神奈川県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 218 件中 1~20件を表示中

              放射性医薬品メーカー

              放射性医薬品の品質管理

              • 未経験可

              PET検査用放射性医薬品(注射剤)の品質管理、医薬品試験に関する書類整備

              仕事内容
              ・医薬品試験機器の準備、操作、維持管理(メンテナンス)
              ・医薬品の純度分析、成分分析、無菌試験
              ・医薬品原料・資材の試験
              ・医薬品試験に関するデータ管理や、記録書等の作成
              ・無菌エリアや、クリーンルーム内の環境測定業務
              ・医薬品製造・品質管理に関する工程の検証業務(バリデーション)
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・クリーンルームの作業である為、マスク,ゴム手袋等のアレルギーは困難となります。

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川、他
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              大手グループ企業

              MR経験者(正社員/契約社員)

                製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

                仕事内容
                ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
                ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上(文理不問)
                ・MR認定保有者
                ・普通自動車運転免許保有者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国、東京
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内化学メーカー

                機能材料の研究開発

                  機能材料に関する研究開発に従事していただきます。

                  仕事内容
                  研究所にて、機能材料に関する研究開発に従事していただきます。

                  【メイン業務】
                   ・有機合成反応や重合反応を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討
                   ・開発した製品の性能評価等
                   ・顧客への開発品の技術プレゼンテーション など
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒または大学院修了※化学系専攻

                  下記いずれかに関連した研究開発のご経験がある方
                  ・ヘルスケア材料(化粧品原料等)
                  ・電子材料
                  ・樹脂材料
                  【歓迎経験】
                  ・有機化学合成やポリマー合成のご経験
                  ・電子材料(半導体/電池/セラミック部品分野)に関する開発のご経験
                  ・セラミックス(砥粒含む)/金属/カーボンなどのスラリー開発/分析/性能評価のご経験
                  ・化粧品原料(界面活性剤、保湿剤、油剤等)に関する開発のご経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  500万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  急募バイオベンチャー

                  Scientist, Drug Discovery Group(免疫学)

                  • 急募

                  in vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行を担う

                  仕事内容
                  ・ゲノム編集細胞のin vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方
                  (修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
                  ・免疫学分野の研究経験(3年以上)
                  【歓迎経験】
                  ・免疫学分野のin vitro/in vivo評価試験の立ち上げ経験
                  ・免疫学分野のin vivo試験計画書作成から実行までの経験
                  ・PJリーダーなどの研究統括経験
                  ・数名程度のチームマネジメント経験
                  ・ビジネスレベル英語力
                  ・新規プロダクト・研究プロジェクトの提案から研究遂行経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  400万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着国内CRO

                  ITソリューション事業部(責任者候補)

                  • 新着求人
                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  国内CROにて、ITソリューション事業をマネジメントいただきます。

                  仕事内容
                  顧客向けシステム導入プロジェクトのシステムオーナー及びプログラムマネジメント、システム運用サービスのサービス責任者をご担当いただきます。

                  <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
                  ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
                  ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
                  ・GVP/GQPプロセス管理システムの受託開発
                  ・業務システム化ツール(SharePoint、VBAツール等で開発)の受託開発
                  ・上記システムの運用支援

                  <担当業務>
                  ・ITソリューション事業拡大のための戦略立案、サービス開発及び営業・提案活動
                  ・顧客向けシステム導入プロジェクトにおいてはシステムオーナーとしてプロジェクト方針のレビューと承認、プログラムマネジャーとしてリソース管理や担当者へのディレクション
                  ・顧客向けシステム運用サービス(マネージドサービス)においてはサービス責任者として運用上の各種承認、変更管理の承認、サービスレベルのモニタリングと管理、リソース管理等
                  ・情報セキュリティ責任者としての情報セキュリティ管理、啓蒙及び教育
                  ・部門メンバーマネジメント(キャリア形成、コーチング、トレーニング、評価)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬ライフサイエンスに関連するITシステム開発プロジェクトの経験(5年以上)
                  ・ITシステム開発プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
                  ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
                  ・ITシステム運用サービスの設計・管理の経験
                  ・情報セキュリティに関する知識
                  ・部門マネジメントの経験
                  ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
                  【歓迎経験】
                  ・製薬・CRO業界での勤務経験
                  ・ISMS(ISO27001)の取得経験
                  ・IT全般統制の経験
                  ・ビジネスレベルの英会話
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  700万円~1200万円 
                  検討する

                  新着国内CRO

                  業務システム開発担当者

                  • 新着求人

                  国内CROにて、業務システム開発を担当いただきます。

                  仕事内容
                  顧客向けシステム導入プロジェクトの設計、開発、テストをご担当いただきます。

                  <担当業務>
                  ・臨床試験、製造販売後調査、臨床研究に関連するシステムの要件定義、設計、開発、運用管理、サポート
                  ・業務支援および業務効率化におけるシステム導入、ツール開発

                  <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
                  ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
                  ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
                  ・収集した臨床データを冊子(調査票)に印字する帳票生成システムの開発
                  ・製造販売後調査における臨床データの入力ミスを検出するデータ比較プログラムの開発
                  ・製造販売後調査における臨床データや進捗データのロジカルチェックプログラムの開発
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・プログラム開発経験(各種言語、要件定義、仕様作成)(3年以上)
                  ・Microsoft Office系(Excel、Word、Access、Outlook)ツール開発経験(VBA、Officeスクリプト)
                  ・Microsoft365(SharePoint、PowerApps、PowerAutomate)の業務での使用経験
                  【歓迎経験】
                  ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
                  ・医薬ライフサイエンスに関連するプロジェクトの経験
                  ・業務自動化、RPA、AI導入経験
                  ・Pythonによる開発経験、業務自動化ツール作成経験


                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  450万円~900万円 
                  検討する

                  国内CRO

                  ITソリューションコンサルタント

                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

                  仕事内容
                  製薬企業を中心としたクライアントに対し、業務システムやITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守をご担当いただきます。Microsoft 365やBIツールなどのソリューションを活用したIT活用の推進支援も行っていただきます。

                  <担当業務>
                  ・Microsoft 365やTeams、SharePointなどの導入および展開支援
                  ・Power BI等を活用した業務可視化・レポート自動化の推進
                  ・ITインフラ・業務システムの導入・運用・管理
                  ・ユーザー部門との要件定義・課題ヒアリング・改善提案
                  ・各種ベンダとの調整および外部リソースのコントロール
                  ・クライアントへの技術サポート・問い合わせ対応(ヘルプデスク対応含む)
                  ・業務のドキュメント化、手順書作成および教育支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・業務システムの導入・展開・サポート経験(5年以上)
                  ・ITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守の経験(5年以上)
                  ・医薬ライフサイエンスに関連するITプロジェクトの経験
                  ・Microsoft 365(Exchange Online、Teams、SharePoint等)の導入または運用経験
                  ・ユーザーサポート、ヘルプデスク、トラブルシューティングの対応経験
                  ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
                  【歓迎経験】
                  ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
                  ・ビジネスレベルの英会話
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  700万円~1200万円 
                  検討する

                  CRO

                  【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)

                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし

                  小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

                  仕事内容
                  医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
                  ※受託型・派遣型の両方可能性有

                  ■業務詳細:
                  新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
                  一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
                  (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
                  ・宿泊を伴う出張が可能な方
                  【歓迎経験】
                  ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
                  ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
                  ・英語の読み書きに抵抗のない方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  450万円~650万円 
                  検討する

                  バイオベンチャー

                  遺伝子治療製品の製造メンバー

                  • 未経験可

                  製造環境の維持管理、GMP運用のための業務も製造管理グループで担当

                  仕事内容
                  遺伝子治療薬(アデノ随伴ウイルスベクター)のGMP管理下での製造
                  清浄度管理されたクリーンルーム内にて、SOPに従った製造作業や、その製造設備や機器の校正・保守業務が中心となります。

                  ・フラスコ・バイオリアクターを用いた培養工程
                  ・精製工程(限外ろ過膜やクロマトグラフなどを用いる工程)
                  ・製剤化工程(包装まで含む)
                  ・製造設備や機器の校正・保守業務

                  製造環境の維持管理、GMP運用のための業務
                  ・GMP管理下での製造室の維持管理業務
                  ・製法、設備校正・保守に関する手順書の作成
                  ・変更管理、逸脱処理などの品質イベントの実務担当

                  【代表的な使用機器】
                  安全キャビネット、バイオリアクター、膜ろ過装置、クロマトグラフ、超遠心機、充填機など

                  応募条件
                  【必須事項】
                  下記全て必須
                  ・ピペット操作経験3年以上 ※学生時代の経験可
                  ・細胞培養経験3年以上 ※学生時代の経験可
                  ・遺伝子治療に対する興味・関心・意欲

                  下記いずれか必須
                  ・製薬企業での製造業務経験
                  ・製薬製造設備の校正・保守業務経験
                  ・医薬製造原料/機器の製造または開発経験

                  求める人物像:
                  ・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
                  ・自ら仕事を見つけて積極的に行動できる人
                  ・周囲のアドバイスや指示を受け入れ組織に貢献しようとする姿勢がある人
                  ・ルールを守り業務を遂行し、報連相を正確に行うことができる人
                  ・未経験の業務にも積極的に取り組む人

                  【歓迎経験】
                  ・クリーンルーム作業経験者
                  ・バイオ医薬製造経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  300万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

                  【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス

                  • 第二新卒歓迎
                  • 英語を活かす

                  当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う

                  仕事内容
                  ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
                  ・収集した情報の整理, 分析
                  ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
                  ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
                  ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
                  ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
                  ・ユーザーコミュニティの企画/運営
                  ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
                  ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・簡単な英文作成ができる
                  ・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
                  ・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力

                  下記の内、いずれか1つ以上
                  ①SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
                  ②IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず)  3年以上
                  ③GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上
                  【歓迎経験】
                  ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
                  ・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
                  ・SaaSツールのご活用経験
                  ・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
                  ・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
                  ・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
                  ・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
                  ・AIツールを使いこなせる方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  外資系CRO

                  MR

                  • 英語を活かす

                  コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

                  仕事内容
                  コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

                  ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
                  ・担当医療施設への訪問計画作成
                  ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
                  ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
                  ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
                  ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
                  ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
                  ・副作用マネージメント
                  ・講演会の企画・運営
                  ・市販後調査
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・1.5年以上のMRの経験
                  ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
                  ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
                  ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
                  ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
                  ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
                  ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


                  ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  MR認定資格・普通自動車運転免許有
                  【勤務開始日】
                  (7月1日)応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~1050万円 
                  検討する

                  新着国内製薬メーカー

                  内資製薬企業における研究職(CMC・分析)

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  開発候補医薬品(導入、導出品含む)の品質に関する研究開発を推進する業務

                  仕事内容
                  低分子医薬を中心とした分析技術、承認申請に必要な知識を基に、原薬製造、製剤製造機能と常に連携し、CMC全体を俯瞰しながら開発候補医薬品の品質に関する研究開発を推進します。
                  また、社外のCROも活用しつつ、他部門(探索部門、非臨床部門、臨床部門、生産部門、品質保証部門、薬事部門)と連携をとりながら、医薬品の承認取得を進めていきます。

                  ・低分子医薬品を中心とした原薬、製剤の分析法検討及び規格設定
                  ・低分子医薬品を中心とした分析委託先(海外委託先を含む)のコントロール
                  ・治験薬概要書作成(IMPD作成含む)
                  ・申請資料作成(規格及び試験方法、安定性、物理的化学的性質)
                  ・生産部門への分析法技術移転
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学院修士課程前期以上
                  ・低分子医薬品(原料及び原薬、製剤)の分析法の原理を理解し、分析実務経験、分析技術を有する方
                  ・中級以上の英語力をお持ちの方(業務上、英語の報告書やメールの読み書きと、電話会議等において協議に困らないレベル)

                  【歓迎経験】
                  ・低分子医薬品について、開発初期から後期まで広く開発経験のある方
                  ・分析手法の原理の理解、知識を有し、試験法の立案、改善、最適化ができる方
                  ・品質に関する申請業務経験及び各種ガイドライン・通知に関する知識をもち、申請戦略を立案、実行できる方
                  ・品質に関する研究開発部門での経験10年以上(経年年数は検討の余地あり)
                  ・低分子医薬品に加えて、バイオ医薬品の分析実務経験、分析技術を有する方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CSO

                  MR(医薬品営業)

                    ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

                    仕事内容
                    医薬品の営業・販促活動。

                    コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

                    医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上(文理不問)
                    ・MR認定資格必須
                    ・MR実務経験3年以上
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    MR資格
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】応相談
                    年収・給与
                    550万円~800万円 
                    検討する

                    出向派遣型CRO・CMO

                    【未経験可能!】研究職

                    • 未経験可
                    • 第二新卒歓迎

                    パートナー提携先での研究開発を担当します。

                    仕事内容
                    当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
                    生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    理系学部をご卒業された方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】全国
                    年収・給与
                    350万円~450万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内CSO

                    未経験MRの求人

                    • 未経験
                    • 第二新卒歓迎

                    未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

                    仕事内容
                    ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
                    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
                    【歓迎経験】
                    ・MS・医療業界経験者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】全国
                    年収・給与
                    400万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    大手内資製薬メーカー

                    MR(異業種営業経験者対象)

                    • 未経験可
                    • 未経験
                    • 第二新卒歓迎

                    営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

                    仕事内容
                    眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
                    MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
                    眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
                    勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
                    (将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
                    ※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
                     
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
                    ・営業経験をお持ちの方
                    ※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
                    【勤務開始日】
                    2025年10月1日
                    勤務地
                    【住所】全国
                    年収・給与
                    500万円~700万円 
                    検討する

                    新着ヘルスケアスタートアップ

                    【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

                    • 新着求人
                    • 管理職・マネージャー

                    プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

                    仕事内容
                    プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

                    【具体的には】
                    ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
                    ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
                    ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
                    ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ミッションへの共感
                    ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
                    ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
                    ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
                    【歓迎経験】
                    ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
                    ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
                    ・技術選定の経験
                    ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
                    ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可
                    年収・給与
                    1000万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    ヘルスケアスタートアップ

                    事業成長を牽引するエンジニアリングマネージャー

                      技術面・組織面のマネジメントを通した価値貢献

                      仕事内容
                      開発部門におけるチームのエンジニアリングマネージャーとして、人/組織/技術の側面からマネジメントを行い、チーム・組織のアウトカム最大化に取り組んでいただきます。

                      【具体的には】
                      ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
                      ・開発生産性の向上
                      ・技術的負債の解消 など
                      ・中長期的なビジョンから逆算したチームの育成・採用計画の立案および推進
                      ・チーム・メンバーの目標設定とトラッキング、評価
                      ・メンバーのキャリア設計、スキルアップ、モチベーション向上の支援
                      ・関連チームとのコミュニケーション・コラボレーション設計および遂行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・ミッションへの共感
                      ・一定規模(5人〜)のプロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
                      ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
                      【歓迎経験】
                      ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
                      ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
                      ・技術選定の経験
                      ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験
                      ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可
                      年収・給与
                      900万円~1500万円 
                      検討する

                      CSO

                      【MR】 (オンコロジー領域) 

                        コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                        仕事内容
                        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・オンコロジー領域の経験者
                        ・大学病院経験者
                        ・新薬上市経験のある方
                        ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                        ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                        ・複数県を同時に担当された経験
                        ・講演会の企画一人で完結できる方

                        <必須条件>
                        ・大卒以上
                        ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                        ・普通自動車免許
                         ※違反累積点数2点まで
                         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】応相談
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        新着国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                        品質保証業務・薬事業務(主任・課長代理)

                        • 新着求人
                        • 管理職・マネージャー
                        • 英語を活かす

                        主任もしくは課長代理として医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当

                        仕事内容
                        ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。
                        品質保証部では医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当しています。
                        医薬品業界で培ったGMP/GQP等の専門知識やスキルを大いに活かせるお仕事です。
                        専門知識やスキルをお持ちの方は海外監査等の機会もあります。
                        必要に応じて、社内外での研修や通信教育等をご用意しています。

                        【管理グループ】
                        ① 品質保証業務:品質情報、変更管理、供給者管理等
                        ② 薬事業務:品質取決め締結、製造業・販売業許可等の維持管理
                        ③ 海外原薬製造所及び国内製造販売業者への連絡、規制当局への対応等

                        【調査グループ】
                        ① 原薬等登録原簿(MF)の登録・変更、外国製造業者認定の申請・更新、
                          GMP適合性調査手配等
                        ② ①の業務に伴う申請準備およびPMDA照会対応。
                        ③ ①の業務に伴う海外原薬製造所及び国内製造販売業者への対応。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        英語スキルのある方
                        ・資料読解・ビジネスメール作成等。
                        ・目安:TOEIC650以上
                        ・医薬品の品質保証業務または薬事業務の経験のある方

                        PCスキル
                        ・Word,Excel,PowerPoint, Acrobat等の基本スキル(作表、作図、編集を含む書類作成全般)
                        【歓迎経験】
                        ・製造販売業者、製造所、医薬品関連の商社等で、医薬品の品質保証業務またはMF関連業務等に従事した経験がある方が望ましい。
                        ・医薬品品質保証業務3年以上の経験者大歓迎
                        ・MF関連業務経験のある方大歓迎
                        ・監査経験がある方
                        ・薬剤師免許を持つ方
                        ・チームリーダー経験、人材育成経験のある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        2025/8/1(応相談)
                        勤務地
                        【住所】神奈川、他
                        年収・給与
                        550万円~650万円 
                        検討する

                        神奈川県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                        業種で絞り込む
                        こだわり条件で絞り込む
                        企業特性
                        働き方
                        募集・採用情報
                        待遇・福利厚生
                        語学
                        社員の平均年齢
                        免許や資格などで絞り込む
                        国家資格
                        学位
                        その他
                        活かせる強みで絞り込む
                        業界・専攻経験
                        英語業務経験
                        機器スキル
                        Officeスキル
                        マネジメントスキル
                        折衝・交渉スキル
                        知識