大阪府の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 508 件中 21~40件を表示中

              新着ジェネリックメーカー

              内資製薬企業の製品企画業務

              • 新着求人

              製品の企画、製品ライフサイクルマネジメントなど担う

              仕事内容
              製品企画部で必要な以下のいずれかの業務
              1) 製品プロファイル策定を含む新製品開発の調査、企画、推進に関する業務
              2) 既存製品の改良に関する調査、企画、推進と製品ライフサイクルマネジメントに関する業務
              3) バイオシミラーを含む新規モダリティやドラッグリポジショニング、スイッチOTC開発に係る調査、企画、推進に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医薬品開発のオペレーションまたはプロジェクトマネジメント業務経験または医薬品のマーケティングや戦略策定の業務経験。
              ・医薬品開発に関する一般知識
              【歓迎経験】
              ・ジェネリック医薬品開発の経験
              ・英語での会話や文章のコミュニケーション能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              ヘルスケア事業推進部(マネージャークラス)

              • 管理職・マネージャー

              OTC医薬品におけるマーケティング戦略構築全般を担う

              仕事内容
              ・市場分析
              ・製品戦略
              ・販売戦略立案
              ・上市製品の優先度検討
              ・発売までの販売プロセス立案
              ・商流構築に向けたマーケティング
              ・営業活動方針などの企画

              →上記を管理職としてマネジメントできる方を募集します!
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:不問
              ・OTCマーケティング業務経験3年以上
              ・部下マネジメント経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              新着ジェネリックメーカー

              大手製薬企業における信頼性保証本部の開発品質保証業務

              • 新着求人

              新製品開発において、治験薬の品質および取得データなどを保証業務を担う

              仕事内容
              ・基準書や手順書の制改訂
              ・自己点検
              ・外部からの監査、査察対応
              ・外部への監査
              ・教育訓練
              ・治験薬の製造に必要な各種文書(製品標準書、製造指図書、規格及び試験方法)の確認や承認
              ・治験薬の出荷判定及び臨床開発部門への治験薬受渡し
              ・逸脱管理や変更管理に関する文書確認承認
              ・CAPA(是正措置・予防措置)に関する文書の確認や承認
              ・各種バリデーション業務書類の確認
              ・試験計画書類や試験指図、記録書類の確認
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・GMPの知識(医薬品GMPまたは治験薬GMP)
              ・医薬品開発部門や医薬品工場等において、試験業務経験または品質保証業務経験のある方
              ・英語の文献が読める方
              ・メールや会話により業務に支障なく英語でコミュニケーションを取ることができる方
              【歓迎経験】
              ・国内外の監査実施経験または査察の受審経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              出向先での事業開発部におけるサービスの企画・開発業務

                検査サービスを展開する企業へ出向し、サービスの企画、開発など幅広く対応いただくポジションです。

                仕事内容
                関連企業の事業開発部門で提供する検査サービスの企画・開発業務 (マーケティング調査、研究企画、営業企画、技術導入サポート、臨床研究)
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・検査サービスやヘルスケア製品の開発経験
                ・マーケティング
                ・理系学部(農学部・工学部・理学部・栄養系学部)出身の方
                ・臨床研究の企画・実施経験
                ・会計、法務に関する知識
                ・体外診断用医薬品業界もしくは検査業界での業務経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                研究開発部門の建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務

                • 管理職・マネージャー

                研究開発部門の建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務/マネジメント業務

                仕事内容
                ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、主に研究開発部門の建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務を行っていただきます。マネージャー(課長)としてご活躍いただける方、または数年以内に課長を目指していただける方を募集します。

                ・工務部門内における人事組織マネジメントを含むマネジメント業務
                ・中央研究所・製剤研究所の建屋設備の保守メンテナンス
                ・研究開発部門所有の設備機器の突発修繕対応
                応募条件
                【必須事項】
                ・ユーティリティ、機器設備の保守メンテナンス経験
                ・電気設備の保守メンテナンス経験
                ・第二種電気工事士
                【歓迎経験】
                ・医薬品業界の機械設備対応経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 
                検討する

                新着ジェネリックメーカー

                【ジェネリック医薬品メーカー】安全管理業務(マネージャークラス)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、当社が扱う製品の安全管理業務を行っていただきます。

                仕事内容
                ・市販後安全管理情報の収集・評価
                ・市販後安全確保措置の立案・実施
                ・治験薬安全管理業務
                ・市販薬・治験薬に関する当局報告及び各種折衝
                ・国内外提携会社との契約締結・グローバルPV対応
                ・GVP/GPSP手順書作成整備
                ・部下マネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・製薬企業における安全管理業務経験(3年以上)
                ・組織マネジメント経験
                【歓迎経験】
                ・TOEIC700以上 または 英語のビジネス使用経験
                ・薬剤師免許
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                750万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                内資CRO

                【未経験】臨床開発/研究モニター(CRA)

                • 未経験
                • 第二新卒歓迎
                • 英語を活かす

                未経験可能!臨床開発におけるモニタリング業務

                仕事内容
                治験が適正に行われるように、モニタリングを行っていただきます。
                具体的には・・
                【治験開始前】
                ・医療機関・治験責任医師の選定・治験実施計画書の協議・合意
                ・治験の依頼・契約手続き・治験使用薬の交付

                【治験実施中】
                ・被験者登録確認・被験者情報確認・臨床検査基準値入手
                ・症例報告書の回収・点検・フィードバック・原資料の直接閲覧

                【治験終了時】
                ・治験使用薬の回収・治験の終了手続き
                治験中は、患者様を除く治験関係者すべての方とのコミュニケーションをとり治験を適正に進めていきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院もしくは大学卒以上

                以下いずれかに当てはまる方
                (1) CRA経験1年程度の方(第2新卒レベル)
                (2) 薬剤師・臨床検査技師・看護師・獣医師資格
                (3) CRC・MR経験者

                求める人物像:
                医薬品開発や臨床に関する知識を持ち、以下のような要素を持っている方:
                高い理解力、柔軟性、コミュニケ―ション能力、チャレンジ精神、行動力
                【歓迎経験】
                ・理系バックグラウンドであることが望ましい
                ・英語力:英検やTOEICの点数等、客観的に示すことのできる数字をお持ちの方は記載ください。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025年7月入社
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                国内CRO

                【東京・大阪】プロジェクトリーダー

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                CROにおけるプロジェクトリーダーの求人

                仕事内容
                ・クライアントとのコミュニケーション
                ・関連部署を横断的にプロジェクトをマネジメントし、成果物をクライアントに納品する
                ・試験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメント
                ・プロジェクトの問題点を洗い出し、問題解決にあたる
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase 1~3)ののモニタリング業務を5年以上かつPL経験が1年以上。
                ・ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識は必須
                ・専門卒以上
                【歓迎経験】
                英語スキル:実務レベル(臨床分野の英語の読み書き)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                750万円~850万円 経験により応相談
                検討する

                大手外資製薬メーカー

                R&D Regulatory Affairs, Japan Regulatory Lead/開発薬事担当者

                • 大企業
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                大手製薬メーカーでのグローバル戦略に沿った開発薬事戦略の構築や申請業務

                仕事内容
                ・グローバル戦略に沿った、効率的かつ付加価値の高い新薬等の国内開発薬事戦略の構築
                ・規制当局(厚生労働省、独立行政法人医薬品医療機器 総合機構など)との窓口業務
                ・承認申請・審査資料、機構相談資料、照会事項に対する回答等へのレビュー・アドバイスを通じ、当局提出文書の質の向上に資する
                ・承認申請・審査資料、機構相談資料、照会事項に対する回答等の作成・提出のコーディネーション
                ・新薬承認申請に関する薬事情報の収集・分析、関係者への提供/共有
                ・当局対応(30日調査、対面助言、申請準備、審査対応)の際の、米国本社も含めた社内調整(スケジュール管理)
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬系会社又は医薬品開発に関する勤務経験
                ・承認申請・審査対応の経験
                ・ライフサイエンス系大学院卒以上

                スキル:
                ・薬学あるいは医学に関する基本的知識
                ・英語文献読解、国外担当者とメールでのコミュニケーションができるレベルの英語力(目安:TOEIC800点)
                ・コミュニケーションスキル 


                【歓迎経験】
                思考・行動:
                ・前向き
                ・論理的思考
                ・主体・行動型

                スキル:
                ・薬機法等薬事規制に関する知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                700万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                臨床試験事業

                臨床試験運営スタッフ

                  食品メーカーを中心とするクライアントから依頼される臨床試験に対し、試験フローの企画、運営等の業務を担う

                  仕事内容
                  食品メーカーを中心とするクライアントからいただく臨床試験(新製品や新治療法の効果・安全性を確認するために行われる研究)の運営をお任せします。

                  【具体的な業務内容】
                  ・臨床試験の運営(被験者の案内、質問対応)
                  ・試験会場準備
                  ・被験者データの整理
                  ・試験データ入力・集計及びチェック
                  ・電話受付
                  (被験者からの日時や試験内容に対する質問対応)

                  将来的に、試験全体のスケジュール管理や食品メーカーの担当者との打ち合わせなどのマネジメント業務にも挑戦をいただくことが可能な環境です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・コミュニケーションを大切にできる方
                  ・食品/健康/研究に興味がある方

                  <求める人物像>
                  ・機能性表示食品や健康医学の健康産業および医療業界に関心のある方
                  ・マルチタスクが得意な方
                  ・新商品の開発に関心のある方
                  ・好奇心旺盛で新たなことを追求していくことが好きな方
                  ・チームワークを大切にできる方

                  【歓迎経験】
                  営業や、ホテル業界、空港業界経験者など、未経験からでも活躍できる教育体制が整っています。正しいデータを取得するため、被験者様に迷惑・心配をかけないために、運営スタッフ同士、被験者に対する適切なコミュニケーションを大切に業務を進めています。
                  他社の研究機関では取り扱うことができない難易度の高い試験に対応したノウハウや実績から、大手企業からの案件も多く、近年は過去に前例のない大規模な試験も実施しております。
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  300万円~500万円 
                  検討する

                  臨床試験事業

                  研究開発/資料作成

                    科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を行うポジションです。

                    仕事内容
                    大手メーカーの依頼に基づき、新商品開発や既存製品の新機能追加に向けて、科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を実施いただきます。

                    【具体的には】
                    ■顧客への試験計画や評価系の立案
                    ■試験計画書や報告書の作成、データ集計・統計解析
                    ※論文作成を受託した場合、著者として入ることもあります。
                    肥満・脂質異常症・高血圧・高血糖・アレルギー・疲労など、さまざまな内容にかかわる臨床試験に携わることができます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学院卒以上
                    ・機能性表示食品または特定保健用食品の研究開発経験
                    ・非喫煙者

                    《求める人物像》
                    ・何かで一番を目指したことがある方・何かに夢中になった経験をお持ちの方・PowerPoint資料等によるプレゼンテーション経験がある方・好奇心旺盛で新しい事を追求するのが好きな方・新商品の開発に関心のある方
                    ※被験者や医療従事者(医師/看護師/検査技師等)とのコミュニケーションを密に取る必要がある業務です。

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    500万円~700万円 
                    検討する

                    CRO

                    【診療放射線技師】画像エキスパート職

                    • 未経験可

                    未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務

                    仕事内容
                     ・コンサルティング:顧客(製薬、医療機器メーカー、研究医師等)が企画する臨床試験でのイメージング技術活用の提案
                     ・イメージングサービス業務:
                      -手順書作成:CT,MRI,PET等の詳細な撮像条件を規定する手順書の作成。画像解析手法を規定する手順書の作成
                      -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
                      -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
                      -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
                      -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
                      -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

                    【キャリアパス】
                    入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属され、イメージングサービス業務を担当いただきます。メンター制度を導入し、安心して成長できる体制を整えています。多数の診療放射線技師が、臨床試験におけるイメージング技術の専門家として活躍しています。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・診療放射技師としての実務経験3年以上

                    【歓迎経験】
                    ・専門技師資格を有している方
                    ・英語力(目安:TOEIC600点以上)
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京、他
                    年収・給与
                    450万円~650万円 
                    検討する

                    新着急募内資系企業

                    統計解析(メーカーにて外部就労)

                    • 新着求人
                    • 急募

                    統計解析業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    ・SASプログラムによる解析業務(解析帳票の作成、シミュレーション等による症例数設計)
                    ・臨床試験の統計解析業務(プロトコール・統計解析計画書の作成、試験メンバーとのコミュニケーション、外部委託先とのコミュニケーション・オーバーサイト)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・臨床試験で汎用される生物統計に関する知識
                    ・SASプログラミング(複雑な統計モデルを用いた解析、シミュレーション含む)
                    ・統計解析計画書及びその他関連資料から必要な解析帳票の作成
                    ・製薬企業もしくはCROにおいて5年以上の統計解析関連業務の経験者
                    【歓迎経験】
                    ・少なくとも3本の臨床試験の計画・解析・報告業務の経験者
                    ・抗がん剤分野の実務経験がある
                    ・英語を用いた実務経験がある
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    7月入社(応相談)
                    勤務地
                    【住所】在宅可、大阪、他
                    年収・給与
                    600万円~900万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    安全性業務担当者

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    案件によっては残業0や、ワークライフバランスのとりやすい案件もございます。

                    仕事内容
                    PV担当として、有害事象に関する情報の受領、内容確認、データベースへの登録、症例経過の説明文(日本語、英語)の作成、PMDAへの不具合報告要否の一次評価、不具合報告書の作成、QCチェック、顧客との連携などの一連のプロセス、あるいはその一部の業務をプロジェクト別に行います。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    PVのご経験をお持ちの方(目安2年以上)
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資系企業

                    DM

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    製薬企業にてDM業務を担当する案件で、仕事と家庭のバランスをとれる職場もございます。

                    仕事内容
                    ・DM計画書、手順書、仕様書の作成
                    ・CRF form作成(EDCを含む)
                    ・臨床データベース構築
                    ・ロジカルチェックプログラムの作成
                    ・各種バリデーション業務
                    ・各種症例リストの作成
                    ・データ入力、データクリーニング
                    ・データベース固定
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・DM経験 3年以上
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    薬事担当者

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    医薬品等における薬事申請業務を担当していただきます。

                    仕事内容
                    医薬品等の薬事申請業務
                    ※製薬メーカーへ出向して、業務を行っていただく予定です。
                    ※場合により当局対応をしたいただく可能性もございます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    薬事のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    外部就労型/臨床開発モニター

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般の求人

                    仕事内容
                    新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
                    ・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
                    ・モニタリング報告書の作成
                    ・SDV対応
                    ・治験薬回収など、出張も発生することがあります
                    応募条件
                    【必須事項】
                    CRAとしての実務経験を2年以上お持ちの方

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資系企業

                    メディカルライター

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有
                    • 英語を活かす

                    文書QC、ライティングサポートからMWへのチャレンジ

                    仕事内容
                    下記書類の作成等を行って頂きます。
                    ・治験薬概要書(案)
                    ・治験実施計画書(案)
                    ・説明・同意文書(案)
                    ・治験総括報告書(案)
                    ・申請添付資料概要(案)
                    ・承認申請・再審査申請資料(案)
                    ・作成使用成績調査・特定使用成績調査資料(案)
                    ・投稿論文 等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    MWの経験2年以上
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資系企業

                    受託部門/CRA

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    臨床試験のモニタリング業務全般の求人

                    仕事内容
                    モニタリング業務

                    ※現在、CNS領域の試験が稼働中です。
                    今年度以降は医療機器、眼科領域も予定しております。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    CRA経験 1年以上

                    【歓迎経験】
                    ・臨床研究、医師主導治験のみの経験の方も可
                    ・グローバル試験、オンコロジー領域経験者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                    医薬分析センター管理職

                    • 管理職・マネージャー

                    グループ内の業務管理全般やGMPの責任者をご担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・グループ内の業務管理全般
                    ・GMP業務の責任者(QA関連)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・マネジメント経験のある方(人事評価・勤怠管理をお任せする予定です。)
                    ・化学分析データの精査や承認の経験のある方

                    【歓迎経験】
                    ・薬剤師資格保有者
                    ・医薬品・化学品・化粧品業界の経験のある方
                    ・品質保証・品質管理のご経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    650万円~800万円 経験により応相談
                    検討する

                    大阪府の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                    業種で絞り込む
                    こだわり条件で絞り込む
                    企業特性
                    働き方
                    募集・採用情報
                    待遇・福利厚生
                    語学
                    社員の平均年齢
                    免許や資格などで絞り込む
                    国家資格
                    学位
                    その他
                    活かせる強みで絞り込む
                    業界・専攻経験
                    英語業務経験
                    機器スキル
                    Officeスキル
                    マネジメントスキル
                    折衝・交渉スキル
                    知識