400万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2441 件中 381~400件を表示中

              内資製薬メーカー

              医薬品の製造スタッフ

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              製造スタッフとして、医薬品の製造業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              新型ワクチンやインフルエンザワクチン等の製造をお任せします。
              クリーンルームに加えて、空調も管理されており働きやすい環境です。
              ・セルバンクとウィルスバンクからそれぞれを抽出
              ・専用機で揺らすことで数を増加
              ・サンプルを採取し細胞形の異常等を確認
              ・少量バッファの調整
              ・培養した原液の流動
              ・制御盤の操作 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・下記いずれかの製造経験をお持ちの方
              医薬品・医療機器・食品・化学製品・精密機器 等
              ※交代勤務が可能であること
              繁忙期間(2~8月)は三交代制となります。
              6:30~15:30/14:30~23:30/22:30~7:30

              【歓迎経験】
              ・細胞培養の経験
              ・タンパク質精製に関する経験
              ・クリーンルームでの業務経験
              ・GMPまたはGLP下での業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品の品質保証業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              医薬品および医薬品原料の品質保証

              仕事内容
              ・バリデーション(工場の構造設備や手順、工程、品質管理の方法などが基準を満たしているか検証し文章化すること)
              ・変更管理、逸脱管理(検証した状態から外れる場合の対応)
              ・自己点検、教育訓練
              ・出荷判定
              ・文書管理、年次品質照査、供給者管理 等

              ◆業務のミッション
              GMP(医薬品の製造のルール)に沿って業務を進めることが重要です。
              GMPでは人為的な誤りを最小限にすること、医薬品の汚染及び品質低下を防止すること、高い品質を保証するシステムを設計することを原則としています。
              医薬品製造ルールを守り、品質目標も達成や工場の品質に関わる企業文化(クオリティカルチャー)の醸成をすること、行政などからの情報・指導内容の社内へ展開することが品質部門の役割です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・化学、薬学、生物系の大学または大学院卒業の方
              ・一般的なPCスキル(Word、Excel(データ入力レベル)、PowerPoint)
              【歓迎経験】
              ・医薬品業界で何らかのご経験をお持ちの方
              【免許・資格】
              ・薬剤師(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者としての業務を担っていただきます。

              仕事内容
              (1)特別高圧設備の運転維持管理業務
              (2)設備計画の実施と予算進捗管理
              (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理
              (4)設備の定期保全・トラブル対応
              (5)企画検討業務
              (6)労働安全衛生・SDGsの推進
              (7)各種法対応
              応募条件
              【必須事項】
              電気の専門知識と下記記載の資格
              【歓迎経験】
              建築・空調・衛生・機械設備・制御・IT技術・労働安全衛生の専門知識
              【免許・資格】
              第二種電気主任技術者以上【必須】

              エネルギー管理士【歓迎】
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】徳島
              年収・給与
              700万円~950万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              ファーマコビジランス(安全対策)職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーでの治験の安全性モニタリングやRMPの推進など担う

              仕事内容
              ※可能な範囲で具体的に 業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をアサイン。

              ・治験の安全性モニタリング(安全性管理)業務
              ・申請資料(安全性パート:RMP案、添付文書案)作成・レビュー
              ・市販後安全対策(RMP実施)の推進、安全性情報管理に係る各種ドキュメント作成
              ・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項への対応
              ・安全対策に係る案件に関するグローバル関係者(社内外)との協業
              応募条件
              【必須事項】
              ・安全対策業務経験者(3年以上)
              ・医学・薬学に関する基本的知識とPV関連規制等の理解・習熟
              ・当局・他社・他部所との折衝が出来る交渉力
              ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
              ・英語:ビジネスレベル
              【歓迎経験】
              ・グローバル品の安全対策業務の経験
              ・がん領域の治験及び製品の安全対策業務の経験
              ・プロジェクトマネジメント能力、経験
              ・Argus等の安全性データベースの使用経験者
              ・目安:TOEIC750点以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              OTCメーカー

              マーケティング担当と研究業務との連携業務【スキンケア、オーラルケア製品】

                新製品のアイデア出しから発売に至るまで商品開発として担う

                仕事内容
                ・製品企画立案や発売までのスケジュール管理、製品開発の推進(製品仕様(処方・製剤・直接容器・容量規格等)の決定他、部署との連携など製品開発全体の舵取り
                ・新しいコンセプトのスキンケア製品やオーラルケア製品の企画立案及び開発推進
                ・新規成分の探索研究(安全性・有効性評価、メカニズム探索)の推進
                ・製造販売承認取得に向けた申請戦略の立案、承認審査における当局対応、特許戦略の構築と特許出願の実施 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・機能性化粧品や医薬部外品(美白剤、アンチエイジング剤、保湿剤等)の開発業務<マーケティング担当と研究部署の間に立ち連携する業務>経験が3年以上ある方、もしくは同等のスキルをお持ちの方
                ・エビデンスを重視する考え方に賛同できる方
                【歓迎経験】
                ・皮膚生理機能に関する知識並びに経皮吸収促進技術の知識・研究経験のある方
                ・直接容器と製剤との相性・安定性に関わる知見をお持ちの方
                ・SDGs(環境対応容器、製剤)の開発についての知見・考え方をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                550万円~950万円 
                検討する

                OTCメーカー

                大手医薬品メーカーのブランドマネージャー

                  化粧品・スキンケアカテゴリのブランド全体のマネジメント業務

                  仕事内容
                  ブランドの戦略構築をメインミッションとし、ブランドの旗振り役として、社内外のあらゆる部署と連携しながらブランドマネジメント業務全般に関わっていただきます。市場や生活者のニーズを的確に捉え、ブランドの価値を最大化する役割を担います。

                  ■業務内容詳細:
                  ・化粧品・スキンケアカテゴリーのブランドのマネジメント業務
                  ※コスメディカ等のブランドを兼任する場合もあります。
                  ・担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証、新製品企画や既存品のリニューアル検討、市場・生活者分析
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・BtoCの店販をメインとする消費財におけるマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル

                  求める人物像
                  ・コミュニケーション能力の高い方
                  ・誠実な方
                  【歓迎経験】
                  ・化粧品またはスキンケアカテゴリーのマーケティング経験
                  ・生活者調査等マーケティングリサーチ業務の経験

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~950万円 
                  検討する

                  OTCメーカー

                  OTC‐MR(ドラッグストアの本部商談担当)

                    OTC医薬品メーカーでのOTC-MR(営業)業務

                    仕事内容
                    OTC‐MR(営業担当)として、ドラッグストアの本部商談をメイン業務として携わっていただきます。ドラッグストアや薬局などの企業本部を訪問し、商談や企画提案を通じて当社の売上拡大を図っていく役割です。
                    また、ドラッグストアの店頭やエリアを攻略いただくケースもございます。

                    <業務例>
                    ・担当企業本部の商談・・こちらの業務がメインとなる予定です
                    ・担当企業、エリアにおけるドラッグストアでの当社製品の店頭マーケティング活動
                    ・ドラッグストアの店長、薬剤師、スタッフの方々への
                    (1)当社製品の有効性・安全性等の情報提供
                    (2)魅力ある売り場を演出するセールスプロモーション活動の展開
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ドラッグストアをお得意先とするメーカーでの営業経験(5年以上)
                    ・OTC医薬品・化粧品・スキンケア・健康食品いずれかのカテゴリーにおいて企業本部に対する営業経験がある方

                    求める人物像
                    ・向上心のある方歓迎
                    ・コミュニケーション力をいかせる仕事で力を発揮したい方歓迎
                    ・健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    普通自動車免許第一種
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】応相談、愛知、他
                    年収・給与
                    550万円~950万円 
                    検討する

                    OTCメーカー

                    製品開発業務(OTC医薬品)

                      マーケティング担当と研究業務との連携業務

                      仕事内容
                      ・製品企画立案や発売までのスケジュール管理、製品開発の推進(製品仕様(処方・製剤・直接容器・容量規格等)の決定他、部署との連携など製品開発全体の舵取り
                      ・新しいコンセプトのOTC医薬品の企画立案及び開発推進
                      ・新規成分の探索研究(安全性・有効性評価、メカニズム探索)の推進
                      ・製造販売承認取得に向けた申請戦略の立案、承認審査における当局対応、特許戦略の構築と特許出願の実施 など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・OTC医薬品もしくは医療用医薬品の開発経験(5年以上)

                      【歓迎経験】
                      ・医薬部外品の開発経験
                      ・臨床開発、製剤研究、マーケティング等の経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      550万円~950万円 
                      検討する

                      OTCメーカー

                      スキンケアブランドの広告プロモーション担当

                        様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を担う

                        仕事内容
                        当社スキンケアブランド等の認知率や生活者の興味関心、購買動機を醸成するために、様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を行っていただく業務です。

                        【業務例】
                        ・各ブランドが抱える課題に対し、課題解決のためのメディアプランニング
                         <出稿する広告媒体(デジタルプロモーション・TVCM・雑誌など)の選定と調達>
                        ・デジタル広告の運用
                        ・ブランドサイト、公式SNSの管理・運用
                        ・TVCMやラジオCM、雑誌広告、WEB動画などのクリエイティブ制作。(動画、バナー、広告文など)
                        ・ブランドコミュニケーション戦略の立案、統括ディレクション
                        ・広告効果の検証
                        応募条件
                        【必須事項】
                        (1)~(3)の経験必須
                        (1)スキンケア・メイクアップ等の化粧品のプロモーション企画・推進・予実管理の経験がある(3年以上)
                        ⇒ターゲットを整理し、どの媒体・広告面・どんな手法でアプローチするかまでの一連の設計・メディアプラニング・広告バイイングの経験がある
                        (2)デジタル広告・プロモーション全般の基本知識を有している(3年以上)
                        ⇒デジタル広告の分類・ターゲティングの種類・課金体系が分かる
                        (3)クリエイティブ制作(動画・バナー・広告文等)の経験がある
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        550万円~950万円 
                        検討する

                        新着内資製薬メーカー

                        【大手内資製薬メーカー】資産・施設管理 総務職

                        • 新着求人

                        資産・本社施設管理の中心としてご活躍していただけます

                        仕事内容
                        固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用等

                        始めは固定資産・リース資産の管理、本社施設の有効活用の企画・運用の中心を担っていただきます。
                        将来的には固定資産・リース資産の有効活用度の可視化して効率よく全社の生産性に貢献いただきたいです。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        固定資産運用の経験者(2年以上)
                        【歓迎経験】
                        製造業での固定資産運用経験者
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        450万円~600万円 経験により応相談
                        検討する

                        OTCメーカー

                        スキンケア製剤研究(処方設計、スケールアップ等)

                          スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し調査、計画立案、推進、支援等の関連業務

                          仕事内容
                          スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し、調査、計画立案、推進、支援等の関連業務を担っていただきます。

                          ■業務内容
                          具体的な業務内容は下記の通りです。
                          ・処方設計、コンセプト開発
                          ・有用性(安全性含む)評価
                          ・製造スケールアップ
                          ・製造委託先マネジメント
                          ・製剤アイデア創出  等
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・乳化系・洗浄系処方を含むスキンケア・ヘアケア製剤の処方開発経験(8年以上)
                          ・特許出願経験(共願含む)
                          ・関連学術論文投稿、もしくは学会発表の経験をお持ちの方
                          ・スケールアップ検討経験をお持ちの方

                          求める人物像
                          ※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
                          【歓迎経験】
                          ・化粧品容器に関する知見
                          ・安全性や評価法に関する知見
                          ・アカデミアとの共同研究経験

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          550万円~950万円 
                          検討する

                          内資製薬メーカー

                          医薬品の製剤開発

                          • 未経験可

                          後発医薬品の開発における工業化検討や包装業務など担う

                          仕事内容
                          ポジションの概要:
                          ・後発医薬品の開発における工業化検討
                          ・後発医薬品における包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討
                          ・医薬品製造におけるのバリデーションの実施

                          主な業務内容:
                          ・開発製剤の工業化検討・安定性製造およびドキュメント類の作成
                          ・包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討
                          ・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施計画
                          ・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成
                          ・製造における工程マネジメントの実施

                          【達成すべき目標、ミッション】
                          ・製剤開発における工業化検討を実施し、医薬品を上市する。
                          ・各種法令及びGMPを遵守する。

                          【関連業務】
                          ・製剤設備および文書類の管理
                          ・製剤機械メーカー対応
                          ・顧客対応

                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・高専(理系、化学系、薬学部)または4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)
                          ・製薬業界での製剤開発業務の実務経験2年以上
                          ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

                          求める人物像:
                          ・計画性,責任感があり、勤勉である人
                          ・効果的なコミュニケーションのできる人
                          ・協調性のある人
                          ・変革推進力のある人
                          ・粘り強く,忍耐力がある人
                          【歓迎経験】
                          ・製剤の工業化検討、および包装業務経験者(PTP包装機、カートン包装機等)
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】富山
                          年収・給与
                          400万円~650万円 
                          検討する

                          OTCメーカー

                          医薬品メーカーにける企業法務担当

                          • 英語を活かす

                          契約書や商標権など企業法務全般をご担当いただきます。

                          仕事内容
                          ビジネスを推進するための法務担当として、企業法務全般をご担当いただきます。特に契約法務をメインにお任せする予定です。

                          ・契約法務:契約書案の審査・作成、契約交渉支援、契約書の解釈等に関する社内からの相談への対応 等
                          ・商標業務:商標権の管理等(出願の判断等)
                          ・商事法務:株主総会等
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・大卒以上
                          ・企業法務経験3年以上(または同等の経験を有している方)
                          ・英文契約の作成・審査経験

                          【歓迎経験】
                          ・企業での商事法務の経験またはビジネス法務検定2級以上
                          ・メーカーでの業務経験
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          600万円~950万円 
                          検討する

                          内資系CRO,CSO

                          年内入社歓迎!メディカルコミュニケーター(看護師)

                            医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

                            仕事内容
                            製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当 していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。

                            ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など

                            配属先は看護師専任のマルチ対応チームで、下記を含めた幅広い業務に従事いただきます。

                            ■PSP/患者サポートプログラム
                            服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
                            電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

                            ■医療機関への訪問指導
                            依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
                            ※日帰り出張あり
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・正看護師資格  ※准看護師不可
                            ・病棟経験(原則2年以上)
                            ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                            ・明るく前向きに業務に取り組める方
                            ・勉強意欲が高い方
                            ・簡単なOA操作能力

                            【歓迎経験】
                            ・企業での勤務経験あれば尚可
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            5月もしくは、6月入社可能な方
                            勤務地
                            【住所】大阪
                            年収・給与
                            350万円~450万円 
                            検討する

                            OTCメーカー

                            半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)

                              OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。

                              仕事内容
                              OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。

                              具体的な業務内容は下記の通りです。
                              ・処方設計
                              ・製造スケールアップ
                              ・外部製造委託先マネジメント
                              ・製剤アイデア創出
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・半固形製剤(特に乳化製剤)の製剤化研究の経験(3年以上)
                              ※半固形剤についてはスキンケア品の医薬部外品の経験可

                              【歓迎経験】
                              ・知財の知識がある方
                              ・配合剤処方設計の経験がある方
                              ・外部製造先マネジメントの経験がある方
                              ・医薬品分析の知識がある方

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              550万円~950万円 
                              検討する

                              化粧品メーカー

                              化粧品OEMメーカーでの人事(採用)

                                採用業務をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。

                                仕事内容
                                全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
                                経営層と密に連携を取りながら業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。

                                ・採用(新卒採用、中途採用)
                                ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
                                ・制度運用、規程管理等
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・採用業務の経験
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】大阪
                                年収・給与
                                300万円~450万円 経験により応相談
                                検討する

                                化粧品メーカー

                                【増益増収の優良企業!】化粧品OEMメーカーでの労務

                                  給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます

                                  仕事内容
                                  人事部で給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
                                  後々は給与計算業務の中心メンバーとなっていただきたいです。
                                  ・製造メーカーの管理部門として経営層と密に連携を取りながら、業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。

                                  【具体的には】
                                  ・給与計算 
                                  ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
                                  ・制度運用 規程管理等
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・給与計算業務の経験者(リーダー等の経験がある方歓迎)
                                  【歓迎経験】
                                  ・Excel計算式が得意な方
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】大阪
                                  年収・給与
                                  300万円~450万円 経験により応相談
                                  検討する

                                  OTCメーカー

                                  大手医薬品メーカーにて商標担当

                                    医薬品・スキンケアブランドを商標関連の業務を担う

                                    仕事内容
                                    (1)商標出願・登録に関する業務全般・・・50%
                                    (2)商標の維持管理(更新手続き、異議申し立て対応など)・・・20%
                                    (3)他社の商標調査と分析、侵害リスクの評価・・・10%
                                    (4)権利の行使および防衛に関する戦略の策定・・・10%
                                    (5)関連法令の把握と最新情報の収集
                                    (6)内部関係者への商標に関する教育・指導
                                    (7)海外商標出願および管理に関する業務・・・10%
                                    (8)その他関連業務全般
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・大卒以上
                                    ・商標法、知的財産権に関する知識(知的財産管理技能検定2級相当)
                                    ・商標管理業務の経験(3年以上)
                                    ・英語力(海外商標の出願・管理・海外代理人との連携が問題なくできる)
                                    【歓迎経験】
                                    ・BtoC企業でのブランドビジネスにおける商標業務の経験
                                    ・商標管理システムや知財管理システムの日常的な利用経験
                                    ・M&Aや資本提携などのデューデリジェンス経験
                                    ・自社製品での模倣品対策、税関水際対策の経験
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】東京
                                    年収・給与
                                    600万円~950万円 
                                    検討する

                                    化粧品メーカー

                                    【増収増益】化粧品OEM・ODMメーカーにて商品企画

                                      大手化粧品メーカーからも受託を受けている関西屈指の化粧品OEM・ODMメーカーで商品企画

                                      仕事内容
                                      ■商品で最も重要となる原料情報や美容理論、綿密なマーケティング理論等をベースに、営業メンバーと協同し企画書・提案書の作成/立案をお任せします

                                      ■業務範囲:営業から案件や提案内容の大枠をヒアリングし、提案内容の資料の骨組みを起こす。顧客向け資料はデザイナーが作成することもあります。(約1日1~3案件のスピード感で企画書作成)
                                      応募条件
                                      【必須事項】
                                      ■化粧品/トイレタリー製品のマーケティング、企画経験
                                      ■化粧品雑誌や化粧品通販会社カタログなどの編集経験
                                      【歓迎経験】
                                      【求める人物像】新しいトレンドや知識に対し積極的に習得していける方
                                      【免許・資格】

                                      【勤務開始日】
                                      応相談
                                      勤務地
                                      【住所】大阪、他
                                      年収・給与
                                      350万円~600万円 経験により応相談
                                      検討する

                                      OTCメーカー

                                      【内資製薬メーカー】DX推進(全体戦略の立案・推進管理)

                                        コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現

                                        仕事内容
                                        各部門の業務洗い出しを経て抽出された課題に対して、コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現。

                                        ■職務の詳細
                                        ・全体戦略の立案と施策デザイン
                                        ・推進管理
                                        ・システム構築におけるシステム協力会社・ベンダーとユーザーの連携

                                        ※興味、適正に応じて以下のような様々なミッションにも取り組んで頂きたいと期待しています。
                                        デジタルマインド・リテラシー向上/セキュリティ対策/CoE構築/データドリブン経営/デジタルビジネス(HaaS)/業務最適化効率化

                                        ■部門について
                                        当社のDXビジョンとしては、以下の3つを掲げています。 
                                        ・業界の先駆者となるデジタルトランスフォーメーションを実践し革新的な業務効率を実現する
                                        ・企業インフラ拡充と、グループ連携を実現することで企業成長に貢献する
                                        ・デジタルビジネス・デジタルヘルスに繋がる提案を通して社会利益を創出する
                                        応募条件
                                        【必須事項】
                                        ・事業会社での導入企業側としてのDX推進経験(1年以上)
                                        ・システム構築やSaaS導入におけるPM経験(3年以上)
                                        ・ITパスポート取得相当のデジタルリテラシー
                                        ・実現したいことを創造し、企画デザインするスキル
                                        ・様々なリスクを想定し、そのリスクに対応しながらプロジェクトを推進するスキル

                                        【求める人物像】
                                        ・DX推進業務経験者/PM経験者
                                        ・DXについて興味があり、新しいチャレンジにやりがいを感じることができる方
                                        ・コミュニケーション力が高い方
                                        ・デジタルに限らず様々な事柄に情報感度の高い方
                                        【歓迎経験】
                                        ・ジェネレーティブAI プロンプトエンジニアリングスキル
                                        ・データプラットフォーム構築経験
                                        【免許・資格】

                                        【勤務開始日】
                                        応相談
                                        勤務地
                                        【住所】在宅可、東京
                                        年収・給与
                                        550万円~950万円 
                                        検討する

                                        年収400万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                        業種で絞り込む
                                        こだわり条件で絞り込む
                                        企業特性
                                        働き方
                                        募集・採用情報
                                        待遇・福利厚生
                                        語学
                                        社員の平均年齢
                                        免許や資格などで絞り込む
                                        国家資格
                                        学位
                                        その他
                                        活かせる強みで絞り込む
                                        業界・専攻経験
                                        英語業務経験
                                        機器スキル
                                        Officeスキル
                                        マネジメントスキル
                                        折衝・交渉スキル
                                        知識