新着求人の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 582 件中 541~560件を表示中

              新着国内SMO

              【プライム上場企業】財務アシスタント

              • 新着求人

              SMOにて財務業務をお任せいたします

              仕事内容
              入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。

              <財務業務例>
              ・集計、台帳チェック
              ・入出金管理
              ・経費精算
              ・海外送金
              ・税金納付 等
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかのご経験
              ・なにかしらの経理の経験(日次業務経験の方も歓迎)
              ・入出金管理、経費精算などのご経験
              【歓迎経験】
              財団法人や事務所出身者の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内SMO

              【プライム上場企業】人事・採用担当

              • 新着求人
              • 未経験可

              SMOにて人事採用業務をお任せします。

              仕事内容
              入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。
              ■業務内容
              ・採用活動
              応募者対応、人材紹介会社との商談等
              ・書類選考
              データ入力、社内調整等
              ・面接対応
              WEB設定、来社時対応等
              応募条件
              【必須事項】
              営業経験
              または採用にかかわる経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              企業での人事経験、人材紹介や人材派遣の経験の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着医薬品製造受託機関

              医薬品工場の立ち上げ!品質保証スタッフ

              • 新着求人

              信頼性保証管理下における製品の品質保証業務を担う

              仕事内容
              信頼性保証管理下における製品の品質保証業務
              (事業所 GMP文書の記録および照査が中心)
              ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督
              ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用
              ・医薬品品質システムの運用推進業務
              ・薬制、CMC薬事に関する業務


              (変更の範囲)
              当社業務全般他 会社が定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品における品質保証(QA)経験

              求める人物像
              ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
              ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
              ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
              ・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
              【歓迎経験】
              ・ビジネスレベルでの英語力
              ※海外との打合せ(ディスカッションレベル)、メールやりとり等※
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、千葉
              年収・給与
              350万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              新着医薬品製造受託機関

              CMC開発部(QCチーム)スタッフ

              • 新着求人

              委託頂いたmRNA製品の製造および製造方法・試験方法の開発並びに移管技術の再現・南相馬事業所への移管

              仕事内容
              創薬支援事業とCMC開発及び海外企業からの技術移管を進めており、お客様より委託頂いたmRNA製品の製造および製造方法・試験方法の開発並びに移管技術の再現・事業所への移管、国内を中心としたCMC開発受託事業の準備を担って頂きます。CMC開発センタースタッフとして、想定している業務内容は以下の通りです。
              これまでのご経験や今後のキャリアプランに合わせて別チームのご提案をさせていただく場合がございます。

              ■原薬開発(製造)チーム
              ・グローバルの技術移転チームと連携し、ラボでの同社技術再現を達成する
              ・創薬支援事業において、お客様の要望通りの成果物を製造して品質試験のレポートとともに提供する。また、お客様との協議を踏まえて、製造方法の開発を行う。
              ・工場製造部門への技術移転を遂行する

              ■製剤チーム
              ・製剤処方設計(剤型、施栓系、充填、凍結乾燥の検討、評価)
              ・LNP調製、バルク調製、充填、凍結乾燥、検査、包装を含む製剤工程のプロセス設計
              ・Arcturus社からの技術移管を進め、柏のラボで技術再現を達成
              ・工場設計に向けた技術評価(2026年製剤化工場竣工予定)

              各チーム共通
              ・製造販売承認申請用データ取得およびCTD作成業務
              ・信頼性保証基準でのデータ取得及び文書作成
              ・試験室管理と業務改善
              応募条件
              【必須事項】
              ■原薬開発(製造)チーム
              ・医薬品研究開発にて、原薬製造のプロセス開発経験(3年以上が望ましい)
              ・実験計画報告書、標準作業手順書の作成経験

              ■製剤チーム
              ・製剤開発業務に関する経験(戦略立案、シミュレーション技術構築等)
              ・製薬業界における製剤設計業務におけるプロジェクト経験

              日本語:ビジネスレベル
              英語:抵抗がない程度(技術移管資料理解や海外とのメールやり取り)

              求める人物像:
              ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
              ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
              ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
              【歓迎経験】
              ・メッセンジャーRNAへの理解

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、千葉
              年収・給与
              400万円~1000万円 
              検討する

              新着医薬品製造受託機関

              品質保証スタッフ

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              GMP下における製品の品質保証業務を担っていただきます。

              仕事内容
              信頼性保証管理下における製品の品質保証業務
              (当事業所 GMP文書の記録および照査が中心)
              ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督
              ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用
              ・医薬品品質システムの運用推進業務
              ・薬制、CMC薬事に関する業務 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品における品質保証(QA)経験 もしくは、 医薬品GMP管理課での品質管理や製造、製造技術の経験を有し、QA業務への理解がある

              求める人物像
              ・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
              ・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
              ・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
              ・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
              【歓迎経験】
              ・ビジネスレベルでの英語力 (語学力については相談可)
              ※海外との打合せ(ディスカッションレベル)、メールやりとり等※
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着医薬品製造受託機関

              総務部 スタッフ(非管理職)

              • 新着求人

              総務業務全般や各部門との連携、イベント業務など担っていただきます。

              仕事内容
              事業所長(工場長)・総務部長からの指示のもと、下記業務を進めていただきます。
              想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって他業務と兼任いただく場合がございます。

              総務業務全般
              ・総務業務(外部業者との連携、購買申請、IDカード・ユニフォーム・備品管理、郵便物対応等)
              ・各部門との連携(情報システム部、購買・SCM部、経理部、柏の葉事業所 管理部、人事部)
              ・イベント業務(神事、その他イベント、見学者対応、寄付・スポンサー対応)
              ・行政・地元対応(行政窓口、地元新規取引先、市役所・商工会、季節のご挨拶)
              応募条件
              【必須事項】
              ・高校・高専・大学卒業以上
              ・総務業務経験がある方
              【歓迎経験】
              ・医薬品工場での総務経験がある方
              ・経理や人事等 バックオフィス業務経験がある方
              ・Office(Word、Excel、PowerPoint)実務経験
              ・看護師資格
              ・海外見学者対応サポート等が可能な英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、福島
              年収・給与
              300万円~650万円 
              検討する

              新着医薬品製造受託機関

              生産技術スタッフ(非管理職)

              • 新着求人

              工場にて、ラボからの技術移管受取り、製法立上げ など生産技術業務全般を担う

              仕事内容
              生産技術部長および生産技術マネージャ―からの指示のもと、下記業務を進めていただきます。
              想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって他業務と兼任いただく場合がございます。

              生産技術業務全般
              ・南相馬工場にて、柏ラボ(千葉県柏市)からの技術移管受取り、製法立上げ
              ・実験、試験、製造機器の設計および導入、保持および維持管理
              ・製造工程構築支援(工程管理、環境管理、設備管理、Site Master Plan作成含む)
              ・生産、増産に関わる技術支援(スケールアップ検討含む)
              ・生産性改善・原価低減
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専・大学卒業以上
              ・医薬品メーカー(GMP管理下)での勤務経験


              【歓迎経験】
              ・安衛法関連、環境法規関連の資格保有者
              ・海外仕入れ先とのやりとり等が可能な英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、千葉、他
              年収・給与
              350万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              新着急募国内製薬メーカー

              【内資製薬企業】学術担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 新着求人
              • 急募
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

              仕事内容
              ・MR向け学術研修の準備・資料作成および実施
              (将来的には教育研修チームにも参加する可能性あり)
              ・MRからの問合せ対応・薬審申請書類作成業務(必要に応じて、顧客への対応も含む)MRからの問い合わせに対し、Q&Aでは対応しきれない部分についての調査依頼を受け情報提供します。
              ・MR活用資材のチェック・作成
              ・学会聴講・報告書作成
              ・医療関連雑誌のモニタリング・メール共有
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬学系、化学系、生物系の知識がある方。
              ・学術担当者、MR、薬剤師等の業務経験がある方。
              ・学術担当者として必要な基礎的なスキル・知識は備えており、即戦力要員として入社後ご活躍いただける方。

              【歓迎経験】
              ・英語ができれば尚可(必須ではありません)。
              ・人材育成や後輩指導の経験がある方。
              【免許・資格】
              薬剤師、またはそれに準ずる知識を持っている
              【勤務開始日】
              ~2025/9/21
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              新着国内CRO

              【国内CRO】派遣営業の管理マネージャー(課長)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              国内CROにて製薬・医療機器メーカーへの提案営業の管理を担当していただきます。

              仕事内容
              メーカー、CRO、などクライアント企業の課題に合わせて派遣の提案やスタッフ管理をお任せします。
              ・既存取引先の管理(8〜10社)
              ・取引先への企画提案、折衝など
              ・派遣社員の管理(30〜40名)
              ・契約書、請求書などの書類作成
              ※オンライン化が進み、訪問営業よりもWEBでの商談が多いです。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業及び管理経験
              ・予算達成のためのKPIマネジメントを遂行出来る方
              ・プレイングマネージャーの実務経験
              【歓迎経験】
              ・人材紹介もしくは人材派遣業界における営業経験
              【免許・資格】
              ・学歴:高卒以上
              【勤務開始日】
              2025年7月~
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~650万円 
              検討する

              新着国内CRO

              【国内CRO】部長候補

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              国内CROにて人材アウトソーシング・マネジメント業務を担当していただきます。

              仕事内容
              <営業所全体のマネジメント、業績の進捗管理及び施策立案>
              ・営業戦略の立案、実行
              ・重点顧客の窓口担当(顧客対応、派遣スタッフの管理)
              ・週次、月次でのプロセス進捗管理
              ・KPI、売上等の数値管理全般
              ※部としてのサポートは実施致します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴:高卒以上
              ・営業及び管理経験
              ・予算達成のためのKPIマネジメントを遂行出来る方
              ・プレイングマネージャーの実務経験
              【歓迎経験】
              ・人材紹介もしくは人材派遣業界における営業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年7月~
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~850万円 
              検討する

              新着大手グループ企業

              薬事・品質保証本部 海外薬事室

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及び関連担当者とのコミュニケーションを図る

              仕事内容
              薬事・品質保証部門に所属する海外薬事室にて以下の業務を担う。
              ・米国・中国・EUはじめ諸外国での医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及びそれに伴う現地販売会社・代理店、認証機関および社内製造・開発部門とのコミュニケーション。
              ・技術文書等の薬事関係書類の新規作成・維持管理
              ・他部門からの法規制関係案件の相談事項における、薬事規制のアドバイスや指導
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療機器の製造販売承認申請の職務またはサポートを経験している方
              【歓迎経験】
              ・医療機器または医薬品、電気・電子機器の開発、製造、品質管理、品質保証または市販後安全管理の職務経験或いは知識を有している
              ・TOEICスコア900(電子メールや電話会議等での、現地販売会社・代理店および認証機関とコミのュニケーションがある。)
              ・人とのコミュニケーション能力と協調性があり、チームワークができる方。
              ・柔軟に意欲的に仕事に取り組める方。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              新着製薬メーカー

              【製薬メーカー】CNS領域におけるMR

              • 新着求人
              • 未経験可

              新薬とジェネリック医薬品においてCNS領域におけるMRの募集

              仕事内容
              MR職としてご活躍いただきます。
              ・医療機関や調剤薬局への情報提供、医療卸会社の管理、情報収集活動を行います。
               中枢神経系薬剤の販売を最大化することがミッションになります。
              ・担当エリアは愛知県もしくは大分・宮崎を中心に想定しております。
              ・直行直帰型が基本ですが、MR間では常時情報交換を行い、1回/月ブロック会議、
               1回/半年で全社会議等を設ける等、チームワークも意識した活動もしています。

              ※営業車や駐車場代等は会社負担です。
              ※MR認定資格を入社後に取得いただきます(社内フォローあり)
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験が3年以上ある方(業界問わず)
              ・普通自動車運転免許
              ・大卒以上
              【歓迎経験】
              ・MR職の経験
              ・製薬、医療業界の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資グループ企業

              医療機器や健康関連製品における応用研究<管理職>

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              家庭用医療機器、健康関連製品に関する生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究

              仕事内容
              ●磁気治療器を中心とした家庭用医療機器、健康関連製品に関する
               生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究。
              ・磁気治療器の応用研究(医療系・運動系測定機器を使用したヒトデータの測定)
              ・臨床研究及びその開発(運動機能、肩こり)。
              ・製品開発提案や試作、学術サポート、学会、論文発表、特許、講演など
              ・行政による磁気治療器への再評価対策としてのデータ整理
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業あるいは、アカデミアでの研究経験(5年以上)
              ・医療系・運動系測定機器を使用したヒトデータの測定経験
              ・医薬品・医療機器の研究開発経験
              ・修士卒以上
              【歓迎経験】
              ・神経生理学や運動生理学経験者
              ・医療系資格(理学療法士、作業療法士、柔道整復師等)取得者
              ・アカデミアやベンチャー等、外部機関や異なる専門領域の研究者と連携した経験、調整能力
              ・生物実験に関する技術と深い洞察力
              ・データに基づいた課題特定とその解決策の立案
              ・新しい分野に挑戦する柔軟性とメンタリティ
              ・動物実験経験があれば、なお良い
              ・医療機器に関する基礎研究。応用研究経験があれば、なお良い
              ・特許に関する知識。特許出願から登録までの経験があれば、なお良い
              【免許・資格】
              普通自動車免許(職種に関わらず全社員必須のため)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              650万円~800万円 
              検討する

              新着製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

              クラウドサービス企業にてカスタマーサクセス

              • 新着求人

              当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う

              仕事内容
              <メインミッション>
              当社サービスをご利用中のお客様に対し、より快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担っていただきます。

              <具体的な業務内容>
              ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
              ・収集した情報の整理, 分析
              ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
              ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
              ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
              ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
              ・ユーザーコミュニティの企画/運営
              ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
              ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・簡単な英文作成ができる
              ・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
              ・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力
              ・下記の内、いずれか1つ以上
              (1)SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
              (2)IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず)  3年以上
              (3)GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上
              【歓迎経験】
              ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
              ・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
              ・SaaSツールのご活用経験
              ・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
              ・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
              ・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
              ・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
              ・AIツールを使いこなせる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              新着受託企業

              原薬や重要中間体の受託専門メーカーでのリーダー候補/CMC分析研究

              • 新着求人

              開発初期から後期までの幅広い開発段階に応じた試験法の開発など医薬品原薬のCMC分析研究業務を担う

              仕事内容
              医薬品原薬のCMC分析研究に携わっていただくポジションです。
              開発初期から後期までの幅広い開発段階に応じた試験法の開発及びCMC開発支援業務をお任せいたします。
              ご本人のキャッチアップ次第では早期キャリアアップも目指せるポジションです。

              【主な業務】
              ・原薬・中間体及び主要原料の試験法設定
              ・分析法バリデーション
              ・申請用データ取得、申請資料作成
              ・開発スケジュールに基づくCMC開発計画の立案と実行
              ・開発段階の原薬・中間体の分析業務
              ・顧客への上記業務の報告
              応募条件
              【必須事項】
              各種医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する知識を有し、下記のいずれかのご経験をお持ちの方

              ・分析法開発に関する業務経験
              ・CMC開発計画の作成経験
              ・医薬品の合成プロセス開発経験
              ・申請用データ取得に関する業務経験
              【歓迎経験】
              ・リーダー経験あるいは若手メンバーへの指導経験
              ・英語でのコミュニケーション
              ・海外メーカーとのCMC開発業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              450万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着化学メーカー

              【工業化研究開発】プロセスエンジニア

              • 新着求人

              新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

              仕事内容
              具体的な担当業務は以下です。

              ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
              ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
              ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
              ・パイロットプラントを用いたサンプル製造
              ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
              ・化学プロセスの基礎技術の研究開発
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系修士卒以上
              ・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
              ・以下のいずれかの職務経験を有していること。
                ・工業化研究従事
                ・プラント設計
                ・製造プラント勤務

              語学力:TOEIC 600点以上
              【歓迎経験】
              ・新規事業の工業化経験
              ・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
              ・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
              ・データサイエンスに関する素養がある
              語学力:TOEIC 730点以上
              【免許・資格】
              <歓迎>
              ・危険物(甲種)
              ・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
              ・公害防止管理主任者(水質・大気)
              ・エネルギー管理士
              ・化学工学技士
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              新着化粧品メーカー

              【化粧品メーカー】管理・財務部 薬事室 責任技術者

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              薬機法の化粧品/医薬部外品の製造業者の責任技術者の任務を遂行するとともに、薬機法上の届出を行っていただきます。

              仕事内容
              1. 化粧品および医薬部外品の製造における薬機法に基づく責任技術者業務全般
              ・製造業許可の維持管理
              ・完成品の出荷判定
              ・薬機法順守評価/修正・是正
              ・静岡県薬事規制対応(立ち入り調査/収去)
              2. 海外での製品登録に必要なサポート/証明書(FSC/GMP/輸出証明)の提供
              3. 工場に関連する法令の統括リーダー…薬機法・その他関連法令の遵守評価及び修正・是正
              4. 原料の化学物質管理、原料/完成品の輸出入に関連する情報/書類等の提供
              5. 薬事室のチームマネージメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬機法の基礎的な知識
              ・化学の知識
              ・メールのやりとりができるレベルの英語コミュニケーションスキル

              化粧品/医薬部外品の責任技術者資格要件である下記条件のいずれかを満たしていること
              ・ 薬剤師免許をお持ちの方
              ・ 化粧品・医薬部外品の責任技術者業務のご経験のある方
              ・高校-大学で薬学又は化学に関する専門課程を修了された方
              ・高校-大学で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品/化粧品の製造/品質に関する業務に3年以上従事した者

              【歓迎経験】
              ・FD(薬機法のすべての届出書類を行うための医薬品医療機器等法用医薬品等電子申請ソフト)申請経験
              ・化粧品GMPに関する知識・経験
              ・化粧品の品質管理、工程管理、安全管理に関する知識・経験
              ・薬機法以外の法令の知識(労働安全衛生法、消防法等)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年10月
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              700万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              新着総合化学メーカー

              事業所におけるデジタル戦略推進業務

              • 新着求人

              事業所のデジタル戦略の推進役として業務改革や改善や導入支援など担う

              仕事内容
              事業所のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
              <担当業務項目>
              ・事業所の未来オペレーションPJ(≒DX推進活動)に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
              ・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。

              <ミッションテーマ例>
              ・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
              ・MS社のアプリ、ツール群(PowerAutomate、PowerApps、PowerBI等)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
              ・岡山事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学士(高専専攻科)以上
              ・経験業界(年数):IT業界ないしは製造業(5年程度)
              ・経験職種(年数)・経験内容:経験内容:
              各種システム開発/設計 or インフラ基盤構築
              もしくは、製造業:情シス部門や生産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験

              【歓迎経験】
              ・専攻:工学部ー情報システム関連
              ・経験職種(年数)・経験内容:ITサービス営業(1年以上)  ・システム提案、ICTサービスの紹介/提案
              ・経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
              ・語学力:英語
              ・他資格:基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、岡山
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              新着大手製薬メーカー(外資系)

              統計プログラミング及び申請電子データ作成担当者

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献

              仕事内容
              ・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する
              ・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する
              ・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する
              ・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する
              ・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する
              ・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う
              ・グループ会社であるグローバルと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う
              ・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする
              応募条件
              【必須事項】
              ■求める経験
              ・製薬企業等で臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ関連の当局相談業務のリード経験(3年程度)
              ・SAS言語を用いた統計プログラミングの経験,スキル

              ■求めるスキル・知識・能力
              ・医薬品医療機器の臨床開発プロセスに関する基礎知識
              ・生物統計学の基礎知識
              ・CDISCに関する基礎知識
              ・ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドライン等を理解している
              ・日本語及び英語による文書作成力及びコミュニケーション力

              ■求める行動特性
              ・リーダーシップ能力
              ・チームで協業可能なコミュニケーション力
              ・プロジェクトマネジメント力
              ・問題解決力

              ■求める資格
              ・理系大学卒業以上,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
              ・TOEICスコア600点以上もしくは同等の英語力
              【歓迎経験】
              ・R言語の経験・スキルを有することが望ましい
              ・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資系企業

              経営企画マネージャー候補(管理職候補)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速

              仕事内容
              ・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
              ・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
              ・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
              ・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
              応募条件
              【必須事項】
              ・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
              →基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
              ・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
              ・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
              ・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
              【歓迎経験】
              英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              700万円~950万円 
              検討する