近畿(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
商社
【薬剤師】品質管理・品質保証
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
商社での品質管理・保証担当業務
- 仕事内容
- 医薬品原料の商社である同社にて、品質管理・保証担当として、下記の業務を行います。
・仕入れ先の探索・選定
・品質管理/品質保証/薬事業務
・プロジェクトの企画・管理
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカーでの技術経験をお持ちの方(品質保証/品質管理/薬事/研究開発など)
・薬剤師資格
・英語力
【歓迎経験】
・原薬等製造会社の適合性調査、査察業務経験
・海外会社との折衝や営業経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
商社
医薬品原料の製薬メーカーへの営業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
化学品専門商社にて既存顧客に対するルート深耕営業の案件です。
- 仕事内容
- 化学品・医薬品はじめ食品添加物・化学工業薬品など多品種を扱う化学品専門商社にて医薬・食品に関わる原材料の20~30社程度のルート営業をお任せします。
取引先は国内メインで、中国、韓国、欧州など3割程が海外となります。
また、医薬品メーカー、食品・健康食品メーカーでのビタミン類、食品添加物、医薬品原薬などを担当し、海外への出張も3ヶ月に1回程度あります。
製品知識はOJTにて1~2年程度かけて育成致します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・営業のご経験(2年以上目安)
・英語を使用した業務に抵抗がない方(目安TOEIC700点以上)
※輸入商品を扱う関係上、英語を使用します。
【歓迎経験】
理系学部出身の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
国内大手製薬グループの受託会社
創薬研究および生産施設の施設管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
施設・設備管理業務と工事施工管理業務、キャリブレーション業務
- 仕事内容
- 施設管理業務
施設内巡回点検業務、中央監視室内における監視業務、電気設備・空調設備・給排水設備・防災設備などの点検や修理、修繕計画、設備・施設異常の緊急対応 など
工事・保守管理業務
工事の計画・業者との打合せ業務、工事の施工・予算の管理業務、電気設備・熱源機器などの保守点検(メーカー保守)の調整・立会業務、立会保守点検スケジュールの作成と施主との日程調整作業 - 応募条件
-
【必須事項】
・施設管理、設備工事、施工管理の経験を有する方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
Associate Director or Manager, Clinical Science, GI and Inflammation
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
消化器及び炎症性疾患において、開発プロジェクトのリードやマネジメントを行い開発計画や臨床試験を立案する
- 仕事内容
- 消化器及び炎症性疾患(GI and Inflammation)領域の主に日本における臨床試験に関する下記業務
・開発戦略・ライフサイクルマネジメント戦略策定、開発計画立案
・臨床試験計画立案と実施
・臨床試験成績の医学的及び科学的評価
・製造承認申請業務
・治験相談に係る戦略の策定
・導入案件・開発候補品目の医学的及び科学的評価
・社外ステークホルダー(専門家、規制当局など)との交渉
仕事のやりがい:
新薬の研究開発を通して、日本を含む世界中の人々の健康に貢献することができます。簡単な仕事ではありませんが、グローバルヘルスの未来を切り開くという夢をもって困難に立ち向かうことで、素晴らしい価値観を仲間と共有し、大いなる達成感を得ることができます。
本職務で身につくスキル・経験:
グローバル化した大手内資系製薬企業ならではのメリットとして、日本における第1相試験から国際共同第3相試験までの幅広い活躍の舞台があり、臨床開発に必要な一連の知識・経験、海外とのコミュニケーションスキルが得られるなど、スキルアップの機会に恵まれています。 - 応募条件
-
【必須事項】
<学歴>
4年制大学(理系学部)卒業以上
修士又は博士であることが望ましい。
留学経験があれば尚良い。
<実務経験>
製薬企業又はCROで以下のいずれかの業務経験を有すること
・臨床開発戦略策定、臨床開発計画立案、臨床試験計画(医師主導臨床試験を含む)立案と実施、科学的モニタリング、臨床試験成績の科学的な評価、製造販売承認申請業務等(ただし、疾患領域は問わない)
・消化器及び炎症性疾患の業務経験があれば尚良い
<語学>
・ビジネスレベル以上の英語コミュニケーション能力(reading, writing, listening, speakingの4つが必要)
・ビジネスレベル以上の日本語コミュニケーション能力(reading, writing, listening, speakingの4つが必要)
・日本語が流暢に話せること
・TOEIC 800点以上又は同等の英語力があることが望ましい
<その他>
・大阪での勤務が可能な方
・グローバルステークホルダー(日本人を含む)と意味のある議論をできる能力と人間性を有する(文化の多様性の認識など)こと
求める人物像
・新薬開発業務への熱意のある方
・臨床開発関連業務の経験に裏打ちされた専門性を有する方
・社内外の人間をまとめることができるリーダーシップを示せる方
・国内外専門医とのネットワーク網を構築できる人間力のある方
・グローバル組織の一員として活躍する国際感覚のある方
・新しいことにチャレンジできる気概のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
外資製薬メーカー
Study Manager Hematology&Early Development Oncology
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
HematologyおよびEarly Development OncologyのStudy Managerとして従事
- 仕事内容
- Responsible for leading and managing clinical delivery team of contributing experts to operationally deliver defined clinical studies, or clinical project work package / activities to time, cost and appropriate quality in Japan R&D.
Clinical Operations is the organisational home for the operational delivery and programme and project management of clinical projects, drug and non-drug. - 応募条件
-
【必須事項】
・理学または関連分野の学士号
・製薬業界または類似の組織で 5 年以上の経験、または学術的経験。
・臨床業務、プロジェクト管理ツールおよびプロセスに関する幅広い知識
・臨床試験の成功に必要なスキルと知識 (ICH-GCP/J-GCP、現地規制、試験管理など) を理解していること
・開発のさまざまな段階および治療領域における臨床開発 / 医薬品開発プロセスに関する優れた経験
・ビジネス英語(Achieve common understanding at the context level with customers)
スキル:
・優れたコミュニケーションおよび関係構築スキル
・期限が重なる複数のタスクを優先順位付けして管理する実証済みの能力
・優れた対人スキルと、チームビルディングおよびチームワークを促進する実証済みの能力
・リスクと問題、および可能な解決策を積極的に特定する
・学習関連のトレーニング資料を準備して提供する能力を実証する
・社内および社外の会議を計画、調整、促進する能力を実証する
・プロ意識と相互尊重を実証する
・優れた組織力と時間管理能力、細部への優れた注意力、優先順位が変化する大量の環境でのマルチタスク能力を示す
・品質管理に関する基本的な知識と経験
【歓迎経験】
・プロジェクト管理認定資格
・臨床開発 / 品質保証における実務経験
・PMDA GCP 検査
・医学または生物科学、または臨床研究に関連する分野。
・社内のあらゆるレベルで幅広く効果的に交流する能力。優れたネットワーキングスキル
・リーンシグマ/チェンジマネジメントなどのプロセス改善手法に関する知識
・臨床および医薬品開発プロセスに関する深い知識
・財政および財務に関する認識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
内資系企業
外部就労型/臨床開発モニター(リーダー・サブリーダー)
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般の求人
- 仕事内容
- 新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
・モニタリング報告書の作成
・SDV対応
・治験薬回収など、出張も発生することがあります - 応募条件
-
【必須事項】
・これまでにモニタリング業務の中でリーダーもしくはサブリーダーを経験されたことがある方
・ローカル試験・グローバル試験の経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~800万円
後発医薬品メーカー
【システム部】ITインフラ担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務
- 仕事内容
- グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。
・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
・協力ベンダーの管理
・セキュリティ対策業務
【短期的・中期的にお願いしたいこと】
ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます - 応募条件
-
【必須事項】
・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
・大卒以上
(その他要件)
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
・英語力(ビジネス利用)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
製薬メーカー(ホウ素薬剤)
経理職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
2021年に上場し、さらなる成長を目指す同社において経理職としてご活躍頂ける方を募集致します。
- 仕事内容
- ■職務内容:
入社後、主に対応していただく業務は下記を想定しております。
・仕訳伝票起票・入力
・債権債務管理、固定資産管理
・支払、経費精算業務
その上で、下記にも携わっていただき、徐々にお仕事の幅をひろげていただくことを期待しています。
・月次・四半期・年次決算(取締役会へのレポート作成含む)
・監査法人対応
・会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
【必須事項】
経理実務経験(月次決算業務ができる方/目安3年以上)
※会計事務所のご経験等も可能
【歓迎経験】
上場企業での実務経験者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
大手グループ企業
医薬品分析に関する試験責任者(プロジェクトマネージャー)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品の試験依頼につき顧客からの情報を元にレギュレーションにマッチした計画書、報告書を作成
- 仕事内容
- 医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の試験依頼につき、顧客からの情報を元に、レギュレーションにマッチした計画書、報告書を作成する
・顧客との打合せ、問合せ対応
(対面、TV会議、電話会議、メールベース)
・品質(出荷、受入)試験のCoA作成
・安定性試験、試験法開発、規格及び試験方法設定、
分析法バリデーションに関する計画書/報告書の作成
・試験担当グループへの試験指図
・依頼の進捗状況の管理(LIMS使用) - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品(原薬・製剤)に関する下記の分析試験業務のうち、2つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方
・CMC分野での試験法開発、規格及び試験方法設定
・GMP下での分析法バリデーションの計画書、報告書の作成
・GMP下での品質(出荷、受入)試験、安定性試験の計画書、報告書の作成
・顧客との折衝、調整、およびプロジェクトマネジメント
【歓迎経験】
治験薬GMP環境下での業務(チームリーダー以上)経験
・申請資料作成(薬事分野)経験
・レギュレーション関連の知識(ICH Q分野など)
・英語能力(書類作成、メール対応)
※ビジネスミーティング参加レベル尚良し
・社外関係者との業務折衝能力
・ITシステムへの適応能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
大手グループ企業
実験施設等の保全・点検担当者(契約社員)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
大手のグループ企業にて実験施設等の保全・点検業務
- 仕事内容
- ・医薬品分析・実験施設等の年間保全計画の作成と遂行
・平日・夜間・休日のトラブル対応(復旧、または業者連絡)
・安定性保管庫の点検計画作成と遂行
・実験施設の改造工事サポート
(試験部門ヒアリング、工事業者との折衝、工事立ち合い) - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品・化学物質の工場や研究所において、保全や改修工事の業務経験を1年以上お持ちの方
【歓迎経験】
・GMP対応の実験施設に対する保全業務経験をお持ちの方
・業者による実験施設の改造工事について、工事計画への追加修正コメント、および見積適正化の交渉
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
国内化学メーカー
プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化学プラントの設備設計などに従事していただきます。
- 仕事内容
- ・設備設計業務
・建設等の施工管理業務
・設備保全対応業務
・用役管理業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
・高専(本科5年)卒
・大学卒以上の方
※専攻:建築/土木/機械/電気・電子/環境/化学など
・プラントエンジニアリング/産業機械/建設工事に関する知見
【歓迎経験】
・化学工場の運営に必要な資格
例:危険物/高圧ガス/電気主任技術者/公害防止管理者
・エンジニアリングに必要なPCスキル
例:CAD
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、他
- 年収・給与
- 500万円~700万円
国内CRO
安全性情報管理担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価業務
- 仕事内容
- ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価
・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート
・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による
海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳
・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務
・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・
措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化
・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、
感染症定期報告書(案)作成
・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成
・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等
- 応募条件
-
【必須事項】
・安全性情報管理業務の実務経験がある方
・将来的にリーダーを目指せる方
求める人物像:
・英語力:海外症例(CIOMS)が理解できる程度(共通)
・プロジェクト推進・提案活動において中核となれる素養のある方(大阪)
【歓迎経験】
<共通>
・リーダー・チームマネジメント経験
<大阪>
・医学関連の英文和訳
・和文英訳経験
・プロジェクト推進・提案活動において中核となれる素養のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
【人事部】採用・人事制度企画・労務給与管理
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
大手製薬メーカーにて人事制度の企画・立案・運用業務の求人です。
- 仕事内容
- 入社後は、下記いずれかの業務を、ご経験・ご希望を考慮してお任せします。
・新卒採用またはキャリア採用の企画・運用、人材の適性配置やタレントマネジメントなどの仕組みの構築
・各種人事制度の企画・運用(人事評価制度整備、持株会社設立準備、人財育成、労働組合対応など)
・労務・給与の管理、各種人事オペレーション、相談窓口対応業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・新卒またはキャリア採用、人事制度、人材開発、労務給与管理、福利厚生、安全衛生、いずれかの人事労務業務の企画・運用の経験(3年以上)
・大卒以上
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・労働関連法規に関する基本的な知識
・経営企画、経営管理等の管理系の業務経験
・社会保険労務士資格保有者
・本社人事部門(人事制度を企画・制度化する部署)での経験
・ヘルスケア業界の知見
・論理的思考のできる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~750万円
SMO
【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。
- 仕事内容
- 国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます
・変数定義書作成
・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
・上記プログラム、書類の管理
■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ
■利用言語:SQL、SAS、R
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
【必須事項】
・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験
【求める人物像】
積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
【歓迎経験】
・初級レベルの英語力
・医療ビッグデータ処理の実務経験
・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、愛知
- 年収・給与
- 350万円~700万円 経験により応相談
非臨床試験受託CRO
製薬メーカー向け営業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
新薬開発に必要な試験サービスの提案
- 仕事内容
- フィールド営業担当として、下記業務をお任せします。
・顧客【主に製薬企業(研究所や本社開発部)、化学品、農薬企業やアカデミア、ベンチャー企業】に対してのニーズ調査
・顧客ニーズに対しての受託サービスの紹介、提案及び新サービス創出
・顧客ニーズ、受託サービス提案に伴う見積作成
・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部門への調整業務
・見積提示後の顧客ヒアリングおよびクロージング作業(=見積合意(受注))
・受注後の契約書作成及び契約締結作業
・受注後案件に対する売上管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・フィールド営業の実務経験者。優れたコミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方。
・自律的に計画を立て、自己管理ができる方。
・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)のスキルが高いこと。
・業界(仕事内容)に興味がある方
【歓迎経験】
・製薬業界(製薬企業、ベンチャー、アカデミア、CRO)の知識や経験が豊富な方。
・物売り営業ではなく、サービス・ソリューション営業のご経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
製薬メーカー
QC(品質管理)(リーダークラス)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
製薬メーカーにて品質管理(品質試験)業務の管理を担当いただきます。
- 仕事内容
- 製薬メーカーの製剤製造工場でチームリーダーとして、品質管理(品質試験)業務の管理を担当いただきます。
・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
・安定性試験
・分析法バリデーション
・その他設備管理など試験室管理業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社での分析業務経験(3年以上)
・試験責任者の経験
【歓迎経験】
・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
・マネジメント経験(リーダー格含む)
・目標達成のために自ら率先して行動し、他者に影響を与えることができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 400万円~800万円
国内CRO
【外部就労】Lead CRA
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資系企業にてリーダーモニターとして勤務いただきます。
- 仕事内容
- ・CRAとしてモニタリング試験を担当
・CRAメンバー2名のOJTや教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRA実務経験:5年以上
・global Study経験者
・英語の読み書きレベル
【歓迎経験】
・後進の育成経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 500万円~950万円
国内大手CDMO
治験薬の製造(固形製剤の開発業務)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
固形剤の処方設計やスケールアップや技術移管など担っていただきます。
- 仕事内容
- 開発品の製剤設計
・固形剤の処方設計
・スケールアップ検討
治験薬製造
・GMP文書作成
・製造サポート
・申請資料作成(IND)
その他
・顧客対応
・技術移管
・申請業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・固形製剤開発で5年以上の経験者
求めるスキル:
・固形製剤、包装作業の製造経験がある方
・基礎的な化学の知識を有している方
・固形剤に関わるソフト/ハードの基礎知識を有している方
・医薬に関わらず製造設備のオペレーターとして、一人で機械操 作を経験している方
・協調性があり、責任感を持って業務に取り組める方
・KAIZEN活動に積極的に取り組める方
・社交的な方
【歓迎経験】
・英文の読み書き(海外顧客との会議、メールのやり取り)が可能な方が望ましい。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~750万円
化粧品原料メーカー
【化粧品原料】研究開発職
- ベンチャー企業
- 設立30年以上
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化粧品原料開発に係わる研究開発業務を担う
- 仕事内容
- ・医薬部外品、化粧品の機能性素材開発
・医薬部外品、化粧品素材の機能性・有用性評価 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理系)
・研究開発のご経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~ 経験により応相談
内資系CRO,CSO
【大阪】DIコミュニケーター(MR)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます
- 仕事内容
- 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。
各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れます。医薬品の情報にMRとしては違う角度から携わることが出来る業務です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
・薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~450万円