750万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1153 件中 561~580件を表示中

              OTCメーカー

              【内資製薬メーカー】DX推進(全体戦略の立案・推進管理)

                コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現

                仕事内容
                各部門の業務洗い出しを経て抽出された課題に対して、コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現。

                ■職務の詳細
                ・全体戦略の立案と施策デザイン
                ・推進管理
                ・システム構築におけるシステム協力会社・ベンダーとユーザーの連携

                ※興味、適正に応じて以下のような様々なミッションにも取り組んで頂きたいと期待しています。
                デジタルマインド・リテラシー向上/セキュリティ対策/CoE構築/データドリブン経営/デジタルビジネス(HaaS)/業務最適化効率化

                ■部門について
                当社のDXビジョンとしては、以下の3つを掲げています。 
                ・業界の先駆者となるデジタルトランスフォーメーションを実践し革新的な業務効率を実現する
                ・企業インフラ拡充と、グループ連携を実現することで企業成長に貢献する
                ・デジタルビジネス・デジタルヘルスに繋がる提案を通して社会利益を創出する
                応募条件
                【必須事項】
                ・事業会社での導入企業側としてのDX推進経験(1年以上)
                ・システム構築やSaaS導入におけるPM経験(3年以上)
                ・ITパスポート取得相当のデジタルリテラシー
                ・実現したいことを創造し、企画デザインするスキル
                ・様々なリスクを想定し、そのリスクに対応しながらプロジェクトを推進するスキル

                【求める人物像】
                ・DX推進業務経験者/PM経験者
                ・DXについて興味があり、新しいチャレンジにやりがいを感じることができる方
                ・コミュニケーション力が高い方
                ・デジタルに限らず様々な事柄に情報感度の高い方
                【歓迎経験】
                ・ジェネレーティブAI プロンプトエンジニアリングスキル
                ・データプラットフォーム構築経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~950万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                原薬の品質管理(QC)業務 試験実務者

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                大手製薬企業にて原薬の品質管理について試験担当者を募集

                仕事内容
                ・原薬(製品)の品質評価試験、原材料の受入試験、工程試験、安定性試験、製薬用水試験、環境試験の実施
                ・業務改善の実施:SOP運用の見直し改善、機器導入、試験法検討など
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品(原薬または製剤)の下記理化学試験あるいは微生物試験について、5年以上の実務経験
                理化学試験の場合:HPLC、GC、UV、IRを使用した試験
                微生物試験の場合:微生物限度・製薬用水・浮遊菌
                【歓迎経験】
                ・SOP改訂を伴う業務効率化の経験
                ・LIMSマスタの作成あるいは改訂の経験
                ・英語力(海外対応の業務有り)
                ・3局薬局法及び主要なICH品質関連ガイドラインの知識

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                600万円~900万円 経験により応相談
                検討する

                CRO

                医薬品開発プロジェクトマネジメント

                • 管理職・マネージャー

                経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理

                仕事内容
                TR事業部では国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげていくことを目指しています。

                部内では5~6名程のグループ単位で複数のプロジェクトが進んでおり、本ポジションは、それらの開発プロジェクトを企画・提案・推進して頂くポジションになります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院卒業
                ・英語での読み書き+日常会話レベルが可能なレベル

                (マネージャー)
                ・5~6名以上のチームをリードし、業務を推進した経験がある方
                ・医薬、食品、化粧品、化学品等の業界で、品質や研究開発におけるプロジェクトマネジメント/チームマネジメントのご経験のある方
                ・研究開発や品質管理などを10年以上経験された方

                (チームリーダー)
                ・2名以上のチームをリードし、業務を推進した経験
                ・医薬、食品、化粧品、化学品等の研究開発や製品開発等を5年以上経験された方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】鹿児島
                年収・給与
                800万円~1200万円 
                検討する

                CRO

                医薬品開発におけるプロジェクト推進・事業企画

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。

                仕事内容
                プロジェクトの運営管理や事業推進を担っていただきます。予算および契約の管理、TRカンパニーの基盤技術を活用した事業展開の調査や検討、進捗案件の対外交渉等のマネジメントを担当いただきます。関連子会社等の運営管理も含みます。
                応募条件
                【必須事項】
                製薬企業またはCRO、CDMO、医薬品関連ベンチャー等で5年以上の実務経験を有している方。もしくは、医薬品以外(農薬、食品、化学品等)の経験者で、新たな業務に取り組む意欲がある方。
                ・大学卒、大学院卒
                ・英語での読み書きが可能

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                650万円~800万円 
                検討する

                ジェネリックメーカー

                医薬品工場の設備点検・保守(係長クラス)

                • 管理職・マネージャー

                医薬品製造工場における工務業務です

                仕事内容
                ・医薬品製造工場における設備点検・保守メンテナンス業務をするお仕事です。

                【具体的な業務】
                ・生産設備保守業務(生産設備定期点検/保全:駆動部、摺動部部品交換など)
                ・設備トラブル対応(金属及び樹脂の修復/加工作業、PLC異常調査、電装部品交換など)
                ・新規生産設備導入工事(付帯工事のマネジメント)
                ・課内業務進捗管理(設備導入、購買/予算)
                ・業務改善立案/管理(リーダー)・人材育成
                ・各種プロジェクト(サブリーダー)

                ★応募前の工場見学可能です。ぜひご相談ください。
                (部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
                応募条件
                【必須事項】
                ・高卒以上
                ・普通自動車免許(AT限定可)
                ・パソコン操作(CAD・ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方
                ・機械設備の修繕及び保守、電気工事、計装工事のいずれかの実務経験がある
                ・マネジメント業務の経験がある
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ※下記資格保有者優遇
                ・第二種電気工事士
                ・2級機械保全技能士
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】山形
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する

                ジェネリックメーカー

                医薬品製造に関する文書類の管理及び薬事業務

                  医薬品製造に関する文書類の管理業務、薬事業務をしていただきます。

                  仕事内容
                  薬事、原材料管理、外部委託業者管理、試験工程管理、出荷照査、外部監査対応等 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高卒以上
                  ・普通自動車免許(AT限定可)
                  ・医薬品製造の品質保証業務
                  (仕事内容に記載されているいずれかの業務経験者)
                  ・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方(タッチ・タイピング可能レベル)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】山形
                  年収・給与
                  450万円~750万円 
                  検討する

                  ジェネリックメーカー

                  原価管理課 経理事務員

                    医薬品製造工場における経理事務業務です

                    仕事内容
                    経理事務作業
                    ・予算の編成及び予算管理に関する業務
                    ・経理・財務管理に関する業務
                    ・原価管理に関する業務
                    ・社内プレゼン業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高卒以上
                    ・原価計算、予算管理業務経験者
                    ・エクセル、ワードなどで基本操作ができる
                    ・パワーポイントでの資料作成経験
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】山形
                    年収・給与
                    450万円~800万円 
                    検討する

                    新着急募医薬品・医薬部外品の受託製造

                    品質保証(Quality Assurance)担当者

                    • 新着求人
                    • 急募
                    • 未経験可

                    医薬品及び医薬部外品の品質保証業務

                    仕事内容
                    医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。
                    当部門では、
                    ・ GMP記録の作成及び照査
                    ・ 原材料メーカー、外部試験機関の供給管理
                    ・ 品質マネジメントシステムの構築及び改善
                    ・ GMP教育訓練
                    ・ 国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務
                    など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。

                    変更管理の評価
                     変更管理の窓口として関係部署・委託先とのコミュニケーション、進捗管理、出荷判定など
                    逸脱調査と有効なCAPA立案
                     逸脱、トラブル時の窓口、関係部署・委託先とのコミュニケーション、出荷までの進捗管理
                    データインテグリティ
                     DI方針の策定(向上・改善に向けた取り組み)
                    製造現場の品質点検
                    薬事関連業務
                     会社役員変更や構造設備変更時の当局資料の作成
                    応募条件
                    【必須事項】
                    <学歴>大卒以上(薬学、工学、理学、農学系バックグラウンド)

                    <実務経験>
                    ・ 薬機法、GMPなどの規制に関する知識

                    以下いずれかのご経験
                    ・ 医薬品、医薬部外品又は化粧品業界での品質保証業務経験
                    ・ GMP下での製造経験があり逸脱対応・変更対応経験、品質保証部門との連携対応の経験
                    【歓迎経験】
                    ・ 医薬品、医薬部外品に係る薬事関連業務
                    ・ データインテグリティに関する知識
                    ・ 薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識

                    <求める能力・スキル・資格等>
                    ・社内外関係者とのコミュニケーションスキル
                    ・問題解決力
                    ・論理思考力
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    550万円~750万円 
                    検討する

                    OTCメーカー

                    医薬品メーカーにける企業法務担当

                    • 英語を活かす

                    契約書や商標権など企業法務全般をご担当いただきます。

                    仕事内容
                    ビジネスを推進するための法務担当として、企業法務全般をご担当いただきます。特に契約法務をメインにお任せする予定です。

                    ・契約法務:契約書案の審査・作成、契約交渉支援、契約書の解釈等に関する社内からの相談への対応 等
                    ・商標業務:商標権の管理等(出願の判断等)
                    ・商事法務:株主総会等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・企業法務経験3年以上(または同等の経験を有している方)
                    ・英文契約の作成・審査経験

                    【歓迎経験】
                    ・企業での商事法務の経験またはビジネス法務検定2級以上
                    ・メーカーでの業務経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    600万円~950万円 
                    検討する

                    創薬ベンチャー

                    創薬ベンチャーでのメディシナルケミスト

                    • 転勤なし
                    • 車通勤可

                    創薬ベンチャーでのメディシナルケミストの募集

                    仕事内容
                    ・化合物のデザインおよび合成
                    ・創薬基盤技術の発展・拡大
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・有機合成のハイレベルな知識と技術
                    ・創薬関連分野で修士号以上を有する
                    ・製薬企業あるいは化学メーカー等で3年以上の合成実務経験
                    ・英語力:業務に関連する文献を問題なく読むことができる
                    ・平均レベル以上のITスキル、Microsoft Officeや研究活動に必要なソフトウェアの活用スキル
                    【歓迎経験】
                    ・創薬研究に必要な薬理、安全性、薬物動態などのデータの複合的な分析経験
                    ・欧米製薬企業の研究者と対等に英語でのプレゼンテーションやScientificな議論ができる英語力(必ずしも流暢でなくて良い)
                    ・複数の企業での創薬研究経験(ベンチャー企業での経験はさらに望ましい)
                    ・特許明細書作成の経験
                    ・海外CROの活用マネジメントの経験
                    ・応用力のあるITスキル(特にExcel)

                    ・新たな創薬分野を切り開くことに興味と意欲のある方
                    ・データ積み上げ型ではなく、ゴール設定を先にできる方
                    ・不十分な情報しかなくとも必要な決断をして動き出せる力がある方
                    ・今までには無かった問題を自ら分析して解決するモチベーションがある方
                    ・業務の優先順位付けとタイムマネージメントができる方
                    ・優れたコミュニケーション能力がある方
                    ・不確実性への耐性を持っている方
                    ・Self-motivateされており、自らやりきる意欲を発揮できる方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川
                    年収・給与
                    500万円~900万円 経験により応相談
                    検討する

                    製造メーカー

                    医薬品製造における品質保証業務

                      治験薬、医薬品のGMP、GDP管理業務ならびに薬制対応業務

                      仕事内容
                      治験薬、医薬品のGMP、GDP管理業務ならびに薬制対応業務
                      当社で扱う医薬品及び治験薬の製造・品質試験における品質保証業務全般を担当します。
                      ・製造・品質試験における各プロセスの品質保証業務
                      ・逸脱管理、変更管理、CAPA管理、出荷管理
                      ・医薬品品質システムの運用推進(教育、文書管理、等)
                      ・各工場の知見集約(知識管理)とサイト横断的な医薬品品質システムの構築(共通化・効率化)
                      ・新製品や新規設備の技術移転、クオリフィケーション、バリデーション
                      ・国内外の当局GMP査察対応
                      ・業者管理(原材料サプライヤー等)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・GMP/GDP(国内、グローバル)管理もしくは品質保証に関する知識・経験のある方。
                      ・医薬品製造、品質試験等の経験のある方。
                      ・海外との交信を行う語学力(英語)のある方。

                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】栃木、他
                      年収・給与
                      500万円~900万円 
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      大手製薬メーカーの非臨床安全性研究員(毒性学研究員)

                      • 英語を活かす

                      開発初期から承認取得まで幅広く医薬品開発に携わることにより、患者さんに画期的な医薬品を届けることに貢献

                      仕事内容
                      「経験に応じて以下の内容から複数の職務を担当していただきます」
                      ・探索、開発ステージにおける新薬候補の非臨床安全性評価(海外関連部署との連携含む)
                      ・委託試験の計画、モニタリング、技術移管
                      ・新規安全性評価系の構築
                      ・各種申請業務(国内・海外)
                      ・若手研究員の育成
                      ・マネジメント業務
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・毒性学研究者として製薬会社での実務経験が7年以上
                      ・低分子以外のモダリティーの安全性評価の経験を有する
                      【歓迎経験】
                      ・医薬品の申請対応業務(IND/NDA)の経験を有すると望ましい
                      ・日本毒性学会認定トキシコロジストの資格を有すると望ましい
                      ・毒性の専門性に加えて、疾患に関するバイオロジーや薬理学に関する知識を有すると望ましい
                      ・メンバーのマネジメントや育成経験を有すると望ましい
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】静岡
                      年収・給与
                      750万円~1300万円 
                      検討する

                      医薬品・医薬部外品の受託製造

                      内資医薬品メーカーにて経理担当~課長代理

                        経理担当として、下記の業務について、運営・改善等をご担当いただきます。

                        仕事内容
                        まずは、これまでのご経験を活かして得意領域からスタートしていただき、今後は当社の中枢人物として幅を広げていただきたいと考えています。

                        <業務内容>
                        1.経営計画、予算に関する業務
                        2.経理・財務に関する業務
                        3.法規(税法等)に関する業務
                        <主にご担当いただきたい業務>
                        ・決算関連業務
                        ・債務計上処理
                        ・固定資産の会計処理
                        ・invoice対応(請求書確認)、電子帳簿保存法対応・管理
                        ・予算管理の取り纏め
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・大卒以上
                        ・経理業務経験 5年以上
                        ・製造会計業務の経験
                        ・単体決算関連業務経験(月次・年次)
                        ・簿記3級レベルの知識
                        ・基本的なパソコン操作(Word・Excelなど)
                        【歓迎経験】
                        ・簿記2資格保有者
                        ・社内外関係者との折衝、コミュニケーションスキル
                        (必要な情報を論理的かつ分かりやすく表現する力、構造化する力)
                        ・論理的思考力
                        ・基本的なPCスキル
                        (PPT:報告・提案・説明資料の作成、Word:社内文書作成、Excel:基本的な関数、データ集計、グラフ)
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        550万円~750万円 
                        検討する

                        国内製薬メーカー

                        内資製薬企業にてライセンスアウト業務

                        • 大企業
                        • 上場企業
                        • 設立30年以上
                        • 年間休日120日以上
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有
                        • 海外赴任・出張あり

                        提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当

                        仕事内容
                        ・医療用医薬品、再生医療等施肥品に関する海外展開の戦略立案、および海外導出に向けた交渉・契約締結業務
                        ・海外提携先企業とのアライアンス管理/維持業務

                        当社の海外事業室では、自社医薬品等を海外事業展開するための戦略立案から、導出・提携活動の実施と海外事業の活性化・最大化を推進する役割を担っています。

                        また、海外の既提携先企業とのプロジェクトの進捗・成功を推進するために、各提携先企業とのアライアンス関係の維持・向上・発展を図ります。

                        具体的な職務としては、海外展開前の準備段階では、各国の市場性・展開可能性についての事前調査、戦略の立案を行い、海外への導出・提携活動においては、提携候補企業・機関への紹介活動や協議、各種ビジネス契約書の作成・検討と協議を行います。

                        ビジネス契約締結後においては、海外提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当していただきます。

                        今回の募集では上記業務において、能力を発揮していただける方を募集いたします。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・大学卒業以上(修士・博士可)
                        ・和文、英文のビジネス契約書の作成、ビジネス交渉等に関わる実務経験
                        ・TOEIC 700点以上
                        【歓迎経験】
                        ・医療用医薬品、医療機器等、ヘルスケア領域の法務関連業務、事業開発業務経験のある方
                        ・英語によるビジネス交渉スキルのある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        500万円~950万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着国内製薬メーカー

                        内資製薬メーカーにおける開発薬事担当者

                        • 大企業
                        • 年間休日120日以上
                        • 新着求人
                        • 未経験可
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有

                        内資製薬メーカーに薬事戦略の立案や実行など開発薬事として従事

                        仕事内容
                        開発薬事業務を担っていただきます。

                        ・開発戦略に基づく薬事戦略立案、実行
                        ・国内外規制当局とのMeeting(相談資料編纂、照会事項対応を含む)
                        ・製造販売承認申請(CTD編纂、照会事項対応、国内は情報公開対応を含む)
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・理工系学部卒以上
                        ・医療用医薬品の研究開発の経験者[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない。
                        ・医療用医薬品の研究開発に関する知識[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない]


                        【歓迎経験】
                        ・医・薬・農・理工系修士卒以上が望ましい
                        ・開発薬事の経験があれば尚良
                        ・コミュニケーションスキル
                        ・英語でのコミュニケーション能力(現時点で英語力に自信の無い方でも可。英語でのコミュニケーション能力があると仕事の幅が大きく広がります。)
                        ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        2025年7/8月(応相談)
                        勤務地
                        【住所】兵庫
                        年収・給与
                        550万円~800万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内製薬メーカー

                        【医療機器】信頼性保証担当

                        • 年間休日120日以上
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有
                        • 海外赴任・出張あり

                        バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。

                        仕事内容
                        経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。

                        ・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
                        ・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
                        ・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、


                        【歓迎経験】
                        ・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
                        ・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
                        ・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
                        ・英語でのコミュニケーション能力
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】静岡
                        年収・給与
                        ~850万円 経験により応相談
                        検討する

                        眼内レンズ、コンタクトレンズ等の製販企業

                        眼科領域における医療機器の薬事業務

                        • 英語を活かす

                        コンタクトレンズ業界内でシェア拡大中企業にて医療機器の薬事ポジションです。

                        仕事内容
                        メディカル事業部で扱うオルソとIPL等の医療機器の薬事業務
                        ・QMS管理運用及び新製品の医療機器の薬事申請業務
                        ・MHLW、PMDA、第三者認証機関、都道府県の薬事業務
                        ・医療機器製造業許可、第一種医療機器製造販売業許可等の許・認可管理運用業務 等
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・医療機器、医薬品の薬事申請経験
                        ※医療機器レベル3以上
                        ・TOEIC800以上(読み書き会話ができる程度)
                        【歓迎経験】
                        ・眼科領域または医療機器での薬事申請経験

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        500万円~900万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内CRO

                        PMSコンサルタント

                          プロジェクトマネジャーとして当社の製造販売後調査の管理を行って頂きます

                          仕事内容
                          製薬メーカーを支援するコンサルタントとして製造販売後調査(PMS)の企画・計画・管理・推進を実施いただきます。

                          ・製薬メーカー内の調査担当者として、規制当局、社内関連部門、CROとのコミュニケーションや各種調整
                          ・PMS全体スケジュールの策定及び円滑なPMS推進に関わるマネジメント業務
                          ・PMS立ち上げに必要な書類(RMP、実施計画書、調査票案等)の作成支援
                          ・安全性定期報告、再審査申請資料作成及び社内レビューのファシリテーション等
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
                          ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
                          ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
                          ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
                          【歓迎経験】
                          ・プロジェクトマネジメント経験
                          ・英会話
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、東京
                          年収・給与
                          550万円~1200万円 
                          検討する

                          医療系広告会社

                          アカウントマネージメント(医療系広告企画営業)

                          • ベンチャー企業
                          • 設立30年以上
                          • 年間休日120日以上
                          • フレックス勤務
                          • 転勤なし
                          • 退職金制度有
                          • 年収1,000万円以上
                          • 管理職・マネージャー

                          新薬発売前から販売戦略を練り、医療用医薬品の販促ツールの企画、制作、実行まで、責任をもって遂行

                          仕事内容
                          ■担当業務:
                          当社は、国内最大級のヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、製薬企業向けソリューションの提供や、医療関係者向け教育コンテンツの企画・制作などを行っています。当ポジションは、大手/中堅製薬企業をクライアントとして、課題をヒアリングし、メディカルライターやデザイナー等の社内メンバーを取りまとめながら見積り、スケジュール管理、クライアントや協力会社との折衝の全てを責任をもって遂行していただきます。

                          ■詳細:
                          1)クライアントからの引合いに対してクライアントニーズや課題をヒアリングします。
                          2)課題解決のためのソリューションを社内関係部署と検討し、プランニングします(新薬プロモーションの場合はコンペティションへの参加もあり)。
                          3)プロモーション戦略や広告・情報誌・Web展開等のツールを企画、立案し、クライアントに提案します。
                          4)社内外のメディカルライターやデザイナー、必要に応じて外部協力会社の制作を進行管理します。
                          5)プロモーション戦略の実行状況に応じて追加提案を行います。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・医薬/医療業界における営業・マーケティング・MR教育・DX担当者などのご経験をお持ちの方
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、東京
                          年収・給与
                          600万円~1000万円 
                          検討する

                          国内大手製薬メーカー

                          大手内資製薬企業における品質保証担当

                            内資製薬メーカーにおける医薬品の品質保証に関わる業務

                            仕事内容
                            医薬品の品質保証に関わる業務
                            ・GQP関連業務全般(市場出荷判定、逸脱管理、変更管理、苦情対応、製造所との取決め管理等)
                            ・国内、海外製造所のGMP監査
                            ・新薬申請、一変申請、軽微変更届等に係るQA関連業務
                            ・GMP適合性調査対応
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・医薬品の製造業または製造販売業の品質保証業務で5年以上(うち、GQP業務で3年以上)の実務経験がある方
                            ・GMP、GQPに関する知識を有する方
                            ・海外製造所等との英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
                            【歓迎経験】
                            ・海外のGMPガイドラインを参照した業務経験がある方
                            ・海外製造所等との英語によるコミュニケーション(会議やメールなど)の経験がある方
                            ・薬剤師免許保有者
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            500万円~900万円 
                            検討する

                            年収750万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                            業種で絞り込む
                            こだわり条件で絞り込む
                            企業特性
                            働き方
                            募集・採用情報
                            待遇・福利厚生
                            語学
                            社員の平均年齢
                            免許や資格などで絞り込む
                            国家資格
                            学位
                            その他
                            活かせる強みで絞り込む
                            業界・専攻経験
                            英語業務経験
                            機器スキル
                            Officeスキル
                            マネジメントスキル
                            折衝・交渉スキル
                            知識