詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2545 件中 2501~2520件を表示中

                製造メーカー

                施設管理

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 退職金制度有

                GMP工場・医薬品研究設備および建築・ユーティリティ・空調設備全般のメンテナンス業務

                仕事内容
                ・GMP工場・医薬品研究設備および建築・ユーティリティ・空調設備全般のメンテナンス
                ・施工計画・設備投資計画の立案/実行
                ・施設管理に関連する法令対応実施

                【キャリアプラン】
                入社後は、施設管理に従事いただきながら自身のキャリアで培った経験や技術を発揮いただきます。
                適性・サイト状況等考慮しながら各業務のリーダー、マネージメントなど多様な役割を担って頂きます。
                大型設備投資計画を担う、エンジニアリング部門との定期的な人財ローテーションもあり、幅広い業務にチャレンジいただ
                ける環境があります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・工業高校卒以上
                ・工場・研究設備のメンテナンスや設備投資計画の経験者
                ・設備/施設管理に関する知識・経験
                ・工場・研究部署、協力会社等、社内外との折衝能力

                【歓迎経験】
                ・GMP工場・医薬品研究施設での設備保全経験者
                ・エンジニアリング会社・建設会社・設備メーカー等での設備保全業務経験者
                ・設備投資プロジェクトマネジメント経験者
                ・SDGs課題(省エネ、脱フロンなど)に関する実務経験を有する方
                ・IoT/DX技術に関する実務経験を有する方
                ・医薬品GMP知識
                ・設備専門資格(電気主任技術者、エネルギー管理士 等)
                ・IoTを活用した予知保全やDX技術を活用した設備管理の知識
                ・TOEIC600以上または同等レベルの英語力
                ・法令知識(労働安全衛生法、高圧ガス保安法、水質汚濁防止法、省エネ法、環境確保条例など)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木、他
                年収・給与
                450万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                新規サービス開発 マーケティングプロデューサー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営

                仕事内容
                日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営

                ・自社媒体におけるコンテンツの編集・企画
                ・利用者のニーズに応じた新しい媒体の企画・運営推進
                ・利用者との長期的な信頼関係構築に寄与するような施策の実行

                職務詳細
                ・外部ライター/編集プロダクション/外部メディアとの連携なども行いながらのコンテンツの配信・編集業務
                ・医師をはじめとする医療従事者が知るべき、日常生活にかかわるトピックについて月間150本程度記事を配信
                ・国内の9割にあたる31万人の医師を会員基盤にもつ当社ならではの新しい表現手法・媒体の立ち上げなども積極的に挑戦
                応募条件
                【必須事項】
                ※入社時には医学、医療に関する知識は必要ありません
                ・出版社、テレビ、インターネットメディア、新聞などでの編集経験 
                ※非医療系WEBメディア経験者歓迎

                求められる経験とスキル:
                ・読者の視点に立ち、何が喜ばれるか、何が求められているかを見抜くセンスと意欲
                ・市場環境や利用状況を調査分析し、必要なコンテンツ要件に落とし込んだ経験
                ・メディアポリシーだけでなく、利用動向の分析、事実の収集、仮説の構築~検証から解決策を導き出す能力
                【歓迎経験】
                ・新たな手法・メディアへの好奇心が強い方
                ・成長環境かつ、社会的意義も大きい医療領域において、チャレンジしてみたいと思える方
                ・フラットでスピード感のある編集部門で活躍したいと思われる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~900万円 
                検討する

                大手グループ企業

                【IR】IR担当(海外投資家対応)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                国内外(主に海外)の機関投資家とのIRミーティングの実施や資料作成など担う

                仕事内容
                ・国内外(主に海外)の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)
                ・日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
                ・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務
                応募条件
                【必須事項】
                ・自分の業務に制限を設けず、あるべき姿の実現に向けて主体性を持って何にでも積極的に取り組む姿勢
                ・組織・チームとしてのアウトプット最大化のためにチームメンバ-として協力して取り組む姿勢
                ・投資家との適切なコミュニケーション・信頼関係を築けるコミュニケーション力と誠実さ
                ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                ・英文書類作成・海外投資家へのIRミーティングが流暢に実施できるビジネス英語力(例:ネイティブスピーカーへのセールスピッチが可能など)
                 ※海外投資家と通訳なしでミーティングをしていただきます
                ・株式市場やIRの役割についてのある程度の理解
                ・事業理解力
                ・量・スピード・質を担保し業務スケジュールを主体的に実行・管理できる方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                ~1500万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                クリニックDXパートナー(クライアントサクセス&セールス)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案

                仕事内容
                ミッション:
                開業医の先生は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。デジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにするサポートとして電子カルテを提供します。一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。
                デジカルは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアNo1に急成長しています。医師からの多くの要望に応えるために、チームを拡大し、新しいセールスチームを作っていきます。今回のポジションでは、リード獲得から受注獲得までをWeb面談・訪問面談を通じて実施いただき、さらなる売上拡大を通じて、日本一の電子カルテメーカーへの成長を牽引頂きます。また、将来的には営業プロセスの標準化、チームのKPI管理・改善などチーム運営を担っていただく可能性もあります。また、マーケティング領域での活躍、新規サービスの拡大など、仕事を広げて頂く機会もあり、成長できる環境があります。

                ■担当業務:
                ・診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案する
                ・電話、メール、セミナー、他企業との連携など、様々なアプローチで商談機会を創出する
                ・顧客データベースの分析・管理を通じて、合理的・効率的な営業活動を実践する
                ・提案資料・スクリプトや面談後のクロージング活動の改善を通じて、より良い営業プロセスへの改善PDCAを回す

                ■同ポジションで働く魅力:
                ・医師にとっての基幹業務システムである電子カルテ提供は、医師の診療をサポートすることに繋がり、医療の質向上を通じて社会へ大きく貢献できます
                ・最新アプローチや旧来型の営業手法にとらわれないセールスなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります
                ・営業プロセスをチームで改善する意欲が高く、プロセス志向を習得できる
                ・ユーザーから高い評価を得て急成長しているクラウド電子カルテを、自らの貢献で日本一の電子カルテへと押し上げるチャンスがあります
                ・営業領域だけにとどまらず、業務改革、チーム作りなどの幅広い業務、マーケティング領域や、当該サービスから派生する当社にしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります
                応募条件
                【必須事項】
                ・2年以上の営業経験をお持ちの方 
                ・合理的な営業を志向して、顕著な営業実績を残してきた方

                求められる資質:
                ・成果・目標達成への執着心
                ・気合や根性だけに頼るのではなく、合理的な営業を志向する方
                ・自らの行動に対して結果を振り返り、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
                ・社内外の人と円滑に業務を進められるコミュケーション能力
                ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、社会的に意義がある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
                【歓迎経験】
                ・個人向け・企業経営者向け営業の経験
                ・IT業界での営業経験
                ※医療業界での知識や経験は問いません。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                後発医薬品メーカー

                臨床開発業務

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                製薬メーカーでの臨床開発業務全般業務

                仕事内容
                臨床開発業務全般をお願いします。

                ・ジェネリック医薬品の生物学的同等性試験、申請資料作成、薬事対応(PMDA相談)
                ・医療機器、医療用アプリなどの新規事業におけるデューデリジェンスや臨床試験など
                応募条件
                【必須事項】
                ・臨床試験(ジェネリック医薬品・新薬・医療機器など)の経験(3年以上)あるいは
                 生物学的同等性試験経験(臨床試験、3年以上)
                ・英語(英語論文が読解できる程度)
                ・大卒以上

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                450万円~650万円 
                検討する

                大手グループ企業

                Webフロントエンドエンジニア

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上

                既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発業務

                仕事内容
                既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発をお任せします。
                プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。

                ■主な技術スタック
                ・フロントエンド: TypeScript / Dart / React / Vue / Next.js / Nuxt / Flutter
                ・サーバーサイド: Kotlin / Go / Ruby / Scala / Java / Spring Boot / Ruby on Rails
                ・インフラ:AWS (ECS, EKS, DynamoDB, RDS, Lambda, SNS, SQS) / Terraform
                ・データベース:PostgreSQL / MySQL / Oracle
                ・その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence
                応募条件
                【必須事項】
                ・React / Vue / Angular等のフレームワークを用いたフロントエンド開発経験
                ・HTML / CSS / JavaScript / ネットワーク / セキュリティなどWebフロント領域に関する基本的な知識
                ・Gitでのバージョン管理を用いた開発経験
                ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
                ・ビジネスレベルの日本語能力
                【歓迎経験】
                ・Nuxt / Next.js等を用いた SSR / SSGアプリケーションの開発
                ・Tailwind CSS / Chakra UI等のCSS / UIフレームワークを用いた開発
                ・マイクロサービスアーキテクチャでのバックエンド・インフラ開発経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                【エンジニア】SET (Software Engineer in Test)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上

                エンジニアとしてテスト自動化の設計・開発業務

                仕事内容
                ・テスト自動化の設計・開発(ユニットテスト、APIテスト、E2Eテスト、VRT)
                ・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等)
                ・テスト自動化 / 自動テストのメンテナンス戦略の策定
                ・各サービスのテスト自動化導入支援
                ・自動テストで品質を担保する領域と手動テストで品質を担保する領域の切り分け支援
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webアプリ / API等の設計・開発経験
                ・何らかのテスト自動化経験(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
                ・他チーム・他部門とのコミュニケーション能力
                【歓迎経験】
                ・WebアプリのE2Eテスト自動化経験(Selenium WebDriver / Playwright / TestCafe など)
                ・スマートフォンアプリのE2Eテスト自動化経験(XCUITest、UiAutomator2、Appiumなど)
                ・テスト自動化の基盤構築・運用経験
                ・テスト計画、テスト設計経験
                ・テストプロセスの管理経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                プロダクトマーケティングマネージャー

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクション業務

                仕事内容
                当社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、医療従事者の方々がベストパフォーマンスを発揮できる環境を見つけるためのサポートや、医療機関の経営課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供しています。

                本ポジションでは、当社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。
                サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先の企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・制作ディレクション経験
                ・プロジェクトマネジメント経験
                【歓迎経験】
                ・SaaS事業の経験
                ・プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を主導した経験
                ・Web関連サービスの立ち上げ経験
                ・プロダクト導入顧客との折衝経験(カスタマーサクセス)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~850万円 
                検討する

                内資系大手医療機器メーカー

                営業事務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 残業ほとんどなし
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                グローバル医療機器メーカーでの営業事務

                仕事内容
                当社製品の販売、保守、修理に関わる受発注や請求書の処理、
                営業員のアシスト業務など幅広い事務業務をお願いします。
                 ・受発注
                 ・見積作成や販促資料作成など営業アシスト業務
                 ・伝票や契約関連の書類管理
                 ・在庫管理
                 ・電話対応
                 ・その他付帯業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・短大卒以上、営業事務経験3年以上
                ・一般的なパソコン操作
                【歓迎経験】
                ・有形商材の営業事務のご経験
                ・SAPシステムのご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                300万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                次世代CIO候補

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー

                大手グループ企業での次世代CIO候補のポジションです。

                仕事内容
                グループの各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。

                主な業務内容:
                ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
                ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
                ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行
                ・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援
                応募条件
                【必須事項】
                ・マネジメント経験(組織マネジメントがベストだが、PM経験でもOK)
                ・業務分析~システムの選定・評価、効果検証のPL経験(例:CRM、RPA、ITSM、グループウェア等)
                ・インフラ・ネットワークの企画、PJ管理の経験(エンジニア経験あればベターだが、必須ではない)
                ・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験
                【歓迎経験】
                ・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
                ・IT内部統制の対応経験
                ・ITILに関する知識、ITSMの導入経験
                ・固定概念や既存の慣習に囚われずにゼロベースで思考できる柔軟性とベンチャー気質
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                内資系企業

                ITグループ システム担当 

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 車通勤可
                • 英語を活かす

                社内IT部門の総合職として基幹システムをはじめとする各種業務システムの導入から運用保守の全般

                仕事内容
                ・社内IT部門としての総合職
                ・基幹システムをはじめとする各種業務システムの導入から運用保守の全般
                ・現場の業務課題コンサルティングを通じた新規システムの企画、導入
                ・最新のIT技術の発掘、および活用戦略の立案と実行
                ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行

                などの中からご志向、ご経験を活かせる業務に配属。その後ジョブローテーションにて複数の業務を経験しキャリアを積んで頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験をお持ちの方・
                業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験
                ・SEとしての要件定義、設計、プロジェクトマネジメント経験

                または大学などにて情報工学・情報技術を学んでおり、情報システム構築に意欲を持って取り組んでいただける方

                ・プログラミング・RDBMSの知識
                ・関係者と共同し、大規模プロジェクトに貢献したい方

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                急募ベンチャー

                開発課(~マネジメント候補レベル)

                • ベンチャー企業
                • 急募
                • 英語を活かす

                設計開発部長の指示・設計開発部メンバーと相談しながら業務を担う

                仕事内容
                設計開発部長の指示・設計開発部メンバーと相談しながら、以下の業務を担う。
                ・ 営業部から提示された新製品のコンセプトやニーズを元にした設計開発へのインプット
                ・ リスクマネジメントの実施(ISO14971の知識)
                ・ 設計開発計画書の作成、設計検証の実施(外部委託含む)、製品仕様案の策定
                ・ 試作品製造および検証試験の実施(外部委託含む)
                ・ ISO13485および各国規制要求に合わせた設計開発文書の作成
                ・ コンサルタントとの打ち合わせ
                ・ 外部委託先の管理
                ・ 品質保証部(品質管理課、薬事課)および製造部とのコミュニケーション

                ●ISO13485/に準拠した設計開発実務
                  設計開発マネジメント
                  リスクマネジメントの実施(ISO14971のリスクマネジメント)
                ●各法規制要求事項への適合
                  ガイダンス等の理解、適用
                  監査対応、監査指摘事項の修正、是正
                ●設計製品の試験
                  要求される試験の計画および実施(外注の場合、これらの照査、承認)
                  外部試験期間の選定、外部試験のコーディネート

                成果物:
                1.品質システムに基づいた設計文書
                  ・要素設計を元にした設計仕様の確定
                  ・Device Master Record/Design Dossierの作成
                  ・外部委託先管理・必要文書保管
                2.設計コンサルタントとの調整
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・医薬品のバックグラウンド/医薬品のバックグラウンド(細胞培養・再生医療等のご経験優遇)
                ・ISO13485或いは同等の規格についての知識・運用経験/5年以上もしくは同等の経験
                ・英語:読み書き可能

                その他:
                一般的理系大卒レベルの化学系知識、試験計画書及び報告書作成の経験
                一般的PC知識(Word、Excel、PowerPointを運用し、レポート作成)
                一般大学卒レベルの国語力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                マーケティングディレクター(健康経営領域)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上

                事業責任者やエンジニア、デザイナー等の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリード

                仕事内容
                サービスのマーケティング機能・施策の立案・実行を担当いただきます。
                当社はインハウスでマーケティング施策の開発実行を担っているため、事業責任者や営業担当、エンジニア、デザイナー等の部署外の関係者と合意形成の上、マーケティング活動全般に従事いただくことを期待しています。

                【入社後、あなたにお任せしたい業務例※ご経験やスキルに応じて決定します】
                ・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
                ・課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
                ・新規ユーザー獲得手法の立案-実行
                ・CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援
                ・会員データベースの項目、データの構造、取得方法の設計と仕様策定、開発ディレクション、開発後の情報構築・マーケティング活動への活用

                ・担当マーケティングチャネルの運用
                ・インハウスでの運用型広告
                ・プラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行
                ・広告クリエイティブやLPの企画・制作ディレクション
                ・サイト改善・開発ディレクション
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行、プロジェクトマネジメントの経験(目安3年以上)
                ・数値分析/アクセス解析に基づく課題の発見・仮説を持った改善施策の立案・実行・定量成果創出経験
                ・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験
                【歓迎経験】
                ・求人サイト/ECサイトなどの会員DBを活用するメディアの運用経験
                ・SQL、GAによるデータ抽出・分析スキル
                ・UI/UXデザイン
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                大手グループ企業

                Webマーケティング(CRM担当)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上

                担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行

                仕事内容
                顧客接点の最適化を通じて、LTV最大化を目指していただきます。
                当社はインハウスでマーケティング施策の開発実行を担っているため、事業責任者や営業担当、エンジニア、デザイナー等の部署外の関係者と合意形成の上、マーケティング活動全般に従事いただくことを期待しています。

                【入社後、あなたにお任せしたい業務例】※ご経験やスキルに応じて決定します
                ・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
                 -課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
                ・リピートユーザーの利用促進施策・機能立案-実行
                ・CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援
                ・会員データベースの項目追加、取得方法の設計と仕様策定、実装ディレクション、実装後の情報構築・マーケティング活動への活用
                ・ユーザー体験を意識した集客の改善提案・起案実行
                ・クロスセル、LTV向上の施策立案・実行 

                ・担当マーケティングチャネルの運用
                ・MAツールやSFAのデータ連携を整備、活用したプロモーションの運用と改善PDCA
                ・LPやユーザー調査アンケートの企画・制作ディレクション
                ・サイト改善・開発ディレクション、効果検証と改善
                応募条件
                【必須事項】
                ・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験
                ・数値分析に基づく課題の発見および仮説を持った改善施策の立案・実行・定量成果創出経験
                【歓迎経験】
                ・求人サイト/ECサイトなど会員DBを活用するメディアの運用経験
                ・SQL、GAによるデータ抽出・分析スキル
                ・UI/UXデザイン
                ・Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行、プロジェクトマネジメントの経験
                ・CRM,SFA,DMP,MAなどのツール利用経験、利用したPDCA経験
                ・CRMの経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                大手グループ企業

                QAエンジニア(ポテンシャル採用)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし

                医療業界の課題解決を行うサービス開発を推進していただけるQAを積極募集

                仕事内容
                IT推進部全体では以下の業務に取り組んでいます。
                ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
                ・医療機関向け採用支援サービスの開発
                ・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
                ・Salesforceを中心とした社内システム開発
                ・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
                ・各サービスの新機能提案

                【入社後、あなたにお任せしたい業務】
                ・要件/仕様レビュー
                ・テスト設計(テストケース作成)
                ・テスト実行と不具合の報告
                ・リリース確認
                ・ふりかえりと改善活動

                【QAグループの特徴】
                ・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
                ・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます
                ・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています

                ■使用ツール
                ・プロジェクト管理:JIRA
                ・ドキュメンテーション:Confluence,GoogleApps
                ・コミュニケーション:Slack,Zoom,Strap
                ・自動テスト:TestCafe,Cypress,mabl
                ・バージョン管理:GitLab
                ・クラウド:AWS
                ・サイト管理:GoogleTagManager,GoogleAnalitics




                応募条件
                【必須事項】
                ・Webアプリケーションまたは業務システム開発の経験2年以上
                ※QAエンジニアとしての実務経験は不問

                求める人物像
                ・QAエンジニアとしてキャリア形成をスタートさせたい方
                ・サービスの品質向上に意欲がある方
                ・エンジニアだけでなく、マーケターやデザイナー、営業職など他職種とのコミュニケーションに興味がある方
                【歓迎経験】
                ・業務自動化の経験
                ・顧客や非エンジニアメンバーとの折衝経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                大手グループ企業

                Webマーケティング担当(経験者・メンバークラス)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                Webマーケティング担当として各サービスのマーケティング戦略の構築、実行

                仕事内容
                ・各サービスのマーケティング戦略の構築、実行
                ・課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析
                ・新規ユーザー獲得手法の立案-実行
                ・CV後の営業プロセスの改善提案・実行
                ・各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行
                ・インハウスでの運用型広告の施策立案と実行
                ・サイトのプラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行
                ・広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出
                ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
                や実績、選考状況に応じてフロー変更の可能性あり
                応募条件
                【必須事項】
                ・事業会社、又は代理店でのインターネット広告の運用・コンサルティング経験2年以上
                ※代理店コントロールのみのご経験は対象外

                求める人物像
                ・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
                ・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
                ※将来的に事業側にキャリアチェンジすることも可能です。
                【歓迎経験】
                ・一つのサービスの立ち上げから、サービス改善まで行った経験がある
                ・Excelを活用したデータ分析の経験がある
                ・cookieやURLパラメータ等、基本的な技術まわりの知識がある
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                大手グループ企業

                BtoBマーケティング

                • 大企業
                • 年間休日120日以上

                サービス管理画面の開発や運用におけるディレクション業務やリード獲得のためのマーケティング施策の企画や実行

                仕事内容
                医療機関の採用計画から人材確保、定着、組織改善、人材戦略の策定までを一気通貫で支援し、永続的なパートナーとして価値提供をし続けられる組織を目指します。

                ・管理画面の開発、運用におけるディレクション業務
                ・リード獲得を最大化するための各種マーケティング施策の実行と改善
                 -LPO施策の実施
                -各種サイトの登録動線設計
                ・ナーチャリング施策の実行と改善
                 -MAツール、CRMツールを活用した戦略実行
                応募条件
                【必須事項】
                WEBサイト/コンテンツ及びモバイルアプリのディレクション経験

                求める人物像
                ・当事者意識を持ち、目的に合った改善案を主体的に考えて実行できる方
                ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
                ・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
                ・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
                【歓迎経験】
                ・BtoBのマーケティング実務経験
                ・MAツール、CRMツールの使用経験
                ・数値分析/アクセス解析に基づく改善施策の立案・実行経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                ベンチャー

                薬事業務担当

                • ベンチャー企業
                • 英語を活かす

                最先端の不妊治療技術の薬事業務の求人です

                仕事内容
                (1)自社製品における薬事申請業務
                ・承認申請書等、承認申請に係る書類や資料作成
                ・薬事戦力立案・調査
                ・各国照会対応(関連部門との情報共有)
                ・公的機関及び関係当局との折衝
                ・薬事書類への公証、査証の取得
                (2)派遣社員の教育指導
                (3)製造所登録業務
                ・FDA、EU、その他地域
                (4)最新規制情報入手・整理・社内発信
                (5)新製品開発プロセスへの参画・仕様の検証
                (6)変更管理プロセスでの検証・承認
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品/医療機器メーカー等で10年以上のご経験(うち5年程度薬事経験)(医療機器クラス2相当から)
                ・海外薬事申請の経験がある方
                ・ビジネスレベルの英語力
                【歓迎経験】
                ・非能動医療機器の経験/滅菌医療機器の経験をお持ちの方
                ・FDAへの申請業務の経験
                ・CE Marking取得までの申請業務経験
                ・社外を含めて情報収集できる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                ベンチャー

                胚培養士トレーナー(スタッフ)

                • ベンチャー企業

                高度生殖医療のトレーニングを全国の培養士にレクチャー

                仕事内容
                【胚培養士トレーナー業務】
                ・胚培養士へのクライオテック法のトレーニング
                ・クライオテック法の講義・プレゼンテーション
                ・トレーニングを受講した胚培養士のアフターフォローおよび技術サポート
                ・トレーニング用実験器具の管理

                【開発業務アシスタントおよび実験データ管理業務】
                ・既存製品における現場目線でのフィードバック、顧客からのフィードバックを開発業務に還元し、既存製品の維持および新製品開発に還元
                ・社内でのガラス化凍結融解法実験データの管理
                ・臨床データ収集と管理

                【学術業務】
                ・既存製品の認証更新・取得に向けて文献収集
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系の大学卒業、または臨床検査技師の専門学校卒業
                ・クリニックにて胚培養士経験3年、もしくは同等の経験
                ・海外担当は、ビジネスレベルの英語
                ・国内担当は、英語力不問

                【歓迎経験】
                ・胚培養士資格、臨床検査技師の資格をお持ちの方


                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                マーケティングディレクター

                • 大企業
                • 年間休日120日以上

                事業責任者やエンジニア、デザイナー等の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリード

                仕事内容
                当社が運営する医師向け総合転職サイトの集客や売上最大化をミッションとした、UI改善やABテストを用いたCVR改善等をご担当いただきます。
                当社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、デザイナー等の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。

                ▼業務例
                ・ユーザーヒアリングを通じた、機能追加、UI改善
                ・ログ解析、売上データ分析によるCVR改善
                ・制作・開発に関するディレクション、進捗管理
                ・各サービスのプロモーション施策やCRM施策の推進
                ・プロジェクトマネジメント(マーケティングチーム内での改善施策からグループ横断の大規模プロジェクトまで)
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行、プロジェクトマネジメントの経験(目安3年以上)

                求める人物像
                ・成長意欲/学習意欲が高い方
                ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
                ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
                【歓迎経験】
                ・求人サイト/ECサイトなどのDB活用メディア等の運用経験
                ・SQLによるデータ抽出・分析経験
                ・数値分析/アクセス解析に基づく改善施策の立案・実行経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する