大阪府の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 443 件中 1~20件を表示中

              新着内資製薬メーカー

              信頼性保証本部におけるグローバルQMS担当

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              品質マネジメントシステムの維持運用管理など担う

              仕事内容
              ・品質マネジメントシステムの維持運用管理(責任者業務を含む)
              ・電子システムの導入
              ・グローバルGxP手順書の維持管理
              ・担当業務における継続的改善
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・製薬業界において、品質保証業務5年以上
              ・品質マネジメントシステムの責任者として運用管理・改善等の経験
              ・国内外のGxP関連法規に関する知識
              ・プロジェクトマネジメントスキルとリーダーシップ
              ・日本語、英語でのコミュニケーション能力(中級以上:ビジネス英語)

              【語学】
              英語(ビジネスレベル)

              【歓迎経験】
              ・薬剤師
              ・海外での業務経験
              ・ファシリテーションスキル
              ・Power Platformに関する実務経験
              ・Operational Excelence
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              コントラクトMR

                サポート体制充実のCMR

                仕事内容
                各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
                (病院・大学病院向け営業活動)
                MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
                勤務地は希望エリアを考慮して決定します
                応募条件
                【必須事項】
                ・MR経験2年以上
                ・MR認定資格
                ・普通自動車免許
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・MR認定資格(必須)
                ・普通自動車免許(必須)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~800万円 
                検討する

                国内CSO

                MR(医薬品営業)

                  ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

                  仕事内容
                  医薬品の営業・販促活動。

                  コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

                  医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上(文理不問)
                  ・MR認定資格必須
                  ・MR実務経験3年以上
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  MR資格
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  550万円~800万円 
                  検討する

                  国内CSO

                  新規医療IT機器の営業

                    電子カルテ、レセプトコンピューターの新規顧客獲得営業になります。

                    仕事内容
                    医療機器メーカーに配属され、医師(院長)や事務長、看護師向けに営業活動を行っていただきます。

                    【研修】当社で1週間程研修→配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーや同僚とOJTがあります。

                    【担当製品】医療IT機器:レセプトコンピューター、電子カルテシステム、電子薬歴システム

                    【仕事内容】
                    ・新規開拓営業=取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行う。
                    ・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る)”
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・専門学校卒以上
                    ・運転免許(営業車運転あり)
                    ・知識習得(製品知識、保険制度、診療報酬など) 
                    *研修やクライアント業務を通じて習得していただきます。
                    【歓迎経験】
                    ・目標達成に向けて創意工夫をしながら取り組める方 
                    ・素直な方、医療機器業界を通じて自己成長したいと思う方
                    ・営業経験は問いませんが、あれば可
                    【免許・資格】
                    第一種運転免許普通自動車 必須
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】応相談
                    年収・給与
                    400万円~550万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    【薬剤師】医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

                      医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

                      仕事内容
                      (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務
                      (2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)
                      (3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)
                      (4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務)

                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品の品質管理、品質保証業務、開発業務、分析業務のご経験のある方
                      ・薬剤師資格をお持ちの方
                      【歓迎経験】
                      ・工場での製造業務などでモノづくりの流れを理解している方
                      ・GMPの知識のある方

                      【免許・資格】
                      ・薬剤師資格
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      350万円~500万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      原料・素材・化学製品における海外営業 

                      • 英語を活かす
                      • 中国語を活かす

                      海外営業ポジションとして、主に欧米中心に同社独自技術である「シームレスカプセル技術」の提案営業、また中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業、ローズヒップやサラシア・カシス等の機能性素材やを担当していただきます。

                      仕事内容
                      ・機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。
                      ・それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案を行っていただきます。
                      ・社内での研究開発部門や製造部門などとの調整力やコミュニケーション能力が重要になりますが、取引先様に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。

                      <働き方の特徴・社風>
                      ・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。
                      ・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・素材、化学品、医薬品、食品、原料、香料などを扱うメーカーや商社での海外営業経験
                      ・英語ができる方(メールでのやり取り、電話や会議ができるレベル)
                      【歓迎経験】
                      ・技術営業経験をお持ちの方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      450万円~600万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      管理職候補!薬剤師を活かし品質管理の求人

                      • 管理職・マネージャー

                      医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

                      仕事内容
                      品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

                      ・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
                      ・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
                      ・行政当局等の監査対応
                      ・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
                      ・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

                      <組織構成>
                      正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・薬剤師の資格をお持ちの方
                      ・医薬品もしくは食品メーカーでQC経験をお持ちの方
                      ・GMPにおける品質保証での業務経験(3年以上)のある方
                      【歓迎経験】
                      ・品質管理検定3級もしくはそれ以上をお持ちの方
                      ・コミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      600万円~900万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      生産技術及び保守業務

                      • 第二新卒歓迎

                      医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

                      仕事内容
                      医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

                      (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
                      ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
                      ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
                      ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
                      ・自動化、省人化、DX推進

                      (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
                      ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
                      ・老朽設備の更新、新規設備の導入
                      ・省エネ設備、省エネシステムの導入
                      ・設備のキャリブレーション、バリデーション

                      (3)その他
                      ・ISO14001の認証維持管理業務
                      ・エネルギーの管理業務
                      ・コスト削減活動
                      ・トラブル対応、原因究明、是正処置
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・機械工学、電気工学、化学工学のいずれかの基礎知識をお持ちの方
                      【歓迎経験】
                      ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)をお持ちの方
                      ・装置メーカー、エンジニアリング会社でのご経験のある方
                       ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
                      ・設備保全のご経験のある方
                      ・GMPの知識をお持ちの方
                      ・設備導入、立ち上げのご経験のある方
                      【免許・資格】
                      普通自動車第一種運転免許
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】滋賀
                      年収・給与
                      300万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      GQP関連における品質保証(管理職候補)

                      • 管理職・マネージャー

                      <仕事内容>
                      医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証担当として、以下業務をお任せ致します。

                      仕事内容
                      (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務
                      (2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)
                      (3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)
                      (4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務)

                      <組織構成>
                      配属先は正社員7名(男性3名、女性4名)、派遣社員1名で構成されております。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・薬剤師資格をお持ちの方
                      ・マネジメント経験をお持ちの方
                      ・GMP製造管理者もしくは、旧GMPの品質管理責任者経験者または、GQP品質保証責任者の経験をお持ちの方
                      ・製造業もしくは、製造販売業の当局査察を中心的に対応した経験をお持ちの方
                      【歓迎経験】
                      ・総括製造販売責任者の経験をお持ちの方
                      ・コミュニケーションを取るだけではなくリーダーシップを取り、成果を上げることや部下のモチベーションを高めれる方
                      ・スピーディーに方針・意思決定ができ、関連部署との調整ができる方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      600万円~800万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      人事部門での採用・教育・評価などの業務全般

                        人事部門の業務全般に関わり、人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポートするお仕事です。

                        仕事内容
                        ・新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動
                        ・階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等
                        ・人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討
                        ・その他、人事部門に関わる業務全般

                        <働き方の特徴・社風>
                        ・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・人事部門での業務経験のある方
                        ・採用、研修、制度設計に携わったご経験のある方
                        【歓迎経験】
                        ・キャリアコンサルタントの資格をお持ちの方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        450万円~650万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着内資製薬メーカー

                        医薬品・健康食品の品質管理業務

                        • 新着求人

                        医薬品・健康食品の品質管理業務担当として、以下業務をお任せ致します。

                        仕事内容
                        ・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
                        ・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
                        ・行政当局等の監査対応
                        ・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
                        ・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

                        <組織構成>
                        正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・薬剤師の資格をお持ちの方
                        ・医薬品もしくは食品メーカーでQA・QC経験をお持ちの方
                        【歓迎経験】
                        ・品質管理検定3級もしくはそれ以上をお持ちの方
                        ・コミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        400万円~500万円 経験により応相談
                        検討する

                        出向派遣型CRO・CMO

                        【未経験可能!】研究職

                        • 未経験可
                        • 第二新卒歓迎

                        パートナー提携先での研究開発を担当します。

                        仕事内容
                        当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
                        生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        理系学部をご卒業された方
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】全国
                        年収・給与
                        350万円~450万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着ジェネリックメーカー

                        原薬事業本部 Analysis部における開発業務

                        • 新着求人

                        ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、品質リスクに立ち向かう業務を行っていただきます。

                        仕事内容
                        ・ニトロソアミン類(NDSRIs)の分析法(微量分析)開発
                        ・製剤・原薬・添加剤中のニトロソアミン類及び亜硝酸塩の分析法開発と測定
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・大卒以上
                        ・化学およびレギュレーションに関する一般的な知識
                        ・微量分析経験者
                        ・LC-MSの使用経験
                        ・ICHガイドラインに関する知識
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪、他
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        国内CSO

                        未経験MRの求人

                        • 未経験
                        • 第二新卒歓迎

                        未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

                        仕事内容
                        ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
                        ・普通自動車運転免許をお持ちの方
                        【歓迎経験】
                        ・MS・医療業界経験者
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】全国
                        年収・給与
                        400万円~ 経験により応相談
                        検討する

                        新着急募内資製薬メーカー

                        【大手製薬企業】グローバルプロダクトオーディット

                        • 新着求人
                        • 急募
                        • 英語を活かす

                        GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査などになる

                        仕事内容
                        ・国内外GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査
                        ・原材料メーカーの供給者監査
                        ・現地法人GMP業務の監査
                        ・GQP業務の社内内部監査
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・大卒以上
                        ・プロダクト関連の製造所等に対するクオリティオーディットの経験を有する方
                        ・国内外の関連法令を熟知した方
                        ・日本語、英語でのコミュニケーション能力が高い方

                        【語学】
                        英語(ビジネスレベル)
                        【歓迎経験】
                        ・グローバルファーマでのオーディット経験者、もしくは、グローバル水準のオーディットができるcertificateを保有する方

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        600万円~1100万円 経験により応相談
                        検討する

                        外資CRO

                        Safety Specialist(安全性情報評価業務担当者)

                        • 英語を活かす

                        外資企業にて主にグローバル治験の安全性情報業務を担当

                        仕事内容
                        1 主にグローバル治験の安全性情報業務
                        2 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務
                        - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価
                        - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成
                        - PV関連ドキュメントの作成
                        3 クライアント対応
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・製薬会社のPV部門で3年以上の経験(業務内容問わず)
                        ※PV業務に関して多くの知識/経験がある方であれば、CROでの経験のみでも可
                        ・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解しており、細かい指示出し無しで、自走して業務遂行可能な方
                        ・ArgusやArisなどのデータベースへのご入力経験2年以上
                        ・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル
                        【歓迎経験】
                        ・薬剤師、看護師などコメディカルの経験者
                        ・医療機器の不具合報告の経験者
                        ・添付文書の改訂業務の経験者
                        ・文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
                        ・再生医療、感染症定期報告の経験がある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京、他
                        年収・給与
                        500万円~800万円 
                        検討する

                        新着外資系CRO

                        RWE Clinical Project Manager

                        • 新着求人
                        • 英語を活かす

                        臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして担う

                        仕事内容
                        臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして次のような業務をお任せします。
                        得意業務やキャリアパスに応じて役割を決定します。

                        【Clinical Lead】
                        ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究におけるClinical Operationのマネジメント
                        ・CRAのリーダーとして、SSV・SIV・症例登録促進・SDV・データクリーニング・COV業務の、1. 戦略策定、2. CRAへの指示、3. 進捗管理、4, リスクマネジメントを担う

                        【Project Lead】
                        ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究のプロジェクトマネジメント
                        ・バーチャル組織のリーダーとして、試験立案~Publicationまでの、1.タイムライン、2. 予算、4. 人員、4. リスク、を管理する
                        ・RFPに対する見積書及び提案書を作成する
                        応募条件
                        【必須事項】
                        【Clinical Lead】
                        必須:
                        ・モニタリング実務経験
                        ・リーダーの立場でSSV~COVの戦略立案及び進捗管理の経験
                        ・Monitoring Lead、Clinical Operation Lead、Clinical Lead等の役職にある、又は過去に2年以上の経験がある
                        ・症例登録促進、中間解析に向けてのDBLの活動の経験
                        ・SMOとの協業の経験

                        【Project Lead】
                        必須:
                        ・試験立案から論文作成までの流れを熟知し、これらの進捗管理及び関連部署との調整をした経験がある
                        ・Project Manager、Project Lead、Clinical Trail Manager等の立場で試験を実施したことがある
                        ・英語力:海外クライアントとの会議で、Globalとコミュニケーションが取れる

                        【歓迎経験】
                        【Clinical Lead】
                        ・英語力:IQVIA Globalとの会議でコミュニケーションが取れる
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京、他
                        年収・給与
                        1000万円~1300万円 経験により応相談
                        検討する

                        大手内資製薬メーカー

                        リスクマネジメントマネージャー

                        • 大企業
                        • 上場企業
                        • 年間休日120日以上
                        • フレックス勤務
                        • 転勤なし
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有
                        • 年収1,000万円以上
                        • 英語を活かす

                        医療現場の医師・患者さんに安心と信頼を届けるための積極的な情報発信をリードする

                        仕事内容
                        製造販売後の医薬品・医療機器の安全性情報の収集・分析・発信の業務を一貫して担当いただきます

                        ・集積安全性情報に基づくシグナルマネジメントの実行と適正使用推進のための企画、リスクマネジメント活動の立案と実行
                        ・製造販売後調査(PMS)の実施計画・解析計画と結果解析、総括報告書作成
                        ・RMP、安全性定期報告、再審査申請資料、ICH-PBRER、DSURの作成、海外現地セイフティーヴィジランス部門の要請に基づくデータ準備
                        ・KOLとの協調による、情報提供資材の発行、論文執筆や学会発表のコーディネート
                        ・外部/内部環境変化に対応したリスクマネジメント体制(システム)の維持更新と運営
                        ・個別症例評価と規制当局報告
                        ・各国規制要件の変更に伴うコンプライアンス体制の維持更新と運営
                        応募条件
                        【必須事項】
                        以下の(1)~(3)の3点をすべて満たす方
                        (1)業務経験として以下のA・B・Cいずれかを3年以上お持ちであること(マネージャーは5年)
                         A)先発品メーカーにおける医薬品・医療機器の安全性部門(ファーマコヴィジランス)  
                         B)先発品メーカーにおける市販後調査部門(PMS)
                         C)先発品メーカーにおける研究開発部門
                        (2)ビジネスレベルの日本語力(マネージャーはビジネスレベル以上)
                        (3)日常会話レベル以上の英語力(マネージャーはビジネスレベル以上。グローバルプロジェクトをリードできるレベル)
                        【歓迎経験】
                        ・薬学・生化学の知識を組み合わせた科学的分析力・企画力を有し、医療関係者とのコミュニケーション力を両立されている
                        ・医師、薬剤師等の医療系資格保持(資格取得された国は問いません )
                        ・KOLマネジメントのご経験
                        ・研究開発部門(臨床開発、研究開発、開発薬事、メディカルアフェアーズ)での業務経験
                        ・開発プロジェクトに参画し、研究や試験を主体的に計画・企画されたご経験
                        (クリニカルモニターのように情報収集のみならず、分析・発信までの一連の流れをご経験されていること)
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、大阪
                        年収・給与
                        900万円~1300万円 経験により応相談
                        検討する

                        大手内資製薬メーカー

                        MR(異業種営業経験者対象)

                        • 未経験可
                        • 未経験
                        • 第二新卒歓迎

                        営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

                        仕事内容
                        眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
                        MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
                        眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
                        勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
                        (将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
                        ※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
                         
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
                        ・営業経験をお持ちの方
                        ※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        ・普通自動車運転免許をお持ちの方
                        【勤務開始日】
                        2025年10月1日
                        勤務地
                        【住所】全国
                        年収・給与
                        500万円~700万円 
                        検討する

                        新着大手内資製薬メーカー

                        大手製薬メーカーにてOTC営業職

                        • 新着求人

                        一般用目薬のドラッグストア・薬局・代理店への営業担当

                        仕事内容
                        近年世界的に進む高齢化やPC・スマホ普及などにより眼科薬の重要性が高まる中、医療用眼科薬で培った専門性・技術力を生かして、スイッチOTC(医療用から一般用に転換した医薬品)の販売など、消費者の新たなニーズへの対応に取り組んでいきます。
                        将来的には、創意工夫によるマーケット創造や競合優位性の構築に貢献いただけることを期待しています。
                        生活者の眼の健康に貢献するために、小売企業とともにアイケア啓発を通し(1)使用者増(トライヤル増)(2)使用習慣化増(リピート増)に努め、下記を基本使命として、営業活動を行って頂きます。

                        ・1軒でも多くの店舗に対し、当社製品の視認性(フェース数、多箇所、目立つPopなど)を高める。
                        ・1企業でも多くの小売企業に対し、商品の展開だけでなく生活者の眼の健康に最も適した商品の使用習慣につながる販売方法を提案し賛同いただくことで、取引先での店頭展開量・推奨位置づけをより多く獲得する。また、財務目標(卸出荷金額)、インストアシェア目標の達成および、顧客満足度の向上に向け、取引先に対する活動と社内業務を行う。
                        ・パートナーである販売代理店と連携し、生活者一人一人に向けた情報提供を実施するための方法論を明確にし、店頭において生活者の眼の健康に貢献する為の売り場つくりや販促提案を実施する。

                        【具体的には】
                        ◆定期的に小売企本部を訪問し、「新商品」や「キャンペーン」の情報を提供
                        ◆売場レイアウトのご提案、POP作成・設置、商品陳列・補充
                        ◆担当小売企業・店舗の課題発掘・それに対する打ち手の提案
                        ◆店舗販促・成功事例の社内展開および他事業部との協働
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・一般用医薬品業界、一般消費財業界、飲料業界、食品業界における営業経験3年以上
                        ・小売業(ドラッグストア、GMS・SM、CVSなど)への営業経験


                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】応相談、大阪、他
                        年収・給与
                        500万円~1000万円 
                        検討する

                        大阪府の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                        業種で絞り込む
                        こだわり条件で絞り込む
                        企業特性
                        働き方
                        募集・採用情報
                        待遇・福利厚生
                        語学
                        社員の平均年齢
                        免許や資格などで絞り込む
                        国家資格
                        学位
                        その他
                        活かせる強みで絞り込む
                        業界・専攻経験
                        英語業務経験
                        機器スキル
                        Officeスキル
                        マネジメントスキル
                        折衝・交渉スキル
                        知識