静岡県の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 138 件中 121~138件を表示中

              CMO

              品質保証スタッフ

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり

              受託製造企業でのソフトカプセルの品質保証

              仕事内容
              工場で製造されるソフトカプセル製剤、医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品の品質保証業務を行います。

              ・品質保証業務全般
              ・製造、品質部門の管理監督
              ・薬事規制動向の把握並びに対応
              応募条件
              【必須事項】
              薬剤師資格をお持ちの方
              【歓迎経験】
              医薬品・化粧品業界での品質保証の経験をお持ちの方
              【免許・資格】
              薬剤師(必須)
              普通自動車運転免許(AT限定可)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託企業

              【薬剤師】製造管理者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              医薬品・医薬部外品の製造受託を行う企業にて製造管理者

              仕事内容
              医薬品の製造管理責任者として弊社医薬品の生産と品質を管理監督して頂きます。
              工場では親会社の商品を主に受託しております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品の工場で製造経験、もしくは品管、品証などの経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・薬剤師資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              600万円~1200万円 
              検討する

              製造メーカー

              医薬品製造職(中分子 低分子 (原薬))

                低中分子医薬品(原薬)のGMP製造、および関連業務全般

                仕事内容
                ・低中分子医薬品(原薬)製造にかかわるGMP関連業務
                今までのご経験・スキルによりますが、開発品(治験薬)も担当頂く機会もございます。
                主に、化学合成で医薬品の成分となる低中分子原薬を製造する業務、GMP・工程試験・設備管理などの関連支援業務を担って頂きます。
                また、治験薬の製造も扱う可能性があり、研究部門やCMC部門とのプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。

                【入社後の業務】
                入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。
                その後、基本的に製造作業に従事いただきながら自身のキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
                将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。

                【従事すべき業務の変更範囲】
                (雇入れ直後):上記を含む当社製造/製造技術業務
                (業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品の合成原薬もしくは化学合成関連の製造経験がある方

                下記いずれかに該当する方
                ・合成原薬製造、及び化学品製造に関してコアとなる製造技術(晶析、ろ過、乾燥、粉砕、設備洗浄 等)がある方
                ・薬学、有機化学、化学工学関連の知識がある方
                【歓迎経験】
                ・医薬品の合成原薬製造、製造支援業務の経験がある方
                製造支援業務:設備導入および関連文書作成、手順書作成、工程改善、分析機器知識、英語での文書類読み書き、査察(特に海外当局)に関する対応など
                ・医薬品の製造工程責任者、もしくは準じる経験
                ・TOEIC600点以上または同等以上の英語力
                ・英語を用いて業務遂行していた経験
                ・治験薬の製造経験
                ・SAP/MES/WMSマスタ作成・変更および管理
                ・プロジェクト推進/プロジェクトマネジメント
                ・原価計算ならびに生産管理
                ・設備(機械、電気など)関連の知識がある方
                ・設備導入バリデーションならびにクォリフィケーション
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~1150万円 経験により応相談
                検討する

                国内医療機器メーカー

                【医療機器】法人営業

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 英語を活かす

                医療機器等の法人営業のお仕事です。

                仕事内容
                医療ガス及び医療機器の営業に携わっていただきます。

                ■医療ガス(酸素・笑気・滅菌等)、在宅医療機器、院内機器、配管設備工事における営業・相談対応
                ◇病院・クリニックの医師や販売代理店に向けての販売営業
                ◇設置機器のメンテナンス・相談対応
                ◇在宅医療サービスにおける機器設置やメンテナンス・緊急対応業務
                ◇営業先比率 新規:既存=2:8
                応募条件
                【必須事項】
                第一種普通自動車運転免許
                営業経験(能力に応じて他業界歓迎)
                将来的な全国転勤が可能な方
                【歓迎経験】
                何らかの医療業務に携わった経験のある方
                精密機器営業経験者 歓迎
                協調性をもってコミュニケーションをとるのが得意な方
                【免許・資格】
                第一種普通自動車運転免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山、他
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                CRO

                臨床戦略企画担当者

                • ベンチャー企業
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

                仕事内容
                新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

                ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
                ・各種申請、治験相談等
                ・規制当局との面談等の出席
                ・治験相談戦略や資料の作成
                応募条件
                【必須事項】
                ・自然科学系大卒以上
                ・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
                ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
                【歓迎経験】
                バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                CRO

                開発薬事

                • ベンチャー企業
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

                仕事内容
                製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

                ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
                ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
                ■各種試験成績/資料の評価 
                ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
                ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
                応募条件
                【必須事項】
                ■自然科学系大卒/大学院卒
                ■英語力(ビジネスレベル)
                ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

                仕事内容
                医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

                応募条件
                【必須事項】
                ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
                ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
                ・四大卒以上(必須)
                ・普通自動車運転免許(必須)
                ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
                 ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
                 ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                450万円~650万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医療機器メーカーでの営業業務

                仕事内容
                医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


                応募条件
                【必須事項】
                ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
                ・四大卒以上(必須)
                ・普通自動車運転免許(必須)
                 ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
                 ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
                 ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                350万円~550万円 
                検討する

                大手グループ企業

                分析研究・技術担当者

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品の製剤研究における分析研究業務に携わって頂きます

                仕事内容
                ■対象物:
                注射剤・分包品・袋充填品・瓶充填品・PTP包装品、錠剤・カプセル剤・粉末剤・治験薬など複数品目を経験していただけます。

                ■主な業務内容

                製剤開発業務での分析法開発業務(規格・試験法設定、バリデーション、顧客からの分析法技術
                移転)、申請関連業務)

                [具体的な業務内容]
                ・試験法の開発、規格・試験法設定業務
                ・顧客からの分析法技術移転窓口業務(分析技術)
                ・分析バリデーション
                ・治験薬の品質試験および安定性試験
                ・プロジェクトマネジメント
                ・実測データ取得、 CTD作成等の申請関連業務
                ・Pre-formulation(物性評価等)

                応募条件
                【必須事項】
                製薬会社または医薬品受託製造会社における下記業務のうちいずれかの経験が5年以上
                ・製剤研究開発(処方・製法開発)における分析法開発業務
                ・品質管理部門での分析バリデーションや分析法技術移転業務(計画立案。書類作成等)
                ・分析関連申請業務

                <求める人物像>
                リーダーシップ、コミュニケーション力のある方
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトマネジメント経験
                ・医薬品委受業務での窓口経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                400万円~800万円 
                検討する

                CSO

                リモートMR(内勤)の求人

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 海外赴任・出張あり

                電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に情報提供

                仕事内容
                医療施設を訪問し活動するMRとは異なり、電話やメールやWEB会議システムを利用して、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を行う内勤でのMR活動となります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・MR経験3年以上
                ・基幹病院、中小病院、開業医での活動経験がある方
                ・コミュニケーション力が高い方/声に表現力がある方
                (医師の顔が見えない状態でリモートディテールをするため)
                ・清潔感があり、表情が豊かな方(明るい方)
                ・MRとして医師としっかりと疾患や薬剤に関するディスカッションができる方
                ・基本的なOAスキル(Word、Excel、パワーポイント)
                ・英語スキル 英語文献を読める程度

                【歓迎経験】
                ・リモートMR、テレコミュニケーション経験者 歓迎
                【免許・資格】
                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                ・普通自動車免許
                 ※違反累積点数2点まで
                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                450万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                医療機器 生産技術職

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                整形外科向け医療機器の生産技術業務およびプロセスバリデーション業務など担う

                仕事内容
                ・生産技術業務
                ・滅菌を含むプロセスバリデーション業務、工程設計及び管理、設計移管、設計変更、クリーンルーム管理

                応募条件
                【必須事項】
                ・QMS省令、ISO13485(ISO9001、GMP省令)の規制下において3年以上の医療機器(医薬品、化粧品も可)の製造管理業務経験者。
                ・バリデーション業務経験者
                ・文書化能力(技術レポート他、不適合管理及び是正・予防処置の文書化)

                希望能力:
                仕事に対して誠実であり、協調性を有しながらも自身の意見が言えること。目標に対して粘り強く業務に取り組める方、業務改善意識の高い方を求めています。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                大手グループ企業

                【医療機器】生産技術および設計開発業務

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                整形外科向け医療機器の生産技術業務および設計開発業務を担う

                仕事内容
                医療機器(整形外科向け人工骨補填材)の生産技術業務および設計開発業務
                ・既存製品のバリデーション業務(熱処理工程・洗浄工程・滅菌工程 等)
                ・既存製品の製品品質や生産効率の改善業務
                ・既存製品の設計変更業務(既存品設計をもとにした改良品の開発を含む)
                ・新規製品の製造ライン構築(開発品の設計移管)
                ・ISO13485:2016またはJ-QMSに要求される文書作成業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療機器、医薬品、化粧品関連製品の生産技術に関する業務経験
                ・無機材料についての業務経験(合成や構造解析)または理工系大学卒相当の基礎知識
                ・課題解決に前向きに取り組んでいただける方
                ・他部署を含めた周囲の関係者と積極的にコミュニケ―ションがとれる方

                希望能力:
                ・クラスIII以上の医療機器に関する生産技術又は設計開発の業務経験
                ・バリデーション業務経験(医療機器または医薬品)
                ・統計的手法に関する基礎知識

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する

                ヘルスケアスタートアップ

                製薬会社向けコンサルタント

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上

                社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担う

                仕事内容
                製薬会社向け事業の立ち上げおよび拡大を、アカウント軸で戦略に落とし込み、社内外のステークホルダーと連携してプロジェクトリードと成果創出までを担っていただきます。また、リード創出を目的としたセミナーやイベント、シンポジウムなどのマーケティング活動を推進いただきます。
                顧客創出としてのアプローチ戦略と実行、ニーズの深堀とコンサルティング、サービスの具体化から契約締結、プロジェクト管理と成果創出まで、新規事業の醍醐味と言える「自らカタチにする力」が試されるポジションとなります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
                ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験
                ‐ 製薬会社(特にMarketing or Medical部門)をクライアントとした新規顧客開拓、事業推進もしくはコンサルティングもしくは広告営業などのご経験
                ‐ 戦略系あるいは総合系コンサルティングファーム(ヘルスケア領域)でのコンサルティングPJ提案、デリバリー
                ‐ 医療用医薬品メーカーのマーケティング部門、コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門、経営企画部門等で何らかの成果を創出したご経験
                【歓迎経験】
                ・医療用医薬品メーカーのマーケティング部門、コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門、経営企画部門等で何らかの成果を創出したご経験
                ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
                ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
                ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
                ・新規組織立ち上げのご経験
                ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
                ・服薬アドヒアランス向上に寄与する打ち手の立案、成果の検証を行ったご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                ヘルスケアスタートアップ

                ビジネスディベロップメント(メディカル領域)

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上

                薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う

                仕事内容
                ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー


                応募条件
                【必須事項】
                ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感

                以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
                ・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
                ・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
                ・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
                【歓迎経験】
                ・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
                ・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
                ・医療情報の取り扱いに関する法令知識
                ・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
                ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
                ・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1200万円 
                検討する

                SMO

                【未経験】治験事務局担当者(SMA)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当

                仕事内容
                SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

                【主な業務内容】
                ・社内や社外の関係者との交渉・相談
                ・院内スタッフとの調整支援
                ・治験実施の可能性を確認するための調査
                ・治験に関する事務的業務の全体支援

                <サポート体制>
                入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

                <外勤・内勤比率>
                営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務
                応募条件
                【必須事項】
                ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
                ・全国転勤が可能な方。
                かつ、以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方

                ・業界問わず折衝や交渉などの営業経験がある方。
                ・業界問わず社内・社外調整業務のご経験がある方。(プロジェクト運営・店長・SV等)
                ・医療業界での営業経験がある方。(MR・MS・医療機器営業等)
                ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)

                【ご活躍いただけそうな方】
                ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
                ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
                ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
                ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
                【歓迎経験】
                ・医療業界での営業経験がある方。
                (MR・MS・医療機器営業等)
                ・SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。
                (施設開拓・メーカー向け営業等)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~500万円 
                検討する

                ヘルスケアスタートアップ

                【リモート可能】ヘルスケアプロジェクトリーダー 

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上

                新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

                仕事内容
                具体的な職務内容

                以下例:新規事業領域における業務 
                ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
                ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
                ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
                応募条件
                【必須事項】
                ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
                ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

                ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
                ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
                ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
                ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
                【歓迎経験】
                ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
                ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
                ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
                ・新規組織立ち上げのご経験
                ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                医薬品の品質保証担当者の求人

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                工場における医薬品製造業におけるGMP管理全般における品質保証業務

                仕事内容
                医薬品製造におけるGMP管理全般

                ※上記に加え、下記の業務経験をお持ちの方には、各業務もご担当頂く可能性がございます。

                医薬品製造業許可の維持管理業務経験

                工場の品質保証システムの維持運用

                ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善
                ・出荷判定、品質情報、バリデーション等
                ・部門および工場内の教育訓練、設備管理関係、異常逸脱、変更管理、自己点検への貢献
                ・GMP適合性調査対応
                ・GMP文書管理
                ・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬会社やCMOなどの工場で、品質保証部門等におけるGMP管理業務を2年以上経験されている方
                【歓迎経験】
                ・製薬会社での薬事業務を有している方
                ・医療機器の製造業登録管理経験を有している方
                ・向精神薬製造製剤業許可管理経験を有している方
                ・薬剤師免許をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                400万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                調剤薬局

                【静岡】調剤の薬剤師の求人

                • 中小企業

                土日休みなどご希望に添える調剤での薬剤師業務

                仕事内容
                調剤での薬剤師業務
                ・調剤、監査、服薬指導、薬歴記入など
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師必須
                ・調剤未経験も可
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                静岡県の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                業種で絞り込む
                こだわり条件で絞り込む
                企業特性
                働き方
                募集・採用情報
                待遇・福利厚生
                語学
                社員の平均年齢
                免許や資格などで絞り込む
                国家資格
                学位
                その他
                活かせる強みで絞り込む
                業界・専攻経験
                英語業務経験
                機器スキル
                Officeスキル
                マネジメントスキル
                折衝・交渉スキル
                知識