします。

                ・原稿作成、編集および校正
                ・外部協力会社のディレクション 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療系広告会社もしくは広告代理店において製薬メーカーを担当したコピーライターや資材作成の経験

                【歓迎経験】
                ・製薬/医薬品業界もしくは理系大学院、研究職の実務経験 ※CRC、CRA、製薬MR、学術、開発、品質管理・保証、薬剤師、獣医師、看護師等
                ・基本資材がCTDから作成・制作進行(ディレクション含む)のスキル
                ・プロモーションコードへ精通している方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                450万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                医療系広告会社

                医療系イベントディレクター

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医療系コンベンション・展示会等のイベントの企画・運営等のディレクション

                仕事内容
                医療医薬系広告代理店におけるイベントディレクターとして、医療系コンベンション・展示会等のイベントの企画・運営等のディレクションを手掛けています。

                ◇学術集会の運営実務
                各種学会・団体の学術集会等の運営実務にあたります。集会の告知活動、WEBサイトの構築、講演要旨集の編集・制作、当日のリアルな運営などの一連のサービスを提供します。

                ◇医療従事者向けのセミナー等
                医療従事者に対する卒後教育・生涯教育のためのセミナー(リアルおよびオンライン)また医薬品の有効性と安全性を紹介するセミナーなど、医師、薬剤師、看護師をはじめとする医療従事者向けのイベントを企画・運営します。

                ◇一般向けのセミナー等
                主として疾患啓発等を目的に、一般向けにマスコミ各社とのタイアップ企画を含め、さまざまな形式のセミナー・シンポジウムの企画・運営をします。
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれかのご経験を満たす方
                ・一般企業におけるイベント/コンベンション運営の経験。
                ・イベント/コンベンション関連会社における製薬企業または医学会/団体の担当経験。
                ・イベント/コンベンション関連会社における講演会や展示等の企画~運営の実務経験。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~900万円 
                検討する

                医療系広告会社

                経理・経営企画マネージャー候補

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                医療系広告代理店にて経理財務業務全般

                仕事内容
                ・経理業務全般の主担当
                ・月次、四半期、年次決算に関する業務
                ・上場企業の連結子会社としての連結決算業務、親会社へのレポート
                ・税務(申告書の作成は外部委託しています。)
                ・管理会計(予実分析、前期差異分析、損益計画の策定など)
                ・経営管理情報の作成~取り纏め
                ・資金管理、資金繰表の作成
                ・請求書処理、伝票起票など日常的な経理業務の承認
                ・契約書の内容チェック
                ・部員の指導、育成
                応募条件
                【必須事項】
                ・日常経理~月次までを1人で完結できる知識とスキル。
                ・Excelで関数を使用した資料を作成できる。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~850万円 
                検討する

                医療系広告会社

                CMEビジネスマネージャー候補

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                事業拡大に伴う組織強化のため<CMEビジネスマネージャー候補>人材を募集いたします。

                仕事内容
                ・CME(Continuing Medical Education;医師生涯教育)ビジネスの企画・開発(外部ソリューションを活用した開発ディレクション)・マネジメント。
                ・CMEビジネスの基盤となるeラーニングシステムの昇華。
                ・メンバーの業務管理、業務サポートならびに人材の育成。
                ・システム開発ならびにシステム運用委託会社等のビジネスパートナーとの折衝役。
                ・当社のDXモデルの企画。
                応募条件
                【必須事項】
                ・IT知識をベースとしてビジネスを考えることができる。
                【歓迎経験】
                ・CMS(Contents Management System)、LMS(Learning Management System)の開発・運用の実務経験。
                ・Webサーバーの開発・運用の実務経験。
                ・HTML5、CSS、JavaScript、PHPのコーディングができる。
                ・データベースの基本的な操作。
                ・システム開発のプロジェクト管理の実務経験。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~850万円 
                検討する

                医療系広告会社

                医療系広告代理店にてストラテジープランナー

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                クライアントの製品のプロモーションにおけるブランド戦略、コミュニケーション戦略立案

                仕事内容
                医療専門の総合広告会社の同社にて、製薬メーカーなどのクライアントの製品のプロモーションにおけるブランド戦略、コミュニケーション戦略などを、データをもとに立案します。

                具体的な事例:
                プロモーション戦略の手法は紙媒体やWEB、イベントなど多岐にわたります。また、どのような施策をどのような時期に実施するのかなどプロジェクトの全般的な流れをご提案します。
                営業担当がお客様の窓口として存在しており、プロジェクトはチーム単位で動いています。チームは社内メンバーで構成していますが、外部のメディカルライターやデザイナー、イベント担当とのチームワークを基本としています。
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれかの経験をお持ちの方
                ・ヘルスケアエージェンシー/医療医薬広告代理店でのプランナー、ディレクター、アカウント担当もしくはそれに類似するご経験
                ・製薬業界におけるマーケティング戦略やコミュニケーションのご経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                医療系広告会社

                CMEビジネス eラーニングシステム開発/運用管理者

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                SEとしてCMEビジネス eラーニングシステム開発/運用管理

                仕事内容
                ・CMEビジネスの基盤となるeラーニングシステムの開発ならびに運用管理者。
                ・eラーニングシステム上で稼働するコンテンツ・サービスの品質管理。
                ・サービス上の不具合改善、ユーザーからクレーム対応の責任者。
                ・システム開発ならびにシステム運用委託会社等との業務ディレクション。
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webサーバーの開発・運用の実務経験がある方。
                【歓迎経験】
                ・HTML5、CSS、JavaScript、PHPのコーディングが一通りできる方。
                ・データベースの基本的な操作ができる方。
                ・システム開発のプロジェクト管理の実務経験がある方。
                ・CMS(Contents Management System)、LMS(Learning Management System)の開発・運用の実務経験がある方。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~650万円 
                検討する

                製薬企業

                医薬品メーカーでの製造管理業務

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                一般用医薬品メーカー製造部門の現場管理者として現場作業から管理業務までを担当

                仕事内容
                ・製造の管理(工程作業、生産設備、生産計画、等。製造作業を含む)
                ・製造原価管理
                ・製造ライン拡充・新設の検討(新包装、新剤型(顆粒等))
                ・将来的には製造部門・工場を統括する責任者としての活躍を期待。
                応募条件
                【必須事項】
                ・固形剤の製造経験
                ・医薬品の製造管理・工程管理の経験(部分的でも可)

                【歓迎経験】
                ・丸剤・顆粒剤の製造経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                大手製薬メーカー(外資系)

                医薬品の臨床開発におけるデータマネジャー / Data manager

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                パイプライン増加に伴い、増員募集!外資製薬メーカーにてDM業務

                仕事内容
                臨床開発におけるデータマネジャーに求められる役割は大きく変化しつつあります。
                当社では、個別臨床試験におけるCROマネジメントに加え、多様な臨床データの活用促進のため、データライフサイクルの管理を高品質・効果的に実施できる人財の拡充を行っています。

                ■仕事内容
                上記背景を踏まえ、CROマネジメントおよびデータ流通プロセスの設計や管理、データマネジメント関連業務全般を担うことができる方を求めています。

                ・当社が主導する臨床試験・臨床研究における国内外データマネジメントCROのオーバーサイト
                ・目的に応じた効果的なCROオーバーサイト手法の検討と実装
                ・臨床試験/臨床研究におけるeSourceの活用検討と最適なデータマネジメントプロセスの策定
                ・各種データ標準の管理、検討
                ・新規データ種の格納プロセス策定
                ※中期的視点では、適性に応じてデータエンジニアリングを活用したデータ二次利用のためのデータ基盤へのデータ格納/払出しやデータの利活用業務を担っていただきます
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験:
                ・データマネジャーとして、臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験
                ・メーカー企業におけるDM実務経験あるいはCRO企業におけるリーダー相当のDM実務経験

                求めるスキル・知識・能力:
                ・データインテグリティの概念
                ・関連規制の知識
                ・RBMの概念
                https://www.transceleratebiopharmainc.com/assets/risk-based-monitoring-solutions/
                ・DCTの各手法および留意点
                https://www.jpma.or.jp/information/evaluation/results/allotment/gbkspa00000017ol-att/DS_202208_DCT_f01.pdf
                ・業務実施に必要なプロジェクトマネジメントスキル

                求める行動特性:
                ・関係者を巻き込みながら、適切に課題を抽出し解決策を導き出そうとする
                ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットしようとする
                ・最新の技術や業界動向について積極的に情報収集し、会社の戦略に沿って、将来的に実現可能性のある戦略やアクションプランを提案する
                ・状況の変化に応じて、ゴールや自身の役割を再策定しながら遂行することができる
                ・常に効率を求め、短時間で結果を出そうとする

                求める資格:
                文書や口頭による英語でのコミュニケーションが可能な方(TOEIC800点以上程度)
                【歓迎経験】
                ・業務効率化やデータ管理/活用システム導入等のプロジェクトリード
                ・所属組織において、標準業務手順書(SOP)作成、ガイドライン新設および周知活動の実施
                ・CROへ委託したデータマネジメント業務オーバーサイト
                ・書面調査等申請対応
                ・業界団体等で行われるタスクフォースへの参加
                ・論文や学会/シンポジウム/ワークショップの発表で著者・共著者としての貢献
                ・データエンジニアリング業務の経験(基盤構築、キュレーション、ビジュアライズ, ライフサイクル管理)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                総合化学メーカー

                事業所におけるデジタル戦略推進業務

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                ネットワークインフラの充実を図るなど、ICTを駆使して事業競争力の強化、生産性向上に貢献

                仕事内容
                当事業所のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

                <担当業務項目>
                ・事業所のDX推進活動に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
                ・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。

                <ミッションテーマ例>
                ・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
                ・MS社のアプリ、ツール群(Lists、PowerAutomate、PowerApps、PowerBI)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
                ・当事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。

                【身につくスキル・キャリアイメージ】
                 ・最新のICTに関する知識、技術の習得
                 ・コミュニケーションスキル(提案力、折衝力)向上
                 ・基礎的なプロジェクトマネジメントスキル
                応募条件
                【必須事項】
                ・学士(高専専攻科)以上
                ・IT業界ないしは製造業(3年程度)
                ・各種システム開発/設計 or インフラ基盤構築
                 もしくは、製造業:情シス部門や生産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験
                 

                【歓迎経験】
                ・専攻:工学部ー情報システム関連
                ・経験職種(年数)・経験内容:ITサービス営業(1年以上)  
                ・システム提案、ICTサービスの紹介/提案
                ・経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
                ・語学力:英語
                ・他資格:基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、香川
                年収・給与
                400万円~650万円 
                検討する

                内資系企業

                医薬品中間体の品質管理

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                同社のファインケミカル領域において、医薬品・製薬品・医薬品中間体に関する品質管理業務をお任せ

                仕事内容
                ・分析機器(IR、HPLC、GC、KF、ICPなど)による検査業務 
                ・書類作成業務
                ・メール連絡(例:社内外の問合せ対応等)

                ※グローバル展開しているため、海外向けの英語の書類やメールにご対応いただくことがございます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・分析機器の操作経験をお持ちの方
                  ※使用機器:IR、HPLC、GC、KF、ICPなど
                ・化学の基礎知識があり、分析業務に対応できる方
                ・PCスキル
                  - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                  - Words
                  - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                【歓迎経験】
                ・英語 読解力(英文作成、ビジネスメールやり取り等)
                 ※英会話:不要
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                450万円~700万円 
                検討する

                内資系企業

                香料原料の品質保証

                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                香料原料における品質保証業務をお任せいたします。

                仕事内容
                ・化粧品原料、化学品等/医薬品、医薬部外品に関連する
                 →法制の調査・確認
                 →各種品質保証書類、製品情報書類の作成等
                ・メール連絡(和/英) 例:社内外の問合せ対応
                ・各種社内調整業務・部内メンバーと連携し業務を遂行

                ※検査の実業務は別の部署が担当しております。
                応募条件
                【必須事項】
                ・書類作成に関する品質保証(QA)業務経験
                ・化学品にかかわる法令知識(化審法、安衛法、相応する海外法規制の知識)
                ・ガスクロマトグラフィーなどの機器分析および理化学分析に関わる知識
                ・英語力(資料の読解、英文資料作成、ビジネスメールやり取り)、英会話不要
                 ※業務上の実用経験を重視いたします。
                ・PCスキル:Excel(関数の基本操作レベル 式入力)/Word/PowerPoint/基幹システムにアレルギーのない方/将来的にSAP使用にアレルギーのない方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                年収450万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                業種で絞り込む
                こだわり条件で絞り込む
                企業特性
                働き方
                募集・採用情報
                待遇・福利厚生
                語学
                社員の平均年齢
                免許や資格などで絞り込む
                国家資格
                学位
                その他
                活かせる強みで絞り込む
                業界・専攻経験
                英語業務経験
                機器スキル
                Officeスキル
                マネジメントスキル
                折衝・交渉スキル
                知識