神奈川県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 218 件中 61~80件を表示中

              バイオベンチャー

              臨床バイオインフォマティクス技術者・リーダー

                臨床バイオインフォマティクス分野の研究・技術開発を担当していただきます。

                仕事内容
                研究開発部門の技術者・リーダー候補者として、 臨床バイオインフォマティクス分野の研究・技術開発を担当していただきます。

                プロジェクトの例:
                - 新規パイプラインの構築、既存パイプラインの改良(がん全ゲノム解析、難病全ゲノム解析など)
                - がんゲノム解析・アノテーションのための新規アルゴリズム開発
                - 社内の開発部門との研究的な側面での議論やプロトタイプ実装

                ポジションの魅力:
                - 病院や大学との連携が強く、研究のディスカッションの機会が多いポジションです。
                応募条件
                【必須事項】
                ・バイオインフォマティクス分野で研究または開発経験があり、研究者との学術的なディスカッションに意欲のある方。
                ・PythonまたはRによるプログラミング経験
                【歓迎経験】
                ・スパコンやクラウド環境などの利用経験
                ・医師との共同研究・共同開発などの経験
                【免許・資格】
                ・バイオインフォマティクス技術者認定試験の資格保持者は優遇いたします。
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                医薬品原薬・中間体の製造販売

                CDMO事業部(化学合成研究 / 医薬品CMC業務担当)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                化合物の合成や製法の開発、開発品のCMCに関する業務や有機化合物の合成や製法開発など担う

                仕事内容
                医薬品開発に必要とされる化合物の合成や製法の開発、開発品のCMCに関する業務のほか、医薬品以外の用途で開発される有機化合物の合成や製法開発などに携わっていただきます。

                【具体的な内容】
                ・現技術者のトップと共に、事業部で掲げているターゲット領域(低分子、中分子化合物、抗体医薬、カスタム合成、その他有機化合物)に関する案件を技術面から推進・サポートしていただく。(合成業務よりも学術的な判断・サポートを実施いただくことが多くなります)
                ・製薬会社、創薬ベンチャー企業、アカデミアなどのと技術的な協議・提案(お客様とのやりとりをしていただく)。
                ・実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成。
                ・実験室の管理・運営。
                ・見込み顧客への技術紹介/新規事業開発のためのヒアリング。
                ・商用原薬のプロセス改良やプロセス提案
                応募条件
                【必須事項】
                ・修士卒以上
                ・製薬やCDMO企業等で医薬品原薬の合成、医薬品開発の探索フェーズからCMC業務に携わったことのある方
                【歓迎経験】
                【下記の経験・実績があると望ましい】
                ・治験薬GMP、GLP運営されていた方
                ・原薬合成したことのある方
                ・開発段階の原薬合成で、分析法開発・最
                 適化をされた経験のある方 
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                550万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品原薬・中間体の製造販売

                化学・医薬品原薬メーカーでの品質保証担当者

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                原薬製造の品質保証職として薬事申請業務や出荷判定、製造管理者業務を担う

                仕事内容
                ・行政(薬務課)対応、申請業務。社内の GMP 管理及び教育担当。
                ・取引先対応、査察対応。
                ・社内生産文書、手順書類の発行管理。
                ・製品出荷判定等。医薬品製造管理者(薬剤師免許保持者)
                応募条件
                【必須事項】
                ・低分子、有機合成の知識をお持ちの方

                ■上記知識を保有し、いずれかの条件に該当する方
                ・薬剤師免許をお持ちの方
                ・製薬会社での品質保証、あるいは医薬品開発研究の実務経験がある方
                【歓迎経験】
                ・求められる人物像
                素直で明るく前向きな方。専門にとらわれず色々なことを吸収しようとする意欲のある方。
                チャレンジ精神旺盛な方。モノをつくることで達成感を味わいたい方。

                【免許・資格】
                薬剤師免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                350万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品原薬・中間体の製造販売

                医薬品原薬メーカーにて開発業務

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品原薬メーカーでの開発業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ・試作製造:少量実験データをもとに試作を行い、製造部門への移管
                ・合成技術:社内外の文献をもとに有効性の高い合成経路の確立
                ・新規品の分析バリエーション検討
                上記等にご従事頂きます
                応募条件
                【必須事項】
                ・有機合成にかかる実務経験(目安3年以上)または有機化学の専攻経験
                ・理系大学院修士課程修了、もしくはそれに準ずる経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                新着再生医療関連事業会社

                【製造責任者】再生医療の最前線/最先端の研究施設/CPC立ち上げ

                • 新着求人

                バイオベンチャーにおける新設のCPCにて製造責任者として、製造・品質チームをリードいただきます。今後の事業拡大に向けての採用です。

                仕事内容
                ・製造チームの統括 
                ・CPC立ち上げのリード
                ・チームメンバーのピープルマネジメント
                ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント
                ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理
                ・製造ライン最適化、製造規格管理
                ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において)
                応募条件
                【必須事項】
                ・培養細胞の取り扱い経験がある方
                ・脂肪幹細胞の取り扱いのご経験者
                ・研究所、ラボマネジメントのご経験
                ・部下のマネジメントのご経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025年10月1日希望(応相談)
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                700万円~900万円 経験により応相談
                検討する

                国内歯科薬専門メーカー

                【転勤なし】医薬品メーカーでの品質保証スタッフ

                • 第二新卒歓迎

                歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課スタッフをお任せします。

                仕事内容
                ・変更管理
                ・逸脱管理
                ・品質情報
                ・供給者管理
                ・製品品質照査
                ・文書管理
                ・薬事対応等
                ・バリデーション
                └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれかのご経験をお持ちの方
                ・医薬品メーカーでのGMPの品質保証業務に係る実務経験をお持ちの方
                ・医薬品メーカーでのGQPの実務経験をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・薬剤師免許をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                350万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                外資ジェネリックメーカー

                外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

                仕事内容
                ・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
                ・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
                ・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

                1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
                2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
                3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
                4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
                5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
                6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
                7) 外部委託先を管理する。

                応募条件
                【必須事項】
                ・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
                 生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
                ・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
                ・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
                ・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
                ・理系の大学卒業又は大学院修了。

                【歓迎経験】
                ・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
                ・薬剤師
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                SMO

                精神科領域に特化したCRC求人

                • 英語を活かす

                精神科やオンコロジーなど他領域も扱うSMOで質の高い治験支援を行います

                仕事内容
                ■業務概要:
                医療機関で治験責任医師のもと治験が円滑に
                実施されるよう支援し、治験に関わる業務全般をご担当いただきます

                ■業務詳細:
                ・医師や看護師等への治験内容の説明
                ・被験者へのインフォームドコンセントの補助
                ・被験者の来院と検査スケジュールの調整
                ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導
                ・治験前の契約準備や説明会
                ・担当する治験に関する業務フローの作成
                ・症例管理のための資料作成
                ・心理検査業務(臨床心理士のみ)
                応募条件
                【必須事項】
                ・CRC
                ・看護師
                ・薬剤師
                ・臨床検査技師
                ・臨床心理士
                ※上記いずれかの業務経験2年以上
                【歓迎経験】
                英文読解力のある方優遇
                CRCとしての経験が2年以上の方歓迎
                心理検査業務経験者歓迎
                コミュニケーション能力の高い方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川、他
                年収・給与
                350万円~ 経験により応相談
                検討する

                新着CSO

                【契約社員】MM事業部所属 オペレーションサポート

                • 新着求人
                • 未経験可

                製薬企業向けに提供しているサービスの提案や運営のサポート業務に携わって頂きます

                仕事内容
                ・システムからの出力データをもとにした、Excelを用いてのデータ整形およびプロジェクトで用いるモニタリングシートの作成及び更新
                ・アンケート回答の集計作業
                ・PowerPointを活用した、顧客向け提案資料及び報告資料の作成 
                ※手書きイメージやラフスケッチに基づく、社外向け資料の新規作成
                ・Excelの関数(四則演算、参照系、条件付与)を用いた数千~数万行のデータの整形やピボットでの集計作業、VLOOKUPを使った表の突合作業など
                ・資料のダブルチェックや各種原稿、Webコンテンツの正誤確認
                ・クライアントとのメールでのやりとり(資料受領の連絡、スケジュール確認等)
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴 大卒以上、社会人経験3年以上
                ・MSofficeの実務経験3年以上(Word、Excel、PowerPoint)
                ・Excel:関数(四則演算、参照系、条件付与)を用いた数千~数万行のデータの整形やピボットでの集計作業、VLOOKUPを使った表の突合作業などの経験
                ・Power Point:手書きイメージやラフスケッチに基づく、社外向け資料の新規作成経験
                ・ショートカットを多用し、PC操作を効率的に行える方
                ・業務の目的を理解し、能動的かつ臨機応変に対応できる方
                ・高いコミュニケーション能力(相手の意図を正確に理解して考えを整理して伝えられる)
                【歓迎経験】
                ・営業サポート業務(モニタリングシートの作成や顧客向け営業資料の作成)経験のある方
                ・RPAやVBAを用いて業務の効率化を推進した経験のある方
                ・Googleアプリ(スプレッドシート等)を業務上扱っていた方
                ・マルチタスクを得意とする方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                CRO

                CMC担当者

                • 英語を活かす

                理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

                仕事内容
                新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
                ・試験方法に関する資料の評価・助言
                ・安定性試験に関する資料の評価・助言
                ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
                ・製造業認定、原薬登録等
                (在宅勤務可能)
                応募条件
                【必須事項】
                ・自然科学系大学・大学院卒
                ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
                ・英語で仕事ができる
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                製薬会社向け特殊空調設備の技術開発支援・営業支援

                  技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます

                  仕事内容
                  ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
                  ・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開
                  ・除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築
                  ・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
                  ・研究開発部門の技術支援
                  ・海外事業の構築検討
                  ・PDA、ISPE等の学会活動等の業務を担当します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  以下の2要件を満たす方
                  ・製剤系、製薬系、化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
                  ・メーカーでの研究開発業務、医薬系生産管理の業務経験
                  【歓迎経験】
                  ・知財業務の経験をお持ちの方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】愛知、他
                  年収・給与
                  450万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                  製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

                    無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

                    仕事内容
                    顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】応相談、愛知、他
                    年収・給与
                    450万円~850万円 
                    検討する

                    製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                    技術開発支援・知的財産

                      無菌アイソレーターで国内トップクラスのシェアを誇る企業にて技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。

                      仕事内容
                      ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
                      ・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニ-ズ等に関しての情報収集、社内展開
                      ・除染技術開発、バリデ-ションに関する、大学・研究機関との関係構築
                      ・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
                      ・当社研究開発部門の技術支援
                      ・海外事業の構築検討
                      ・PDA、ISPE等の学会活動等の業務をお任せ
                      応募条件
                      【必須事項】
                      【いずれか必須】
                      ■製剤・製薬・化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
                      ■メーカーでの研究開発業務
                      ■医療系生産管理の業務経験
                      【歓迎経験】
                      ■知的財産業務のご経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】愛知、他
                      年収・給与
                      450万円~850万円 
                      検討する

                      CRO

                      メディカルライターの求人

                      • ベンチャー企業
                      • 転勤なし
                      • 年収1,000万円以上
                      • 英語を活かす

                      日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

                      仕事内容
                      治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

                      ・オーファンドラッグ指定申請資料
                      ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
                      ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
                      ・国際名・一般的名称等申請資料
                      ・CTDなどの承認申請書
                      ・試験総括報告書等
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大学卒以上
                      ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
                      ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
                      ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、大阪、他
                      年収・給与
                      500万円~1000万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着情報機器メーカー

                      バイオ事業における品質管理・品質保証業務担当者

                      • 新着求人

                      事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担う

                      仕事内容
                      バイオメディカル事業における信頼性保証体制、GxPに対応できる細胞製品に関わる、品質保証(QA)、品質管理(QC)、薬事(RA)等、多角的、且つ、広範囲の業務に携わって頂きます。特に品質保証(QA)において、リード頂ける能力を有する方の必要性が高まっております。
                      現在、細胞製造施設(CPC)を立ち上げております。まずは立ち上げのための以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性体制(GxP)を確立頂きます。
                      1.供給者、外部委託機関の管理(監査含む)、品質イベント管理、自己点検、DIの構築等
                      2.GxP文書のライフサイクルに沿った文書管理
                      3. 出荷判定
                      4.試験報告書等のデータ確認と記載の妥当性検証
                      5.バリデーション活動のサポート業務
                      6.将来のクリニカル領域進出に向けた薬事調査・行政対応
                      7.細胞製品の品質管理試験を手順書等の文書に従って実施
                      8.バイオメディカル領域における試験方法の確立、規格設定
                      ※1~8まで全ての業務に従事いただきますが、1~5の業務が中心業務となります
                      応募条件
                      【必須事項】
                      <必須条件>
                      ・製薬企業、CRO、バイオベンチャー等で、医療用医薬品・再生医療等製品における品質保証(QA)業務に携わった方(5年以上)
                      ・GMP/GCTP準拠の品質管理、あるいは品質保証業務に精通し、本職務領域において何等かのリーダー経験を有する方
                      ・生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方で細胞を扱った実験経験がある方  
                        ※実験経験は大学・大学院時代での経験のみでも可
                      ・特にバイオ分野への強い関心・興味をお持ちの方
                      ・試験報告書等のチェック経験を有する方
                      【歓迎経験】
                      ・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTPの各責任者の経験を有する方
                      ・生命科学・医学・薬学の分野において、修士課程、博士課程を卒業されている方
                      ・薬剤師免許保有者
                      ・当局による査察対応経験がある方
                      ・医療、ヘルスケア分野での関係省庁との交渉経験や人脈をお持ちの方
                      ・英語を使用することに抵抗がない方(入社後すぐでなくても、今後業務で英語を使用する可能性あり)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、神奈川
                      年収・給与
                      550万円~850万円 
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      動物薬における営業職

                      • 英語を活かす

                      特約店や生産者などに対する動物用医薬品の販売業務

                      仕事内容
                      【担当する業務】
                      動物用医薬品販売業務

                      【詳細】
                      ・特約店、獣医師(農済、開業含む)、生産者(養豚、養鶏、養牛、水産、コンパニオンアニマル)に対する動物用医薬品(一般薬・ワクチン)、動物用医療機器、動物用サプリメント、飼料・飼料添加物の販売
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・営業職での実務経験(3年以上)
                      ・英語:初中級レベル~国内営業では求めないが、将来海外営業に携わる場合は英語学習に積極的な方。

                      <求める経験>
                      ・動物薬の営業経験のある方
                      (養豚、養鶏、養牛、水産、大動物診療所、コンパニオンアニマルなど営業経験のある方)

                      <求めるスキル・能力>
                      ・畜産現場への営業で製品の販売企画、プロモーションなど計画、実行、成果を求めます。

                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】
                      普通運転免許証
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】全国
                      年収・給与
                      500万円~950万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着大手製薬メーカー(外資系)

                      遺伝子治療の新規技術開発!非ウイルスベクターを用いたデリバリー技術の専門性を有する研究員

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      非ウイルスベクターの開発によって体内の特定の細胞に対して選択的かつ効率的に遺伝子を導入する独自の技術を開発

                      仕事内容
                      当社では、革新的な医薬品を持続的に開発し提供することを目指しています。これまで、抗体、低分子、中分子という3つの主要な創薬モダリティにおいて、技術を積極的に強化してきました。私たちは、独自の技術力を駆使して、従来のモダリティでは解決が困難だった医療ニーズに応える新たな治療方法の開発を目指しています。これは、当社特有の高付加価値を生み出す技術ドリブン型の創薬アプローチによるものです。
                      私たちは現在、新たな創薬モダリティとして、遺伝子デリバリー技術の開発を推進しています。この技術は、遺伝子を体の特定の細胞に正確に届け、特異的に機能させることにより、未来の治療法を可能にするものです。当社がこれまでに培った創薬技術を基盤としつつ、世界各地から集めた先進技術を有する外部パートナーと連携することで当社ならではの革新的な治療法を開発しようとしています。この分野で独自の技術基盤を築き、世界中の患者さんの生活を変えうる革新的な医薬品の開発を実現するために、新たなリーダーとなるべき才能ある人財を募集しています。

                      仕事内容:
                      LNPなどの非ウイルスベクターの開発によって、体内の特定の細胞に対して選択的かつ効率的に遺伝子を導入する独自の技術を開発し、遺伝子デリバリー創薬分野における競争力を確立します。さらに、開発した技術を活用した新たな治療法の探索を行い、従来の技術ではアプローチが困難だったターゲットや疾患領域での創薬プロジェクトの提案および推進を担当していただきます。様々な専門性を有する研究員と協働しつつ、ご自身の専門性を発揮していただくことで、革新的な成果を創出します。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      求める経験
                      非ウイルスベクターを用いた遺伝子デリバリー/核酸DDSの研究(1つ以上、かつ3 ~ 10年以上の経験を有する方)
                      ・ LNP等の新規非ウイルスベクターの開発・分析に関する研究
                      ・ LNP等の新規非ウイルスベクターを応用した創薬研究
                      ・ 遺伝子デリバリー技術領域における世界最先端の研究

                      ・研究プロジェクトの立案・推進の主導(3 ~ 10年以上の経験を有する方)
                      ・学術論文や学会における自らの研究の発表
                      本研究分野の新規技術開発および特許出願の経験があるとより望ましい

                      求めるスキル・知識・能力
                      魅力的な新しいアイディアを提案し、粘り強く成果を生み出していく能力
                      以下の研究スキル・知識(1つ以上)
                      ・非ウイルスベクター(LNP, liposome, EV, VLP, etc.)への核酸封入体の調製・分析
                      ・非ウイルスベクター表面修飾のスキル、例えば抗体等などのconjugate体の調製・分析
                      ・ベクター構成成分および封入核酸の細胞内動態評価

                      求める行動特性:
                      ・関係者との対話を通じてニーズを的確に理解し、あるべき姿を考え抜き、自らゴールを設定することができる
                      ・困難な状況でも最も重要な課題を見極めて戦略的に取り組み、粘り強く成果を追及していくことができる
                      ・周囲のメンバーから協力を得ながらリーダーシップを発揮して業務を推進し、良い関係性を構築していくことができる

                      求める資格:
                      ・医学/薬学/工学/生物系等のライフサイエンス研究分野の修士卒以上、望ましくは博士号を修得している
                      ・修士卒の場合は5年以上、博士卒の場合は3年以上の実務経験を有する(実務経験の場はアカデミア/企業を問わない)
                      ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
                      【歓迎経験】
                      ・本研究分野の新規技術開発および特許出願の経験があるとより望ましい
                      ・アカデミアの場合は筆頭著者の論文が3報以上あることが望ましい
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      600万円~1100万円 
                      検討する

                      国内製薬メーカー

                      品質管理責任者

                      • 管理職・マネージャー

                      開発型企業の工場にて品質管理業務。責任者候補としての採用の可能性もある求人です。

                      仕事内容
                      工場での品質管理業務。キャリアによっては責任者候補としての採用可能性もございます。
                      ・各試験業務
                      ・GMP体制の整備
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・品質管理又は品質保証などの経験者
                      ・マネージメント経験
                      ※契約社員からのスタートとなりますが、1年を目途に正社員への登用がございます。
                      【歓迎経験】
                      薬剤師資格
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      400万円~650万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着国内製薬メーカー

                      設備管理

                      • 新着求人

                      製薬工場の建物・施設・生産設備・電気・空調・水処理関係の設備管理を担当いただきます

                      仕事内容
                      製薬工場の建物・施設・生産設備・電気・空調・水処理関係の設備管理を担当いただきます
                      応募条件
                      【必須事項】
                      建物・施設・生産設備・電気・空調・水処理関係の設備管理
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      350万円~500万円 
                      検討する

                      新着化学メーカー

                      半導体レジストの開発

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      レジストの特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップなど担う

                      仕事内容
                      ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造、GAL製造など)
                      ・レジストの特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ
                      ・レジスト用ポリマーの重合
                      ・顧客や、他部署、他部門と議論し、顧客要望の実施、および課題解決
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・化学系の大卒以上卒、もしくは化学系企業での開発経験
                      ・化学薬品の取り扱い経験
                      【歓迎経験】
                      ・低分子化合物の合成経験、高分子重合(好ましくはそれらの量産経験)
                      ・半導体材料・電子材料に使用される化学薬品の取り扱い経験
                      ・量子計算化学・データサイエンス
                      ・各種分析経験(ex. HPLC、GPC、NMR)
                      ・語学力(英語等)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025/7/1~
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      500万円~600万円 
                      検討する

                      神奈川県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                      業種で絞り込む
                      こだわり条件で絞り込む
                      企業特性
                      働き方
                      募集・採用情報
                      待遇・福利厚生
                      語学
                      社員の平均年齢
                      免許や資格などで絞り込む
                      国家資格
                      学位
                      その他
                      活かせる強みで絞り込む
                      業界・専攻経験
                      英語業務経験
                      機器スキル
                      Officeスキル
                      マネジメントスキル
                      折衝・交渉スキル
                      知識