神奈川県の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
CRO
Pharamacology(Metabolic disease)プロジェクト Business Unit (BU)リード
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
プロジェクトリーダーとして、メンバー・他部門とコラボレーションしながらお客様の課題を解決
- 仕事内容
- ・薬効薬理部門の代表として社外や社内他部門のメンバーで構成される医薬品候補創製プロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーと議論・交渉の上、試験の立案・提案・実施をリードする。(35%)
・肥満症やMASH疾患・研究領域における試験の研究計画立案、試験実施、データ解析、報告を関係者とのコーディネートに、主体的に取り組む。(35%)
・創薬などライフサイエンス産業に応用可能で有用な新規技術や研究手法、あるいは既存の研究機能の応用が期待される未開拓領域を探索し、事業化に導く。(20%)
・国内外の学会・講演会等への参加をはじめ、戦略的に社内外の研究者およびステークホルダーとのネットワークを構築し、専門領域での人的ネットワーク 構築を図るなど、事業の拡大に向けた業務を担当する。(10%) - 応募条件
-
【必須事項】
【学歴】
医学や薬学、それに関連した生物系の修士卒、もしくはPh.D(M.D)
【職務経験/スキル等】
・製薬会社もしくはヘルスケア関連の研究において、創薬研究について3~4年以上の実務経験がある方
・代謝疾患(肥満症、MASH)領域における専門知識を使った研究経験が5年以上ある方
・多数の社内外のステークホルダーとのやり取り、多彩な業務内容を効率的に遂行する業務マネジメントを積極的に行える方
【英語力】
ビジネスレベル以上(実務経験必須)
※英語での渉外的なコミュニケーションの経験があること
【歓迎経験】
・海外駐在経験
・創薬に関連した経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 950万円~1200万円
大手製薬メーカー(外資系)
タンパク質科学・分子間相互作用解析分野の専門性を有する研究員
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進
- 仕事内容
- 低・中分子分野の医薬品候補分子と標的生体分子との相互作用解析需要の増大もあり今回、募集しております。
仕事内容:
タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験
・SPRなど物理化学的分析法による分子レベルでの相互作用解析手法の構築を伴う業務の経験を3年以上程度
・in-vitro cell free assay系の構築を含む業務経験があることが望ましい
・リコンビナントタンパク質の発現・精製系の構築を含む業務経験があることが望ましい
求めるスキル・知識・能力
・医学・薬学・理学・工学・農学系修士以上で、できれば博士号を取得している者
求める行動特性:
・関係者との対話を通じてニーズを的確に理解し、あるべき姿を考え抜き、自らゴールを設定することができる
・困難な状況でも最も重要な課題を見極めて戦略的に取り組み、粘り強く成果を追及していくことができる
・周囲のメンバーから協力を得ながらリーダーシップを発揮して業務を推進し、良い関係性を構築していくことができる
求める資格:
・TOEIC 600点以上(望ましくは730点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資系企業
消毒殺菌剤のルート営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
殺菌・消毒剤や飲用水減菌装置の提案・販売
- 仕事内容
- 食中毒防止や水質の衛生維持に不可欠な殺菌・消毒剤や飲用水減菌装置の提案・販売を担当いただきます。
提案先は、官公庁(水道局)や学校・病院・食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン・プール・浴槽施設など、多岐にわたります。
(1)殺菌消毒剤の提案営業
(2)厨房関連衛生用品の販売、及び衛生に関するコンサルティング
(3)飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務
(4)薬液注入装置と周辺機器の提案営業 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業
・営業経験1年以上
・普通自動車免許
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 300万円~400万円
大手グループ企業
in vitro実験業務担当
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
大手製薬グループ企業でのin vitro対応
- 仕事内容
- ・自動化実験機器等を用いたin vitroスクリーニング、医薬品候補分子取得業務
・分子生物学、遺伝子工学、細胞工学、抗体工学等に係る創薬実験業務 - 応募条件
-
【必須事項】
学歴:大学院(修士)修了
<求める実験経験>
PCR、遺伝子クローニング、電気泳動、大腸菌形質転換、プラスミドDNA調製、DNA配列解析、細胞実験、細胞ソーティング、自動分注装置・ラボオートメーションシステムのオペレーション、メソッドプログラム作成、Python、VBA(Excelマクロ)等のプログラミングスキル 他
<求めるスキル・知識・能力>
良好なコミュニケーション力/チームワーク
英語力:読み書きレベル以上の英語スキルがある方(TOEIC 600点相当以上が望ましい)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
非臨床試験受託
臨床開発モニター(CRA)/フルリモート
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 車通勤可
GE医薬品のBE試験、医師主導治験のモニタリング業務
- 仕事内容
- ■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
■実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
■モニタリング業務
■人材育成
■その他 PMDA治験相談業務、プロトコール・総括報告書案の作成等、臨床開発の幅広い業務に携わることが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
■CRA職のご経験者(治験モニタリング経験2年以上。領域問わず)
■全国への出張、外勤が可能な方(出張は月2~3回程度発生)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可
- 年収・給与
- 450万円~700万円
非臨床試験受託
営業職
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 車通勤可
フルリモート勤務可能な営業職案件
- 仕事内容
- 全国の医薬品・医療機器・再生医療、農薬、化学物質等のメーカーや大学から非臨床試験もしくは治験・臨床試験・臨床研究を受託するお仕事です。
医薬品等の製造・販売申請のためにメーカーは非臨床試験・治験を実施する必要があり、当社ではメーカーに代行して非臨床試験・治験を実施しています。
営業職の方には既存顧客からの試験の問い合わせ対応、スケジュール・金額・納期等の打合せを担当していただきます。
なお、ルート営業が9割、新規顧客開拓は1割程度です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・法人営業
・営業や販売、接客、サービス業など人と接する仕事
・カスタマーサポートやお客様フォロー
・新規開拓営業
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
バイオベンチャー
培養プロセス研究員
- 未経験可
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
微生物を用いた物質生産のプロセス研究
- 仕事内容
- ■微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案・遂行
・社内メンバーとのディスカッションを通した、培養プロセス開発のための研究計画立案
・試験管やジャーを用いた培養や培養液中の成分分析
・研究員・技術員のマネジメント、研究指導などのサポート
・研究データの取りまとめや資料作成
・グラントの申請関連業務 等
■パートナー企業及びアカデミアとの共同研究の推進
・パートナー企業への研究成果の報告と議論
・研究スケジュール管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士学位修了者
・微生物による物質生産のための培養研究経験
求める人物像
・合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します
【歓迎経験】
・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験
・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験
・製品の試作経験
・研究チームのマネジメント経験
・ビジネスレベル英語力
・外部組織との協業経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~1100万円 経験により応相談
国内化学メーカー
機能材料の研究開発
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
機能材料に関する研究開発に従事していただきます。
- 仕事内容
- 研究所にて、機能材料に関する研究開発に従事していただきます。
【メイン業務】
・有機合成反応や重合反応を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討
・開発した製品の性能評価等
・顧客への開発品の技術プレゼンテーション など - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒または大学院修了※化学系専攻
下記いずれかに関連した研究開発のご経験がある方
・ヘルスケア
・電子材料
・樹脂材料
【人物像】
・社内外でコミュニケーションを円滑にとることができる方
【歓迎経験】
・有機化学合成やポリマー合成のご経験
・電子材料(半導体/電池/セラミック部品分野)に関する開発のご経験
・セラミックス(砥粒含む)/金属/カーボンなどのスラリー開発/分析/性能評価のご経験
【人物像】
・自ら考え提案できる方
・困難な課題にも投げ出さず粘り強く進めることができる方
・周囲の意見に耳を傾けるとともに自分の意見を上手に伝えることができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
受託企業
細胞検査士
- 中小企業
- 転勤なし
検査受託機関での細胞検査業務
- 仕事内容
- 予防医学をはじめ健康管理・治療から医療周辺業務をトータルにプロデュースするメディカルグループにて、病理検査、細胞検査を行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・病理検査、細胞検査業務経験
・細胞検査士、臨床検査技師
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
国内化学メーカー
プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化学プラントの設備設計などに従事していただきます。
- 仕事内容
- ・設備設計業務
・建設等の施工管理業務
・設備保全対応業務
・用役管理業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
・高専(本科5年)卒
・大学卒以上の方
※専攻:建築/土木/機械/電気・電子/環境/化学など
・プラントエンジニアリング/産業機械/建設工事に関する知見
【歓迎経験】
・化学工場の運営に必要な資格
例:危険物/高圧ガス/電気主任技術者/公害防止管理者
・エンジニアリングに必要なPCスキル
例:CAD
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 500万円~700万円
SMO
【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます
・変数定義書作成
・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
・上記プログラム、書類の管理
■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
■利用言語:SQL、SAS、R
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
【必須事項】
・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験
【求める人物像】
積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
【歓迎経験】
・初級レベルの英語力
・医療ビッグデータ処理の実務経験
・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、愛知
- 年収・給与
- 350万円~700万円 経験により応相談
大手グループ企業
脊椎領域における営業職
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
大手医療機器メーカーにて営業活動、マーケティング業務のサポート
- 仕事内容
- 脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポート
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・脊椎領域のメーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
【歓迎経験】
脊椎領域において、臨床的観点から(one wayではない)提案型の営業が実践できる能力をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
バイオベンチャー
バイオインフォマティクスの解析担当者
- 転勤なし
次世代シーケンサーなどのオミックスデータ解析や遺伝子統計学などを行う業務
- 仕事内容
- 想定される業務内容:
・Whole Genome Sequence解析によるゲノム編集細胞の品質検査(fastq.gzリードデータの解析)
・ヒト細胞・バクテリアを対象としたRNA-seq解析/パスウェイ解析/scRNA-seq解析/ATAC-seq解析/Perturb-seq解析
・機械学習・深層学習・言語モデルによるゲノムデザインの最適化
・AWSクラウドサーバーの利用・運用
・ラボオートメーション(自動細胞培養装置)の活用 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオインフォマティクス解析(特にWhole Genome SequencingおよびRNA-seq)の経験
・コマンドラインインターフェースの利用経験
・プログラミング経験 (Python/Rの経験は必須、shell script/MySQL/Postgresの経験は歓迎)
求める人物像:
・次世代の細胞治療開発・高機能微生物の作出といった価値創出へ共に挑んでくれる方
・チームでの協調性がある方
・失敗や残念なことも報告/連絡/相談できる方
【歓迎経験】
・AWS上のデータ操作・バイオインフォマティクス解析の経験
・システム/インフラエンジニアの実務経験 (AWSクラウドサーバー・オンプレサーバーの保守など)
・機械学習/深層学習/LLM等の開発/MLOpsの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
バイオベンチャー
Scientist, Drug Discovery Group(免疫学)
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
in vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行を担う
- 仕事内容
- ・ゲノム編集細胞のin vitroおよびin vivoの免疫学的評価試験の計画・遂行
- 応募条件
-
【必須事項】
・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方
(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
・免疫学分野の研究経験(3年以上)
【歓迎経験】
・免疫学分野のin vitro/in vivo評価試験の立ち上げ経験
・免疫学分野のin vivo試験計画書作成から実行までの経験
・PJリーダーなどの研究統括経験
・数名程度のチームマネジメント経験
・ビジネスレベル英語力
・新規プロダクト・研究プロジェクトの提案から研究遂行経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~1100万円 経験により応相談
製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング
技術開発支援・知的財産
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
無菌アイソレーターで国内トップクラスのシェアを誇る企業にて技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニ-ズ等に関しての情報収集、社内展開
・除染技術開発、バリデ-ションに関する、大学・研究機関との関係構築
・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
・当社研究開発部門の技術支援
・海外事業の構築検討
・PDA、ISPE等の学会活動等の業務をお任せ - 応募条件
-
【必須事項】
【いずれか必須】
■製剤・製薬・化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
■メーカーでの研究開発業務
■医療系生産管理の業務経験
【歓迎経験】
■知的財産業務のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知、他
- 年収・給与
- 450万円~850万円
製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング
製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント
- 仕事内容
- 顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談、愛知、他
- 年収・給与
- 450万円~850万円
製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング
製薬会社向け特殊空調設備の技術開発支援・営業支援
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます
- 仕事内容
- ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開
・除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築
・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
・研究開発部門の技術支援
・海外事業の構築検討
・PDA、ISPE等の学会活動等の業務を担当します。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の2要件を満たす方
・製剤系、製薬系、化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
・メーカーでの研究開発業務、医薬系生産管理の業務経験
【歓迎経験】
・知財業務の経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知、他
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
調剤薬局
緩和薬物療法認定薬剤師
- 大企業
- 海外赴任・出張あり
緩和薬物療法認定薬剤師としてご活躍頂きます。
- 仕事内容
- 患者さまへの服薬指導やテレフォンフォローアップ、トレーシングレポート等による医療機関との連携、保険調剤、在宅医療、OTC医薬品販売管理、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・緩和薬物療法認定薬剤師保有の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師資格
・緩和薬物療法認定薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
院内・受託検査トップシェア企業
【大手医療機器メーカー】医療機器の営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
動物病院への課題解決の提案型営業
- 仕事内容
- 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器を提案する お仕事です。取扱製品は、血液分析装置や、 X線画像診断システム、超音波やCT・MRIなど多岐に渡ります。
既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。2~5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示することが重要です。最新医療機器の提案を通じ、獣医療の発展に貢献できると同時に、パートナーとして認められ成約に至った時は、非常に大きな達成感とやりがいを得られます。
【入社後について】
入社半年間は、座学研修とOJTを通じて業務を覚えて頂き、その後顧客を担当して頂く予定です。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかに該当する方
■営業経験をお持ちの方もしくは医療従事経験のある方(検査技師、工学技士、放射線技師、獣医師など)
※異業界出身者も活躍中!
■理系出身で営業職を希望される方
■社用車での営業活動となるため、運転に抵抗が無い方
【求める人物像】
・事業の拡大期にあたる当社で成長したい、営業としてのスキルをさらに磨きたいという向上心をお持ちの方
・主体性があり、責任感のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
大手グループ企業
創薬実験・研究マネージャー/チームリーダー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 管理職・マネージャー
大手製薬グループ企業での研究統括
- 仕事内容
- ・創薬実験業務における方針・目標の設定、具体的計画の立案、調整・実行、実績の評価
・創薬研究開発に関連する技術機能や技術領域戦略の策定と推進
・業務成果の分析と委託元、上司への報告
・組織管理、部下の目標の管理、業務調整と指導育成
・部下の就業管理、職場の環境安全衛生管理
・社内外の関係者とのコミュニケーションと業務調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物学、化学、薬学などの関連分野での修士号以上
・製薬業界での研究開発経験5年以上
・チームリーダーあるいはグループリーダーとしての経験
・優れた対人能力・アサーティブなコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・博士号の保有
・新薬開発の経験
・クリニカルトライアルの経験
・ビジネス英語スキル
・査読付き英語論文の執筆経験
求める人物像
・ チームを統率し、目標達成に導くことができる人
・問題解決能力と意思決定能力を持つ人
・メンバーの成長をサポートし、育成することができる人
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 450万円~800万円 経験により応相談