東海(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
新着内資系CRO,CSO
製造販売後調査の専任モニター
- 新着求人
市販後調査の契約における施設窓口との交渉など外勤業務。
- 仕事内容
- 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
ご自宅をベースに活動する外勤業務です - 応募条件
-
【必須事項】
MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎経験】
大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
製造販売後調査の専任業務経験
交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
MR認定資格
【免許・資格】
MR経験(現在、MR認定証が切れていても考慮します)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 300万円~350万円
新着SMO
CRC(未経験可能)
- 新着求人
- 未経験可
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRC経験者は資格不要。
CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士
・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国、東京、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円
SMO
【未経験可能】SMAの求人
- 未経験可
SMOにて提携医療機関数の拡大および提携医療機関とのリレーションを強化
- 仕事内容
- 即戦力となるSMA(治験事務局担当者)を募集いたします。
治験をスムーズに実施できるよう、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となり、
既存施設への案件打診・アンケート回収、新規開拓をご担当頂きます。
また、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、
IRBの申請手続きなどの業務をご担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・SMA経験者は不問。
・未経験者は資格は問いませんが、営業経験が必須となります。
【歓迎経験】
医療業界でのご経験であれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知、他
- 年収・給与
- 450万円~550万円
新着外資製薬メーカー
【外資製薬メーカー】品質保証シニアスペシャリスト
- 新着求人
- 英語を活かす
担当する製品、製造サイト、品質システムに関する品質保証業務を独力でスケジュール通りに遂行
- 仕事内容
- その業務に従事する場合にカバーする全範囲、責任が及ぶ範囲、成/否時のビジネスインパクト、グローバルチームとの関わり度合い、対応するステークホルダーの種類と範囲、どの程度上位者のサポートを受けないと期待値を満たさないか、チーム/部の構成員に対するパフォーマンスの極大化(評価/育成/モチベーション/職場環境の適正化)を図る場合に必要な要素、レポート関係に無いチームの取りまとめがある場合はその旨記載し必要な要素を含める。
SMEとして下記の役割を上位者のアドバイスを得ながらも、ほぼ自らの判断に基づいて適切に遂行できる。
QA Plant Support (Quality Investigation)/SME
・工場及びバルク製造所に由来して発生した逸脱事項に対して、Lead Investigator やExM、sister siteと調査方針を協議・合意すると共に、原因調査、品質面における評価、是正措置・再発予防措置に対する評価の責任を持ち、その評価結果をGMP管理責任者及び製造管理者に説明できる。
・逸脱の事象と原因調査結果に基づき、製品品質に与えるリスクを客観的且つ合理的に評価する。
・製品品質リスクと欠品リスク及び生産スケジュールを総合的に評価し、適切にLot HOLDの必要性及び解除をGMP管理責任者に進言する。
・是正・予防措置内容の妥当性を評価し、必要に応じて修正案を取りまとめて合意する。実施された措置内容の効果を評価し、必要に応じて追加のアクション策定を主導する。また、海外製造所に由来して継続的に発生する逸脱に対し、トレンド解析を行い、関連部署と協力して効果的なCAPAに向けた提案や交渉及びCAPA効果の評価を行う。
・Quality CouncilにてMetricや逸脱・是正情報について報告する。
・必要に応じてMAFFやTechnical Meeting開催のための調整を行うと共に、事前資料及び議事録の作成を行う。
・SME以外の品質システムについては、品質保証スペシャリストとして、独力又は必要時に担当SME又は直属長の指導を受けながら実行できる。
Product Release:
・手順に従ってバッチレコードをレビューし、その結果を製造所からの出荷可否決定者に報告する。
・バッチに関連する逸脱、変更管理をレビューする。
・生産・出荷スケジュールについてSCM、製造、QCの情報を確認し、期限内に出荷判定を実施する。
Complaint:
・規定された手順に従い、苦情品の取り扱いや調査依頼を実施する。
・事実に基づき、顧客目線の調査報告書を決定された期日内に提出する。
・製販やMRなどの関連部署に対し、必要な情報収集や適切な情報提供を実施する。
・市場からの苦情についてトレンドを監視すると共に、異常なトレンドが認められた場合はSMEに報告する。
・工場に起因する苦情に対し、関連部署と協力して必要な再発予防措置を決定する。
・複雑な調査懸案については、SMEの指導を受けながら、調査方針を決定し、調査を予定通り実施する。
・Quality Councilで報告するMetricの算出についてSMEをサポートする。
Regulatory Compliance:
・各種規制当局からの規制情報やGlobalからの要求事項、ガイドライン、ガイダンスを収集し、SMEと共に関連情報を含めて科学的で総合的にするとともに、工場におけるGapを抽出する。
・工場で計画されるGapに対するアクションプランに対し、進捗確認を行う。
Change Control:
・変更提案に対して製品品質並びにGMP Requirementに照らした評価を行う。
・変更の評価が適切に行われるために、変更の記述に対する指導や起案者と評価者とのコミュニケーションを促す。
・変更の評価から全Taskの完了まで、適切に変更を完了させるため、進捗確認を行う。
Audit & Compliance
・工場における各種inspectionを通して、課題の確認と効果的な指導やサポートを行い、GMPレベルの改善に努める。
・CAPA内容の評価とともに、設定されたCAPAの進捗管理を行う。
APQR
・手順に従い、工場における生産活動に関連するAPQRが作成されることを保証する。
・APQRの作成スケジュールを管理し、報告書を作成する。
・APQRから製造プロセス、品質管理上のリスクの有無を上位者に報告し、必要時には担当部署における改善案の策定及び実施を推進し、進捗管理を行う。
Transfer project support
・グローバル及び工場としての品質関連要求を明確にし、上位者に報告する。
上位者により承認された品質関連要求が実施されるように、Globalを含むチームと意思疎通を行って適切なプロジェクト完了に貢献する。
プロジェクトチーム会議に参加して進捗を確認し、上位者のサポートを受けながら懸案事項の洗い出し及び解決策の提案/相談によりチームに貢献する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証業務を遂行する上での標準的な知識/スキル
・英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談
老舗化粧品メーカー
社内SE/システムの開発からインフラ基盤の運用など
製造から販売まで手掛ける創業57年の老舗化粧品メーカーにてシステム設計からプログラムの開発
- 仕事内容
- (1)社内システムの設計・開発・運用保守
業務アプリケーションの設計・開発・テスト(利用言語:PHP, Laravel, Vue.js, C#, VB6)
インフラ基盤の設計・運用(サーバ/NW/DB管理)
クラウド環境の構築・保守(利用環境:VMware Cloud on AWS / AWS EC2, RDS)
OS(Windows / Linux)およびデータベース(Oracle / PostgreSQL)の運用・管理
システム関連監査対応
(2)プロジェクトマネジメント・ベンダー管理
システム戦略の立案・実行
大規模または長期間のプロジェクト管理
システム依頼に関わるユーザ部門との折衝
ベンダーとの協働によるシステム開発・運用管理
(3)社内ITサポート・改善業務
システムの老朽化対策・アップグレード
テクニカルサポート・ヘルプデスクからのエスカレーション対応
IT環境の自動化・コスト削減・品質向上
◆魅力ポイント
アプリ・インフラの両方に関わることで、システム全体を理解できる
企画から運用まで幅広く担当でき、将来のキャリアの選択肢が広がる
老舗化粧品メーカーの社内IT基盤を支える重要なポジション
アプリ・インフラの両面で活躍できる、幅広いスキルが身につくポジションで、ゼネラリスト志向の方にも最適な環境です。 - 応募条件
-
【必須事項】
必須条件:
・5年以上の業務系アプリケーション(C/S、Web)開発経験
・3年以上の大規模(プロジェクト人数10名以上、プロジェクト期間:2年以上)プロジェクト管理経験
・データベース(Oracle、PostgreSQLなど)/仮想環境(VMware, AWSなど)/各種ホスティングサービス(Google Workspace)の運用経験
求めるスキル・経験:
・社内アプリケーション開発(C#, PHP, Laravel, Vue.js など)の開発または設計の経験
・プロジェクト管理(PM)の経験
・インフラ(サーバ/NW/DB)設計・運用経験
・クラウド(AWS, VMware Cloud on AWS)環境での運用経験
・ベンダーコントロール経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~750万円
CSO
【MR】 (オンコロジー領域)
コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・オンコロジー領域の経験者
・大学病院経験者
・新薬上市経験のある方
・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
・複数県を同時に担当された経験
・講演会の企画一人で完結できる方
<必須条件>
・大卒以上
・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
新着CSO
【医療機器営業】東京拠点・全国出張あり
- 新着求人
プロジェクトに配属となり、クライアントの営業⽀援を⾏っていただきます。
- 仕事内容
- ・全国の美容クリニックを対象とした新規開拓専任の営業職ポジション
・田町本社所属で派遣契約を行うため、田町本社通勤圏内に居住の必要あり
・業務特性上、土日祝日の稼働あり - 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器もしくは医薬品業界での営業経験
・Excel、Word、PowerPoint基本操作程度
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定資格所有者尚可
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
CSO
【コントラクトMR】プライマリー(循環器・呼吸器)領域)
プライマリーの糖尿病、腎透析、抗アレルギーほか領域におけるMR活動
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験3年以上
・循環器あるいは脂質関連などのプライマリー製品経験者
・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
・コンプライアンスに対する意識の高い方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
CSO
【静岡】 リウマチ・眼科領域におけるMR
オンラインにて架電・面談、説明会などの業務
- 仕事内容
- 架電・オンライン面談、オンライン説明会が主な業務となります。
電話やZOOMを使用し医師へ製品紹介を行ったり、架電やオンライン面談の結果、ポテンシャルが高い医師はフィールドMRと連携し業務を行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験2年以上。
・プレゼンスキル、コミュニケーションスキルの高い方
・自主的に自己研鑽を積み知識習得に努められる人材
【歓迎経験】
・バイオ経験があれば尚良し
・経験5年以上あれば尚可
・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
新着製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【CS】テクニカルコンサルタント
- 新着求人
お客様への課題を解決を支援するテクニカルコンサルタントを募集
- 仕事内容
- 自社サービスの医療機関・製薬メーカー向けクラウドサービスを、カスタマーサクセスチームの一員として主にIT技術の側面からサポートする業務です。Agathaは各種Webサービスで構成されておりますので、そのベースとなるサービスをもとに、お客様の業務要件に合わせてカスタマイズします。サービスを導入する際に、お客様とのコミュニケーションを通じアジャイル型でシステム仕様の検討から設定(一部JavaScriptによる簡単なコーディング含む)、テストまで担当していただきます。
中核となるサービス開発を行うチームの拠点が海外にあり、そのチームと英語によるコミュニケーションも必要です。
◆テクニカルコンサルタントとして、サービス導入プロジェクトの支援
・業務要件に合わせたシステム仕様の検討、設計、設定変更
・システム化要件についてお客様および自社内開発チームとの調整
・テスト仕様書の作成、設定変更後テストの実施
・データ移行時のフォーマット変換、データクレンジングなどの開発業務
◆カスタマー・サポート宛のお客様からの問い合わせにIT技術面から答えるフォロー業務
◆テクニカルマニュアルの作成
など
- 応募条件
-
【必須事項】
・SE,プログラマーとして何らかの開発経験が2年以上ある方
・Webフロントエンド系の実装経験がある方(JavaScript など)
【歓迎経験】
・システム導入時の要件定義、設計などの経験
・SQL,Pythonを使った実務経験
・英語力を身につけたい方、英語力を活かしたい方
海外のエンジニアとZoom、Slackやメールでやり取りすることが多いので、ビジネスレベルの英会話スキルや文章力・読解力が必要になります。最初は英会話に自信がなくても、これから積極的に身につける意欲のある方であれば歓迎です。(海外のエンジニアと連携して業務を進めていた経験のある方であれば尚可。)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
新着製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社
【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス
- 新着求人
- 第二新卒歓迎
- 英語を活かす
当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う
- 仕事内容
- ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
・収集した情報の整理, 分析
・収集した情報をもとにお客様への追加提案
・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
・ユーザーコミュニティの企画/運営
・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・簡単な英文作成ができる
・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力
下記の内、いずれか1つ以上
①SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
②IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず) 3年以上
③GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
・SaaSツールのご活用経験
・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
・AIツールを使いこなせる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
新着国内大手製薬メーカー
【国内メーカー】医薬品工場における工務職
- 新着求人
医薬品製造施設のユーティリティーや製造支援設備、事務・厚生施設他における設備導入など管理業務をお願いします。
- 仕事内容
- 医薬品製造施設や製造設備、用水や電気などのユーティリティー・空調設備などの製造支 援設備、事務・厚生施設他における以下の業務を担当してもらいます。
主に機械系・建築系の業務を中心に担当してもらいますが、一部、電気計装、システム系の業務も含みます。また、設備設計業務を主とし、設備管理業務も一部含む場合があります。
・施設建設や設備導入、改造に関わる一連の業務(製造部門他からの要望聴取、要求仕様書の策定、協力会社との協議や出荷前検査、工事管理、試運転調整、検査などを含む)
・ 設備投資計画や設備投資の見積、執行状況の管理
・ 施設、設備の改良や新技術・カーボンフリー技術に関する調査、検討、推進 - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒、もしくは、修士卒
・医薬品製造工場もしくは製造工場でのエンジニアリング業務(設備設計、導入など)を主に機械系の担当として参画し、3年以上経験していること。
【歓迎経験】
・ プラント建設などの大型設備投資案件に参画した経験があること。
・電気系資格や電気計装・システム系のエンジニアリング業務に参画した経験があること
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】三重
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
器械開発(医療機器)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当
- 仕事内容
- アルギン酸を基盤としたバイオマテリアル医療機器のプロジェクトを進めており、現在は整形、形成外科領域にて使用される製品を開発中です。製品開発のステップが進むに連れ、手術器械の必要性が高まっています。
また、バイオマテリアル製品との併用だけでなく、独立した体内埋入型医療機器の構想も進んでいます。
⇒本求人では、バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当していただきます。
・手術手技、手術器械の設計・開発
・体内埋入型医療機器の構想、設計・開発
・設計開発ドキュメントの作成
・生産委託先での製造・品質対応
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器メーカー、または手術器械メーカーで設計開発業務に従事した経験を有すること
・ISO13485及びQMSに関する知識を有し、設計開発の実務経験を有すること
・医療機器設計開発業務に3年以上従事した経験を有すること
【歓迎経験】
・医師との面談、共同開発の経験
・英語でのコミュニケーション能力(初級)、または能力向上の意思のあること
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
製造メーカー
製剤(固形剤 注射剤)医薬品製造職の求人
低中分子医薬品の固形剤/注射剤およびバイオ医薬品の注射剤のGMP製造、および関連業務全般
- 仕事内容
- ・低中分子医薬品の固形剤/注射剤およびバイオ医薬品の注射剤のGMP関連業務全般
今までのご経験・スキルによりますが、開発品(治験薬)も担当頂く機会もございます。
低中分子原薬を固形剤または注射剤として製剤化する業務、バイオ医薬品原薬を注射剤として製剤化を行う業務、GMP・工程試験・設備管理などの関連支援業務を担って頂きます。
また、治験薬の製造も扱う可能性があり、研究部門やCMC部門とのプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。
【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。その後、製造作業に従事いただきながらGMPおよびプロセスの理解を深めると共に、
これまでのキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。
【従事すべき業務の変更範囲】
(雇入れ直後):上記を含む当社製造/製造技術業務
(業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・製剤(固形剤または、注射剤)の製造経験、もしくは製造技術関連(プロセス開発/Qualification/Validation)の経験がある方
下記いずれかに該当する方
・固形剤製造に関してコアとなる製造技術(秤量、篩過、造粒、成型、検査、設備洗浄等)がある方
・注射剤製造に関してコアとなる製造技術(秤量・調製、無菌ろ過、充てん、検査等)がある方
・薬学,化学工学関連の知識がある方
【歓迎経験】
・医薬品の製造工程責任者、もしくは準じる経験
・バイオ関連の「培養等の」知識・スキル・経験(タンパク質や抗体の取扱いもしくは物性分析等)がある方
・TOEIC600点以上または同等以上の英語力
・英語を用いて業務遂行していた経験
・治験薬の製造経験、スモールスケールでの実験検討等
・SAP/MES/WMSマスタ作成・変更および管理
・プロジェクト推進/プロジェクトマネジメント
・原価計算ならびに生産管理
・設備(機械、電気、システムなど)関連の知識がある方
・設備導入バリデーションならびにクォリフィケーション
・固形剤または、注射剤での製造支援業務の経験がある方
・固形剤において高活性物質(OEL 4以上)の取扱い経験のある方
製造支援業務:設備導入および関連文書作成、手順書作成、工程改善、分析機器知識、英語での文書類読み書き、査察(特に海外当局)に関する対応など
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木、他
- 年収・給与
- 500万円~1300万円
製造メーカー
生産技術研究担当者(合成化学 経口製剤)
医薬品のGMP製造の工業化研究、技術課題解決
- 仕事内容
- ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決
・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転推進、移転後の技術課題支援
(Person in Plant機能)
【入社後の流れ】
入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に着けていただきます。また、先輩社員と実際に1~複数のテーマに携わっていただき、複数年かけて経口製剤分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。
医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただきながら、医薬品業界についてより学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学士卒以上(薬学、理学、工学、農学系)
経口製剤に関する、下記①及び②の経験者
①製薬業界での経口製剤技術研究及び処方・製法開発の業務経験者(治験薬製造を含む)、
もしくは製薬業界での工業化経験者(製法検討、スケールアップ検討等)
②製薬業界での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者
スキル:
・経口製剤技術の知識と経験、生産サイトでの製法立上げ経験
・製法技術移転スキルまたは、プロセス開発スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
【歓迎経験】
・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験
・統計解析、シミュレーション(デジタル技術)に関する業務経験
・MSAT (Manufacturing Science and Technology) 経験がある方
・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC600点以上の英語力)
・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する基礎知識
・統計解析スキル(プロセスモニタリングを通じた改善・問題解決)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 600万円~1200万円 経験により応相談
大手グループ企業
MR経験者(正社員/契約社員)
製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(文理不問)
・MR認定保有者
・普通自動車運転免許保有者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国、東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着国内製薬メーカー
内資製薬企業における非臨床安全性研究
- 新着求人
医薬品開発における臨床薬理関連業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・創薬研究所(御殿場市)における医療用医薬品に関する研究業務
・新規核酸医薬プロジェクトにおける医薬品候補化合物のin vitro/in vivo安全性及び薬理評価系の構築・評価
・医薬品候補化合物の毒性学的な評価、CROへの試験業務委託 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物系・生命科学系の修士課程あるいは博士課程を修了している方
・製薬企業・ベンチャー企業等において創薬研究の経験(3年以上)を有する方
・各種実験動物(マウス、ラット、イヌ及びサル)の病理診断、及び安全性評価経験を有する方
【歓迎経験】
・獣医病理学、獣医解剖学、組織学の専門知識を有する方、歓迎します
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~950万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
製薬メーカーにおける非臨床薬物動態
大手製薬メーカーでの薬物動態のポジションです。
- 仕事内容
- ・創薬研究所(御殿場市)における医療用医薬品に関する研究業務
・医薬品候補化合物の薬物動態学的な評価、CROへの試験業務委託
・治験薬概要書・承認申請資料等の作成、照会事項・PMDA相談等の対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物系・生命科学系の修士課程あるいは博士課程を修了している方
・製薬企業・CRO等において非臨床薬物動態研究の経験を有する方
【歓迎経験】
・製薬企業において承認申請業務の経験のある方は特に歓迎します
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 650万円~950万円 経験により応相談
新着国内製薬メーカー
バイオロジスト 核酸研究(創薬研究所)
- 新着求人
- 英語を活かす
大手製薬メーカーでの疾患メカニズム調査や創薬経験者募集
- 仕事内容
- ・創薬研究所における新規核酸医薬の創薬研究
・核酸医薬プロジェクトにおける薬理評価、生物学的メカニズムの解析 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物系 ・生命科学系の修士課程・博士課程を修了し、薬理学・生理学・細胞生物学・分子生物学等に通じていること
・研究者同士でサイエンスに関する議論が可能なレベルの英会話能力
【歓迎経験】
・製薬企業・ベンチャー企業における創薬研究の経験を有することが望ましい
・アカデミアでポスドクをされている方も歓迎します
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~700万円
新着国内製薬メーカー
【創薬研究】プロテインケミスト
- 新着求人
- 英語を活かす
内資製薬企業にて新規核酸医薬の創薬研究を担う
- 仕事内容
- ・創薬研究所における新規核酸医薬の創薬研究
・核酸医薬プロジェクトにおける薬理評価、生物学的メカニズムの解析
- 応募条件
-
【必須事項】
・生物系 ・生命科学系の修士課程・博士課程を修了し、薬理学・生理学・細胞生物学・分子生物学等に通じていること
・研究者同士でサイエンスに関する議論が可能なレベルの英会話能力
【歓迎経験】
・製薬企業・ベンチャー企業における創薬研究の経験を有することが望ましい
・アカデミアでポスドクをされている方も歓迎します
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談