400万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
製薬メーカー
製薬企業にて品質管理(QC)
製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務
- 仕事内容
- 製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
・安定性試験
・分析法バリデーション
・その他設備管理など試験室管理業務 - 応募条件
-
【必須事項】
<兵庫>
・製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験
・または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験
<鳥取>
・ガラス器具を用いた理化学試験の経験がある方
・HPLC、GC等を用いた機器分析業務経験がある方
・PCスキル Word、Excel初級以上(簡単な関数、表計算ができるレベル)
【歓迎経験】
<兵庫>
・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
<鳥取>
・薬剤師資格
・製薬、化学メーカー等での就業経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 350万円~800万円 経験により応相談
大手グループCDMO
工場品質管理
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
大手グループの工場にて医薬品、バイオ、治験薬等の品質管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品(バイオ含む)、治験薬等のGMP管理下における原材料の受入試験検査、製造した製品試験、製造環境調査、バリデーションなどの 品質試験業務、試験検査報告書や手順書作成、監査対応や教育等を担って頂きます。
【具体的な仕事内容】
・医薬品原料の受入試験、包装材料の受入検査
・医薬品の出荷試験、工程試験、安定性試験
・試験手順の作成、改訂、確認など文書管理
・製造環境調査およびモニタリング試験
・試験結果のデータ解析
・製造及び試験法バリデーション関連業務
・分析機器と コンピューターシステムの管理 業務
・GMP監査対応
・教育訓練業務
・その他工場品質試験 全般に関する事項
- 応募条件
-
【必須事項】
医薬品やバイオ関連、化粧品などの試験検査業務経験3年以上
【歓迎経験】
GMPや薬機法関連、試験方法開発経験の知識をお持ちの方
薬剤師資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
研究用試薬の販売
【転勤無し】研究用試薬などの世界トップクラスメーカーの営業【東京エリア担当】
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
お客様先を訪問し、自社ブランド製品の研究用試薬を大学の研究員等へ提案・紹介をお任せします。既存のお客様との関係も維持しながら新規開拓もお願いします。
- 仕事内容
- ・入社後当社から既存顧客リストをお渡しするので、それに沿って大学の研究室、研究機関などを訪問。
・代理店との関係構築・新規開拓・当社の試薬をお客様に説明 (学術担当サポートあり)
・顧客満足度の向上、自社ブランドの周知 ※入社後の研修あり
入社後は仕事内容を習得。 仕事初期、先輩と同行し、同社の試薬について理解を深めていきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・未経験者も歓迎 (入社後の専門研修あり)
・コミュニケーションを取ることに抵抗が無い方
・自身で計画、実行できる方
・営業職として自覚を持って働ける方
・売上アップのために常に意欲と行動力のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 300万円~600万円
DX企業
プリセールス(技術提案・導入支援担当)
海外リセール製品の提案、導入支援を行うプリセールスエンジニアを募集
- 仕事内容
- 提供する国内外の多様なプロダクト(Zoom/Zoom Phone、Agora、Qumu、Vimeo など)を活用し、企業のコミュニケーション変革を支援するプリセールス業務をご担当いただきます。単なる製品導入支援ではなく、顧客の本質的な業務課題を特定し、提案の初期段階から並走してソリューションの設計や技術的支援を担うポジションです。将来的には、担当製品のプロダクト責任者としてのキャリアもイメージしています。
〈具体的な業務内容〉
・顧客の現状ヒアリング、業務課題の整理・抽出
・最適なプロダクト/ソリューションの設計・提案支援(営業と連携)
・提案に必要な技術資料、提案書、見積書などの作成
・導入フェーズでの構築支援
・運用開始後の技術的な問い合わせ対応
【提案活動の特徴】
プリセールスは、顧客の業務課題や経営課題を深く理解し、最適なソリューションの設計から実行・運用支援までを一貫して担います。また、プロジェクトベースではなく、長期的なパートナーとして信頼を築き、継続的な価値提供を行うスタイルが特徴です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・IT業界において、プリセールス、セールスエンジニア、またはSIerとしてのプロジェクトリードやメンバー管理の経験
・中小企業規模以上の顧客に対して、ITソリューションの提案・導入プロジェクトに主体的に関与した経験(完遂フェーズの経験があれば尚可)
【歓迎経験】
・SaaSまたはPaaSを扱ったご経験
・エンタープライズ企業への提案や関係構築に携わったご経験
・英語を用いたビジネスコミュニケーション経験(読み書き中心/会話は必須ではありません)
・プログラムの基本構造を理解し、IDE(統合開発環境)を活用した開発・デバッグが可能なスキル
・コマンドラインでの環境操作やツール管理の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
外資ヘルスケア広告会社
デジタルプロデューサー(Webプロデューサー)
- 英語を活かす
大手グループの広告会社にてデジタルプロデューサー
- 仕事内容
- 医療⽤医薬品を中⼼としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。
社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、デジタルを中⼼とした Web サイト等の、予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進⾏管理をお任せします。
医療従事者や患者、MR 向けに製品特性や疾患情報などを掲載した Web サイトなどを制作します。⼀般の⽅の⽬に触れることは少ないものが多いですが、専⾨性が⾼い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また⼈々の健康を⽬的とした仕事になるので、⼤きなやりがいを感じることができます。
・デジタルコンテンツ・ツールの企画⽴案・プレゼン(Web サイト/アプリ/営業⽀援ツール/展⽰会・学会向けサイネージなど)
・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング
・ クリエイティブチームのディレクション、制作進⾏管理
・ スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・メディカル・ヘルスケア領域に興味のある⽅
・広告代理店、制作会社で Web サイト開発〜運⽤プロセスでのチームによる制作・進⾏ディレクション経験がある⽅
具体的にはクライアント与件の理解〜要件定義、クライアントの既存課題を理解・整理できること。かつ、その課題を解決し、価値を提供する Web サイトを明⽂化できる経験・スキル。
サイト構造設計:
・要件実現のためのターゲットユーザ、および検索エンジンからの Web サイトの評価を最適化する設計ができる経験・スキル。 画⾯設計:
・ユーザの閲覧環境により様々に変化するデバイス選択の多様性への理解があり適切な画⾯設計ができる経験・スキル。
・運⽤負荷による中⻑期的な費⽤対効果を考慮した画⾯〜導線設計を模索、実現できる経験・スキル。
Web デザイン:
・トレンドをウォッチしつつも、ターゲットユーザの⽼若男⼥ほかによる練度・リテラシーを考慮した最適な UI/UX デザインを理解し、デザイナーへの指⽰によりそれらを実現できる経験・スキル。
開発進⾏管理:
・スケジュール管理/サイトマップ更新運⽤管理(更新頻度の⾼いサイトの管理)/⼊稿データ作成・取りまとめ/ベンダーへ
の依頼・開発進⾏ためのコミュニケーションほか、進⾏管理のために必要な経験・スキル
【歓迎経験】
・メディカル・ヘルスケア領域での業務経験
・ Web サイトやアプリ等のデジタルコンテンツ・ツールの企画/制作/運営実務に必要な知識(情報設計、システム、プログラム、デザイン、情報解析)のある⽅(下記例)
・ CMS による Web サイト開発・運⽤ディレクション経験
・ 3rd party を活⽤した広告施策の実施、および GA4 ほかによる集客解析と改善施策策定
・ Illustrator、Photoshop、XD、Figma および Office 製品全般の知識/経験
・ Web サイト、モバイルアプリをはじめとしたデジタルツール開発における情報設計、UI/UX 設計への興味/開発経験
・ ワークフローツールを活⽤した社内外メンバーをハンドリングするディレクション経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
内資製薬企業にてPDT営業
- 新着求人
- 英語を活かす
医薬品・医療機器の戦略的販売計画に基づく営業業務
- 仕事内容
- 東日本(北海道~北関東)への出張をベースにした下記業務。(出張は平均週3日程度)
・薬剤(光感受性物質)とレーザ機器を組み合わせた光線力学的療法(PDT)の認知向上業務
・適応疾患のプロモーション活動。
・今後の適応追加を見込む疾患の市場調査(文献調査、ドクターヒヤリング)や事業性評価
・医療機器ディーラーとの関係強化(communication強化)
・レーザ治療用機器本体、それに付属するデバイス販売
・機器本体採用推進と認知向上に伴う症例獲得の企画 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品業界(医療機器でも可)
・簡単な英文ドキュメントの読解
スキル:
・医薬品(医療機器でも可)業界での営業経験。
・医療機器業界で貸与業の経験。
・大学病院・基幹病院経験者。
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメントオフィス経験が望ましい
・海外業務経験が望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~950万円
ODM企業
化粧品ODMの海外営業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
化粧品の処方を含めた企画提案を実施し全体のコントロールタワーとして対応
- 仕事内容
- 海外進出を狙う日系クライアント及び海外クライアントに対して、化粧品の処方を含めた企画提案を実施し、提案が採用されると商品化、製造、販促フォローなど、全体のコントロールタワーとして対応頂きます。案件の進捗具合に応じて、社内該当部署と連携をしながら仕事を進めていきます。
~仕事の流れ(一例)~
【ヒアリング】「どのような商品を作りたいか」をヒアリング
【企画・提案】企画担当者と連携し、予算や世の中の流行などから検討・提案
【受注】提案内容にご納得いただけたら、具体的な仕様を決定。
【生産段階】制作担当者と連携し、滞りなく進むように進捗管理を実施
【納品・アフターフォロー】お客様の手元に届いた後もサポートを実施 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれも必須
・提案型の営業経験をお持ちの方(顧客の要望を形にする営業だと尚可)
・北米圏との商談経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
ODM企業
品質管理業務 検査担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化粧品の品質保証・管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 化粧品の品質保証・管理業務をお任せ致します。
・ルーチン検査(バルク検査、リップ検査、製品検査など)
・医薬部外品の有効成分定量
・検査に伴う報告書の作成
・菌試験
・分析機器(HPLC 、GC)などを使用した有効成分の確認試験と定量試験 - 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品、または医薬品業界での品質検査経験
・決められたことを真面目に遵守し、地味な業務も遂行して頂ける方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~450万円
ODM企業
研究開発業務(化粧品、医薬部外品)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化粧品や医薬部外品の研究開発業務全般をお任せします。
- 仕事内容
- ・処方開発
・評価試験や分析試験
・薬事申請業務
・外部との技術導入や新規開発 等
※今までのご経験に応じて配属先、担当していただく業務を決定させて頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・理系学部出身
・化粧品に関する処方開発、基礎開発、化粧品の製造、薬機法、GMP、GVP等に関する経験を有する方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円
ODM企業
【管理職候補】研究開発職(化粧品、医薬部外品)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
化粧品や医薬部外品の研究開発部のマネジメント業務をお任せします。
- 仕事内容
- ・研究開発部門の管理運営
・研究開発部の中期戦略の立案・実施
・各営業部の開発推進
・新規コア技術の開発戦略の推進
・研究開発部の課題抽出及び改善活動の推進
・研究開発部の風土改革、人材育成
・作業環境の改善 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・化粧品メーカーにて管理職の経験を有する方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~800万円
大手外資製薬メーカー
大手製薬企業の製造事業計画・購買 担当・担当課長・課長
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
患者と顧客によりよいサービスを提供しながら、投資資本/リソースの収益を最大化を担う
- 仕事内容
- ・As representative of Mfg. Procurement at Japan, develop procurement strategy and make Mfg’s diverse supply base a source of competitive advantage to better serve patients and customers, while maximizing Return on Invested Capital/Resources.
・Manage sourcing and procurement operations (both MRP and Non-MRP) at Mfg. organization in accordance with FRAP (Financial Reporting and Authorization Procedure), Global Procurement Policy/Standard and/or any related legal/regulatory requirements (such as sub-contractor law).
・Be responsible for business contract management with supplier for Mfg.
・Control supplier basis and procurement transactions acc. to GQS300 series, OSSCE (Operating Standards for Supply Chain Excellence) and/or any related internal standards.
・Support Global Manufacturing Procurement for sourcing from Japanese suppliers.
・Manage Mfg. Procurement team members
Participate in Japan Affiliate Procurement Committee as Mfg. Procurement Representative if necessary
Keep good communication with the Global / Japan Procurement group to stay consistent with the global procurement strategy
Planning and Analysis
・Gain deep understanding of the manufacturing business and deliver business insights based on data analysis and strategic mindset.
・Take a lead role during the processes of business planning and strategic planning by providing financial analysis and insight processes
Conduct monthly analysis of key financial indicators, such as variance drivers, update SLT members, and report to global finance
Manage OPEX and Capital expenditure for Seishin plant under the budget
・Serve as the subject matter expert within Seishin Plant, responsible for accurately loading F09, V0 forecasts into SAP
・Lead ad-hoc projects and business case analyses - 応募条件
-
【必須事項】
・多国籍企業またはコンサルティング/監査会社での3年以上の財務/調達の経験、クロスファンクショナル業務/プロジェクト経験
・日本語に堪能で、ビジネスレベルの英語のプレゼンテーションおよびコミュニケーションスキル
・プロジェクト管理スキルと自主的に考えて業務を進める能力
【歓迎経験】
・MBA, accounting experience and/or certification (CPA, etc.) would be plus
・SAP or any ERP knowledge and experience desirable
・Contract/Agreement Knowledge desirable
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~1200万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
薬制学術
- 未経験可
行政通知等の内容の咀嚼吟味と関係部署への周知徹底を担っていただきます。
- 仕事内容
- 当社の薬制学術業務をお任せいたします(あるいは担当者としてチームメンバーと共に業務を担当していただきます。)。
■当社事業に関連する下記法規に係る政省令及び行政通知等の内容の咀嚼吟味と関係部署への周知徹底
・薬事関連法規(薬機法、向精神薬取締法等)
・化学物質関連法規(化審法、安衛法、毒劇法等)
・健康食品関連法規(食品衛生法、食品表示法、景品表示法、健康増進法等)
■刻々と変化していく厚生労働行政等の先行きの予見と行政情報を的確に経営計画に反映するための提言
■関連部署からの各種法令に関する問い合わせ対応と法令遵守の徹底のための指摘及び改善
■健康食品や化粧品等の各種表示物の適法性の確認
- 応募条件
-
【必須事項】
■下記の業務経験をお持ちの方
・原薬メーカー・原薬商社における薬事経験
・薬事関連法規(薬機法、化審法、毒劇法および向精神薬取締法等)
【歓迎経験】
下記の関連法規制に関するすべて、もしくはいずれかの知識をお持ちの方
・化学物質関連法規(安衛法等)
・健康食品関連法規(食品衛生法、食品表示法、景品表示法、健康増進法等)
・読み書きレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
バイオベンチャー
Principal Scientist
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
共同研究先とのディスカッションやプロジェクトマネジメントを行い、研究部門を推進して頂きます。
- 仕事内容
- ・当社の研究チームのリーダーとなり、Senior Scientist、Scientist、Research Associateとともに研究を進め、その統括を行なって頂きます。
・CSOとのディスカッションを定期的に行ない、当社の研究方針に沿った戦略や目標を立てて頂きます。
・その戦略や目標を達成するための実験の他に、主に研究員のマネジメント、研究指導などのサポートをして頂きます。
・得られた研究データの取りまとめや、そのデータをもとにした資料作成、論文作成を行なって頂きます。
・共同研究先とのディスカッションやプロジェクトマネジメントを行い、研究部門を推進して頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・生殖細胞に関する研究経験を持ち、製薬企業でのマネジメント経験またはアカデミアで助教相当の研究経験を有する方
・分子生物学、細胞生物学、遺伝子工学の領域での豊富な研究経験(特に多能性幹細胞の取扱い、分化誘導、FACS、RT-PCRなどのご経験歓迎)
・研究の指導経験(後輩、部下、学生の研究指導ならびにタイムラインマネジメント経験)
・ビジネスレベルの英語力(研究者として英語圏への海外駐在経験歓迎)
【歓迎経験】
・民間企業で再生医療に関する研究経験
・生殖領域(特に卵細胞)に関する知見
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 700万円~1450万円
内資製薬メーカー
品質保証業務スタッフ(薬剤師)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
品質保証部のスタッフとして、医薬品及び治験薬の品質保証業務に従事していただきます。
- 仕事内容
- 品質保証部のスタッフとして、医薬品及び治験薬の品質保証業務に従事していただきます。
医薬品の製造工程における品質管理、品質保証に関する業務全般
・製品の品質に関するデータ分析、報告書作成
・品質に関する問題発生時の調査、是正処置の実施
・新製品導入時の品質評価、バリデーションの実施 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品製造業または医薬品製造販売業での品質保証業務就業経験
学歴:薬学部 卒
資格:薬剤師
ITスキル:一般的なオフィススキル
求められる行動特性、傾向、特徴等
・コミュニケーション能力が高い方
・周囲と協調性を保ちながら建設的に協働出来る方
・理想と現実のギャップを冷静に捉え、バランスを取りながら段階的に仕事を進める能力がある方
【歓迎経験】
・医薬品の品質保証業務 3年以上ご経験者優遇
・医薬品製造管理者のご経験ある方優遇
・英語力あれば尚可
【免許・資格】
・薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
医薬品原料の製造及び販売
医薬品原料・化学品などにおける法人営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
国内製薬メーカーに対する医薬中間体、医薬品原料の提案営業職
- 仕事内容
- ・国内製薬企業への提案(ニーズ開拓・新規提案)
・既存取引先への訪問、課題のヒアリング
・価格・品質・納期・契約書等の折衷業務
・問い合わせ対応
・国内外の展示会への参加 など - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・法人営業経験3年以上
・基本的なPCスキル
【歓迎経験】
・医薬品、化学品関係の商社やメーカーご経験者
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
先端医療事業
医薬品および再生医療等製品の製造業務
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品および再生医療等製品における製造管理業務
- 仕事内容
- 《医薬品製造・開発業務内容詳細》※一部開発業務の内容も記載
■先端医療(遺伝子創薬や細胞治療)に必要なベクター等の製造・試験
■再生医療に関する研究・開発、特に遺伝子治療薬の製造技術の研究・開発を研究者と一体となって遂行
■その他、必要なバイオ関連研究・開発を研究者と一体となって遂行 - 応募条件
-
【必須事項】
■医薬品製造経験がある方
■生物由来製品(生物学的製剤)取り扱い、経験がある方
【歓迎経験】
■細胞培養・ウイルスベクター等に関する知識を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 350万円~750万円 経験により応相談
化粧品メーカー
化粧品メーカーにおける薬事(中国向け)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 中国語を活かす
中国向けの医薬品・化粧品の校正や申請書類作成や申請業務を担う
- 仕事内容
- ■中国向けの医薬品・化粧品の校正業務が中心。他に業許可更新、販売名届出申請及び承認取得関連業務、審査対応。
※受付~規定調査・関係省庁との折衝、申請書類作成・申請実務を担当。
■様々な顧客ニーズに沿った商品の開発を、販路や売価を含め商談から商品化までスピーディーに対応しています。
※製品分野の枠を飛び越え、変化に富んだ業務に携われます。
《OEMの流れ》打ち合わせ(数量・コンセプト確認)→試作→評価(成分、使用感の確認)→コストを含む資材やデザインの提案→見積もり→発注→納品。 - 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品の薬事業務経験者
・中国薬事法の知識・薬事申請業務経験者
【歓迎経験】
・化粧品メーカーにて薬事申請業務のご経験 ・雑誌の編集やキャッチコピー等の制作経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~800万円
OTC(一般用医薬品)
OTC医薬品メーカーの生産技術(設備保全)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
生産技術グループでの工務業務とスケールアップ業務担当
- 仕事内容
- 生産技術グループの主な職務は工務業務とスケールアップ業務の2つとなります。
工務業務は工場のライフサイクルマネジメント(新規生産設備導入、導入済み設備や工場ファシリティの保守保全、修繕対応、設備や工場ファシリティの更新増築判断等)が主な職務となります。
スケールアップ業務は新たに開発された製品について、工場内で実生産規模までスケールアップを行い、製造条件を決定する事が主な職務になります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系 大卒以上
・学科は問わないが、機械、電気、制御、工業化研究、工場設計に興味があり、長い時間をかけても自ら学ぶ意思がある方
【歓迎経験】
スケールアップ業務の経験がある方
【免許・資格】
普通免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー
【大手ジェネリックメーカー】海外原薬サプライヤー調査業務
- 未経験可
- 英語を活かす
英語力を生かして海外サプライヤーとの調査、調達業務
- 仕事内容
- ・開発品目の情報収集(海外サプライヤーに英語で問合せし、情報収集を行なう。開発品目の原薬を製造しているのか、製法に係る特許は回避しているのか、日本の品質基準をクリアしているのか等を確認。)
・海外サプライヤーや顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡・交渉等
・海外サプライヤーの状況確認(法令遵守できているか、品質管理の状況がどのようになっているかなどを確認。実際に訪問する場合もあるが、現在はwebでの対応がメイン) - 応募条件
-
【必須事項】
・海外と交渉できる英語力(電話、メール等)TOEIC700点以上
※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
【歓迎経験】
・海外留学等の経験あれば尚可
・薬学あるいは化学系のバックグラウンド
・コミュニケーションスキルのある方(海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性がある方大歓迎!)
・英語を使って活躍したい方
・専門性を身に着けて活躍したい方
・専門的な知識を身に着けスキルアップをしていきたいという方
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025/6/1(応相談)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
大手グループ企業
【大手医療機器メーカー】医療機器の製造
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
クリーンルーム内にて医療機器の製造業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器の製造(クリーンルーム内にて医療機器の製造を行います。)
・マシニング機を使用した切削加工
・製品の洗浄作業や包装作業
・目視検査
・製造スケジュールの管理
・製造設備のメンテナンス、製造記録への記載 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須能力】
・ルールを守り、円滑なコミュニケーションができる方
(手順書の内容に従い作業や行動が出来き、報告・連絡・相談が行える明朗な方)
・手先が器用な方
(重量や温度などの設定および測定、多くの記録の記載など作業の正確さが
求められます。)
・成長意欲や改善意欲のある方
・ExcelやWordを使用し計算や文書作成が行える。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談