詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2378 件中 641~660件を表示中

                内資製薬メーカー

                バイオ医薬品の原薬生産(精製)プロセス開発業務 /研究職または経営職

                  バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発を担っていただきます。

                  仕事内容
                  バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(精製プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、国内外の製造サイトへの技術移管および製造支援など)
                  ・バイオ医薬品の原薬パートについて、国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など
                  ・バイオ医薬品の開発に関する各種統括業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)
                  ・リーダーご経験者であった場合:バイオ医薬品の精製プロセス開発、技術移管、治験・承認申請等の経験を生かした研究所・グループ運営への参画、研究員の人材育成・マネジメント
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・修士卒以上
                  ・製薬会社もしくは CDMOで、バイオ(組換えタンパク質)医薬品の精製プロセス開発や技術移管などの業務経験を有する。

                  その他:
                  ・組換えタンパク質医薬品の生産技術研究に関連する専門的知識(大学院修士課程以上)

                  語学力:
                  ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(会議やメールでのやりとりなど)ができるレベル
                  ・ネイティブレベルの日本語力

                  求める人材像
                  ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる
                  ・国内外のバイオ医薬品CMC分野に関する規制情報に精通し、最新情報を収集できる
                  ・柔軟な発想と探究心をもって、新しい技術や領域にも積極的にチャレンジできる

                  【歓迎経験】
                  ・治験・承認申請書の作成や作成支援など申請関連業務の経験または知見を有する
                  ・精製プロセス開発の専門分野における開発研究業務について、メンバー育成や部署間連携に興味がある、またはリーダー経験を有する
                  ・製薬関連企業で生産プロセス開発、技術移管などの実務経験がある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  650万円~1250万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング業務

                  • 英語を活かす

                  新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント業務

                  仕事内容
                  <エンジニアリング>
                  ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

                  <メンテナンス>
                  ・プロセス設備の保全業務
                  ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

                  <共通>
                  ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
                  ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・以下いずれかの経験を有すること
                    1)メンテナンスプログラムの作成・運営経験
                    2)計装・制御系のエンジニア経験
                    3)プロジェクトマネジメント経験
                    4)MES、SCADAなどの製造管理システムエンジニア経験
                    ※自動車、エネルギー、電子機器など異業界経験者歓迎

                  【学歴】 高専卒以上

                  語学:
                  ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】

                  その他:
                  ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                  【歓迎経験】
                  ・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かした業務経験があれば尚可
                  ・GMPに関する基本知識(あれば尚可)
                  ・エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  450万円~1250万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品の原薬・製剤製造工程における製造技術業務 /企画職

                  • 英語を活かす

                  医薬品原薬及び製剤の製造工程に関する製造管理及び生産技術の実務担当

                  仕事内容
                  ・バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養・精製)及び製剤(充填・検査・包装)の製造工程に関する製造管理及び生産技術の実務担当
                  ・工程改善や品質管理システム(変更管理、逸脱、CAPA等)への対応による製造支援業務
                  ・研究部門から生産工場への技術移管及び設備、プロセスに係るバリデーション統括業務
                  ・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など

                  <従事すべき業務の変更の範囲>
                  会社内での全ての業務を命じることがある。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒以上
                  ・一般的な科学知識がある方
                  ・品質マネジメントシステム(GMP以外のISO、HACCP等でも可)の理解がある方

                  ・医薬品の生産技術、CMC、製造技術、製造管理経験
                  または、医薬品の製造現場にて工程改善技術移管、バリデーション業務などの経験2年以上(製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成)【必須要件】
                  ・以下いずれかに当てはまる方【必須要件】
                  (1)たんぱく質を主成分とする医薬品原薬または製剤の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
                  (2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下でのバイオ原薬製造を実践してみたいという意欲のある方

                  語学:
                  ・必要情報を文献等の検索により取得、理解することができ、海外企業、海外関係会社と英語により基本的なコミュニケーションができるレベルの方
                  ・ネイティブレベルの日本語力 【必須要件】

                  求める人材像
                  ・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方
                  ・自らが考え、行動できる方
                  ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  500万円~950万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品(注射剤)製造工程における製造管理業務 /経営職

                  • 管理職・マネージャー

                  バイオテクノロジーを基盤とする医薬品製造工程に関する製造管理業務

                  仕事内容
                  ・メンバーマネジメント
                  ・企画職、製造職の人材育成
                  ・バイオテクノロジーを基盤とする医薬品(注射剤)製造工程に関する製造管理
                  ・工程改善や品質管理システム(変更管理、逸脱、CAPA等)への対応による製造支援業務
                  ・研究部門から生産工場への技術移管及び設備、プロセスに係るバリデーション統括業務
                  ・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など

                  <従事すべき業務の変更の範囲>
                  会社内での全ての業務を命じることがある。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・メンバーマネジメントの経験【必須要件】
                  ・医薬品の生産技術、CMC、製造技術、製造管理経験
                  または、医薬品の製造現場にて工程改善技術移管、バリデーション業務などの経験2年以上(製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成)【必須要件】
                  ・以下いずれかに当てはまる方【必須要件】
                  (1)たんぱく質を主成分とする医薬品(注射剤)の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
                  (2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下でのバイオ医薬品(注射剤)製造を実践してみたいという意欲のある方

                  求める人材像
                  ・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方
                  ・自らが考え、行動できる方
                  ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  1050万円~1250万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品の原薬生産(培養)プロセス開発業務 /技能職

                  • 英語を活かす

                  大腸菌を用いたバイオ医薬品の培養プロセス開発または動物細胞を用いたパイロットスケールでの製造実務

                  仕事内容
                  <主な業務内容募集(1)>
                  ・大腸菌を用いたバイオ医薬品の培養プロセス開発に関する実験並びに研究支援(生産サイトへの技術移管及び技術支援のためのデータ取得、技術文書の作成支援を含む)

                  <主な業務内容募集(2)>
                  ・動物細胞を用いたバイオ医薬品のパイロットスケール原薬製造(培養スケールアップ検討、技術移管など)の作業並びに支援業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  <募集(1)>
                  ・大腸菌培養の一般的な手技スキル(バイオリアクターや周辺機器の操作等)
                  ・上記を行うために必要な最低限の生物学的知識
                  ・カルタヘナ法に準拠した実験環境下での実務経験

                  <募集(2)>
                  ・動物細胞培養の一般的な手技スキル(バイオリアクターや周辺機器の操作等)
                  ・上記を行うために必要な最低限の生物学的知識
                  ・パイロットスケールもしくは商用スケールでのバイオ医薬品の製造経験

                  【歓迎経験】
                  <募集(1)>
                  ・電子ラボノートの利用経験
                  ・信頼性基準下、またはGMP下での業務経験

                  <募集(2)>
                  ・電子ラボノートの利用経験
                  ・信頼性基準下、またはGMP下での業務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  450万円~650万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品製造工場エンジニアリング部門のマネジャー及び部長候補

                  • 管理職・マネージャー

                  大手製薬企業の医薬品工場のエンジニアリング部門のマネージメントなど担う

                  仕事内容
                  <エンジニアリング>
                  ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

                  <メンテナンス>
                  ・プロセス設備の保全業務
                  ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

                  <共通>
                  ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
                  ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
                  ・メンバー及びチームのマネジメント・組織目標の達成及びメンバーの評価・育成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  1)~5)のすべてに該当すること
                  1)製薬業界の経験(GMPに関する基本知識を有する)
                  2)組織のマネジメント経験
                  3)プロジェクトマネジメント経験
                  4)メンテナンス運営経験
                  5)製造設備エンジニア経験(工場建設含む)

                  【学歴】
                  ・大学卒以上

                  【語学】
                  ・ネイティブレベルの日本語力

                  【その他】
                  ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                  【歓迎経験】
                  ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                  ・GMPに関する基本知識
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  1100万円~1300万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着化学メーカー

                  【製造】プロセスエンジニア

                  • 新着求人

                  生産系技術スタッフとして、レジストの生産拡大に伴う操業、品質の安定化、新製品の導入に貢献

                  仕事内容
                  ・プラント全体の操業・運転管理(非定常・異常時処置含む)
                  ・試製造・4M変更対応(新製品・新規品目の導入対応含む)
                  ・生産計画・操業管理
                  ・海外グループ会社の技術支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学及び大学院において化学、あるいは化学工学の何れかを習得していること。
                  ・化学メーカーでの生産系技術スタッフとしての業務経験があることが望ましい。
                  【歓迎経験】
                  ・修士卒以上
                  語学力:TOEIC 500点以上
                  【免許・資格】
                  ・危険物甲種化学(必須ではないが、取得していることが好ましい)

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  500万円~1000万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品の製造業務

                  • 英語を活かす

                  バイオ医薬品におけるGMP製造設備での医薬品、治験薬等の製造作業

                  仕事内容
                  ・工場GMP製造設備、バイオ生産技術研究所パイロット培養精製設備での医薬品、治験薬等の製造作業
                  ・上記作業に係る記録、文書、報告書等の作成業務
                  ・ 製造管理に関する一般業務(設備管理、衛生管理、原料資材管理など)
                  ・その他関連業務
                  配属先に応じて、上記業務の一部を担当

                  <従事すべき業務の変更の範囲>
                  会社内での全ての業務を命じることがある。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ※GMP管理下での業務経験やバイオ医薬品製造経験者優遇
                  ・製造経験2年以上または溶液のハンドリング経験(医薬品、化粧品、飲料、化学品、石油等)、配管移送の業務経験(製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成)
                  ・Officeソフト(Word,Excel,PowerPoint等)を用いたデータの記録・入力、文書作成【必須要件】

                  求める人材像
                  ・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方
                  ・自らが考え、周りを巻き込み行動できる方
                  ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
                  ・実作業だけでなく、保守メンテナンスやITを使用した業務効率化に興味・学習意欲がある方
                  【歓迎経験】
                  ・医薬品、治験薬GMP管理下での業務、クリーンルームでの作業、製造設備の操作及びメンテナンスのスキル、GMPに関する知識、いずれかの経験者【歓迎要件】
                  ・動物細胞培養技術、タンパク質の精製技術などのスキル、知識
                  ・無菌液剤または凍結乾燥製剤製造のスキル・経験
                  ・培養、精製、無菌充填等の各製造設備に関する専門的知識
                  ・IT導入・運営管理の経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  350万円~700万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  バイオ医薬品の分析技術開発業務 /研究職または経営職

                  • 英語を活かす

                  革新的な製造プロセス開発、新薬承認や上市品供給に直接的に貢献

                  仕事内容
                  <共通>
                  ・バイオ医薬品(抗体、ADCなど)の物性研究や品質評価に適用する最新の分析法の研究・技術開発
                  ・バイオ医薬品の製造プロセス構築や処方・デバイス開発、またこれらの変更における品質評価支援
                  ・分析化学のスペシャリストとしてプロジェクトチームに参画しプロジェクト推進に貢献する
                  ・治験薬製造及び上市生産における品質管理戦略の確立
                  ・国内外への生産工場・試験サイトへの技術移管及び技術支援
                  ・国内外の規制当局に対する申請関連資料の作成
                  <経営職>
                  上記業務を管理監督しメンバーをマネジメントする役割も担う

                  <従事すべき業務の変更の範囲>
                  会社内での全ての業務を命じることがある。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬企業またはCMO/CDMO企業における分析分野(研究開発)での業務経験
                  ・バイオ医薬品やタンパク質の分析及び分析法開発経験
                  ・薬学、理学、工学、理工、農学、医学系大学院修士卒以上
                  ・分析技術に関連する専門的知識
                  ・ネイティブレベルかそれに相当する日本語力
                  【歓迎経験】
                  ・試験法の技術移管やCMO/CDMO/CROマネジメント経験
                  ・薬事申請資料作成経験
                  ・英語の読み書きができるレベル
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  450万円~1300万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  CMC薬事

                    CMC薬事の求人です

                    仕事内容
                    CMC分野の申請資料のライティングをお任せします。
                    製薬のCMCパートの申請書類・添付資料の作成に始まり規制当局への薬事相談から
                    実際の申請業務をお任せしたいと考えております。
                    CMCパート、並びに周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。

                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬会社でのCMC薬事経験者
                    ・英語スキル (書類作成、メール対応)
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    700万円~1000万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着国内CRO

                    MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)オンコロジ―領域

                    • 新着求人
                    • 未経験可

                    オンコロジー領域におけるMSLとして従事

                    仕事内容
                    ・医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
                    ・臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
                    ・社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
                    ・社内外において医学的、科学的な面から自社製品の適正使用を推進する。
                    ・営業部門に対する医学教育サポートなどを行う。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・理系大学卒業
                    ・製薬企業、CSOやCROでのオンコロジー領域の経験者。
                    ・オンコロジー領域に対する高い専門知識。
                    ・オンコロジー領域のKOL担当経験。
                    ・英語スキル:海外文献の読解能力及び日本語サマリー等の作成能力。
                    【歓迎経験】
                    ・Ph.D、修士卒以上
                    ・薬剤師免許保有者
                    ・MSL・MA(メディカルアフェアーズ)経験
                    ・3年以上の臨床開発業務の経験者
                    ・臨床研究の支援業務
                    ・基礎研究、学術情報担当経験
                    ・英語でのコミュニケーション能力(資格不問)
                    ・マネジャー、リーダー経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~1200万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着医療用医薬品専門の広告代理店

                    アカウントエグゼクティブ(企画営業)

                    • 新着求人
                    • 未経験可

                    医療用医薬品ブランドの戦略や広告企画の提案営業業務となります。

                    仕事内容
                    ・製薬会社の販促ツール・資材の作成につき、販売戦略に基づくプロモーションの企画・制作・実行
                    ・製薬会社のMRが利用する資材作成のクライアント側のプロデュースを担当。
                    ・クライアントのニーズを引き出し、新規提案の機会を獲得。
                    ・海外で開催されている医薬品学会への出張、講演会等の企画立案、医療啓蒙活動を行います。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・MRまたは広告営業経験をお持ちの方
                    【歓迎経験】
                    ・医療・医薬専門の広告代理店での営業経験をお持ちの方も歓迎
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    450万円~650万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    品質管理担当(リーダークラス)

                      幅広く経験しながらキャリアアップできる品質管理担当

                      仕事内容
                      中枢神経分野を中心とした難病に対する遺伝子治療製品に携わる業務です。
                      主に治験薬の製造検体の品質管理を行っていただきます。
                      20を超える品質試験を他メンバーと分担し、試験を行います。
                      治験薬の他、原材料の受入評価も行い、製造部門が安定して業務を行えるための役割を担います。
                      担当外の試験についても、試験原理を理解していただき、
                      ゆくゆくは品質管理グループ全体をリードしていくことを目指していただきます。
                      既存のオペレーションに加え、改善点があれば改良していくことも求められます。
                      他メンバーから技術的意見を求められた際にはアドバイスをし、
                      グループの技術力向上の底上げに貢献していただきます。
                      また、若手メンバーが新しく入社した際は新人教育も担当いただく場合があります。

                      ・医薬品の品質管理に関するGMP/GCTP体制の整備、対応
                      ・試験検査技術の整備
                      ・試験手順書、機器手順書等の改訂作業
                      ・製造工程・製剤の品質試験
                      ・分析バリデーションの計画書立案/試験実施/報告書作成
                      ・製造用資材等の受入試験
                      ・外部委託試験業務
                      ※日常点検、機器校正やメンテナンス、各種書類業務なども発生しますのでご留意ください。


                      ▼代表的な使用機器・試験
                      pH計、吸光光度計、サーマルサイクラー、プレートリーダー、リアルタイムPCR、UPLC、AUC
                      qPCR、SDS-PAGE、ウェスタンブロッティング、ELISA、細胞アッセイ(ウイルス力価等)、発現試験(タンパク質抽出からウエスタンブロッティング)、塩基配列確認
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ※いずれも必須
                      GMPまたはGCTPの経験がある方(目安3年~)
                      PCR、細胞培養の他、本ポジションの使用機器や試験の経験が複数あり、SOP改定を自立して行える方
                      【歓迎経験】
                      ・分析バリデーションのご経験をお持ちの方
                      ・バイオ系製薬企業での品質管理業務経験者
                      ・品質試験責任者のご経験をお持ちの方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      400万円~600万円 
                      検討する

                      ベンチャー

                      技術補佐員

                        培養細胞を用いた分子生物学的実験、遺伝子組み換え実験の補助業務

                        仕事内容
                        ・分子生物学的実験(培養細胞を含む実験業務)や試薬調整など。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・学士(理系学部)
                        ・分子生物学の知識を有しており、細胞培養、無菌操作、遺伝子組み換え実験捜査の経験を有すること。
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        ~350万円 経験により応相談
                        検討する

                        バイオベンチャー

                        品質管理担当(メンバークラス)

                          幅広く経験しながらキャリアアップできる品質管理担当

                          仕事内容
                          中枢神経分野を中心とした難病に対する遺伝子治療製品に携わる業務です。
                          5~7個程度の試験を担当いただき、自担当の試験について遂行していただきます。入社後は引き継ぎなどまわりにフォローをしてもらいながら、徐々に担当試験について習熟していただきます。日常業務をこなしつつ、周囲と連携しながらチームワークも発揮していただきます。

                          ・製造工程・製剤の品質試験
                          ・分析バリデーション試験の実施
                          ・機器校正・メンテナンス及び検体の管理
                          ・製造用資材等の受入試験
                          ・外部委託試験業務
                          ・試験検査技術の整備
                          ・試験手順書、機器手順書等の改訂作業
                          ・医薬品の品質管理に関するGMP/GCTP体制の整備、対応
                          ※日常点検、各種書類業務なども発生しますのでご留意ください。

                          ▼代表的な使用機器・試験
                          pH計、吸光光度計、サーマルサイクラー、プレートリーダー、リアルタイムPCR、UPLC、AUC
                          qPCR、SDS-PAGE、ウェスタンブロッティング、ELISA、細胞アッセイ(ウイルス力価等)、発現試験(タンパク質抽出からウエスタンブロッティング)、塩基配列確認
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ※いずれも必須
                          GMPまたはGCTPの経験がある方
                          PCR、細胞培養の経験がある方
                          【歓迎経験】
                          ・ウイルス分析業務の経験をお持ちの方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】神奈川
                          年収・給与
                          300万円~500万円 
                          検討する

                          後発医薬品メーカー

                          【大手製薬企業】品質管理業務

                            当社国内工場での医薬品の品質管理業務

                            仕事内容
                            当社国内工場での医薬品の品質管理業務
                            ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等
                            ・試験記録、報告書の作成
                            ・使用機器の保守点検
                            など
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・医薬品あるいは類似製品の品質管理業務経験あるいは物性分析研究経験(2年以上)
                            (機器分析や理化学試験などを駆使した、医薬品における品質管理業務経験の豊富な方)
                            ・大卒または高専卒以上

                            ・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
                            ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)

                            【歓迎経験】
                            ・マネジメント経験(リーダー格含む)
                            ・医療用医薬品の品質管理業務経験
                            ・品質管理システム(LIMS)の経験
                            ・医薬品などの製剤開発経験
                            ・理系大卒の方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】兵庫、他
                            年収・給与
                            450万円~700万円 経験により応相談
                            検討する

                            新着医療用医薬品専門の広告代理店

                            メディカルライター

                            • 新着求人

                            医療用医薬品のプロモーションツールの作成

                            仕事内容
                            ・メーカーから提供された資料をもとに、医療用医薬品のプロモーションツールの作成
                            ・国内・海外の学会や製薬会社主催の講演会の取材・記事作成
                            ・文献調査、収集・分析
                            ・企画立案業務
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・同業でのメディカル ライター経験
                            【歓迎経験】
                            ・メディカル系広告代理店での実務経験
                            ・製薬会社での実務経験(マーケティング、開発、メディカルアフェアーズ等)
                            ・コミュニケーション能力
                            ・英語論文のリーディング力・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
                            ・薬剤師免許尚可
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            450万円~750万円 
                            検討する

                            国内原薬メーカー

                            【薬剤師】医薬品原薬の品質保証業務

                              薬剤師をお持ちの方で医薬品製造関連のご経験を活かし品質保証業務を担っていただきます。

                              仕事内容
                              工場にて、品質管理・品質保証・薬事部門等にて業務を行って頂きます。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・薬剤師資格をお持ちの方
                              ・医薬品製造業の経験
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】山形
                              年収・給与
                              600万円~1000万円 経験により応相談
                              検討する

                              国内原薬メーカー

                              原薬メーカーでの研究開発業務

                                研究開発(医薬品、原薬、中間体の合成プロセス研究)を行っていただきます。

                                仕事内容
                                新規品目の商品開発及び既存製品の合成ルート再検討を行って頂きます。
                                ・化成品、医薬品の中間体、原薬のプロセス開発及びコスト削減検討に関わる業務全般
                                ・事業化に向けて国内外のメーカーや研究機関との折衝及び社内調整
                                ・特許、文献情報等の学術的調査、追試だけでなく、競争力のある新規製法開発に向けて積極的/計画的な実験検討、分析、評価方法の開発
                                ・顧客からの要望をスピーディーに対応可能するため、積極的なグループミィーティングを実施
                                ・既存処方の見直しやコスト削減に向けてメーカー調査、サンプル評価検討
                                ・実機の各ユーティリティ能力を理解し、効率な製法設計や作業性の改善検討
                                ・工場生産時の危険因子の予測、課題の抽出、安定性評価を実施し、各パラメータへのリスク評価や管理を適切に行えるようにする
                                ・スケールアップやダウン検討時の論理的/科学的な考察や対策の立案、製造、品管、資材部門等との連携した業務
                                ・計算科学による反応の予測、仮説に基づいた実験計画の立案やレポートの作成
                                ※朝晩の打ち合わせや毎週末/月次報告会等があります。
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・大学院卒以上
                                下記いずれか該当
                                ・有機合成プロセスの研究開発経験
                                ・医、薬、理、農、工学部等の化学系大学院(有機合成、天然物合成)修士前期課程以上の卒業
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】山形
                                年収・給与
                                400万円~700万円 経験により応相談
                                検討する

                                新着DX企業

                                コミュニケーションDX推進プリセールス(未経験・若手歓迎)

                                • 新着求人
                                • 未経験可
                                • 英語を活かす

                                営業担当やエンジニアチームと連携しながら、お客様の課題やビジネスゴールを深く理解し、ソリューションの価値を共に設計・提案していく役割を担っていただきます。

                                仕事内容
                                ・営業との商談同行、顧客ヒアリング
                                ・顧客課題の整理・理解
                                ・提案内容の企画・構築(システム観点を踏まえて)
                                ・プロダクトの機能と顧客ニーズを橋渡しするコミュニケーション
                                ・営業やエンジニアチームとの連携、提案戦略の立案サポート
                                ※いわゆる「設計・構築」や「技術的なサポート」ではなく、お客様の業務・目的に合わせた価値提案を担うポジションです。

                                〈取り扱う主な製品と当社の実績〉
                                当社では国内外の多様なプロダクトを扱っており、特定の製品に縛られない柔軟な提案が可能です。
                                Zoom/Zoom Phone(Zoom Marketing Impact Partner Award 2024受賞、3,400社との取引実績)
                                Agora(国内総代理店でAPAC売り上げ一位、MSコンテスト優勝)
                                Qumu(国内総代理店としてメーカ機能兼ねる)
                                Vimeo(2025年1月より販売契約を締結)

                                さらに、当社では、顧客にとって最適なソリューションを提供するべく、海外プロダクトの導入も積極的に行っています。
                                日本にまだないサービスや技術に触れることで、グローバル視点や新技術の知識を獲得することも可能です。
                                応募条件
                                【必須事項】
                                下記1,2いずれかに該当する方
                                1.IT業界における、顧客課題のヒアリングや提案経験(2年以上/職種不問)
                                2.ITパスポート以上の資格(業界・職種不問)
                                主体的に学び、自身の成長に前向きに取り組める方
                                チームでの協働を大切にし、関係者と円滑にコミュニケーションできる方
                                【歓迎経験】
                                ・IT業界またはSaaS企業でのご経験(営業・サポート・CSなど職種不問)
                                ・法人営業、インサイドセールス、カスタマーサクセス、プリセールスなどの経験
                                ・Web会議やオンラインコミュニケーションサービスに関わった経験
                                ・英語の読み書き・翻訳ツールを使ったやりとりのご経験

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                400万円~600万円 
                                検討する