300万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2459 件中 681~700件を表示中

              医薬品製造会社

              製造職(医薬品原薬・食品添加物等)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              未経験でも可能な医薬品原薬などにおける製造業務

              仕事内容
              <業務内容(一例)>【変更の範囲:会社の定める業務】
              ・原料秤量(数g~≧1,000kg)
              ・タンクへの原料投入、溶解、滅菌
              ・微生物の培養管理(3交替)
              ・サンプリング、各種分析試験等
              ・製造・作業場所の5S
              ・設備等の日常点検、月次点検
              ・手順書、製造指図記録、バリデーションなどの文書作成

              ご入社後は上記業務がメインとなりますが、ゆくゆくは既存フローの効率化などを図る為の工程改善提案や生産性向上などにも携わっていただく機会があります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験1年以上の方
              ・化学等に興味がある方
              ・新しい事に前向きに取り組め、仲間と協力して業務にあたることができる方
              【歓迎経験】
              ・製造職の経験
              ・設備機器の取り扱い経験
              ・化学の知見
              ・Word/Exce/PPTなどのPCスキル(文書作成スキル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】熊本
              年収・給与
              300万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              【ジェネリック医薬品メーカー】営業本部方針・販売戦略の立案その他多岐にわたる営業推進業務

                売上を最大限に伸ばすため、営業方針立案から営業支援等多岐にわたる業務に携われます

                仕事内容
                ・医療政策情報を活用した営業支援に関する業務
                ・当社行政ニュースの発刊
                ・関連する業界団体(製薬企業・行政等)の検討会や学会、セミナー等からの情報収集・分析
                ・社内・外からの制度等の質問への対応
                応募条件
                【必須事項】
                ・他社製薬企業での同様の業務を行ったことがある。
                ・他社での渉外活動、ロビー活動などを行ったことがある。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                450万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                国内創薬ベンチャー

                次世代シークエンスデータ解析(バイオインフォマティシャン)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー

                次世代シークエンスデータ解析を担当するバイオインフォマティシャン担当者の募集

                仕事内容
                新規再生誘導医薬の創出を目的とし、以下のプロジェクトに関連したバイオインフォマティクス解析を担当していただきます。
                A)次世代シークエンス技術を活用した新規再生誘導医薬の評価(シングルセル遺伝子発現、エピゲノム解析を含む)
                B)新規再生誘導医薬の標的探索
                C)上記に関連した解析パイプライン構築やデータ共有システムの構築
                 └経験スキルに応じて上記いずれか、または複数の業務をご担当頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・再生誘導医薬開発に興味を持ち、他の研究者と協調的に職務を遂行できる方
                ・修士以上(医歯薬理工農学系)
                ・PythonやRなどのプログラミング言語の使用経験がある。
                ・専門分野の原著論文を問題なく読める程度の英語力
                【歓迎経験】
                ・PythonやRなどのプログラミング言語を業務で使用したことがある
                ・バイオインフォマティクス解析の経験がある
                ・In Silico創薬の実務経験がある
                ・解析を担当したプロジェクトが何らかの成果・実績(共著論文、特許出願、発明等)としての形で結実した経験がある

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                400万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                国内創薬ベンチャー

                薬効薬理試験担当者(試験責任者級)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                バイオベンチャーでの研究職

                仕事内容
                A)疾患モデル動物を用いた薬効薬理評価(行動実験、病理評価、生化学実験等)
                B)試験計画の立案と試験計画書の作成、試験の実施、試験データの記録、試験報告書の作成。データに基づいたディスカッション
                C)マウス・ラットへの投与(主に静脈内/経口/腹腔内)、採血、手術、解剖
                D)病理組織標本(凍結切片、パラフィン切片)作成と評価(顕微鏡撮影やimageJ、Photoshopなど使用した解析)
                E)実験施設の管理運営
                F)社外協力者との連携・共同研究者との業務調整、推進
                └経験スキルに応じて上記いずれか、または複数の業務をご担当頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院修士課程修了もしくは同等以上の研究歴のある方(理系学部)
                ・マウスやラットを用いた動物実験の経験がある方(3年以上)

                【歓迎経験】
                ・博士号取得者
                ・薬効薬理業務の経験年数が3年以上の方
                ・薬理学、生理学、病理学、生化学、分子生物学、解剖学、免疫学等の大学院出身の方
                ・製薬会社、バイオ関連ベンチャー企業等において創薬プロジェクトの経験を有する方
                ・創薬プロジェクトにチャレンジしたい方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                300万円~ 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】人事制度・労政担当

                • 英語を活かす

                人事制度の構築・労政業務、M&Aに伴うDD/PMI業務を統括・遂行

                仕事内容
                当社グループの人事戦略・人材マネジメントを推進するための人事制度の構築・労政業務、M&Aに伴うDD/PMI業務を統括・遂行する。

                ・当社グループにおける人事制度(等級・評価・報酬)の設計
                ・働き方改革を含む労政業務の設計
                ・ハラスメント防止に向けた施策の策定・実施
                ・M&Aに伴う人事DD/PMI業務の遂行
                応募条件
                【必須事項】
                ・人事業務遂行の経験(5年以上)
                ・人事制度企画立案、導入の経験
                ・労政業務の実施経験
                ・人事DD/PMI業務遂行の経験
                ・社内外関係者との交渉ができるコミュニケーション力
                ・機密性の高い情報に接するに際してのモラル
                【歓迎経験】
                ・労働に関連する法律の知識
                ・グローバルの人事制度企画立案、導入の経験
                ・ビジネス交渉レベルの英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着ジェネリックメーカー

                【ジェネリック医薬品メーカー】マーケティング戦略構築全般業務(リーダークラス)

                • 新着求人

                OTC医薬品におけるマーケティング戦略構築の全般をリーダークラスで担当いただきます

                仕事内容
                ・市場分析
                ・製品戦略
                ・販売戦略立案
                ・上市製品の優先度検討
                ・発売までの販売プロセス立案
                ・商流構築に向けたマーケティング
                ・営業活動方針などの企画

                →上記業務を一般職のリーダー(課長補佐クラス)で推進いただける方
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:不問
                ・OTCマーケティング業務経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                国内大手製薬メーカー

                大手製薬メーカーにて臨床薬理業務(メンバー~リーダー)

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                臨床試験前から市販後までの医薬品開発に関与して臨床薬理的観点から貢献

                仕事内容
                国内外の開発プロジェクト品の臨床薬理業務
                ・承認申請資料 CTDM271及びM272の作成
                ・WinNonLin等(解析ソフトウェア)を利用した薬物動態解析
                ・生理学的薬物速度論(PBPK)モデルによる薬物動態解析
                ・NONMEM、SAS、R等用いた母集団薬物動態解析や曝露-応答解析
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                - 臨床薬物動態解析担当者として5年間以上の経験
                - 海外試験も担当して頂くため一般的な英会話能力
                - SimCYP、NONMEM、SASもしくはRにてプログラム作成できる能力
                ・語学・資格:海外試験を担当頂くため、電話会議等において英語で十分にコミュニケーションがとれるレベル(目安:TOEIC720点以上)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                600万円~1100万円 
                検討する

                外資製薬メーカー

                【美容注射剤】営業担当

                • ベンチャー企業
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                外資美容皮膚に特化した製薬企業にて営業を担っていただきます。

                仕事内容
                ・既存および新規のエンド カスタマーに直接、技術的および/または非技術的な製品やサービス、ソリューションを宣伝および販売することで、販売機会を最大化するための販売/直接販売計画とプロセスを実行します。
                ・実質的な販売機会パイプラインを確保するために、リード生成計画を追跡および監視します。
                ・製品/ブランドの販売量と利益目標が達成されるように、販売/直接販売プロセスとポリシーを実装および実行します。
                ・顧客に新しい製品/サービスの紹介と価格を通知する販売/直接販売活動で協力します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・営業経験5年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                ~950万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                【医薬品メーカー】研究開発部門の総務業務(スタッフクラス)

                  建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務

                  仕事内容
                  ・年間計画に基づくユーティリティーの定期保守メンテナンス
                  ・機器の突発修繕対応
                  ・その他工務関連業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・学歴:高卒以上
                  ・簡易な電気工事、機械、ユーティリティのトラブル対応など工務業務の経験(3年以上)
                  【歓迎経験】
                  ・医薬品業界の機械設備対応経験
                  ・第二種電気工事士
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  450万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内大手製薬メーカー

                  医薬品のライセンス契約・交渉業務(リーダーorリーダー候補)

                  • 英語を活かす

                  導入・導出ライセンス契約における提携スキームの立案および契約工業

                  仕事内容
                  職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。
                  ・導入・導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成
                  ・契約交渉(海外、国内)
                  ・契約締結後のアライアンスマネジメント業務

                  ※扱う製品や技術分野:主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・経験職種(年数)・経験内容:事業開発、導入、導出に関する5年以上の経験
                  ・語学力:契約交渉ができる英会話力
                  【歓迎経験】
                  ・経験職種(年数)・経験内容:事業開発、導入、導出実績のある方(主担当で契約締結まで経験したことのある方)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪、他
                  年収・給与
                  850万円~1200万円 
                  検討する

                  新着内資製薬メーカー

                  標準物質職における品質保証担当者

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

                  仕事内容
                  ・標準物質供給における品質システムの構築・維持
                  ・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
                  ・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
                  ・標準物質の出荷管理
                  ・教育訓練,自己点検,監査対応 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・品質保証に関する業務経験者
                  【歓迎経験】
                  ・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
                  ・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
                  ・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】茨城
                  年収・給与
                  450万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  薬剤師資格者向け理系総合職

                  • 未経験可
                  • 第二新卒歓迎
                  • 英語を活かす

                  医療薬品メーカーにて薬剤師資格を活かした業務を担当。

                  仕事内容
                  ・製剤開発部(研究スタッフ)・・・主に後発医薬品の研究開発
                  ・品質保証部(事務スタッフ)・・・医薬品の品質保証業務、薬事対応
                  ・品質管理部(分析スタッフ)・・・医薬品原薬及び最終製剤の分析業務
                  ・原薬医薬営業部(営業スタッフ)・・・大手製薬企業向けの技術営業
                  ・製造第2部(製造スタッフ(夜勤あり))・・・医薬品製剤の製造

                  ※品質管理部と生産本部は未経験の方のご応募歓迎です。入社後はOJTを中心にしっかりサポート致します。お仕事は少しずつ慣れて頂く予定です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・薬剤師資格
                  ・医薬品メーカーにお勤めで職種転換をお考えの方
                  ・Office関連ソフト、 特にExcelは一般的関数を自由に使える程度
                  【歓迎経験】
                  ・英語力(あれば尚可)
                  ・品質管理部・製造第2部は、調剤薬局等にお勤めで医薬品の製造や安全性確保に関心をお持ちの方、医薬品メーカーにキャリアチェンジしてみたい方歓迎

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  450万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー/経営職または一般職

                  • 大企業
                  • 上場企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 英語を活かす

                  大手製薬メーカーのクリニカルサイエンスリーダーとして臨床開発計画の立案やプロトコル策定など担う

                  仕事内容
                  ・Immunology領域における臨床開発計画の立案(後期開発品における市場価値最大化の検討含む)、もしくはOncology領域における臨床開発計画の立案
                  ・臨床試験のプロトコルの策定
                  ・当局相談資料や申請資料などRegulatory Agenciesとの対応と方針の決定
                  ・国内外Key Opinion LeaderおよびRegulatory Agenciesとの折衝
                  ・導入候補品の臨床科学的評価
                  ・臨床試験の外部への発表に関する業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬メーカー等での臨床開発業務経験8年以上
                  ・理系の6年制大学卒または大学院修士卒の学歴
                  ・医薬品のクリニカルサイエンス業務又はそれに準じる経験をされた方
                  ・臨床開発業務において、リーダー(サブリーダー)等を経験された方
                  ・開発計画の立案および臨床試験プロトコルの策定を経験された方

                  ー必須要件に加え、下記いくつかの1つ以上要件を満たしている方ー
                  ・規制当局との治験相談等を経験された方
                  ・グローバル臨床開発経験を経験された方もしくはグローバルでの業務経験がある方
                  ・Immunology領域の開発経験のある方
                  ・癌領域、血液癌領域の開発経験のある方

                  <語学力>
                  ・海外企業、海外関係会社と専門分野についてコミュニケーション(グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら、利害関係者との調整、合意形成)ができるレベル
                  ・ネイティブレベルの日本語力
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  750万円~1300万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  システム部スタッフ

                    医薬品メーカーのIT管理部門として、インフラの整備やPCの供給、基幹システムサポート等を担当

                    仕事内容
                    ・基幹システム(COBOL)の開発・保守・運用・管理
                    ・基幹システム刷新プロジェクトへの参画
                    ・社内パソコン・モバイルパソコンのセットアップ・管理
                    ・従業員向けサポートデスク業務
                    ・社内ネットワークシステムの管理、運用、保守(ハード面の対応を含む)
                    ・セキュリティ対策、教育

                    【達成すべき目標、ミッション】
                    社内IT環境全般を一元管理する強いシステム部を構築する

                    【関連業務】
                    社内業務全般(生産管理・品質管理・品質保証・営業・財務等)との連携

                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ITベンダー出身者(実務経験3年以上)
                    ・メーカーでの社内SE実務経験など(実務経験3年以上)
                    ・プログラミング技術、ネットワーク知識、WINDOWSに関する知識全般

                    求める人物像:
                    ・報告・相談・連絡がしっかりとできること
                    ・コミュニケーション力に長けた方(必要事項の聞き取り、社内調整等の為に必要)
                    ・自己管理(タスク管理・スケジュール管理)できる方
                    ・向上心(IT技術に対する学習意欲)のある方
                    【歓迎経験】
                    ・大卒(電子情報分野専攻)が望ましい(専門卒、高卒も可)
                    ・実務3年~10年(例:28歳だと5年、33歳だと10年)
                    ・製薬メーカーや医療機器メーカーでの社内SE実務経験ある方
                    ・COBOL開発経験あれば尚可、システム運用・管理経験、ネットワーク構築経験
                    ・プログラム関連系の経験者、ソフト系に強い方でハード系も今後勉強したい方
                    *プログラミングがしっかり出来る方
                    ・基本情報技術者or応用情報技術者の資格をお持ちの方、英語力(ITエンジニアとして必要な水準あれば尚可)

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】富山
                    年収・給与
                    400万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    大手製薬企業の薬剤疫学担当者

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 英語を活かす

                    RWDを活用した、クリニカルクエスチョンに対する情報創出や製造販売後調査に対するプロジェクト管理業務

                    仕事内容
                    以下に関して、グローバルを含めて取り組む
                    ・RWDを活用した、クリニカルクエスチョンに対する情報創出
                    ・ RWDを活用した、安全対策の効果確認(医療従事者等の意識調査を含む)
                    ・シグナルディテクション/バリデーションの実施
                    ・ システマティックリテラチャーレビュー、メタアナリシスを通じたクリニカルクエスチョンに対する情報創出
                    ・製造販売後調査(製造販売後データベース調査含む)関連業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・薬剤疫学(統計知識を含む)の専門性
                    ・ SAS、R、Pythonを用いたデータセット構築及び解析の経験
                    ・薬剤疫学(公衆衛生も可)のPhD
                    ・ 英語:ビジネスレベル(TOEIC:700以上)
                    【歓迎経験】
                    ・オンコロジー領域の経験
                    ・プロジェクトマネジメントの経験
                    ・統計検定準1級以上

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~1100万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内CRO

                    CROにて営業担当者の求人

                    • 未経験可
                    • 管理職・マネージャー

                    リピート案件獲得に向けて、社内の関係部署と連携して効率的な営業活動を実施

                    仕事内容
                    医薬品・医療機器開発のサービスに関する提案営業
                    新規クライアントの開拓・既存クライアントからのリピート案件獲得に向けて、社内の関係部署と連携して効率的な営業活動を実施していただきます。

                    <主要業務>
                    ・製薬企業や大学病院からの新規案件創出
                    ・既存クライアントからのリピート案件の深耕
                    ・見積依頼(RFP)の内容や顧客ニーズの分析
                    ・関係部署と連携した上で提案内容等の検討、コーディネイト
                    ・秘密保持契約や業務委受託契約等の契約交渉・締結手続
                    ・各種セミナーへのブース出展時の対応
                    ・伊藤忠グループ会社と連携した提案や受託案件のフォローアップ
                    応募条件
                    【必須事項】
                    <メンバークラス/管理職クラス/スペシャリストクラス共通>
                    ・医療業界の経験が2年以上(CROのBD経験やMR経験者を優遇)
                    ・英語でのコミュニケーション能力(会話・メール)
                    ・ExcelやPowerPointの基礎知識 Excelは基本的な関数が使えるレベル(PowerPointは過去に資料作成実績があれば可)

                    <スペシャリストクラス>※上記に加えて
                    ①豊富な経験及び高度かつ最新の専門的知識を活かした難易度の高い業務遂行能力
                    例)新規Preferred案件の受注、大型案件の受託、海外Biotech・ベンチャー企業からの受注等
                    ②豊富な経験を基にした情報の収集、報告、共有、管理能力
                    例)国内外の業界動向、医療医薬品市場、競合他社情報、クライアントの経営状況やパイプライン情報、案件情報 等
                    ③組織の専門性向上、ブランド力の強化に向けた施策
                    例)各種学会・セミナー・業界団体等への参加やブース担当等を通じた人脈形成。得られた情報の共有 等
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~900万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着内資製薬メーカー

                    大手漢方薬メーカーにて標準物質職(製造)

                    • 新着求人
                    • 英語を活かす

                    主に生薬成分における製造業務をご担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成)
                    ・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究
                    ・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整)
                    ・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定
                    ・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学院卒以上
                    ・有機化合物の単離精製または化学合成の経験者
                    ・NMR,LC/MS等による有機分子構造解析の経験者
                    【歓迎経験】
                    ・生薬から成分を単離精製した経験があれば尚可
                    ・危険物取扱者の資格があれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】茨城
                    年収・給与
                    450万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着内資製薬メーカー

                    医療用漢方メーカーにて流通業務職

                    • 新着求人

                    流通業務課にて基幹業務となる受注出荷、売掛請求を担当いただきます。

                    仕事内容
                    会計・経理業務を中心とした取引管理 等
                    代理店取引を中心とした会計・経理業務(売掛請求、入金消込など)を行っていただきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    【歓迎経験】
                    ・日商簿記3級またはFP3級以上の方
                    ・会計または経理業務経験者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~600万円 経験により応相談
                    検討する

                    DX企業

                    法人企業のマーケティング成長を支援するフィールドセールス

                      企業のアウターイベント(販促・マーケティング目的のイベント)の提案営業を担っていただきます。

                      仕事内容
                      本ポジションでは、企業のアウターイベント(販促・マーケティング目的のイベント)の提案営業を行います。基本的な営業の型やプロセスは確立しているため、型を学びながら営業力を高めていただけます。
                      ※アウターイベントとは:企業が顧客や取引先など社外の方向けに開催するイベントのこと。新商品発表会や販促セミナー、展示会などがあり、集客やブランド認知向上、ビジネス機会の創出を目的とする。

                      【具体的な業務内容】
                      ・新規顧客開拓(リストをもとにしたアプローチ・商談設定)
                      ・既存顧客フォロー(定期的な提案・課題ヒアリング)
                      ・イベントの企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
                      ・社内外の関係者と連携したイベントの運営サポート
                      ・イベントの効果測定・改善提案

                      【イベントを通じた顧客支援の事例】
                      三菱UFJアセットマネジメント株式会社 様
                      「退職金活用セミナー」をハイブリッド型で初開催し高い満足度
                      株式会社日立ソリューションズ東日本 様
                      販促セミナーをハイブリッド専用スタジオで開催
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・顧客折衝経験2年以上
                      ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
                      【歓迎経験】
                      ・無形商材の営業経験
                      ・プランナー経験(イベントプランナー,ブライダルプランナーなど)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      400万円~600万円 
                      検討する

                      DX企業

                      【BtoB】イベント企画営業

                        多様な企業のブランディング・マーケティングを支援いただきます。

                        仕事内容
                        本ポジションでは、顧客課題や叶えたいゴールを深くヒアリングし、戦略的な視点をもって最適なイベントプランニングを行っていただきます。イベント運営支援にとどまらず、データ分析や市場動向を踏まえた改善提案を行い、顧客企業の成長に貢献していきます。
                        将来的には個別企業への対応を超え、新たな市場やニーズ開拓に向けた事業開発、営業戦略立案にも取り組み、BtoBイベントを活用した新たなビジネスモデルの構築に挑戦いただきます。

                        【具体的な業務内容】
                        ・BtoB向けイベントの企画・提案
                        ・企業規模や業界を問わず、顧客ごとの課題に応じたイベント戦略の設計・提案
                        ・既存イベントのグロース戦略立案・実行
                        ・営業戦略立案・収益化モデル設計
                        ・市場,競合分析をもとにしたイベントコンセプト開発・新規イベントの立ち上げ
                        ・収益化モデルの設計・最適化(スポンサープラン設計,販売戦略の策定など)
                        ・AIやデータ分析を活用したイベント運営体制の構築(参加者エンゲージメント分析,行動データ解析など)
                        ・市場開拓・アカウントマネジメント
                        ・BtoBイベント市場の動向や企業のニーズを調査・分析し、新たな商機を開拓
                        ・新たに把握した顧客ごとの経営,事業課題にあわせ、イベントを活用したソリューションを提案
                        応募条件
                        【必須事項】
                        以下、いずれかの経験3年以上
                        ・法人営業
                        ・プランナー(イベントプランナー、ブライダルプランナー、制作プランナーなど)
                        ・顧客課題を深堀りし、最適なソリューションを提案した経験
                        ・売上目標達成に向けて戦略的に営業活動を行い、成果をだした経験
                        【歓迎経験】
                        ・スポンサーセールスやアライアンスセールスの経験
                        ・コンサルティング営業の経験
                        ・事業収益モデル設計やマネタイズ戦略の経験

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        600万円~1000万円 
                        検討する

                        年収300万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                        業種で絞り込む
                        こだわり条件で絞り込む
                        企業特性
                        働き方
                        募集・採用情報
                        待遇・福利厚生
                        語学
                        社員の平均年齢
                        免許や資格などで絞り込む
                        国家資格
                        学位
                        その他
                        活かせる強みで絞り込む
                        業界・専攻経験
                        英語業務経験
                        機器スキル
                        Officeスキル
                        マネジメントスキル
                        折衝・交渉スキル
                        知識