神奈川県の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着バイオベンチャー
事業開発部・マネージャー
- ベンチャー企業
- 新着求人
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
バイオベンチャーにて事業開発担当のマネージャーとして渉外活動
- 仕事内容
- ・海外も含めた製薬・バイオテックとのネットワーキング構築
・CROとの交渉・モニター
・プレゼン資料作成
・市場調査・企業調査、研究開発動向の調査 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業等で非臨床の研究経験(博士取得者が望ましい)
・業界での事業開発経験者、開発経験あり(ライセンスアウトの経験)
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎経験】
・ライセンス契約に関する法的理解
・抗体医薬、癌、自己免疫疾患に関する知識、知見がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅勤務
- 年収・給与
- 700万円~1100万円 経験により応相談
企業名非公開
MR経験者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍
- 仕事内容
- 弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上 <要普通免許>
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定証
・普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国(希望勤務地考慮)
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
大手グループ企業
MR経験者(正社員/契約社員)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(文理不問)
・MR認定保有者
・普通自動車運転免許保有者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着化学メーカー
生産技術(半導体パッケージ・MEMS材料)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 40代
世界トップクラスのシェアを持つグローバルメーカーでの半導体パッケージ・MEMS材料製品の生産技術業務
- 仕事内容
- ・半導体の後工程に利用される同社の主力製品である【半導体パッケージ・MEMS材料製品の生産技術業務】をご担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
(以下いずれかに該当をする方)
・有機化学の基礎知識をお持ちの方で、プロセス開発/製造技術/生産技術のいずれかのご経験がある方
※ポスドク、受託合成メーカーの出身者も歓迎します!
・化学メーカー/原薬メーカ/ポリマーメーカー等で化学品の品質管理もしくは品質保証業務の経験がある方
※今後大型設備での製造・プラントスケールを自社で行う計画があり、原薬メーカーやポリマーメーカー等の
サプライヤー管理・品質管理業務を行って頂ける方もあわせて検討をしております。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
新着化学メーカー
プロセス開発・合成のスケールアップ(フォトレジスト)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 40代
フォトレジストのプロセス開発・生産技術業務の募集
- 仕事内容
- ・半導体の前工程に利用される同社の主力製品であるフォトレジストのプロセス開発・生産技術業務をご担当頂きます。
・R&D部隊と日々連携をし、合成の知見を活かながら、化合物のルート構築・探索→パイロットスケール→受託合成メーカーとの調整業務を行って頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかに該当をする方
・合成経験をお持ちの方
・プロセス開発/製造技術/生産技術のいずれかのご経験がある方
※ポスドク/受託合成メーカー/原薬メーカー出身の方も歓迎です!
【歓迎経験】
・化学メーカー/原薬メーカ/ポリマーメーカー等で化学品の品質管理もしくは品質保証業務の経験がある方
※今後パイロット設備での試作合成を自社で強化する計画がありスケールアップ時に知見を生かして頂きたいと思っております
【免許・資格】
【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
新着化学メーカー
【神奈川・武蔵小杉】社内SE(アプリ)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 40代
未経験可能な社内SEのアプリ開発担当
- 仕事内容
- 社内SEのアプリ開発担当者として、システムの要件定義から開発、保守・運用(言語:Java、.Net等)をご担当頂きます
- 応募条件
-
【必須事項】
下記のいずれかをお持ちの方
・システム開発・保守・運用のうちいずれかのご経験をお持ちの方
・アプリエンジニアのご経験
【歓迎経験】
・プロマネ等、業務におけるリーダーの経験
・情報処理技術者試験の有資格者
・英語・中国語・韓国語による会話・読解・文書作成を伴う業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
新着化学メーカー
【神奈川・武蔵小杉】社内SE(インフラ)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 40代
未経験可能な社内SEのインフラ担当
- 仕事内容
- 社内SEのインフラ担当として、ネットワーク・サーバーの運用、(Windows/Linux)・セキュリティ管理をご担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
下記のいずれかをお持ちの方
・インフラに関して保守運用・構築・企画のいずれかの業務経験をお持ちの方
・ITインフラエンジニアのご経験
【歓迎経験】
・プロマネ等、業務におけるリーダーの経験
・情報処理技術者試験の有資格者
・英語・中国語・韓国語による会話・読解・文書作成を伴う業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
創薬ベンチャー
データエンジニア
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
エンジニアとしてバーチャルチームを作り、プロジェクトを進めていただきます。
- 仕事内容
- AI創薬の研究開発をより全面的に打ち出していくための一大プロジェクトへの参画となります。現在外部のアカデミアの先生方や外部エンジニアが参画しているため、エンジニアとしてバーチャルチームを作り、プロジェクトを進めていただきます。具体的には以下の業務を中心に幅広くお任せいたします。
・データ収集や分析基盤の開発、運用
・データセットの品質管理
※開発環境※ 言語:Python - 応募条件
-
【必須事項】
・Pythonでのプログラム経験
・データ基盤開発の経験またはデータエンジニアリングの経験
【歓迎経験】
・バイオインフォマティクスやバイオ系の知識またや興味関心
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
製薬会社
製薬会社での経験者MR
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーのMRの求人です。
- 仕事内容
- 製薬業界MRの活動内容と同等です。
病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び
医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。いずれは大学病院を担当いただく予定です。
エリアは北海道、岩手、宮城、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪、となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・基幹病院の担当者(もしくは、大学病院担当・分院担当の経験者)
・GP・HP両方での営業経験
・医療従事者・卸MSさんとの強い人間関係構築力
・研究会等の企画・実施力
・コミュニケーション能力
・疾患・薬および製薬業界に関する高い知識レベルとプレゼンテーション能力
【歓迎経験】
・消化器疾患の経験はあれば尚可
【免許・資格】
MR認定資格・普通自動車免許 必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪愛知
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
大手グループ企業
【MR】2022年7月入社 (オンコロジー領域)
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
オンコロジー領域におけるMR活動を担っていただきます。
- 仕事内容
- ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
【要 件】
・MR経験3年以上
・病院担当経験 必須 (大学病院担当経験あれば尚可)
・オンコロジー領域担当経験 必須
<必須条件>
・大卒以上
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR資格
普通自動車免許
【勤務開始日】
2022年7月入社
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~750万円
新着国内バイオベンチャー
研究開発職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
バイオファーマ企業での研究開発業務
- 仕事内容
- ・遺伝子組み換え・細胞培養・タンパク精製・化学的分析・物理化学的分析
・スタッフ管理
・工場への移管対応
・分析結果まとめ
- 応募条件
-
【必須事項】
・遺伝子組換えに関する基本的な知識、経験
(遺伝子断片のベクタークローニング、PCR)、培養細胞経験(無菌操作)
【歓迎経験】
・BEVSの知識のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~500万円 経験により応相談
バイオベンチャー
分析・製剤研究スタッフ
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
環状ペプチドの物性評価と製剤化の基礎検討を担当
- 仕事内容
- プロジェクト数の増加に伴い、研究力強化を進めています。多様な環状ペプチドの物性評価と製剤化の基礎検討を担当いただきます。社内の他の機能やCROと有機的に連携して研究を進め、優れたペプチド創出に物性面から貢献いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
■修士卒以上
■製薬企業でのご経験(5年程度以上)がある方
また、下記のいずれかを満たす方
■物性プロファイリング (HPLC, LC-MSなど)
■プレフォーミュレーション研究
【歓迎経験】
■外部委託試験の管理経験
■担当分野のICHガイドラインの理解
■承認申請のドキュメンテーション経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
バイオベンチャー
薬効薬理職
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
産学連携による創薬研究開発を行うバイオベンチャーです。
- 仕事内容
- 薬効薬理・物性・製剤・薬物動態・安全性等に関わる評価を化合物の探索段階において実施することにより、臨床での成功確率が高い化合物同定の促進と効率化に貢献しているグループへの配属となります。国内外メガファーマの共同研究者と最先端の研究に携わることができ、革新的な新薬創出に直接貢献する機会があります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業での実務経験(3年以上)があり、薬効薬理評価系(invitro, in vivo)の構築、実施に精通している方
・国内または海外のアカデミアで、高いレベルのバイオロジー研究を主導した方(博士の保有必須)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
バイオベンチャー
薬物動態研究開発職
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
産学連携による創薬研究開発を行うバイオベンチャーです。
- 仕事内容
- 薬物動態におけるADMEおよびDMPKに関わる業務を担当していただきます。
主に非臨床での環状ペプチドの評価(物性、製剤、ADME、安全性など)を担当していただきます。
プロジェクト数の増加に伴い、評価能力の増強と、個別プロジェクトにおける物性・動態・安全性評価面からの戦略立案機能の強化を担っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
■修士卒以上
■製薬企業でのご経験(10年程度、部下のマネジメント)がある方
また、下記のいずれかを満たす方
■生体試料の微量定量 (HPLC, LC-MSなど)
■PKシミュレーション
■in vitro DMPK系でのスクリーニング
【歓迎経験】
■外部委託試験の管理経験
■担当分野のICHガイドラインの理解
■承認申請のドキュメンテーション経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
バイオベンチャー
安全性研究員
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
多様な環状ペプチドの非臨床安全性研究のリーダー業務
- 仕事内容
- プロジェクト数の増加に伴い、研究力強化を進めています。多様な環状ペプチドの非臨床安全性研究のリーダーを務めていただきます。社内の他の機能やCROと有機的に連携して研究を進め、優れたペプチド創出に安全性面から貢献いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・製薬企業でのご経験(5年程度以上)がある方
・非臨床安全性研究
【歓迎経験】
・日本毒性学会認定トキシコロジスト
・担当分野のICHガイドラインの理解
・GLP試験の試験責任者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
モデリング&インフォマティクス
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 育児・託児支援制度
国内バイオベンチャーでのバイオインフォマティクス(化合物のモデリング等)業務
- 仕事内容
- ■PDPSのNGSデータの解析
■計算化学によるペプチド・低分子化合物デザイン、標的タンパク質・ペプチド複合体構造からのSBDD(Structure-Based Drug Design)、ケモ・バイオインフォマティクス手法の活用
■上記を遂行するための解析手法の開発 - 応募条件
-
【必須事項】
計算化学手法(SBDD, LBDDによるモデリング、インフォマティクスによるデータマイニングなど)を用いたデザイン業務に習熟している方(1または2)
1.モデリングソフト(Schrodinger, MOE, OpenEyeなどの市販ソフト)を用いた低分子、中分子のモデリングを経験しており、これらのソフトを利用するためのプログラミングの知識をお持ちの方。(分子動力学によるシミュレーションのご経験があると尚歓迎)
2.化合物やペプチドを対象としたデータマイニング、機械学習解析の経験がある方。
【歓迎経験】
・製薬企業での実務経験または製薬企業との連携業務(共同研究など)
・プログラミング(python、C)、データベース構築の知識、経験
・計算環境構築の知識・経験
・NMRによるタンパク、ペプチド解析経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
バイオベンチャー
新規ペプチド探索および最適化
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
ヒットペプチドの探索と最適化、または新規スクリーニングシステムの技術開発
- 仕事内容
- 当社独自の創薬開発プラットフォームシステムを用いたヒットペプチドの探索と最適化、または新規スクリーニングシステムの技術開発
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・分子生物学、生化学、細胞生物学、進化分子工学分野、スクリーニング技術手法の研究経験
※リーダーからメンバー迄幅広いポジションを募集
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 経験により応相談
バイオベンチャー
ケミストリーテクノロジー
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
有機化学的手法を駆使したPDPS派生ペプチドの産業応用を可能にする技術開発
- 仕事内容
- ・有機化学的手法を駆使したPDPS派生ペプチドの産業応用を可能にする技術開発
・PDCなどで代表される複雑な分子の合成を実行可能にする合成方法論の開発
・PDPSペプチドの創薬応用の方向性に変化を与える複雑分子合成方法論の探索
・開発を視野にいれた各種アミノ酸の供給・大量製造法の確立
・環状ペプチド、及びPDC(Peptide Drug Conjugate)合成のための原料供給・大量製造法の確立
・CMC(chemistry, manufacturing and control)の為の技術開発
・ペプチド創薬関連技術の開発(物性調節、膜透過能、及び組織ターゲッティングなど) - 応募条件
-
【必須事項】
1. メンバー
有機合成経験必須(職務経験は問いません。CMCの実務経験ある方優遇。)
2. 部門リーダー
有機合成経験、及び企業経験必須(CMCの実務経験ある方優遇。国内外の社外組織との連携経験があり、折衝能力に長けている方歓迎。)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 経験により応相談
国内バイオベンチャー
メディシナルケミストリー
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
国内バイオベンチャーにて、低分子医薬品化合物および、ペプチドなどの有機合成をお任せします。
- 仕事内容
- ・ペプチド、低分子、ペプチド 薬剤複合体のデザイン・有機合成
・自社もしくは共同研究プロジェクトの推進および管理
・PDPSで使用する試薬の調製・供給
・Fmocアミノ酸のデザインおよび(供給)
・CMC(chemistry, manufacturing and control)の為の技術開発
・ペプチド創薬関連技術の開発 - 応募条件
-
【必須事項】
1. メンバー
有機合成経験必須(職務経験は問いません)
2. プロジェクトリーダー
有機合成経験、及び企業経験必須(複数名のチームでリーダー経験のある方)
3. 部門リーダー
有機合成経験、及び製薬会社経験必須(創薬探索研究でプロジェクトリーダーの経験があり、探索から開発に関する幅広い創薬知識を活用できる方。国内外の社外組織との共同研究経験があり、折衝能力に長けている方歓迎)
※業務概要のいずれか、もしくは複数の業務の経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川県
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
バイオベンチャー
化学物質管理・法規対応
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
新規化学物質法規関連業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・新規化学物質法規関連業務
・労働安全衛生法関連業務
化学物質関連および安全衛生活動など
・毒物及び劇物取締法関連業務
・その他、化学物質規制に関連する業務
・関連法規に関する社内教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学物質の構造、物性、毒性等に関する基礎知識
・国内の化学物質関連法規制(化審法、安衛法、毒劇法、化管法等)に関する業務経験
・高専、大卒以上
・化学物質の申請に関する知識と実務経験
・化学物質のSDS作成、毒性調査に関する実務経験
【歓迎経験】
・化学物質の輸出入手続きに関する業務経験
・海外の化学物質関係法規制(REACH、TSCA等)に関する業務経験
・IATA危険物規則に関する業務経験
・安全衛生委員会の業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 経験により応相談