近畿(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 647 件中 581~600件を表示中

              内資製薬メーカー

              研開企画部 開発品目のプロジェクトマネジメント

              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              開発品目を拡充するのに伴い、開発品目のプロジェクトマネージャーを募集

              仕事内容
              ・開発品目のプロジェクトマネジメント
              開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。
              ・開発品目の製品戦略の立案
              開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系修士以上
              ・製薬企業の臨床開発段階のプロジェクトマネジメント業務がイメージでき、挑戦してみたい方
              ・製薬企業の研究開発部門におけるなんらかのプロジェクトを率いた経験がある方
              ・ 臨床開発の経験がある方(ただしモニター経験のみの方を除く)もしくは研究所にてテーマリーダーの経験がある方
              ・英語でのコミュニケーションスキルがある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              600万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              【営業】医療×ITのポジションにて提案営業

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              医療×ITのポジションにて提案営業をしてみませんか?

              仕事内容
              基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。
              そのお電話にてアポイントメントが取れた際は実際にお客様との商談や契約までの
              一連の流れまで行っていただきます。
              医療×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験を1年以上お持ちの方
              ・正社員経験を1年以上お持ちの方
              ・自動車免許を取得済みの方(レンタカーを使用)

              求める人物像
              ・成果主義の環境で働いていきたい方
              ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道、他
              年収・給与
              300万円~ 経験により応相談
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              クリニック向け営業責任者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や商談同行などの業務も担う

              仕事内容
              主にクリニックに対して、課題解決の商品を提供しています。
              商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や、商談同行などの業務も担っていただきます。
              また、当社では数多くの商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。

              【職務詳細】
              ・当日の営業案件の確認、数字進捗の確認
              ・各営業担当と当日の営業に関して打ち合わせ
              ・営業同行(案件により)
              ・各種施策、戦略の進捗状況確認、対応
              ・他組織との折衝
              ・当日の案件の整理、翌日の準備

              入社後の流れ
              ▼座学研修(2週間)
              医療業界、自社商材知識、医療機器知識の再確認、アポイントの取得方法、オンライン提案について共有事項

              ▼同行研修
              医療機器販売の同僚の提案に同席し、弊社の商品説明・提案の流れを確認していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験1年以上をお持ちの方
              ・マネジメント経験をお持ちの方(KPI管理や設計)
              ・営業経験をお持ちの方

              【歓迎経験】
              ・0→1フェーズ、1→10のフェーズにおいて、事業拡大の経験をお持ちの方
              ・店舗、支店の立ち上げ責任者としての経験
              ・他職種と連携しながら、施策実行、改善活動をした経験
              ・足りないことやわからないことを自発的に学び、周りに学びを共有できる方
              ・スピード感を持って考え行動し、課題解決に向けて物事を推進できる方
              ・成果を出した分しっかり給与に反映される環境を希望の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              生物研究部 生物系研究員

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              内資製薬メーカーにて新規の探索テーマの起案、推進

              仕事内容
              ・新規探索研究テーマの起案およびそれに関連する情報収集
              ・新規薬効評価系の開発とそれを用いた薬効評価
              ・候補化合物の生物学的活性評価
              ・病態解明や新規作用標的探索に資する基礎的研究
              応募条件
              【必須事項】
              【アカデミア在籍者】
              ・優れた研究業績(論文・特許)を有する。
              ・創薬研究に対する意欲がある。

              【企業在籍者】
              ・複数の新規探索研究テーマ推進実績を有する。
              ・創薬研究に関する幅広い知識・技術を有する。

              【歓迎経験】
              【アカデミア在籍者】
              ・ヒト検体の取り扱い経験を有することが望ましい。
              ・海外での研究経験者が望ましい。

              【企業在籍者】
              ・ヒト検体の取り扱い経験を有することが望ましい。
              ・海外での業務もしくは研究経験者が望ましい。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬企業グループ会社

              放射線化合物合成技術者

              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手製薬企業のグループ会社にて放射線化合物合成実験業務を担っていただきます。

              仕事内容
              医薬品開発研究における放射線化合物合成実験業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社,CROなどの企業または研究機関で放射線合成実務経験のある方
              ・新しい技術・知識の習得に意欲的であり,新薬創出に情熱を持てる方
              ・有機化学,放射線化合物合成化学において専門家と議論できるレベルの知識
              ・放射線管理区域内で合成経験がある方
              ・放射線取扱主任者の資格を保有する方
              ・コミュニケーション力・適応力のある方
              【歓迎経験】
              ・有機化学,放射線化合物合成化学において専門家と議論できるレベルの知識
              ・放射線管理区域内で合成経験がある方
              ・放射線取扱主任者の資格を保有する方
              ・コミュニケーション力・適応力のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬企業グループ会社

              【大手グループ企業】有機合成実験技術者

              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手製薬企業のグループ会社にて低分子,中分子等の合成実験業務を担っていただきます。

              仕事内容
              医薬品開発研究における低分子,中分子等の合成実験業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・有機合成化学を専門とし,製薬会社,CROなどの企業または研究機関で,5年以上の化合物合成の実務経験のある方
              ・新しい技術・知識の習得に意欲的であり,新薬創出に情熱を持てる方
              【歓迎経験】
              ・中量合成(10Lスケール)の合成にも対応できる方
              ・コミュニケーション力・適応力のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              薬剤師さんを便利にする自社システムの【テクニカルサポート】

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              テクニカルサポートエンジニアを募集します。

              仕事内容
              自社システムの導入・修理対応、ハードやネットワーク障害のサポート
              ※スキルは入社後学べます

              【具体的には】
              ◆営業のシステム受注後の設定。
              納品までは半月~1ヶ月。その間社内でシステム構成に基づき、
              ハードのセットアップやソフトのインストール等環境設定をします。

              ◆お客様先導入当日。
              お客様先にサポート担当として訪問し、システムを設置。
              (通常は営業とインストラクターも同行)
              ネットワークの接続、他社のシステムとの連動、ドライバーインストールなど
              本稼働ができる環境を現地で構築・調整します。

              設置後は、インストラクターが薬剤師さんへの操作指導等を行います。

              ◆導入後も定期的なサポートを実施。
              ・年10回ほどのシステムの定期バージョンアップ
              ・不具合対応
              簡単なものは電話でカスタマーサポートが対応、それ以外はテクニカルサポートが現地で対応。
              その場で修理できるものは修理したり、ハード故障はメーカーに修理を依頼したり。
              紙が出ない等の簡単なトラブル案件も多く、IT未経験者でも対応できるケースが多いのでご安心を!

              サポート依頼がなく、社内待機の際はパソコンを初期化したり等、次の導入の準備も行います。
              応募条件
              【必須事項】
              要普通免許(AT可)

              求める人物像:
              ・機械の修理などが好き
              ・ヘルプデスクからキャリアUPを目指したい
              ・かけつけサービスなどの経験を活かしたい
              ・医療にかかわった経験を活かしたい
              ・家電やOAサービス業界での経験を活かしたい
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              医療機器メディカルライティング業務(リーダークラス) 

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              治験に関わり資料作成やQC、指導や業務管理等など担っていただきます。

              仕事内容
              クライアントに代わって、主に下記の書類を作成していただきます。
              また、プロジェクトメンバーへのアドバイス、指導や業務管理等を行っていただきます。

              文書作成
              ・ 治験届(CTN)の作成
              ・ 治験機器概要書(IB)の作成
              ・ 治験総括報告書(CSR)の作成
              ・ 臨床評価報告書(CER)の作成(文献検索、文献査読を含む)
              ・ 承認申請資料(STED)臨床パートの作成(英語のCSRやSTEDの和訳作業を含む場合 あり)
              ⇒ 依頼者の要望に従い、正確で分かりやすい文章を作 成します。

              品質点検(QC)
              ・ 文書内容の論理性・整合性に関するチェック
              ・ 図表の数値・文書スタイルのチェック ⇒ 根拠資料に基づき、文書が正確に作成されているかをチェックします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディカルライティング業務に3年以上従事した経験
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトリーダー等、複数の人員のマネジメント経験
              ・英語力(会議で活用できるレベル)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~ 経験により応相談
              検討する

              化学メーカー

              【リーダー候補】プラントエンジニア(計装)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施

              仕事内容
              国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、当社グループの収益向上に貢献します。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進します。

              ポジションの位置づけ:
              実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施頂きます。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進して頂きます。

              【仕事内容】
              化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、制御設計業務を担当する。

              設計業務にあたっては、
              ・制御工学に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行する。
              ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。

              新規プラントの建設においては、
              ・たとえば半導体高純度ケミカルプラント新設起業の基本計画段階における制御設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学及び大学院において制御系の知識(制御理論、制御工学、信号処理、ロボティックスなど)を習得していること。
              ・電気・電子または制御工学の専門知識、工場、プラント設計・建設に関わる経験を保有する。
              ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持つ。
              学歴:大卒以上
              【歓迎経験】
              化学又は石油化学系、医薬系のプラントの機械設計業務経験を有しているとなお良い。
              化学プラント、医薬プラントなどの設計知識、経験などがあればなおよい

              学歴:修士以上
              語学力:TOEIC500点以上
              【免許・資格】
              資格:高圧ガス、危険物、エネルギー管理、一般計量士、公害関連、消防設備士、衛生管理者、NDIなどの資格があればなおよい。
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              450万円~1000万円 
              検討する

              総合包装メーカー

              包装機械の設計

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              包装資材の提供や受託加工を請け負う包装のトータルカンパニーである当社にて、包装機械の設計業務

              仕事内容
              製薬/化粧品/食品会社などに包装資材の提供や受託加工を請け負う包装のトータルカンパニーである当社にて、包装機械の設計業務をお任せします。一品一様な製品設計となり設計担当として幅広い工程に携われます。

              【具体的な仕事内容】
              ・包装機械及び金型の設計から組立・調整を行い工場への搬入据付から立ち上げまでを行います
              ・導入した設備のアフターフォロー(部品見積もり・メンテナンス)
              ・社内外への自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・機械に携わる何らかの経験、自身が設計する製品について幅広い工程に携わりたい方
              ・CAD利用可能な方(実務経験,2DCAD,3DCAD不問)

              【求める人物像】
              ・機械設計に挑戦する意欲が高い方・自身が設計する製品について幅広い工程に携わりたい方・社内外との連携が必要となる場合もあるため、コミュニケーション力のある方


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              医薬品の品質保証業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、医薬品の品質保証業務を担当

              仕事内容
              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、医薬品の品質保証業務を担当して頂きます。

              職務内容:<固形製剤製造>
              工場内で発生した品質トラブル(逸脱、OOS、OOT)の原因調査・是正対応、CAPA対応など
              応募条件
              【必須事項】
              学歴
              ・大卒以上
              必要な経験【必須】
              1,製造管理業務経験者
              2,品質管理業務経験者
              3,製造販売業者の品質保証業務経験者 
              (1~3)いずれか3年以上の経験

              必要なPCスキル
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・薬剤師【あれば尚可】
              ・統計関連資格保有者【あれば尚可】
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              医薬品 製造オペレーター

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品を製造する工場にて医薬品メーカーでの製造業務

              仕事内容
              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、医薬品メーカーでの製造作業です。
              主に製造工程のマシンオペレーターを担当して頂きます。

              ■職務内容:<固形製剤製造>

              ・製造機械オペレーティング
              ・機械の組み付けや分解
              ・清掃作業
              ・工程レポート
              ・PCでの簡単な入力作業
              ・整型~コーティング工程
              ・錠剤検査業務
              入社後は丁寧に教育を行います。
              ※クリーンルーム内作業になります
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・製造経験がある方
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること
              【歓迎経験】
              ・医薬品またはクリーンルームでの機械操作のオペレーション業務
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              300万円~700万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              EHS課 環境安全衛生管理担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品を製造する当社の工場にて、環境安全衛生管理の業務をご担当

              仕事内容
              <安全衛生の事務業務>

              ・環境・省エネに関する業務(Environment)
              ・健康管理に関する業務(Health)
              ・労働安全管理に関する業務<化学物質管理を含む>(Safety)
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上

              必要なPCスキル
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること

              ・安全衛生スタッフとしての業務経験
              ・エクセル、ワード、パワーポイントなど基本操作ができること
              【歓迎経験】
              安全管理者
              第一種衛生管理者
              甲種防火管理者
              化学物質管理者
              公害防止管理者(大気/水質)
              【免許・資格】
              ・不問
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              医薬品工場における生産管理課 資材班

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、生産管理課で資材班の業務などを担当していただきます。

              仕事内容
              ・原材料の受入・保管管理、原材料出庫(ピッキング)、
              ・廃棄物処理、フォークリフト運転操作(屋内外)、
              ・原材料入出庫時のPCシステム処理など
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上

              必要なPCスキル
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること
              【歓迎経験】
              ・フォークリフト免許、危険物取扱者乙種第4類(優遇)
              ※入社後の取得支援有り
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              総務課 人事業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、採用関連の業務などを担当していただきます。

              仕事内容
              <総務課 事務業務>

              ・採用業務/募集原稿の確認対応(求人媒体やHPなど)、応募受付対応サポート(面接設定や他調整)、合否連絡サポート、工場見学対応
              ・研修業務/各種研修の準備など
              ・教育対応業務
              ・労務・勤怠管理事務業務
              ・他庶務業務/産廃対応、アルコール事業法対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・人事経験か採用関連業務経験者(採用関連の営業経験もOK)
              ・エクセル、ワードなどで基本操作
              【歓迎経験】
              労働関連法規、廃棄物処理関連法規、アルコール事業法の知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              国内CRO

              大手企業における医療機器開発モニター

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              大手CROにおける医療機器におけるモニタリング業務

              仕事内容
              ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
              ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
              ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(治験計画届、製品概要書、プロトコール、同意説明文書、総括報告書等)作成
              ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
              応募条件
              【必須事項】
              GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方
              【歓迎経験】
              モニタリング業務において、施設選定から終了報告まで経験している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              製薬メーカー

              【内資製薬メーカー】委受託管理

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              内資製薬企業にて社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務

              仕事内容
              【職務内容】
              ・委受託先の管理及び交渉業務
              ・社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務
              ・委受託先との受発注及び契約管理業務
              ・業務プロセス等の改善業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社での業務経験が2年以上ある方
              ・購買/委託先管理業務経験が2年以上ある方
              ・英語初級
              ・大卒以上

              【歓迎経験】
              ・サプライチェーン管理業務経験
              ・医薬品に関わる業務経験(製造現場含む)
              ・プロジェクトマネジメント経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              国内CRO

              医療機器メディカルライティング業務(経験者) 

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              治験に関わる資料作成やQCなど担っていただきます。

              仕事内容
              クライアントに代わって、主に下記の書類を作成していただきます。

              文書作成
              ・ 治験届(CTN)の作成
              ・ 治験機器概要書(IB)の作成
              ・ 治験総括報告書(CSR)の作成
              ・ 臨床評価報告書(CER)の作成(文献検索、文献査読を含む)
              ・ 承認申請資料(STED)臨床パートの作成(英語のCSRやSTEDの和訳作業を含む場合 あり)
              ⇒ 依頼者の要望に従い、正確で分かりやすい文章を作成します。

              品質点検(QC)
              ・ 文書内容の論理性・整合性に関するチェック
              ・ 図表の数値・文書スタイルのチェック ⇒ 根拠資料に基づき、文書が正確に作成されているかをチェックします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
              【歓迎経験】
              ・英語力(会議で活用できるレベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              化学メーカー

              電気設備技術職の求人

              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              工場内の電気受変電設備保守管理業務を担う

              仕事内容
              ・工場内の受変電設備保守管理
              ・エネルギー管理業務等
              ・電気設備不具合時の一次調査、簡易修理、工事業者監理等
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・受変電設備を含む電気設備全般の保守管理の経験と知識をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・工場での上記業務経験のある方(商業施設も可)
              【免許・資格】
              電気主任技術者資格(第3種以上)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【購買部】原料・資材の調達業務担当者

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品の生産を支える原料・資材の調達に関わる業務をになっていただきます。

              仕事内容
              原料・資材の調達業務

              《短期的にお任せしたいこと・習得して頂きたいこと》
              ・原料・資材の調達業務(デリバリー、クレーム対応、変更管理、予算・価格交渉)
              ・アルコール管理
              ・購買関連システム対応

              ※ジェネリック医薬品メーカーでは、原料・資材の調達が最終製品の安定供給の礎となると同時に、原価削減を通じて経営課題に直結する重要な業務になります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品業界での実務経験(3年以上)
              ・GMP関連の基礎知識および業務経験
              ・大卒以上

              《その他要件》
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・薬事関連の基礎知識および業務経験
              ・英語力(メール対応および業務書類の読み取りが可能なレベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~750万円 経験により応相談
              検討する