近畿(全て)の求人一覧

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 846 件中1~20件を表示中

              国内CRO

              【未経験可】臨床開発モニターへの転職

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              未経験でも可能な臨床開発モニターの求人です。

              仕事内容
              臨床開発試験にアサインします。担当施設を持ち、モニタリング業務に従事していただきます。
              ※外勤、宿泊を伴う出張がありますので対応可能な方
              ※業務遂行にあたっては上司への適切な報告・連絡・相談が出来ることが重要です。
              ※外部就労先でも研修、OJTを通じた教育研修がありますのでご安心下さい。

              応募条件
              【必須事項】
              ・CRC経験者:実務経験2年以上
               CRCとして施設の立ち上げからクロージングまで一通りの業務経験がある方

              ・CRA経験者:1年以上が理想ですが、1年未満でも積極的にご応募ください。

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              新着外資製薬メーカー

              Associate Director Clinical Development (ADCD), R&D Development Operations Division

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              外資大手製薬メーカーにて日本における臨床試験のプロジェクト計画を主導を担っていただきます。

              仕事内容
              Japan Associate Director Clinical Development (J-ADCD) is accountable/responsible for leading the project planning for clinical operation in Japan R&D. The span of activities is broad covering clinical activities in both early and late drug development, registration/submission and post registration product maintenance phases and will include local and global working. The J-ADCD is responsible for planning, oversight on related studies and mediator among Japan study team, project team and Global project/clinical team. The J-ADCD is one of the key members of Japan project team to represent Clinical Operation arena and to contribute JPT deliverables.
              応募条件
              【必須事項】
              ・5年前後の臨床開発オペレーション経験
              ・Quality Managementの理解
              ・Quality Managementスキル
              ・新しい取り組みになどに対して前向きな方
              ・英語力:ビジネス英語(会議に出席し発言できるレベル)
              【歓迎経験】
              ・オンコロジー領域経験
              ・再生医療のご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              800万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              DIコミュニケーター(資格不問枠!)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 未経験
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              資格不問!製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。

              仕事内容
              ・製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。

              プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。様々な資料や想定問答集などを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。

              【具体的な問い合わせ例】
              ・お薬の服用や保管方法について
              ・使用期限の確認
              ・効果・副作用について

              チームには薬剤師などの医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です!

              正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。

              最初は、先輩社員が一緒にお電話を隣で聞いてくれるなど、慣れるまでしっかりとサポートをしています。また、マニュアル完備・Q&Aのノウハウも充実しておりますので、コールセンターが初めての方や、医療業界が未経験でも大歓迎です!

              また、土日祝日お休みで、電話窓口の時間は決まっているため、残業も少なめです。ワークライフバランスを整えながら、長期的にお仕事することが叶えられる環境です!
              応募条件
              【必須事項】
              ・からだの仕組みや健康に興味があり、勉強や知識習得に対する意欲がある方
              ・大学卒業(学部不問)かつ社会人経験2年以上 
              ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
              ・電話応対、タイピングに抵抗のない方

              【歓迎経験】
              ・販売や接客、営業などの顧客折衝経験がある方
              ※お客様のお困り事をヒアリングし、ニーズをくみ取る事ができる方
              ・理系出身者尚可
              ・コールセンターやBPO経験者尚可
              ・教育産業等において教師や講師などの経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              12/1入社
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              300万円~400万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              社員向け教育研修企画のメンバーを募集

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              研修講師や社内検定など社員向け教育研修の企画業務および運営業務

              仕事内容
              社員向け研修の企画・運営・講師業務、コンテンツ作成
               ※下記のような研修を行っています
               ・新入社員研修
               ・キャリア採用入社時研修
               ・階層別研修等の継続研修
               ・全社向け社内勉強会
               ・各職種に合わせたスキル研修、知識系研修
               ・e-ラーニングコンテンツの作成 等

              社内検定の企画業務および運営業務
              ※当社独自の社内検定を行っています

              ご入社後、まずは職種に合わせた知識に関する研修(薬学知識、法規、制度など)を担っていただく事を想定しています。ご経験やスキルに応じた研修や業務を先ずはお任せいたします。

              ・内製化している研修が多く、研修企画から実行まですべてのフェーズに関わる事が出来ます。
              ・チームメンバーで研修を分担し、サポートし合いながら仕事を進めていきます。
              ・ご経験に応じて、段階的に業務をお任せします。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかのご経験を有する方

              ・製薬企業やCSO企業におけるMR向けの研修、トレーナー経験(営業スキルの研修経験のみの場合は除く)
              ・薬剤師国家試験対策予備校における、薬剤、薬理、法規、制度などの講師経験

              【求める人財像】
              ・マルチタスクで業務を深耕させることが得意な方
              ・コミュニケーションを大切に、気配りや心配りが出来る方
              ・自立してして必要な事を考え実行に映すことが出来る方
              【歓迎経験】
              ・研修の企画立案から運営管理、講師としての研修実施のご経験
              ・一定以上のパソコン・ITスキル
              ・基本アプリ操作(PowerPoint(資料作成)、Excel(一般的な関数)、Word等)
              ・オンライン会議システムの使用経験(Teams、Webex、Zoom等)
              ・医学薬学、医療業界の知識に関する研修経験
              ・コーチングに関する資格や経験、知見
              ・社内外を問わず、多部署間での調整業務の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              外資系企業

              【未経験】医療機器営業

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 海外赴任・出張あり

              クライアント先の医療機器における営業業務を担う

              仕事内容
              クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

              【 セールススタイル 】
              大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
              また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ■必須条件
              ・大卒以上
              ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
              ・営業経験2年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              品質保証部/生産品質保証グループ

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手内資製薬メーカーの工場にて品質保証業務を担う

              仕事内容
              出荷判定及びバッチレコード照査、逸脱管理、変更管理、品質情報、CAPA管理、文書管理、衛生管理、教育訓練、自己点検、供給者管理、バリデーション管理、キャリブレーション管理
              応募条件
              【必須事項】
              【業務経験】
              GMP又はGQP業務の経験
              医薬品生産工場の品質部門又は製造部門における実務経験

              【能力・スキル】
              課題認識能力と自発的な改善提案力及び実行力
              多様な情報から結論を導く科学的な思考能力

              【学歴】
              4年制大学卒業
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              600万円~750万円 
              検討する

              放射性医薬品メーカー

              放射性医薬品の品質管理(経験者)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              PET検査用放射性医薬品(注射剤)の品質管理、医薬品試験に関する書類整備

              仕事内容
              ・試験機器の準備、操作、メンテナンス
              ・純度分析、成分分析、無菌試験
              ・医薬品原料・資材の試験
              ・試験データ管理、記録書等の作成
              ・無菌エリアや、クリーンルーム内の環境測定
              ・製造・品質管理に関する工程の検証業務(バリデーション)
              ※試験機器は、HPLC(高速液体クロマトグラフ)、GC(ガスクロマトグラフ)等を使用。
              ※月数回クリーンルーム内での作業があり、クリーンスーツを着用します。
              ※2~3kg程度の遮蔽物の取扱い業務あり。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品・化学メーカーの品質管理業務経験者
               または薬剤師の資格を持つ方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川、他
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              総合化学メーカー

              導入したERMにおける推進リーダー/マネージャーの求人

              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              グループにて導入を開始したEnterprise Risk Management(ERM)の拡充を図るための諸活動を担う

              仕事内容
              具体的には以下業務を担当いただきます。
              ・グループにて導入を開始したEnterprise Risk Management(ERM)の拡充を図るための諸活動
              ・各地域のERMスタッフと協業し、グループ全体のリスク管理活動を構築する。
              ・戦略リスクの捉え方、リスクアペタイトの考え方などERMを本格導入していくにあたって方向性を検討していく。 など担っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:大卒以上
              ・経験内容:ERMを構築・推進されたご経験のある方。ERM関連業務5年以上のご経験のある方
              ・語学力:海外の内部統制部門やグループ会社等と円滑にコミュニケーションができる英語力

              【歓迎経験】
              ・経験内容:素材産業のERMを構築・推進されたご経験のある方。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              750万円~1250万円 
              検討する

              新着外資製薬メーカー

              Associate Director Site Management & Monitoring (ADSMM), Development Operations Division

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              治験実施施設管理とモニタリングにおいて高い品質で臨床開発が実施されるようマネジメントを担う

              仕事内容
              Ensure study deliveries with appropriate quality in terms of site management and monitoring part.
              Responsible for developing staff(Senior Clinical Research Associate and Clinical Research Associate) capabilities to achieve high level of performance and productivity with the potential to lead and deliver studies in Japan.
              応募条件
              【必須事項】
              ・オペレーション業務経験(モニター経験)
              ・モニターのマネジメント経験(ラインマネジメントに限らず、育成に携わった経験など)
              ・Quality Managementの理解
              ・新しい取り組みになどに対して前向きな方
              ・英語力(読み書き必須、スピーキングは今後磨けるレベル)
              【歓迎経験】
              ・オンコロジー領域経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              800万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              新着大手化粧品ーカー

              化粧品メーカーにてデータサイエンティスト

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品メーカーにてデータサイエンティストとしてデータ分析など

              仕事内容
              化粧品・医薬品・機能性食品の製造販売、および施術の提供を行う当社のデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。
              通販に関する各種分析ツールを利用して、社内・外部データを分析、兆候・課題発見し、各ブランドに提言・提案を行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・Web上データ、ビッグデータの分析経験5年以上
              ・BIツールの使用経験5年以上(Salesforce、カスタマーリングス、うちでのこづち、など)
              ・通販業界での経験
              【歓迎経験】
              ・化粧品通販経験
              ・SKUが多い業界経験(量販店、スーパーなど)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              美容医療機器メーカー

              美容系医療機器の営業

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 海外赴任・出張あり

              海外でトップクラスシェアの美容系医療機器メーカーでの営業職

              仕事内容
              ・医療用レーザー装置等の営業業務
              ・ドクターとのリレーション構築
              ・学会、展示会の企画・運営
              ・セルフマネジメント
              ・担当顧客:皮膚科、美容外科、形成外科(クリニック中心)
              ・出張対応あり(年 4 回程度/学会出席、納品、他エリアフォローのため)

              顧客訪問については学会や開業の情報を元に顧客からのお問い合わせベースで行うことが多いですが、他にもテレアポを行っていただく場合もございます。

              ※宿泊を伴う出張対応などもございます。

              ■顧客先:
              美容クリニック、整形外科、皮膚科等、美容機器を扱う医療機関。

              ■営業イメージ:
              ・出張:泊りがけの出張の場合もあり。自身でスケジュール管理をお任せします。
              ・基本的に直行直帰が中心
              ・1 日の訪問件数:3件ほど
              応募条件
              【必須事項】
              ・高額商材での営業経験
              ・医療機器、又は隣接業界での営業もしくは美容医療レーザー機器の営業経験
              【歓迎経験】
              ・皮膚科・形成外科医療機器業界及び美容機器業界経験者大歓迎
              ・レーザー、IPL の知識有(シネロン・キャンデラ等レーザーメーカー)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              Medical Affairs IT, Business Integrator(Associate・Manager・Senior Manager)

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              Medical Affairs IT, Business Integratorとしてデジタル化の推進業務

              仕事内容
              ・Use your learning agility to gain an understanding of your business partners needs, processes and the technology that they use to successfully deliver to their business partners
              ・Your communications skills will be used to become a translator of business needs and communicate these to your IT team in order to deliver successful projects and technology
              ・Your understanding of data flows, data visualization concepts will be key ways to enhance communication with business partners.
              ・Bring to bear your technology skills to do ad hoc data analysis as required.
              ・Partner with other organization to manage special projects
              ・Remain constantly curious and continually educate yourself on the technologies related to this role to ensure the current and future success of your business partners, teammates and yourself!
              ・Use your soft skills (relationship building, excellent communication) to influence business decisions, products, vendors, technologies we use to ensure the success of your team.
              ・The successful candidate will hold themselves to the highest standard of Integrity, honesty, trustworthiness and won’t be shy about speaking up when you disagree.
              ・Bring with you and mindset that is not afraid to fail, try new things and ways of thinking to continually improve quality, processes and outcomes
              ・Humility is a very important aspect of success; no job is too big or too small for you.
              ・Depending on how you want to grow in your career, we will provide you with more opportunities and coaching to be able to take your career to new and diverse heights.
              応募条件
              【必須事項】
              Basic Qualifications
              ・Two years of IT related experience (Industry or Consulting firm)
              ・Business level Japanese / English communication

              Additional Preferences
              ・Experience translating complex, ambiguous concepts into actionable plans
              ・Strong networking, interpersonal, and relationship building skills
              ・Familiarity with issue reporting tools such as JIRA
              ・Experience authoring business cases, validation documentation and cost/benefit analysis to ensure capability is competitive, compliant, and effective
              ・Experience/ knowledge in Medical Affairs
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              外資系CRO

              Data Team Lead/ Clinical DM

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。

              仕事内容
              治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。
              ・プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理
              ・タイムラインやシステム構築の提案
              ・DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー
              ・社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整
              ・プロジェクトの進捗管理や予実管理 他
              応募条件
              【必須事項】
              以下すべての条件に合致する方
              ・デーマネジメント業務の経験が5年以上ある
              ・デーマネジメントのリード(責任者)としての業務経験がある
              ・社外顧客とのコミュニケーション経験がある
              【歓迎経験】
              ・Raveでのシステムの構築・運用の実務経験
              ・英語で記載された文書を理解することができる
              ・英語でメールのやりとりができる
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する

              外資系CRO

              Sr Data Team Lead/ Clinical DM

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。

              仕事内容
              治験データマネジメントチームのリードとしてDM業務のプロジェクトマネジメントや、複数のプロジェクトを横断的にマネジメントするオーバーサイトのポジションをお任せします。
              ・プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理
              ・タイムラインやシステム構築の提案
              ・DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー
              ・社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整
              ・プロジェクトの進捗管理や予実管理 他
              応募条件
              【必須事項】
              以下すべての条件に合致する方
              ・デーマネジメント業務の経験が5年以上ある
              ・デーマネジメントのリード(責任者)としての業務経験が3年以上ある
              ・社外顧客とのコミュニケーション経験が3年以上ある
              ・プロジェクトマネジメント(リスクマネジメントや進捗管理など)経験がある
              【歓迎経験】
              ・Raveでのシステムの構築・運用の実務経験
              ・海外顧客の対応や海外メンバーの調整
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              外資系CRO

              Clinical Project Manager

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

              仕事内容
              臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

              ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
              ・プロジェクトに関する提案、契約締結
              ・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
              ・プロジェクトの予算管理・調整
              ・リスクマネジメントプランの作成
              ・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
              ・開発他部門との調整、進捗管理
              ・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
              ・他国CPMとの協業
              応募条件
              【必須事項】
              CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
              ・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
              ・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
              ・臨床開発の企画
              ・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
              ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上
               TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              800万円~1500万円 
              検討する

              外資系CRO

              Centralized Monitor(CM)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              RBM試験における中央モニタリング業務およびCRA支援サービスの運用業務

              仕事内容
              RBM試験における中央モニタリング業務およびCRA支援サービスの運用業務

              ■職務詳細
              ・被験者データの臨床的な観点でのレビュー
              ・プロジェクト用に開発したツールの検証業務
              ・リスクレビュー会議の準備と開催
              ・クリニカルチームへのモニタリングサポートツールの提供
              ・自社ツールを使用した帳票出力・加工 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・Excelやその他の帳票作成ソフトから出力されたリスティングやグラフを用いたデータレビューの経験がある方
              ・疾患や薬剤に関する基礎的な知識のある方 (医療系大学卒、薬剤師、CRA、CRCなど歓迎)
              ・基礎的な英文の読み書きができる方
              ・基本的なITスキル(Excel, Word, PowerPoint, Spotfire(可能なら))
              ・データベースへのデータ入力の経験がある方(可能なら)
              ・SASやPythonを用いたプログラミング経験者

              【歓迎経験】
              ・新しいツールやシステムを使うことに抵抗がない方
              ・BIツールの開発、またはBIツールを使用したデータ分析・集計経験のある方
              ・データマネージメント(DM)業務経験をお持ちの方
              ・製薬会社、CRO、SMO等の医療業界の経験の有無は問いません。
              ・医療業界未経験の方は契約社員として入社頂くケースもございます。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              外資系CRO

              PMS Monitorの求人

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              調査実施における施設対応、医療機関への調査説明等の製造販売後調査の一連の業務

              仕事内容
              ・製造販売後調査実施における施設対応
              ・医療機関への調査説明及び依頼
              ・契約手続き
              ・調査票回収/再調査の実施
              ・調査の進捗管理
              ・調査終了手続き
              ※製造販売後調査における一連の対応をお任せします
              応募条件
              【必須事項】
              ・以下のいずれかの経験をお持ちの方
                PMSモニター、またはCRA 経験1年以上
                CRC 、またはMR、 またはMS(MR認定保有者に限る) 経験2年以上

              ・英語を使用する業務に前向きに取り組める方(入社時点の英語レベルは問いません)
              【歓迎経験】
              ・Oncology経験
              ・大学病院/基幹病院担当経験
              ・英語でのコミュニケーション力(メール、文書作成、会議等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              外資系CRO

              RWDM / データマネージャー

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              リアルワールドDMのデータマネージャーとして、登録・運用の業務をお任せします。

              仕事内容
              リアルワールドDMのデータマネージャーとして、登録・運用の業務をお任せします。
              ・入力規定、チェック仕様書等の関連ドキュメント作成業務
              ・データマネジメントシステムの検証(バリデーション)業務
              ・医学的チェックを含む、調査票の不備ならびに不整合チェック業務
              ・クライアント・社内他部署との調整
              ・派遣社員の指導、管理 他
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬メーカー・CRO・アカデミアにおける、治験・臨床研究・PMSのデータマネジメント実務経験がある方
              ・英語を使った業務に前向きに取り組める方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              外資系CRO

              FSP CRA (臨床開発モニター)の求人

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              サイトの選定、開始、モニタリング、終了時の訪問を行い、サイトと連携して被験者募集計画など担う

              仕事内容
              【FSPの職務内容】
              ・サイトの選定、開始、モニタリング、終了時の訪問を行い、サイトと連携して被験者募集計画を適応、推進、追跡
              ・プロトコルおよび関連するスタディトレーニングを担当施設に提供し、定期的なコミュニケーションラインを確立
              ・プロトコルの適切な実施と適用される規制の遵守に関連する試験実施施設の品質と完全性を評価し、品質に関する問題を適切にエスカレーション
              ・規制当局への申請と承認、募集と登録、症例報告書(CRF)の完成と提出、データクエリの作成と解決などを追跡し、担当する試験の進捗を管理
              ・施設管理、モニタリング訪問の結果およびアクションプランに関する適切な文書の作成と維
              ・必要に応じて、日本FSPチームの若手メンバーの共同モニタリング、トレーニング、指導
              応募条件
              【必須事項】
              ・CRO、製薬企業等でGCPトレーニングを受講済みの方

              【歓迎経験】
              ・CRA経験1年以上(GCP下での臨床試験の経験)
              ・単独で施設訪問ができる
              ・グローバル試験の経験
              ・大学病院やがんセンター等の担当経験
              ・監査又は実施調査の経験必須
              ・リーダー経験あり(若手の指導・育成)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              外資系CRO

              Clinical Trial Assistant【経験者・未経験者】

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              CRAのサポート業務を担っていただきます。

              仕事内容
              【CRAサポート業務】
              ・必須文書移管業務
              ・文書Tracking業務
              ・文書のコピー/PDF化、ファイリング業務
              ・クライアントへの文書送付業務(請求書等)
              ・クライアント/その他関連業者との対応窓口
              ・医療機関への安全性情報発送業務
              ・翻訳依頼業務
              ・捺印申請業務
              ・資材管理業務
              ・指導、トレーニング
              ・他部署との交渉業務
              ・システムの問い合わせ窓口

              【職務概要(SPサポート】
              ・施設請求書内容確認業務
              ・チェックリストの作成業務(エクセル)
              ・Tracking業務(エクセル)
              ・施設請求書の提出業務
              ・他部署との交渉業務
              ・システムを使用しての確認業務

              ※最初の1年間程度は施設請求書の処理Teamにて業務を実施(状況によって期間の変更あり)
              応募条件
              【必須事項】
              求める人材(未経験者・契約社員):
              ・事務経験3年以上
              ・コスト意識をもって、優先順位をつけて働ける方
              ・柔軟に物事をとらえられる方
              ・チーム内で協力して業務を遂行できる方
              ・指導に積極的な方
              ・PCスキル(ワード、エクセル、Outlook)
              ・英語の読み書きができる方

              求める人材(経験者):
              ・臨床開発業務(CRA、QC、その他内勤サポートのいずれか)の経験がある方(モニタリング経験は1年以上、ご経験が長ければ尚可)
              ・GCPトレーニングを受けられた方
              ・コスト意識をもって、優先順位をつけて働ける方
              ・柔軟に物事をとらえられる方
              ・チーム内で協力して業務を遂行できる方
              ・指導に積極的な方
              ・PCスキル(ワード、エクセル、Outlook)
              ・英語の読み書きができる方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する