700万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
大手グループ企業
データコンサルタント(看護師向け)
ニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当
- 仕事内容
- 当社のミッションは、「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定を迅速かつ正確に行う」ことです。医師会員28万人を誇る国内最大の医療プラットフォームを基盤に、国内外でのリサーチやデータ事業を展開し、医療業界に革新をもたらしています。
■本ポジションのミッション・業務内容
このポジションでは、当社の豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。
・クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
・当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
・他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
・企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。
- 応募条件
-
【必須事項】
・看護師資格を持ち医療現場で働いた経験のある方
<志向>
・医療現場への課題感を持っている方
・ヘルスケアデータを通じた医療貢献に興味がある方
・自らの成長を追求し、チャレンジ精神を持つ方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円
国内大手製薬メーカー
【大手製薬メーカー】オンコロジー領域 CRA職
- 英語を活かす
大手製薬企業においてオンコロジー領域の臨床開発業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- (1)モニタリング業務全般(Global試験)
治験施設の立ち上げ、プロトコルや同意説明文書の修正や改訂補助、契約手続き、安全性情報の入手や報告、直接閲覧、CRF回収、必須文書の確認、治験施設のクロージング、その他モニタリング業務に関連した安全性情報の管理/送付作業や治験関連費用/伝票の処理業務も含む
(2)その他、指揮命令者から依頼を受ける業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・経験:CRA業務経験が1年以上(オンコロジー領域(癌腫は問わない)のCRA経験があれば好ましい)
・EDCの経験のある方(RaveやInFormの経験があればなお良い)
・GCP、対象疾患について勉強する意欲のある方
・Word、Excelなどの基本的なパソコンスキルのある方
・英語の文章を読むのが苦手ではない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
遺伝子治療と再生医療を提供するバイオベンチャー
上級テクニカルスタッフ
純国産の遺伝子導入・発現技術を使い先端領域にチャレンジ
- 仕事内容
- 純国産の遺伝子導入・発現技術を使って下記のようなプロジェクトにおける研究業務を担っていただきます。
1)遺伝子を使った細胞リプログラミングによる再生医療・がん治療プロジェクト
2)遺伝子発現やゲノム編集により難病の治療を目指す遺伝子治療プロジェクト - 応募条件
-
【必須事項】
・学士(理系大学卒業以上)
・分子生物学・細胞生物学の両方について3年以上の研究従事経験があること
【歓迎経験】
・生化学実験の経験がある方、公的機関や企業での勤務経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
ジェネリックメーカーにて品質管理担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
ジェネリック医薬品の品質管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・経口固形剤の品質管理試験
・各製品のパッケージなどに関わる品質管理試験
・GMPに則った分析機器等の維持管理
・微生物関連試験
・品質管理の基準書、手順書等の文書作成。
※新製品・新薬製造開始の際には、つくばの研究部門と連携し、試験工程の設計・導入引き継ぎに関わってもらうこともあります - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質管理に係る実務経験
・短大・高専・専門卒以上
・HPLC、溶出試験機等の分析機器を使用できる方
【歓迎経験】
・製造所における品質管理または品質保証経験
・製造所管理、変更・逸脱管理、品質クレームにおける調整等
・薬事管理 ※各種申請
・研究現場における分析、治験薬製造管理等
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
新着医療系リサーチ会社
医療ビッグデータで健康長寿社会を形成
- 新着求人
医療ビッグデータの収集・利活用を通じて健康長寿社会の実現を目指すポジションです。
- 仕事内容
- ・医療データ処理(名寄せ・匿名加工/仮名加工)
・医療情報の提供サポート
・医療データ管理
・医療データ利活用のサポート
業務内容例
・データプラットフォームエンジニアとして、新システム構築プロジェクトに従事
・各医療データ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
・DWHまたはDBMSにおけるデータマート設計、処理やバッチ作成
・各データプラットフォーム構築プロジェクトのPM、PL業務
・データ取込/データ加工処理(除外/抽出/匿名加工/名寄せ等)
・医療ビッグデータから特定のデータ検出・確認作業、分析可能な形への構造化
・AIの学習データ作成や、推論結果修正・改善作業
・業務プロセスの改善・最適化 など - 応募条件
-
【必須事項】
<データプラットフォーム部>
・AWS上でのシステム開発経験
・プロジェクトマネジメント経験(要件定義~運用・保守)
<データエンジニアリング部・データマネジメント部>
・SQLを利用したデータマネジメント経験
・何らかの言語を使用したプログラミング経験(Pythonだと尚可)
・Linuxコマンドを理解している方
【歓迎経験】
・医療データに関する知識
・ベンダーコントロール経験
・データベースシステムの構築/チューニング経験
・データベーススペシャリスト等DB関連資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~1100万円 経験により応相談
新着広告代理店
アートディレクター
- 新着求人
医療・製薬分野におけるパンフレット、動画、デジタルコンテンツ全般のアートディレクション、デザイン制作をお任せします。
- 仕事内容
- • 医療・製薬分野におけるパンフレット、動画、デジタルコンテンツ全般のアートディレクション、デザイン制作
• クリエイティブ面におけるクライアントニーズや課題のヒアリング、要件整理、企画提案
• 外部の制作ベンダーへの発注、進行管理、品質管理
• コンペ参画、企画書・提案書などの資料作成・プレゼンテーション - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
・ 医療・製薬業界への興味・関心
・ 広告代理店または制作会社でのアートディレクション経験
・ 外部デザイナー・制作会社等の外注ディレクション経験
・ ポスターやパンフレット等のビジュアル・デザイン制作実務経験
・ アプリ、Web サイトやデジタルサービスのワイヤーフレームまたは UI デザイン/ディレクションの実務経験
・デジタルプロダクションやスペシャリスト(Web ディレクター、UIUX デザイナー、HTML コーダー)に対する直接の
コミュニケーションやディレクションの実務経験
・ Figma、Adobe XD、Sketch、Adobe Photoshop、Illustrator を使ったデザイン開発経験
・ 企画やデザイン意図をチームメンバーやクライアントへ伝えるプレゼンテーションスキル
【歓迎経験】
・カメラマンの写真・動画撮影の立ち会い、ディレクション経験
・ 動画制作、展示会企業ブースのデザイン・ディレクションといった幅広いクリエイティブ経験
・ CMS(Sitecore、Drupal、AEM、 Salesforce CMS 、WordPress、Movable Type 等のいずれか)を
使ったデザイン開発進行経験
・ 最新テクノロジーに関する継続的な探求心
・Office ツールによる基礎的な資料作成スキル(Word/Excel/PowerPoint)
・ 製薬業界での業務実績
・ チームリーダーや若手育成の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~700万円 経験により応相談
新着国内大手製薬メーカー
(再生・細胞医薬分野)プロジェクトマネジメント・事業開発・企画系スタッフ
- 新着求人
医薬品開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務
- 仕事内容
- 下記1、2の何れか、または両方
1.再生・細胞医薬事業分野での事業開発、事業企画、アライアンス業務
・ 再生医療等製品にかかるグローバルな事業戦略の企画・推進
・ 事業体制(研究開発・生産・販売等)の企画・立案、構築
・ 再生医療等製品の市販後業務のマネジメント
・ 外部提携、製品導入等の立案および推進
・ 共同研究・共同開発等の外部提携アライアンス
2.再生・細胞医薬事業分野でのプロジェクト・マネジメント業務
・ プロジェクトの総合戦略の推進及び関連会社(海外含む)との連携
・ 研究開発プログラムのリソース管理、スケジュールマネジメント等の統括および推進
・ 臨床研究または医師主導試験の支援
- 応募条件
-
【必須事項】
(下記の何れか1~2項目以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品の事業企画業務の経験(2~3年以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品開発のアライアンス、事業開発業務の経験(2~3年以上)
・ 再生医療等製品又は医薬品の生産管理業務の経験
・ 再生医療等製品又は医薬品開発のプロジェクト・マネジメントの経験
・ 再生医療等製品又は医薬品開発の臨床開発業務経験
・ アカデミア、KOLとの関係構築・連携の経験
【歓迎経験】
・ 英語力(海外企業等との提携・管理業務の経験)
・ 研究・開発シーズ評価の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、大阪、他
- 年収・給与
- 750万円~1100万円 経験により応相談
新着外資製薬メーカー
HEOR担当/スタッフ~ノンラインマネージャー/ヘルスケアアフェアーズ
- 新着求人
- 英語を活かす
HEOR Manager or Senior Staff will be responsible for and lead the development and implementation of the evidence generation strategy to maximize asset value and optimize access to medicines through product life cycle from early stage of clinical developme
- 仕事内容
- Develop HEOR generation strategy and efficiently implement relevant research targeting various stakeholders for optimizing access, products through the life cycle from the early pipeline stage of the clinical development to the post-launch, and achieve effective dissemination of evidence under complying with compliance.
1. Develop the evidence generation strategy to maximize the asset values trough the collaboration with AT/eEL, and inputs local needs to corporate asset strategy and deliverables(AEP, IAP etc)
2.For responsible asset work on HEOR strategy discussions cross-functionally and lead the HEOR studies including RWE generation.
3.Have a responsibility for the whole process of evidence generation including study planning, medical writing, publication materials and dissemination of the results.
4. Lead the evaluation and study of COAs such as PRO/QOL tools in clinical trials.
5.Lead discussions on validation and new development of PRO/QOL tools and prepare the optimal PRO/QOL/utility instrument for maximizing product value and J-HTA evaluation.
6. Inputs local needs to global health economic model and relevant global deliverables
7. Lead local adaptation of a global model with local data generation, and responsible for J-HTA dossier preparation
8. Develop negotiation strategy and responsible for execution for its - 応募条件
-
【必須事項】
•The following knowledge is required for job performance.
・ Epidemiology
・ Biostatistics
・ Health economics
・ Design and evaluation of observational studies
・ PRO / QOL evaluation
・ Medical insurance system, drug price system, J-HTA
・ Medical insurance system and healthcare technology evaluation system in other countries
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~1250万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
原薬研究(抗体医薬品開発、実務担当者)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
抗体医薬品の原薬研究開発(CMC)の実務経験を有する研究者の募集
- 仕事内容
- 抗体医薬品の細胞株の構築、原薬製造プロセス開発や原薬製造において、外部委託先(国内外CDMO)との原薬製造業務を担当して頂きます。その他、ご自身の経験や知識を活かして開発基盤の構築や研究員の教育・育成にも取り組んで頂きます。能力・経験次第では、プロジェクトのCMC全体のリーダーや抗体医薬品の国内外申請に向けての申請関連ドキュメントの作成、抗体医薬品の導入品の評価(Due Diligence)などを担当頂く可能性もあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
・抗体医薬品の原薬開発及び原薬製造関連業務の実務経験
・社内外の関係者と連携して円滑に業務を進めることができる方
【歓迎経験】
・抗体医薬品の申請経験
・抗体医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
・英語の文書類のレビューをできる方
・外部委託先(国内外CDMO)の業務管理(進捗確認・業務指示)経験
・5年以上の実務経験を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
新着CRO
オンコロジー領域におけるCRA
- 新着求人
- 英語を活かす
- 中国語を活かす
企業治験(グローバル試験/オンコロジー領域)のモニタリング業務を担当します。
- 仕事内容
- ・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定
・IRB申請手続き、治験契約手続き
・契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施
・症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理
・原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV
・安全性情報の収集・報告
・他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーション など
"
- 応募条件
-
【必須事項】
・CRA経験者 3年以上
・グローバル試験の経験
・オンコロジー領域の経験
【歓迎経験】
・英語、中国語が得意な方、語学力を伸ばしていきたい方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
新着CRO
CROでのプロジェクトマネージャー
- 新着求人
- 英語を活かす
治験依頼者、並びに社内関係者と協働して、試験全体の管理をします。
- 仕事内容
- 治験依頼者、並びに社内関係者と協働して、試験全体の管理をします。
治験依頼者のニーズに適した試験タイムラインに沿って治験を進め、リソース調整や費用管理、進捗確認が主な仕事です。
グローバルチームや依頼者との窓口担当者としての責務も担い、様々な部門とコミュニケーションを計りながら、
円滑なプロジェクト実施に取り組みます。
【具体的には】
・グローバルチーム、治験依頼者並びに社内関連部門との窓口業務
・リソースの調整、費用の管理、進捗確認
・治験依頼者のニーズの確認及びサービスの提案
・プロジェクト下のピープルマネジメント(モニタリングリーダーを含む、プロジェクトメンバーのマネジメント) - 応募条件
-
【必須事項】
・CRA経験 5年以上(リードCRA以上)
・グローバル試験及びオンコロジー領域の経験
・ビジネスレベルの英語力(会話含む)※テレカン対応あり
【歓迎経験】
・オンコロジー領域の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
国内スペシャリティファーマ
ジェネリック医薬品を中心とする製薬メーカーでの製造マネージャー
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
組織強化に伴い、製造マネージャーを募集いたします。
- 仕事内容
- ・医薬品製造マネジメント業務全般
・固形製剤の製造における技術的指導、逸脱CAPA対応、製造作業者への育成Management
・製販との協議にはなるが、生産効率、作業効率を改善するアイデアとそれを実現に向けたリーダーシップ
会社の指示する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
◆医薬品製造業務の経験
◆GMP業務の経験
◆製造マネジメント経験(リーダー以上の経験必須)
【歓迎経験】
◆目標達成のために信頼関係を構築し、協力して業務遂行できる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 1000万円~1250万円
急募ベンチャー企業
CMC部 マネージャー
- 急募
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
創薬ベンチャー企業にて、CMCマネージャーを募集します。
- 仕事内容
- ・開発テーマに係る治験薬供給部門の担当者として、臨床開発計画に沿った治験薬供給業務を担う
・技術移管に関して、社内外の関係者、関連部署と連携し、移管計画を立案し遂行する業務を担う
・承認や変更の申請・届出に係る業務(CMC関連文書の作成)を担う
・製品のメンテナンスに係る社内関連部署の業務に対して、CMCの観点で必要なサポートを提供する業務を担う - 応募条件
-
【必須事項】
・CMC(製剤、特に注射剤の分析)に係る知識、実務経験 必須
・国内外での申請に係るCMC文書作成経験
・薬機法, 関連する法規制、GxP(GMP/GQP/GDP)、JP、USP、EP等、ICH等に関する知識
・委託先やパートナーとの交渉能力、協働業務のスケジュール管理能力
・英語 読み書き(メールでのコミュニケーション)
【歓迎経験】
・注射剤の製造に関する知識・経験はあれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年9月~12月 ASAP
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1400万円
新着医療系リサーチ会社
医療データ ビジネスアーキテクト
- 新着求人
医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務です。
- 仕事内容
- ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務
・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務
・その他、上記関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療データに携わった経験(目安3年以上)
・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験
【歓迎経験】
・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着ヘルスケアスタートアップ
製薬会社向けコンサルタント
- 新着求人
社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担う
- 仕事内容
- 製薬会社向け事業の立ち上げおよび拡大を、アカウント軸で戦略に落とし込み、社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担っていただきます。また、リード創出を目的としたセミナーやイベント、シンポジウムなどのマーケティング活動を推進いただきます。
顧客創出としてのアプローチ戦略と実行、ニーズの深堀とコンサルティング、サービスの具体化から契約締結、プロジェクト管理と成果創出まで、新規事業の醍醐味と言える「自らカタチにする力」が試されるポジションとなります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・KAKEHASHIのミッション、ビジョン、バリューへの共感
・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験
・商材を問わず、エンタープライズセールスのご経験
・ 製薬会社(特にMarketing or Medical部門)をクライアントとした新規顧客開拓、事業推進もしくはコンサルティングもしくは広告営業などのご経験
・ 戦略系あるいは総合系コンサルティングファーム(ヘルスケア領域)でのコンサルティングPJ提案、デリバリー
【歓迎経験】
・医療用医薬品メーカーのマーケティング部門、コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門、経営企画部門等で何らかの成果を創出したご経験
・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
・新規組織立ち上げのご経験
・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
・服薬アドヒアランス向上に寄与する打ち手の立案、成果の検証を行ったご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円 経験により応相談
新着ジェネリックメーカー
経理財務本部 経理部 原価管理課(マネージャークラス)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
大手ジェネリック医薬品メーカーで経理財務の業務
- 仕事内容
- ・生産本部全体の予算統括、標準原価マスタ設定と原価計算の統括、経費予算実績管理統括
・原価管理改善PJのPMとしてタスク推進と進捗管理
・国内3工場の原価管理統括-原価差異の分析、原価改善に向けた取り組み推進、コスト管理と改善アクション推進
・原価関連システムの運営統括 - 応募条件
-
【必須事項】
・マネジメント経験3年以上
・原価管理業務経験3年以上
・日商簿記2級
【歓迎経験】
・経理業務経験、管理会計業務経験
・システム導入経験あるいは運用側の経験や知識
・製造業での業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 800万円~1000万円
新着内資製薬メーカー
セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】
- 新着求人
大手内資系製薬企業にてTC医薬品(固形製剤)の製剤設計の研究をお任せします。
- 仕事内容
- 生活者ニーズに応えるための新商品開発。医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造の知識を元に、社内外の生産部門と連携し、OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計~生産部門への技術移管をリードする業務です。
・処方設計、製造法設計
・特許対応
・安定性評価
・承認申請時の照会対応
・社内外の生産部門への技術移転 - 応募条件
-
【必須事項】
・最終学歴 大卒以上
・経験職種
・後発医薬品の開発で製剤設計~生産部門への技術移管に携わってきた方
・ジェネリック医薬品メーカーでの実務経験(10年以上)、開発リーダー経験(3年以上)
・錠剤、微粒剤、カプセル剤、OD錠、ドライシロップの製剤設計
・医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造、特許の熟知、実践
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
新着急募製造メーカー
注射製剤製造/製造技術【経験者×業界不問×高専卒以上】
- 新着求人
- 急募
- 英語を活かす
医薬品の製造工程におけるリーダーを期待役割としています。
- 仕事内容
- ・バイオ医薬品注射製剤のGMP関連業務全般
バイオ医薬品原薬を注射剤として製剤化を行う業務の他、工程試験・設備管理などのGMP関連支援業務を担って頂きます。また、治験薬の製造においては、研究開発部門やCMC部門とプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。
【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。
その後、製造作業に従事いただきながらGMPおよびプロセスの理解を深めると共に、これまでのキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・高専卒以上
・製造業務経験(業界不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 500万円~1300万円
新着急募内資系企業
統計解析(メーカーにて外部就労)
- 新着求人
- 急募
統計解析業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・SASプログラムによる解析業務(解析帳票の作成、シミュレーション等による症例数設計)
・臨床試験の統計解析業務(プロトコール・統計解析計画書の作成、試験メンバーとのコミュニケーション、外部委託先とのコミュニケーション・オーバーサイト) - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床試験で汎用される生物統計に関する知識
・SASプログラミング(複雑な統計モデルを用いた解析、シミュレーション含む)
・統計解析計画書及びその他関連資料から必要な解析帳票の作成
・製薬企業もしくはCROにおいて5年以上の統計解析関連業務の経験者
【歓迎経験】
・少なくとも3本の臨床試験の計画・解析・報告業務の経験者
・抗がん剤分野の実務経験がある
・英語を用いた実務経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
7月入社(応相談)
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~900万円
ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)
品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務
- 仕事内容
- ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。
監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:不問
・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
・自動車免許(実際に運転できることが必須)
【歓迎経験】
・監査を実施した経験がある方
・英語でコミュニケーションが可能な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~850万円 経験により応相談