茨城県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 134 件中 61~80件を表示中

              上場企業

              医薬品の品質管理<リーダー候補>

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品の品質管理業務に携わっていただきます。

              仕事内容
              ご経験に応じて下記業務をお任せします。
              ・品質方針の策定
              ・品質システムの構築
              ・製造プロセスの監視
              ・検査、試験(品質分析)の実施
              ・不良品対応、品質監査、品質記録管理、改善提案 等

              使用機器:
              高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)等
              ※その他、手分析もございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・品質管理のご経験
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格をお持ちの方(経験不問)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              550万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手製薬グループの受託会社

              品質管理分析業務(研究開発支援職)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              国内大手製薬グループ会社での製剤・原薬に関する品質分析業務です。

              仕事内容
              【品質管理分析】
              ・原料、原薬の品質管理試験(原薬製造に関わる原料、原薬、中間体の試験、安定性試験)
              ・微生物試験
              ・試験検体のサンプリング、製造用水のサンプリングおよび試験
              ・包装・包材試験
              ・LIMS 対応業務

              【研究開発支援】
              ・グループの開発テーマ原薬の分析研究支援(原薬、原料、中間体の各種物性評価、出荷試験、安定性試験、試験法開発など)
              ・治験薬用の日米欧の局方に従った原料・原薬の品質評価試験
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社にて品質管理業務または品質分析業務に関わった経験

              【歓迎経験】
              ・GMP業務経験者、医薬品分析業務経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城、他
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬メーカー 質量分析(蛋白質)研究リーダー候補 

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当

              仕事内容
              具体的には、以下の業務をお任せいたします。

              質量分析(蛋白質)研究者の立場で、化学、薬理研究者と連携し、がん領域の治療薬開発を目指した創薬研究を行います。特に、抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当いただきます。

              (1)質量分析(蛋白質)技術であるインタクトマス結合試験、ペプチドマッピング試験、ケモプロテオミクス試験、プロテオミクス試験などの評価系構築および評価
              (2)創薬応用を目指した、社内外の技術・データを活用した質量分析(蛋白質)に関する技術拡充
              (3)上記質量分析(蛋白質)技術を活用してがんの新規テーマを提案する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大学院にて博士あるいは修士以上を取得されている方(6年制学部卒可)
              ・質量分析(蛋白質)を専門分野とした研究経験(直近5年以上)
              ・製薬企業での創薬研究経験または製薬企業と創薬研究を共同で実施した経験を3年以上(目安)有する方
              ※質量分析(蛋白質)について、マネジメント経験のみの方などで直近にて実務のご経験のない方は対象外

              <望ましい人物像>
              ・協調性があり、責任感が強く、粘り強く物事に取り組める方
              ・創薬を目指した質量分析(蛋白質)研究に熱意をもって取り組める方
              ・若手実務担当者に寄り添い、一丸となって巻き込みながら研究を邁進いただける方
              ・未経験の業務に対しても、自身の成長の機会と捉えて自分の潜在能力を引き出しながらチャレンジ出来る方
              ・洞察力、課題抽出力、解決力、提案力を有し、改善に繋げられる方
              ・明朗で、発信力があり、起爆剤となり得る方
              【歓迎経験】
              ・創薬、または生物学、化学を専門分野とした研究経験をお持ちの方
              ・創薬・研究テーマなどをリーダーとして牽引した経験をお持ちの方
              ・若手研究員の指導・育成経験をお持ちの方
              ・インタクトマス結合試験、ペプチドマッピング、プロテオミクス、ケモプロテオミクス、水素重水素交換質量分析(HDX-MS)の経験がある方
              ・ビジネスレベルの英語力のある方
              ・AI技術やプログラミングを取り入れた研究経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              650万円~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】非臨床薬物動態研究リーダー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              探索から前臨床にかけての創薬テーマにおける薬物動態研究経験が豊富なリーダーを募集

              仕事内容
              具体的には、以下の業務をご担当いただきます。

              (1)非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引
              (2)非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等)
              (3)非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口)
              (4)信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施
              応募条件
              【必須事項】
              ・ 創薬の非臨床薬物動態研究業務の実務経験(10年以上)
              ・ 創薬テーマの薬物動態部門取りまとめ(テーマ窓口)の実務経験
               (複数テーマでの前臨床候補品創出経験)
              ・ 非臨床薬物動態研究チームのリーダー経験
              ・ 非臨床薬物動態プロファイルからM&Sによって臨床薬物動態を予測した実務経験
              ・ 信頼性基準下での非臨床薬物動態試験の実務経験
              ・ 専門領域のディスカッションが可能な英語力
              ※現在、創薬薬物動態研究実務を行わずマネジメント業務のみの方は対象外

              <求める人物像>
              ・ 業務や役割に対して真摯に取り組み,困難な局面でも諦めずにポジティブで粘り強く対応できる方
              ・ 相手の立場に立ち,Win-Winになることを意識した解決策を提示できる方
              ・ 周囲のメンバーの模範となり,人財育成/後進育成に積極的な方
              【歓迎経験】
              ・ 医薬品開発への計算科学活用(PBPK,PKPDなどのM&S)に積極的な方
              ・ 海外子会社や海外CRO,海外協業先との会議等で,英語による議論および交渉ができる英語力とコミュニケーション能力
              ・ 博士号取得済み
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              750万円~1150万円 
              検討する

              外資系企業

              医療機器営業

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 海外赴任・出張あり

              クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

              仕事内容
              大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
              また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
              ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              外資系企業

              【未経験】医療機器営業

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 海外赴任・出張あり

              クライアント先の医療機器における営業業務を担う

              仕事内容
              クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

              【 セールススタイル 】
              大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
              また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ■必須条件
              ・大卒以上
              ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
              ・営業経験2年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              老舗化粧品メーカー

              社内SE/システムの開発からインフラ基盤の運用など

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              製造から販売まで手掛ける創業57年の老舗化粧品メーカーにてシステム設計からプログラムの開発

              仕事内容
              (1)社内システムの設計・開発・運用保守
               業務アプリケーションの設計・開発・テスト(利用言語:PHP, Laravel, Vue.js, C#, VB6)
               インフラ基盤の設計・運用(サーバ/NW/DB管理)
               クラウド環境の構築・保守(利用環境:VMware Cloud on AWS / AWS EC2, RDS)
               OS(Windows / Linux)およびデータベース(Oracle / PostgreSQL)の運用・管理
               システム関連監査対応

              (2)プロジェクトマネジメント・ベンダー管理
               システム戦略の立案・実行
               大規模または長期間のプロジェクト管理
               システム依頼に関わるユーザ部門との折衝
               ベンダーとの協働によるシステム開発・運用管理

              (3)社内ITサポート・改善業務
               システムの老朽化対策・アップグレード
               テクニカルサポート・ヘルプデスクからのエスカレーション対応
               IT環境の自動化・コスト削減・品質向上

              ◆魅力ポイント
               アプリ・インフラの両方に関わることで、システム全体を理解できる
               企画から運用まで幅広く担当でき、将来のキャリアの選択肢が広がる
               老舗化粧品メーカーの社内IT基盤を支える重要なポジション
               アプリ・インフラの両面で活躍できる、幅広いスキルが身につくポジションで、ゼネラリスト志向の方にも最適な環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              必須条件:
              ・5年以上の業務系アプリケーション(C/S、Web)開発経験
              ・3年以上の大規模(プロジェクト人数10名以上、プロジェクト期間:2年以上)プロジェクト管理経験
              ・データベース(Oracle、PostgreSQLなど)/仮想環境(VMware, AWSなど)/各種ホスティングサービス(Google Workspace)の運用経験


              求めるスキル・経験:
              ・社内アプリケーション開発(C#, PHP, Laravel, Vue.js など)の開発または設計の経験
              ・プロジェクト管理(PM)の経験
              ・インフラ(サーバ/NW/DB)設計・運用経験
              ・クラウド(AWS, VMware Cloud on AWS)環境での運用経験
              ・ベンダーコントロール経験

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~750万円 
              検討する

              国内大手動物薬メーカー

              【動物薬メーカー】品質管理課(管理職)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              工場の動物用医薬品(原料、原薬、資材、中間製品および最終製品等)の品質管理責任者としての品質管理業務全般

              仕事内容
              品質管理全般

              ■ 動物用医薬品の品質管理業務の遂行、進捗管理、課員フォロー
              ■ GMP関連書類(作業手順書、試験記録等)の確認
              ■ 試験機器の保全や管理、作業手順書の作成、改訂の確認
              ■ 試験法等の改善、検討に関わる業務、開発品の工場への自家試験方法移管業務
              ■ 工場各課、開発部門他、外部からの依頼試験への対応
              ■ 試験品及び参考品の保管・管理
              ■ 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬機法全般(特にGMP省令)の理解
              ・動物用医薬製造プロセスの理解力
              ・生物学系(ウイルス、細胞培養、細菌)の基礎能力・知識
              ・室内試験及び動物試験の方法に精通し、結果についての考察力がある
              ・マネジメント力(スケジュール管理、コスト管理)
              ・折衝力、交渉力、統率力、明るさ、機動力、協調性
              ・Excel,Word,PowerPointの基礎スキル
              【歓迎経験】
              ・動物用医薬品(ワクチン及び一般薬)の開発または品質管理業務経験者
              ・製薬(生物学的製剤=ワクチン)の品質管理部門在籍経験者
              ・微生物(ウイルスまたは細菌)取扱い経験者
              ・組織マネジメント力が高い
              ・動物実験(牛・豚・鶏・犬・猫・魚等)経験者
              ・資格保有者(例:薬剤師、獣医師、バイオ技術者、実験動物技術者etc.)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              900万円~ 経験により応相談
              検討する

              先端医療事業

              【再生医療】品質責任者

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療機器の品質責任者

              仕事内容
              医療機器販売製造における品質業務
              応募条件
              【必須事項】
              品質管理に関する業務経験がある方。
              国内品質業務管理責任者の経験がある方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【理化学試験】品質管理職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手漢方薬メーカーにて医薬品製造における品質管理業務

              仕事内容
              医薬品の品質管理、試験室管理業務
              具体的には、成分定量試験、理化学試験、微生物試験業務

              応募条件
              【必須事項】
              ・化学系大学卒業以上
              ・GMP業務経験者
              ・コミュニケーション能力を有する方
              ・プレゼンテーション能力の高い方
              【歓迎経験】
              ・医薬品の品質管理、試験室管理経験優遇
              ・医薬品の開発・申請業務経験者優遇
              ・食品の品質管理業務経験者優遇
              【免許・資格】
              ・薬剤師優遇
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手動物薬メーカー

              【動物医薬品メーカー】製造1課(管理職)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              動物用医薬品製造工程の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般

              仕事内容
              工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般

              【具体的には】
              製造管理全般
              ■ 生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー
              ■ GMP関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認
              ■ 薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認)
              ■ 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務
              ■ 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務
              ■ 資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理
              ■ 製造設備・機器の維持管理、日常点検確認
              ■ 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬機法全般(特にGMP省令)の理解
              ・動物用医薬製造プロセスの理解力
              ・生物学系(ウイルス、細胞培養、細菌)の基礎能力・知識
              ・マネジメント力(複数の製造チーム管理、スケジュール管理、コスト管理)
              ・折衝力、交渉力、統率力、明るさ、機動力、協調性
              ・Excel,Word,PowerPointの基礎スキル
              【歓迎経験】
              ・動物用医薬品(ワクチン)製造経験者
              ・製薬(生物学的製剤=ワクチン)部門在籍経験者
              ・微生物(ウイルスまたは細菌)取扱いの経験者、生物工学系(培養)出身者
              ・組織マネジメント力が高い
              ・GMP組織に有効な国家資格保有者(例:薬剤師、獣医師、公害防止管理者etc.)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              900万円~ 経験により応相談
              検討する

              国内大手動物薬メーカー

              製造技術課(管理職)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              動物用ワクチン既存品の製造方法改良や工場への技術移管等のマネジメント業務

              仕事内容
              工場における動物用ワクチン既存品の製造方法改良、開発品のラボスケールからスケールアップ製造の検討、工場への技術移管等のマネジメント

              【具体的には】
              ■ 上記関連業務内容の技術的指導・遂行、進捗管理、課員フォロー
              ■ 新たな製造技術(大量培養等)の模索・確立を牽引
              ■ 試験計画書、試験記録、試験報告書の確認
              ■ 開発スケジュールの進捗確認、将来的な設備・要員構想の立案
              ■ 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務
              ■ 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務
              ■ 設備・機器の維持管理、日常点検確認
              ■ 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬機法全般(特にGMP省令)の理解
              ・動物用医薬製造プロセスの理解力
              ・生物学系(ウイルス、細胞培養、細菌)の基礎能力・知識
              ・マネジメント力(スケジュール管理、コスト管理)
              ・折衝力、交渉力、統率力、明るさ、機動力、協調性
              ・Excel,Word,PowerPointの基礎スキル
              【歓迎経験】
              ・動物用医薬品(ワクチン)開発または製造経験者
              ・製薬(生物学的製剤=ワクチン)部門在籍経験者
              ・薬事申請業務(国家検定申請、製造販売承認事項変更申請等)経験者
              ・微生物(ウイルスまたは細菌)取扱いの経験者、生物工学系(培養)出身者
              ・組織マネジメント力が高い
              ・動物実験(牛・豚・鶏・犬・猫・魚等)経験者
              ・資格保有者(例:薬剤師、獣医師、バイオ技術者、実験動物技術者etc.)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              900万円~ 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

              仕事内容
              医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

              応募条件
              【必須事項】
              ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
              ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
              ・四大卒以上(必須)
              ・普通自動車運転免許(必須)
              ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
               ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
               ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品工場の品質保証業務担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます

              仕事内容
              ■業務概要
              医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます。

              ■詳細
              ・逸脱、変更、製品品質照査、品質情報、自己点検等への対応
              ・GMP適合性調査等への準備や書類作成
              ・出荷判定等にかかる製造・品質部門の書類の照査

              ■配属部署について
              現在6名体制(男性2名・女性4名)です。
              仕事を細分化していないため、工場全体の業務に携わることができます。
              医薬品製造に不可欠な品質保証に注力し、信頼ある医薬品づくりの
              中心的業務を担っています。

              ■入社後キャリアイメージ
              経験によりますが、2~3年でGMP各責任者
              5年後にGMP調査対応主幹を担っていただきたいと考えています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・GMP関係業務(QA,QC)実務経験3年以上
              ※QCのみのご経験でも応募可能です
              【歓迎経験】
              ・医薬品原薬・製剤の製造工場の勤務経験
              【免許・資格】
              薬剤師資格(尚可)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品生産技術業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              ジェネリック医薬品メーカーにて開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討

              仕事内容
              ■技術移転業務管理
              ■バリデーション計画
              ■バリデーション評価(機器分析を含む)
              ■安定性試験 など

              【入社後のキャリアステップに関して】
              ご経験によりますが、2~3年で担当製品の主担当、5年後にチームリーダーを担っていただきたいと考えています。

              【働き方】
              月残業10時間程度と、ワークライフバランス良く働けるポジションです。
              応募条件
              【必須事項】
              医療用医薬品に携わる業種において、以下いずれかで3年以上のご経験のをお持ちの方
              ・製剤研究
              ・技術移転
              ・品質管理
              ・医薬品の製造(固形製剤で3年以上)
              【歓迎経験】
              ・固形製剤のご経験をお持ちの方
              【免許・資格】
              (歓迎)
              ・薬剤師資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医療機器メーカーでの営業業務

              仕事内容
              医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
              ・四大卒以上(必須)
              ・普通自動車運転免許(必須)
               ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
               ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
               ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              内資製薬メーカーにて製造(製剤・包装)の求人

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品のの製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献

              仕事内容
              医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている同社の製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献していただきます。
              同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。

              ◆具体的な業務内容
              ご経験に応じ、製剤ラインか包装ラインのどちらかに配属となります。
              ・製造作業
              ・製造指図・記録書の作成
              ・製造実績、工数などのデータ入力
              ・製造設備の操作及び日常管理・機器調整
              ・製造機器及び作業等SOP の作成  など
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品製造現場における実務経験をお持ちの方
              ・運転免許証をお持ちの方
              ※マイカー通勤必須の為
              【歓迎経験】
              ・固形製剤の製造経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              設備保全業務(医薬品の製造設備)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカでの設備保全業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・設備機械等の維持管理
              ・建物、機械設備等の保全
              ・公害防止法令等の法令に基づく管理
              ・安全管理業務
              ・現存及び新規設備に関する技術的協力
              ・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務
              ・環境整備
              ・計量器管理 など
              応募条件
              【必須事項】
              下記の資格を幾つかお持ちの方
              ・二級ボイラー技士・以上
              ・危険物取扱者・乙種4類
              ・フォークリフト運転技能講習
              ・第1種消防設備点検資格者
              ・第2種消防設備点検資格者・玉掛技能講習修了証
              ・特別教育講習修了証・アーク溶接学科
              ・第一種電気工事士
              ・第二種電気工事士
              【歓迎経験】
              エネルギー管理士
              ・第3種電気主任技術者(認定の電気科卒でも可)
              ・公害防止管理者・大気関係第四種
              ・高圧ガス製造保安責任者(三種冷凍)・以上
              ・有機溶剤作業主任者
              ・防火管理者(甲種)
              【免許・資格】
              ・第一種運転免許普通自動車 必須
              ・ボイラー技士 必須
              ・危険物取扱者 必須

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              製造オペレーター<包装工程>

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医療用医薬品などにおける包装工程におけるオペレーター業務

              仕事内容
              医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている当社において、医薬品の安定供給に貢献していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。

              ・ブリスター包装、バラ充填包装、散剤分包包装、ピロー包装などの製造作業
              ・カートナー包装、個装箱の手包装などの製造作業
              ・製造機器の点検
              ・GMP文書作成補助 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・製造オペレーター、QCなど製造現場での実務経験
              ※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
              ・普通自動車免許(AT限定可)
              【歓迎経験】
              ・固形製剤の製造経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              300万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              体外診断用医薬品の製造

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              体外診断薬における製造オペレーター業務

              仕事内容
              医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社において、体外診断用医薬品の製造をご担当していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。

              ・原料の計量、精製、充填
              ・工程検査、ラベリング、手包装
              ・機械オペレーター・点検 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・製造オペレーターなど製造現場での実務経験
              ※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
              ・普通自動車免許(AT限定可)
              ・PC(Excelやメール等)のスキル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              300万円~700万円 
              検討する

              茨城県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識